【10/12発売】auでPixel8/8Proを予約注文 | auオンラインショップ

【激アツ】ワイモバイルで1円スマホ販売中!人気のAQUOS wish2やmoto g53y 5Gが一括1円!?

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含む場合があります。

おトク注意報!

ワイモバイル_1円スマホ×学割

YM訴求_(23-11-1-2)

YM訴求5-3

YM_訴求3-2

YM_訴求4

YM_訴求2

YM_訴求6

ワイモバイルではお得なキャンペーンを多数開催中!!

端末セットなら最安一括1円~スマホをGETできちゃいます! スマホの買い替えはもちろん、子どものスマホデビューにもピッタリです。メインスマホが故障した時の保証用端末、プライベート用のサブ端末として持っておくのもありでしょう。

また、2023年11月15日~2024年5月31日までワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施しています。5歳~18歳の子どもとその家族は1年間1,100円の通信料割引を受けられます!

各種割引が適用できればデータ20GBが1,078円から使える! 1円スマホ×学割」の相性は抜群! スマホデビューするなら今がチャンスです。

そのほか、格安で入手できる認定中古品iPhone、毎日21時~9時まで開催しているタイムセール、複数回線をまとめて安くできる家族割などお得なキャンペーンを常時開催しています。

ワイモバイルを今すぐお得に使いたい方は、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップして申し込みましょう!

SIM単体契約でも最大2万円相当以上のPayPayポイントがもらえる
ワイモバイルオンラインストア公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が21,600円値引き!

ワイモバイルオンラインストアはこちら

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>新プラン【ワイモバイル シンプル2】はこちら

格安SIM トーンモバイル

トーンモバイルの評判がひどいって本当?リアルな口コミとあわせて10のメリット・デメリットを紹介!

本記事ではトーンモバイルのリアルな口コミや評判を紹介しつつ、契約するメリット・デメリットをお伝えしていきます!

「あまり聞いたことないけどトーンモバイルってどうなんだろう?」と思っている方は多いのではないでしょうか?

トーンモバイルは格安SIMの1つですが、知名度としてはまだまだ...。
最新ではドコモショップやカメラのキタムラでも取り扱っていますが、まだ知らない方のほうが多い印象です。

トーンモバイル基本料金たったの1,100円で、動画以外のデータが使い放題になる珍しい格安SIM(動画も1GBまで視聴可能・1GBを超える視聴には動画チケットの追加購入またはWi-Fi環境が必要)。オリジナル端末の「TONE e22」を販売するなど、他社にはない強みも持っています。

ただ「トーンモバイルはひどい」といった声があるのも事実...。

これから申し込みをするあなたには絶対に後悔してほしくないので、本当にトーンモバイルがおすすめできる方を記事の後半でお伝えしていきます。

トーンモバイルの料金プランや通信速度、サービス内容はどうなんだろう?」と悩みを抱えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

トーンモバイル店舗へ行く方は、以下の画像より「クーポンを発行する」をタップして動画チケット10GB増量クーポンをもらっておきましょう。

おトク注意報!

\店舗契約限定クーポン配布中!/

↑「クーポンを発行する」をタップでクーポンコードGET

現在トーンモバイルでは、店舗で新規・追加申込の手続きをする方を対象に動画チケット10GB増量クーポンを配布しています!

通常1GB 330円かかりますが、10GB分もらえるので3,300円相当もお得に使い始められます。

ぜひこの機会にクーポンをGETして、日本全国のドコモショップを含むトーンモバイル店舗で申し込みましょう!(クーポンの発行のために上の画像をタップしてください)

公式 : https://tone.ne.jp/

動画以外のデータは無制限で使い放題!(動画も1GBまで視聴可能)

トーンモバイル公式サイトはこちら

基本料金たったの1,100円(税込)※通話料・ユニバーサルサービス料など別途

>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら


キッズB

※料金はすべて税込みです。

【格安SIMの最新情報】

2023年11月29日更新

auお得注意報!

au_ブラックフライデー_2023

au_ブラックフライデー_2023(1)

au Online Shopお得割_iPhone15

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやPixel 8/8 Pro、Xperia 5 V、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。2023年11月30日まではブラックフライデーも開催しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大16,500円、他社からの乗り換えなら最大22,000円の割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

iPhone15(128GB)なら通常価格は145,640円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると73,880円が免除されるため、実質負担金は71,760円。

さらに22,000円割引を適用すると実質49,760円、月々2,641円(初回2,658円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

auユーザーに関しては、iPhone SE2やiPhone11などの4GiPhoneからiPhone15シリーズへ機種変更すると11,000円割引が受けられます。最新モデルにこだわらない方は最大約4万円割引で購入できるiPhone13を視野に入れてみても良いでしょう!

