iPhone購入時は皆さん何を重視していますか?スペックや価格、生体認証など様々な面から考えると思いますが、やっぱりカラーも大きな指標ですよね?私もiPhoneを長いこと使っていますが、やっぱり気に入ったカラーを使いたいし、好きなカラーの在庫がなければ復活するまで待とうかなと思う派です。
そしてついに!iPhone13が発表され、カラーも分かりましたね!どうでしたか?思ったよりも・・・という感じが正直なところですが、それはさておき、早速新しいカラーバリエーションについて紹介していきましょう!
今回はカラー別のオススメの人、色が持つ意味なども含めて紹介しちゃいますよ♪
関連記事
![]() | ||
ドコモオンラインショップ | auオンラインショップ | ソフトバンクオンラインショップ |
楽天モバイルオンラインショップ | UQモバイルオンラインショップ | ワイモバイルオンラインストア |
目次
iPhone13/iPhone13 miniのカラーバリエーション一覧
ミッドナイト
定番ブラックはミッドナイトとして登場です。
名称が違うだけでそこまでブラックとの違いは感じられませんね。
【ミッドナイトがオススメの人】
ミッドナイトのように黒系統の色は、意思の強さを感じさせる色です。集中力を高めたり、自分自身の立場を確立していきたい人などには特にオススメとなります。なかなか人にNOといえない人にとっても、勇気を与えてくれるカラーとなります。
スターライト
定番ホワイトはスターライトとして登場です。男女ともに使えるカラーですし、iPhoneのこのスターライトはとても優しい色味に仕上がっています。
【スターライトがオススメの人】
ホワイト系統のカラーはスタート、リセット、浄化などの意味を持つカラーが多いです。そのため、新しく何かを始める人、背中を押してほしい人、これから新天地へと向かう人には特にオススメです。迷っていたり、決意したい、考えをまとめていきたいと考える人に特に良いです。来年から就職だとか、大学生になるとか、転職する人などはスターライトで気持ちの後押しをしてもらいましょう。
レッド(PRODUCT RED)
写真で見ると、iPhone8あたりのREDに近いように見えますね!本体がどんな風な色味かは実際に確認しないとわからない部分はありますが、この赤は人気がありそうです。やはり真っ赤!という紅感がいいんですよね~
【REDがオススメの人】
赤系統の色でも特にこのようなハッキリした赤は、自信を持ちたい人、リーダーシップをとっていきたい人にオススメです。女性ですと、女らしさというワードなども出てきますので、何か仕事や家庭でバリバリと力を発揮していきたい人はぜひこの色を取り入れてみてください。
【新色】ピンク
優しい色あいのピンクが新登場です。可愛らしさを感じるカラーです。ローズゴールドよりも、少女らしさがある気がします。
【ピンクがオススメの人は】
ピンクは色のイメージのまま、柔らかさのある色です。恋愛運をあげたい人、恋をしたい人もそうですが、人との間を円満にしていきたいとか、仲直りをしたい人にもオススメの色です。スマホで日常的に持つということなので、恋愛運を中心に考えて使ってみるといいかもしれませんね!
【新色】ブルー
ブルーといっても、私の目には割と暗く緑っぽさの残るブルーという感じですね。落ち着きを感じさせる色合いです。
【ブルーがオススメの人は】
このブルーは水色と緑の中間を感じさせるブルーです。そこから考えてみると、自分の自由を大事にしたい、創造性を重視したい人にオススメ。自然体の自分で、自分から湧き出る気持ちを押さえつけず、のびやかに生活していきたい人にオススメ。緑っぽさの緑にはコミュニケーションの豊かさのワードも含まれます。営業などの仕事や友達とのかかわりの中で、ストレスも感じてしまう人も多いと思いますが、表現しつつ、自分自身を大事にできるこのカラーはやはり今のニーズにあったカラーといえるでしょう。
【新色】グリーン※2022/03/18追加のカラー
2022年3月18日に追加発売される新色グリーンです。(予約は2022年3月11日22時から)iPhone11のグリーンと比べると、色味が濃く深くなっていますね!落ち着きを感じさせるグリーンなので、男女ともに合わせやすいカラーになっていると思います!
【グリーンがオススメな人は】
iPhone13/13miniのグリーンは緑の中でも深みのある色味となります。明るい緑だと楽しみ・コミュニケーションといった意味合いが強くなりますが、深みのある緑では、周りの人たちを思いやる気持ちが強くなってきます。落ち着きを持った関わり・深く知ろうとする気持ちを持ちたい、思いやりをもっていきたい人にはオススメの色ですよ!