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元や、auスマートパスプレミアム有料会員限定の3,000円相当の機種変更クーポンなども用意しています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\22歳以下ならデータ20GBが1,078円~/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

目次

楽天モバイルおトク注意報!

RM1-4

RM2-1

RM3

RM4-2

RM5

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大22,000円相当の楽天ポイントも貰えちゃいます! ポイントを加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

また、楽天カードを持っている方は「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質4万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)なら本体価格は140,800円ですが、2年後に端末を返却すると実質負担は70,392円。

最大22,000ポイントを加味すると、実質負担はたったの48,392円! 実質約9万円もおトクになるんです。

そのほかにも、楽天モバイルユーザーなら楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍、NBA&パ・リーグが0円で見れるなど、日常生活においての恩恵も受けられます。

ぜひ、この機会に3GB 1,078円~使い始められる楽天モバイルを検討してみてくださいね! 楽天モバイル公式サイトは、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップでアクセスできます↓

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

 

そもそもトーンモバイルってどこの会社?

トーンモバイル_評判

トーンモバイル
基本料金 1,100円
データ容量 ・動画は1GBまで
・動画以外のデータは使い放題
データチャージ 動画チケット1GB/330円
通話料金 ・30秒あたり11円
・5分かけ放題 770円
・10分かけ放題 550円(IP電話アプリ 050)
支払方法 ・口座振替
・クレジットカード
・現金
※プラン料金・端末代金・契約窓口によって設定できる支払方法は異なる
会社 株式会社DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)
公式サイト https://tone.ne.jp/

トーンモバイルとは、株式会社DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)が提供する格安SIMです

ドコモ回線を利用しているため、ほぼ全国どこでも繋がるので安心して利用できるよ!

アプリの利用制限やGPSによる位置情報共有、遠隔設定など、見守り機能が充実している点がトーンモバイルの強みです。そのため、子どもやご年配のスマホデビューの候補として上がってくることが多いでしょう。

プラン料金も月々1,100円と安くデータはチケット制なので、ネットのし過ぎで高額な請求がくる心配もありません!無駄なくスマホを利用できるので、料金を抑えたい方にはピッタリな携帯会社です。

ただし契約前に確認しておきたい注意点もあります。

 

口コミ・評判から見たトーンモバイルの7つのデメリット・注意点

評判・口コミからわかったメリット

トーンモバイルを契約するデメリットと注意点は、以下の7つです。

ココがダメ

  • 通信速度が遅くてストレスになることも
  • 動画チケットの保有は最大31日間で9GBまでの制限がある
  • SIMのみ契約ができるのはiPhoneのみ
  • 見守り機能(TONEファミリー)の不具合が多い
  • 電話窓口に繋がりにくく対応も悪い
  • Androidプランには2年の最低利用期間と違約金がある
  • 解約窓口はWEBページに限定される

契約した後に失敗したと後悔しないためにも、事前にチェックしておきましょう。

ただ使い方によっては、あなたのデメリットにはならないこともあります。利用シーンをイメージしながら1つ1つ確認してみてくださいね!

通信速度が遅くてストレスになることも

トーンモバイルの通信速度に関しては、遅いという評判が多い印象です

トーンモバイルはMVNOということもあり、大手キャリアの通信設備を一部借りてサービス提供しているため、通信速度が遅いと感じることも少なくありません。

他の格安SIMと比べても、トーンモバイルの通信速度はかなり劣っているなという印象です。

以下は、トーンモバイルの通信速度の実測値です。

時間帯 Ping 下り 上り
5時~8時59分 59.3ms 1.05Mbps 3.4Mbps
12時~12時59分 48.84ms 10.56Mbps 10.55Mbps
16時~18時59分 50.57ms 8.01Mbps 14.34Mbps
20時~22時59分 62.0ms 17.07Mbps 4.68Mbps
0時~4時59分 41.3ms 0.48Mbps 5.94Mbps

参考 : みん速 | トーンモバイルの通信速度レポート
※2023年1月時点の直近3ヶ月のデータ

平均すると、トーンモバイルの通信速度の実測値は、下り(ダウンロード)が11.48Mbpsで上り(アップロード)が11.89Mbpsです

例えばmineoIIJmio、OCNモバイルONEといった格安SIMだと、平均下り50Mbps前後でています。おおよそ40Mbpsの違いがあるので、トーンモバイルが遅いと感じるのもおかしくありません。

※通信速度は環境や地域によって変わってくるため、必ずしも遅いというわけではありません

また時間帯によって速度に大きなバラツキがあるため、使い方によってはストレスを抱えてしまう方もいるでしょう。

Wi-Fi環境がないとまともに使えないという声もあるので、ヘビーな使い方をする方には向いていないと言えます。

動画チケットの保有は最大31日間で9GBまでの制限がある

トーンモバイルの動画チケット10GB増量クーポン【店舗限定】

トーンモバイルの月間データ容量(動画視聴)は1GBまでとなっています。

動画以外のデータは使い放題なので日常使いで困ることはありません。しかし1GBを超えて動画視聴したいとなった場合は、データチャージしないと低速で見ることができません。

そんな時に利用するのが動画チケットです。1GB 330円で購入すると、快適に動画を見れるようになります。

しかし動画チケットには31日間で最大9枚までの保有制限があります。
9枚保有している場合は、動画チケットを購入した当日から31日間経過しないと、次の動画チケットを購入することができません。

要するにWi-Fi環境下以外で動画をたくさん楽しみたいというユーザーには向いていないということです。

電話やテキストでのやり取り、ネット検索、SNS等がメインの方なら問題ないでしょう!

またトーンモバイルの通信速度が遅いせいなのか、アプリの不具合なのかは不明ですが、動画チケットがうまく買えないという声もありました。

動画チケットを使おうとするとずっとエラー中と表示され、動画チケットのアプリを開くとすぐに落ち何も使えない。

引用 : みん評 | トーンモバイルの口コミ・評判

【動画チケットって動画にしか使えないの?】

動画チケットはWi-Fi環境下以外で動画を視聴する際に利用します。例えばYou Tubeやニコニコ動画、AbemaTVなどが該当します。

月間データ容量(動画視聴)1GBで足りない場合は、チケットを購入して高速通信を維持するという仕組みです。その他の調べ物やSNSなどの通信に関してはギガを消費しないため、チケットを購入する必要はありません。

そのためチケットも動画チケットという名称になっています。

SIMのみ契約ができるのはiPhoneのみ

中には自分で端末を用意して、SIMのみを契約したいという方もいるでしょう。

もちろんSIMのみの契約も可能です。
ただしSIMのみ契約ができるのはiPhone用のプラン「TONE for iPhone(TONE for docomo)」のみ

Android用のSIMは、トーンモバイルのオリジナル端末とのセット購入でないと利用できません。

iPhone用のSIMも契約窓口が限られていて、現在はドコモショップのみとなっています!

SIMタイプや契約窓口が限定されるのは、少々面倒と感じてしまう方もいるかもしれません。

見守り機能(TONEファミリー)の不具合が多い

トーンモバイル_見守り機能(TONEファミリー)

トーンモバイルには見守り機能として「TONEファミリー」というオプションがあります。スマホの利用状況を管理できたり、アプリの制限をかけたりできるため、子どもに持たせる時に役立つオプションです。

そのほかにもサイトの閲覧制限をかけたり、位置情報の確認ができたりと、子どもを持つ親の方にとっては安心できるサービスが詰まっています。

トーンモバイル_機能制限

しかし位置情報が曖昧」「LINEがうまく起動しない」などといった声は結構目立ちました。

子供の見守り用として購入したが、位置情報がデタラメ。
サポートに問い合わせしても初期化を促すだけで話にならない。
購入時点にも位置情報が正しく出ないし、通話も出来なかったため問い合わせしたが、その際も会社のシステムの問題ではなく端末の問題なので初期化を促され、何度か試したが改善されなかった。
販売代理店を通して問い合わせしてもらったら、会社のシステムの問題だったとのこと。

引用 : トーンモバイルの口コミ・評判

とくに位置情報が曖昧という声は多く、大事な時に正確な情報が取れないのは不安ですね。もしトーンモバイルを利用するなら、Googleのファミリーリンクと併用するなどしておくと安心かもしれません。