※紹介しているオススメの内容は、風水、色の持つ意味などからの解釈となります。「この色がいい」という惹かれる時には、その色が必要な時期でもあったりします。もし色で悩んでいる場合には、自分の置かれている立場や状況、どうなっていってほしいか、という事も考えて選んでみると面白いですよ。
![]() | ||
ドコモオンラインショップ | auオンラインショップ | ソフトバンクオンラインショップ |
楽天モバイルオンラインショップ | UQモバイルオンラインショップ | ワイモバイルオンラインストア |
iPhone13 Pro/iPhone13 Pro Maxの予想カラーバリエーション一覧
グラファイト
今回ブラックがなく、その代わりにグラファイトとなっています。黒さはそこまで感じませんが、大人な男性といった印象のある色となっています。
【グラファイトがオススメな人は】
グラファイトはグレイに近いカラーです。洗練された色でもあり、同時に中立や調和というワードが入ってきます。仕事などでコミュニケーションをする人で、特に間に挟まれがちな立場の人にオススメです。ニュートラルな心で、平和でいたいよ・・・という人(まずその心境ならだいぶ疲れていると思いますが)はグラファイトの色に支えてもらいましょう。
シルバー
定番シルバーです。男女ともに選べるカラーで、やはり安定した選択肢といえますね。
派手すぎず地味すぎず。こう冷静に見ているとシルバー選ぶ人はめちゃくちゃ性格が冷静なのでは?!と思えてきました。
私に足りない要素です・・・!次シルバーにしちゃおっかな。
【シルバーがオススメの人は】
実はシルバーの意味には、才能の開花やマイナスエネルギーから守ってくれる意味があります。普段持ち歩くものですから、不運から守ってもらうためにも、または仕事や勉学で自分の得意分野を活かしていきたい人などは、このシルバーがオススメです。
ゴールド
今回はローズゴールドでもサンセットゴールドでもなく、ゴールドになりました。
シンプルに美しい色ですが、やはりリークされていた情報のカラーでほしかった!という意見はありました!わかります・・・
ただ、シンプルだからこそ、性別も年齢も超えて誰でも持てる色である、と思います。
【ゴールドがオススメな人は】
自分に価値を置き、自分に自信を持ちたい人にオススメ。ゴールドはカラーでいうとイエローとオレンジのはざまにあります。自己表現が必要だったり、自分自身への鼓舞が必要な人は、このゴールドに後押しされてください。自信がないとか、戦う場に挑まなければならない人にとって、ゴールドの持つ意味合いを使うことはやはり重要です。負けられない戦いがある。そういう時期にいるのならばゴールドのiPhoneで武装です!
【新色】シエラブルー
新色シエラブルーが登場です。シエラってなんぞ?と思ったら、スペイン語で山脈なのだそうです。なるほど、山々の間を走る水のイメージかな?と思ったら、確かにそんな色に見えますわ!ってことで、シエラブルー、こちらの色味も男女ともに持てる色に思えます。そうなると人気はシエラブルーかゴールドか・・・といったところでしょう。
【シエラブルーがオススメの人は】
青系統の色の中でも、水の流れを感じさせるシエラブルーは、包容、受容、自然体という印象が強いでしょう。青には冷静や平和などの意味もありますが、ターコイズに近いと日常を楽しむ、という内容も入ってきます。周りを受け入れつつ、深く考察し、観察する。静かなるリーダーです。落ち着きつつ、広い視野をもって進みたい人はぜひ、シエラブルーを選択してください。
【新色】アルパイングリーン※2022/03/18追加のカラー
2022年3月18日に追加発売される新色アルパイングリーンです。(予約は2022年3月11日22時から)アルパインというのが聞きなれないですよね。これは高山の・深山の、とか、アルプスの、という意味があるそうです。というと、高い山の澄んだ木々の緑・・・という感じでしょうか。いわれてみるとそんな感じがありますね!iPhone11で出たグリーンとは違う深みのある落ち着きは人気が出そうですね!
【アルパイングリーンがオススメな人は】
アルパイングリーンは緑の中でも深みのある色味となります。明るい緑だと楽しみ・コミュニケーションといった意味合いが強くなりますが、深みのある緑では、周りの人たちを思いやる気持ちが強くなってきます。また、女性のリーダーというような意味あいも含むカラーになってきます。誰かとのつながりを大事にしながら、引っ張っていく。立場や目指すところがそういったものならば、是非このアルパイングリーンがオススメですよ!
※紹介しているオススメの内容は、風水、色の持つ意味などからの解釈となります。「この色がいい」という惹かれる時には、その色が必要な時期でもあったりします。もし色で悩んでいる場合には、自分の置かれている立場や状況、どうなっていってほしいか、という事も考えて選んでみると面白いですよ。
![]() | ||
ドコモオンラインショップ | auオンラインショップ | ソフトバンクオンラインショップ |
楽天モバイルオンラインショップ | UQモバイルオンラインショップ | ワイモバイルオンラインストア |
iPhone13/13mini、13Pro/ProMaxでは新色が人気になるのか?