電話窓口の対応が悪い

本体価格も使用料も安いだけあってそれなり。いざと言うときのサポートはほぼなく(問い合わせサポートの電話対応が感じが悪くサービスは機能していない)トーンモバイルの使用にはストレスがたまる。

問い合わせセンターの対応がひどいです。
何度か問い合わせしましたが、今どきこのような酷い電話対応は初めてで、通信状態も悪く解約しました。

引用 : トーンモバイルの口コミ・評判

トーンモバイルの電話窓口は対応が悪い」という声も目立ちました

ちょっとしたことを聞きたい時や、近隣店舗がない時などの強い味方が電話窓口です。しかしオペレータの対応が悪いとこちらも気分がよくありません。

具体的な内容はわかりませんが、これだけの声があるということは相当良くないのかなと思いました。ただオペレータによって対応差があるのも事実

たまたま対応のよくないオペレータに繋がってしまった可能性もあります。

自分である程度解決できる方なら、トーンモバイルを使っても問題ないでしょう。

手厚いサポートを求めるならワイモバイルUQモバイルなどの大手キャリアのサブブランドを視野に入れてみてくださいね。

Androidプランには2年の最低利用期間と違約金がある

トーンモバイルのAndroid用プラン「TONE for Android」には2年の最低利用期間があります。

そのため期間内に解約をすると、1,000円(不課税)の違約金がかかります。高額というわけではありませんが、違約金がかかることは覚えておきましょう。

Androidは端末セットでしか契約できない点、最低利用期間がある点、この2つに注意です!

ちなみにTONE for iPhoneには最低利用期間や違約金はありません。

解約窓口はWEBページに限定される

トーンモバイルの解約窓口はWEBに限定されています。

契約時はドコモショップ・カメラのキタムラ・オンラインストアと窓口が多く用意されていますが、解約時の不便さにはユーザーも悩まされています。

ネットに疎い方は解約方法が複雑だと思ってしまうかもしれません。

ただ料金が安いということは、人件費等を削っていると考えられます。結果、電話窓口が繋がりにくかったり、手続き窓口が限定されたりすることに繋がっているのかもしれません。

公式 : https://tone.ne.jp/

動画以外のデータは無制限で使い放題!(動画も1GBまで視聴可能)

トーンモバイル公式サイトはこちら

基本料金たったの1,100円(税込)※通話料・ユニバーサルサービス料など別途

>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら


e22

 

トーンモバイルの3つのメリット・強みとは?

評判・口コミからわかったデメリットと注意点

ここからはトーンモバイルの3つのメリットを紹介していきます。

ココがおすすめ

  • プラン料金が安くてシンプル | 月々たったの1,100円
  • 通話料金が他社に比べて安い | 30秒あたり11円
  • ドコモショップでもサポートが受けられる

悪い口コミや評判も目立ちますが、もちろん良い部分もあります。大事なのは利用用途にあった格安SIMを使うことです!

プラン料金が安くてシンプル | 月々たったの1,100円

トーンモバイル1

トーンモバイルは、月額1,100円で動画以外のデータが使い放題というプラン内容になっています。

これはトーンモバイルの最大の強みだと言えます。そして非常に珍しい格安SIMです。

多くの格安SIMは月間データ容量が設定されており、プランごとに決められたデータ容量を使いきってしまうと低速になる仕組みです。

しかしトーンモバイルはどれだけネット検索しても、SNSをしても、ゲームをしてもデータ残量を気にする必要はありません!

動画視聴に関しては1GB/月の制限はありますが、Wi-Fi環境下であれば問題なく利用できます。

むしろ子どもに持たせる分には1GBでも良いかもしれませんね!

とりあえずLINEと電話だけできれば良いという方も少なくありません。

プランもシンプルで1つしかないため、プラン選びで悩まされることもありませんよ。

通話料金が他社に比べて安い | 30秒あたり11円

通話料金が他社に比べて安い点もトーンモバイルの強みです。

ほとんどのキャリア・格安SIMは、30秒あたり22円の通話料が発生します。しかしトーンモバイルは30秒あたり11円と半額で利用できます

例えば5分の通話であれば通話料は110円です。
ただ他社の場合は220円かかってくるので110円の差がうまれてきます。通話頻度が多かったり、通話時間がながければ、その分通話料の差が大きく開いてきます。

注意

090・080・070音声通話に関して

  • カメラのキタムラで購入した場合 : 18.7円/30秒
  • ドコモショップ・オンラインストアで購入した場合 : 11円/30秒
  • トーンモバイル同士(TONE IP電話アプリ 050) : 0円
トーンモバイルでは5分や24時間の通話かけ放題オプションも用意しているので、状況に応じて追加してみてくださいね!

ドコモショップでもサービスが受けられる

ドコモショップ_店舗

格安SIMは料金が安いこともあり実店舗が少ない所も多いです。

しかしトーンモバイルはドコモショップやカメラのキタムラでも手続きできるため、アクセスしやすくなっています。取り扱い店舗は全国2,400店以上で、大手キャリアの店舗数と同等です。

ただ手続き窓口によって対応しているサービスが異なるため、事前に確認しておきましょう。

近隣店舗がない方に関しては、トーンモバイルオンラインストアを活用してみてくださいね! 自宅から出ることなく申し込み手続きができます。

待ち時間もなく交通費もかからないため、コストと時間の削減ができます。

公式 : https://tone.ne.jp/

動画以外のデータは無制限で使い放題!(動画も1GBまで視聴可能)

トーンモバイル公式サイトはこちら

基本料金たったの1,100円(税込)※通話料・ユニバーサルサービス料など別途

>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら


キッズB

 

要チェック!

楽天モバイル_iPhoneトク得乗り換えキャンペーン_iPhone15(2)

iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!

どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大22,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

口コミ・評判をもとにトーンモバイルがおすすめな方を紹介!

トーンモバイルがおすすめな方

結局どんな人がトーンモバイルを契約するべきなの?」と思っている方もいるでしょう。

ここでは口コミ・評判からわかったトーンモバイルのおすすめな方を紹介していきます。

トーンモバイルがおすすめな方

  • Wi-Fi環境下でしか動画を見ない方
  • 必要最低限の機能しか使わない方
  • とにかく料金を安く抑えたい方

Wi-Fi環境下でしか動画を見ない方

動画はWi-Fi環境下でしか見ない!」という方にトーンモバイルはおすすめです。逆を言うと、外出先でも動画を楽しみたいという方は向いていません。

トーンモバイルのプランは動画視聴に1GBの上限があります。ただYou Tubeを10分程度見ただけで、すぐに1GBに達してしまうでしょう。

1GB 330円で動画チケットを購入することも可能ですが、チケットの保有数にも上限があります。そもそもトーンモバイルはヘビーユーザーを対象にした格安SIMではありません

どうしてもたっぷり動画を楽しみたいという方は、Wi-Fi環境で見るようにするか、他の格安SIMを検討しましょう。

必要最低限の機能しか使わない方

メールやLINEなどのテキストでのやり取り、電話、調べ物など、日常使いでの利用がメインの方にトーンモバイルはおすすめです。

オリジナル端末の「TONE e22」や「TONE e21」のスペックは決して良いとは言えません。必要最低限の機能や軽いゲームなら問題なく利用できます。

しかしオンラインゲームのような重たいアプリだとカクつく可能性が高いです。
手持ちのiPhoneなら機種によっては快適かもしれませんが、トーンモバイルの通信面からみるとストレスなく遊ぶことは難しいでしょう。

ゲームも快適に楽しみたいなら、別途スマホを用意して他の格安SIMを検討したほうが良いです。

とにかく料金を安く抑えたい方

とにかく料金重視!」という方にトーンモバイルはおすすめです。

動画以外のデータが使い放題と考えると、他社よりも月々の料金は安く抑えられます。スマホに利用制限をかけて子どもに持たせるには十分でしょう!

見守り機能のTONEファミリーオプションを付けたとしても、月々はたったの1,408円です

家族割やネットとのセット割がなくてもこの安さで利用できるのは非常に魅力的だね!

完璧を求めなければ、トーンモバイルは安くて無駄のない格安SIMでおすすめです!

公式 : https://tone.ne.jp/

動画以外のデータは無制限で使い放題!(動画も1GBまで視聴可能)

トーンモバイル公式サイトはこちら

基本料金たったの1,100円(税込)※通話料・ユニバーサルサービス料など別途

>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら


キッズB

 

トーンモバイルの料金プラン | 動画以外のデータは使い放題!