645人に聞いた!人気カラーアンケート結果!
iPhone13を最速で予約する方法【ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイル/SIMフリー別】にて、645人にiPhone13に関するアンケート調査を行いました。
この調査からわかった人気カラーランキングをこちらの記事でも紹介いたします。
iPhone13/13miniの人気カラーランキング
今回iPhone13/13miniのカラーの人気順は、
1位「スターライト」(26.5%)
2位「ミッドナイト」(26.2%)
3位「ピンク」(22.3%)
4位「ブルー」(14%)
5位「PRODUCT RED」(11%)
という結果でした。意外にも白黒の定番が人気だったって感じですね!ただ、私はピンクを選びました!女性で今回はスターライトとピンクに分かれたのかな?と思います。現時点(09/21)でAppleを確認してみたところ、どのカラーも10/7~10/14のお届けになっており、全体的にすべてのカラーで偏りなく注文されているのかなという印象を受けました。
iPhone13Pro/ProMax人気カラーランキング
iPhone13Pro/ProMaxの人気順は
1位「シエラブルー」(37.4%)
2位:「ゴールド」(26.2%)
3位「シルバー」(22.9%)
4位「グラファイト」(13.5%)
という結果でした。新色シエラブルーはやはり注目が高かったですね!Proは価格帯も高く、どちらかというと働いている方が購入されている印象が強いです。そのため、女性よりもどうしても男性のほうが持っている確率が高くなりやすいのだと思います。シエラブルーもどちらかといえば男性向けのカラーですから、今回の13Pro/ProMaxを購入したい男性がシエラブルーを選んだ傾向にあったのでしょう。
現時点(9/21)でAppleStoreでの13Pro/ProMacxの購入は10/21~10/28の届けとなっており、iPhone13/13miniと比較すると在庫が足りていない、という事が分かりました。どのカラーでも同様の日付でしたので、人気順はあれど、すべてのカラーで偏りなく注文があった模様です。もしかしたら予約直後ではカラーによる在庫の偏りもあり、欲しいカラーでは届けが遅くなるから、と人気が低いカラーを購入した方もいたかもしれませんね。
新色の在庫がなくても待つべきか?
これまで新色が出れば新色をメインに注目が集まります。
スペックも大事ですが、見た目というカラーもかなり重要視されていますので、新色は人気がでます。
これまでの流れとしては、発売直後は新色が売れて在庫が品薄になりますが、時期が過ぎると定番色が売れていきます。
例えばiPhone12では新色ブルーが人気で、12Proでは新色パシフィックブルーが最初は売れました。
それが落ち着くと、定番シルバーやブラックなどが売れていき、新色は在庫がある形になっていましたね。
iPhone13も同様、新色は発売後は在庫の品薄が続くと思いますが、2~3か月すれば在庫は復活し、定番色の売れ行きが高くなりそうです。
もし新色がどうしても欲しいのであれば、少しタイミングをずらせば購入が可能です。
「この色が欲しかったんだよ・・・!」という運命の出会いがあるのならちょっと待ってから買うことをオススメします。
![]() | ||
ドコモオンラインショップ | auオンラインショップ | ソフトバンクオンラインショップ |
楽天モバイルオンラインショップ | UQモバイルオンラインショップ | ワイモバイルオンラインストア |
iPhone13/mini/Pro/ProMax予想されていたが発売されなかったカラー
サンセットゴールド、オレンジ、イエローグリーン、パープル、ローズゴールド、ブロンズがリークされていましたが、すべて出ませんでした!悲しみ!
どれも美しい色だったので、欲しいという声もありましたし、特にサンセットゴールドはあったら人気が出たんじゃないかなと思うような色でした。
また、ブラックはミッドナイト、ホワイトはスターライトという名前になって登場しています。
2022年9月発売と予想されるiPhone14でもオレンジが出るのでは?という情報があがっていますがどうなるのでしょうね...。本当に発売されたらかなり人気が集まりそうです。
iPhone13/13mini/13Pro/13ProMaxのカラーバリエーションに関するよくある質問
■人気カラーのローズゴールドは本当に復活するのか?
■iPhone13はいつ発売されますか?
発表:日本時間9月15日午前2時と決定しました
予約開始日:2021年17日(金)21時より
発売日:2021年24日(金)
iPhone13の最速予約方法を徹底解説!発売日入手を確実に行う方法を伝授【iPhone13/mini/Pro/ProMAX】
■iPhone12のようにパープル(紫)は発売されますか?
まとめ
やはり気に入ったカラーで購入したいですよね!
思い出したのですが、iPhone11はグリーンとパープルの人気が高く、しばらくはキャリアでは予約になっていました。発売日ゲットをしたいのなら、本当に予約開始と同時に予約するのが良いですね。
ドコモやau、ソフトバンクでも事前予約をしてきたので今回もするでしょう。
Appleで購入する人も、キャリアで購入する人も、Appleの発表後、予約開始の情報を待ちましょう。そして予約開始同時に予約して行きましょう!好きなカラーを発売日ゲットしちゃいましょう!
関連記事
![]() | ||
ドコモオンラインショップ | auオンラインショップ | ソフトバンクオンラインショップ |
楽天モバイルオンラインショップ | UQモバイルオンラインショップ | ワイモバイルオンラインストア |