トーンモバイル1

ここでトーンモバイルの料金プランをチェックしておきましょう!
  Androidプラン iPhoneプラン
プラン料金 1,100円/月
月間データ容量 1GB(動画以外はデータ使い放題)
データチャージ(動画チケット) 1GB 330円
通話料金 ・カメラのキタムラで購入 18.7円/30秒
・ドコモショップ/オンラインストアで購入 11円/30秒
・TONE IP電話 トーンモバイル同士0円
・音声通話 11円/30秒
・TONE IP電話 トーンモバイル同士0円
通話オプション ・音声通話かけ放題オプション(5分無料) 770円
・TONE IP電話かけ放題オプション 550円
端末購入 必要 SIMのみ
最低利用期間 2年 なし 
違約金 1,000円(不課税) なし
契約事務手数料 3,300円
SIM発行手数料 433円

基本的なプラン内容はAndroidもiPhoneも同じです。
動画以外のデータが使い放題で

ただし通話料金や端末の購入有無、最低利用期間はプランによって異なります。とくにAndroidプランには縛りが多いため、契約する際は注意してくださいね。

またトーンモバイルは090・080・070などの一般的な電話番号と、050から始まるIP電話番号の2つを所持できます。プライベート用と仕事用で電話番号をわけて利用することも可能ですよ!

オリジナル端末「TONE e22」が11,000円引き

トーンモバイル_TONE e22 CP

トーンモバイルで取り扱っているAndroidスマホは、「TONE e22」「TONE e21 rev.2」の2機種です。どちらもトーンモバイルのオリジナル端末で、エントリークラスのスマホです。

本体価格は、以下の通り。

  TONE e22 TONE e21 rev.2
定価 3,2780円 9,980円
キャンペーン価格 21,780円(11,000円おトク) -
発売日 2022年6月1日 2022年2月24日

TONE e22は、TONE Laboに参加することで11,000円割引で購入できます。

TONE Laboとは、オンラインで健康相談ができたり、新しいポイントシステムを利用できたり、安心してネット接続できる実証実験プロジェクトです

参加料は無料なので、申込する際は加入して割引を受けておくのがおすすめです!

ただ割引後も2つの機種で価格差があるので、価格重視ならTONE e21 rev.2、ある程度の性能もほしいならTONE e22を選んでみてください。

日常使いとしては十分な機能なので、もしスマホにこだわりがなければ端末セットで申し込みましょう。

e22

手持ちのiPhoneでもトーンモバイルは使える?

iPhone6s(iOS15)以降であれば、手元にある端末でもトーンモバイルを利用できます。その場合はTONE for iPhoneのSIMのみを契約しましょう。

iPhoneにSIMロックがかかっている場合は、事前に解除しておいてくださいね。キャリアで購入したiPhoneは、購入時期によってSIMロックがかかっている場合があります。

SIMロックを解除しないと、トーンモバイルのSIMを差しても通信できないので注意!

またTONE for iPhoneは契約窓口が限られています。現在、契約できる窓口はドコモショップのみです。カメラのキタムラやオンラインストアでは契約できないので覚えておきましょう。

 

評判に納得できないなら他の格安SIMも視野に入れてみよう!

SIMカード

ここまで口コミ・評判を紹介してきましたが、良い声もあれば悪い声もありましたね。

もしあなたの使い方的にトーンモバイルはあわないと感じたのなら、ほかの格安SIMも視野にいれてみてください!

以下は、人気のある一部の格安SIMの料金をまとめた表です。

  1GB 2GB 3GB 4GB 5GB 6GB 8GB 10GB 15GB 20GB 25GB 大容量
楽天モバイル
公式へ
1,078円 1,078円 1,078円 2,178円     2,178円   2,178円 2,178円 3,278円 無制限 3,278円
ワイモバイル
公式へ
- - 2,178円 -     -   2,178円 - 4,158円 -
UQモバイル
公式へ
- - 1,628円 -     -   2,728円 - 3,828円 -
LINEMO
公式へ
- - 990円 -     -   - 2,728円 - -
ahamo
公式へ
- - - -     -   - 2,970円 - 100GB 4,950円
IIJmio
公式へ
- 850円 - 990円     1,500円   1,800円 2,000円 - -
mineo
公式へ
1,298円 - - - 1,518円 - - 1,958円 - 2,178円 - -
OCNモバイルONE
公式へ
770円 - 990円 - - 1,320円 - 1,760円 - - - -

小容量データで良いなら楽天モバイルやLINEMOIIJmio、OCNモバイルONEなどがコスパが良くおすすめです。単独回線でも安く維持できるため、子どもと親が別会社でも問題ありません

もし充実したサポートを受けたいなら、ワイモバイルやUQモバイルがおすすめです!ほかの格安SIMより料金はあがりますが、実店舗も多く手厚いサポートも受けられます。

また大手キャリアのサブブランドということもあり、安定した高速通信を利用できます。

でも子どもに持たせるには見守り機能があるトーンモバイルほうが安心なのでは?
トーンモバイルに限らず、ほかの格安SIMでも位置情報がわかるオプションやフィルタリング機能を用意しています。

またGoogleが提供する無料のファミリーリンクアプリを入れておけば、管理面はほぼ問題ないでしょう。iPhoneであれば、Apple独自のスクリーンタイムという利用制限をかける機能もありますよ!

ワイモバイルなら1円スマホが豊富に揃っている

もしスマホと回線のセット契約を検討しているなら、ワイモバイルがおすすめです。

ワイモバイルでは大特価セールを開催しており、1円スマホも多数揃っています。乗り換えを検討している方はもちろん、子どもやご年配の方のスマホデビューにもピッタリです!

新規契約でも1円になるスマホがあるため、初期費用を大幅に抑えられます。

YM_Libero 5G III_割引増額

YM 1円スマホ 2

以下は、1円スマホの一例です。

ワイモバイルの1円スマホ

  • Libero 5G III : 24,480円→1円(公式/ヤフー店)
  • Libero 5G II : 21,960円→1円(公式/ヤフー店)
  • かんたんスマホ2+ : 31,680円→1円(公式/ヤフー店)新規契約も対象
  • OPPO Reno5 A(アウトレット) : 14,040円→1円(ヤフー店)
  • Android One S9 : 31,680円→1円(公式/ヤフー店)新規契約も対象
  • AQUOS wish : 21,960円→1円(公式/ヤフー店)
  • Redmi 9T(アウトレット) : 14,040円→1円(公式タイムセール)
  • iPhone8 64GB 認定中古品 : 21,840円→1円(公式タイムセール/ヤフー店)

※対象スマホは定期的に変わります。最新情報はワイモバイル公式サイトでチェックしましょう。

→ワイモバイル公式サイトはコチラ

→ワイモバイル ヤフー店はコチラ

もしトーンモバイルに強いこだわりがないなら、ワイモバイルも検討してみてくださいね!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

トーンモバイルに関するよくある質問

トーンモバイルに関するよくある質問をまとめました。

以下のような疑問を抱えている方は、ココで解決しておきましょう。

よくある質問

  • トーンモバイルは子どもだけでも契約できる?
  • トーンモバイルは繋がらないって言うけど本当?
  • TONE e22の口コミや評判は?
  • トーンモバイルに速度制限はある?
  • 中学生でもトーンモバイルで十分?

トーンモバイルは子どもだけでも契約できる?

親がトーンモバイル以外の回線を利用していても、子どもだけ契約することは可能です。

見守り機能も使えるため、安心してスマホを持たせられるでしょう。

ただ子どもが18歳以下の場合は、親が契約者になる必要があります。18歳以上であれば子ども名義にすることも可能です。

トーンモバイルは繋がらないって言うけど本当?

通信速度や接続状況は、利用している地域や環境によって大きく左右されます。

そのため電波が悪いという方もいれば、問題なく使えているという方もいます。トーンモバイルはドコモ回線なので、これまでドコモで問題なく利用出来ていた方は、ある程度使えると思って良いでしょう。

口コミや評判はあくまで参考程度にしてください。

TONE e22の口コミや評判は?

突出した機能はありませんが、日常使用や軽いゲームくらいなら問題なく使えます。性能の目安となるAntutuベンチマークは約36万点となっており、ミドルレンジという位置付けです。

背面には3つのカメラを備えており、シーンに応じた綺麗な写真が撮れます。そのほかにも最大512GBのSDカードに対応、顔・指紋どちらにも対応した生体認証、ワイヤレス充電対応など、便利な機能が詰め込まれた1台です。

バッテリーも4,000mAhと大容量なので、1日安心して使えるでしょう。
ただ本体サイズが大きいため、とくに手の小さい子どもには扱いづらいかもしれません。

端末の評価としてはそこそこ高いのではないでしょうか。

トーンモバイルに速度制限はある?

動画視聴で1GBを超えた場合や大量通信をした場合は、速度制限にかかることがあります

サービスを円滑に提供するため、動画再生や、ファイル交換(P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われるデータ通信について、速度や通信量を制御することがあります。

また短期間で大容量のダウンロードは、他のお客様のご利用に影響を与えるため、他のお客様の公平を考慮して、一時的に制御させていただく場合があります。

引用 : 利用量を超えた場合の速度制限について | トーンモバイル公式

どのくらいの速さになるのかという具体的な数字に関しては記載されていません。低速化になる場合は「通信速度低速化予告」がきます。

トーンモバイル_速度制限

調べ物をしたりLINEでやり取りをするくらいであれば、速度制限にかかることはないでしょう。

中学生でもトーンモバイルで十分?

Wi-Fi環境下以外で動画を見ないなら中学生でもトーンモバイルで十分でしょう。

ただ令和3年度 ⻘少年のインターネット利用環境実態調査によれば、中学生のスマホの利用状況で動画を見ると回答した方が91.3%もいます。動画視聴環境はともかく、ほとんどの中学生が動画を見ています。

そのため動画をたくさん楽しみたいというなら、別の格安SIMを検討したほうが良いかもしれません。

 

【総合評価】トーンモバイルの良い点と悪い点まとめ

トーンモバイル_プラン

今回はトーンモバイルの口コミ・評判からわかったメリット・デメリットを紹介しました。

良い点・悪い点をまとめると、以下の通りです。

良い点 悪い点
  • プラン料金が安くてシンプル | 月々たったの1,100円
  • 通話料金が他社に比べて安い | 30秒あたり11円
  • ドコモショップでもサポートが受けられる
  • 通信速度が遅くてストレスになることも
  • 動画チケットのチャージは9GBまでの制限がある
  • SIMのみ契約ができるのはiPhoneのみ
  • 見守り機能(TONEファミリー)の不具合が多い
  • 電話窓口に繋がりにくく対応も悪い
  • Androidプランには2年の最低利用期間と違約金がある
  • 解約窓口はWEBページに限定される

こう見ると悪い点が目立ちますますが、最終的にはあなたの使い方にあっているかどうかです。

Wi-Fi環境でしか動画を見ないなら、トーンモバイルは安くて満足できる格安SIMです。時間帯によっては通信速度が遅くなりますが、LINEや調べ物程度なら問題なく利用できるでしょう。

見守り機能の精度に関しては不安な部分がありますが、その他のアプリやもともと備わっているiPhoneの機能等を使えばカバーできる範囲です。

価格も安いので、お試し感覚で使ってみるのもありかもしれません。

どうしても口コミや評判が気になる、自分にはあわなそうと感じたのなら、ほかの格安SIMも検討してみてくださいね!

公式 : https://tone.ne.jp/

動画以外のデータは無制限で使い放題!(動画も1GBまで視聴可能)

トーンモバイル公式サイトはこちら

基本料金たったの1,100円(税込)※通話料・ユニバーサルサービス料など別途

>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら


キッズB

おトク注意報!

\店舗契約限定クーポン配布中!/

↑「クーポンを発行する」をタップでクーポンコードGET

現在トーンモバイルでは、店舗で新規・追加申込の手続きをする方を対象に動画チケット10GB増量クーポンを配布しています!

通常1GB 330円かかりますが、10GB分もらえるので3,300円相当もお得に使い始められます。

ぜひこの機会にクーポンをGETして、日本全国のドコモショップを含むトーンモバイル店舗で申し込みましょう!(クーポンの発行のために上の画像をタップしてください)

ワイモバイルお得情報!

おトク注意報!

\SIMを差し替えるだけ!/
YM訴求_(23-11-2)

他社からの乗り換えでSIM単体契約を検討している方は必見!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、SIMのみ契約する方を対象に最大26,000円相当のPayPayポイント還元を行っています。2023年12月5日までは通常時よりも3,000円相当増額中!

おトク過ぎませんか!? SIM単体契約でここまで高額な還元を受け取れるのはワイモバイルくらいです。

ポイント詳細は以下の通り(他社から乗り換えた場合)。

  シンプルL シンプルM シンプルS
新どこでももらえる特典 6,000円相当 6,000円相当 500円相当
SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 7,000円相当
10,000円相当
7,000円相当
10,000円相当
-
合計 26,000円相当還元
26,000円相当還元
3,500円相当

こんな機会滅多にありません!
あなたもぜひこのタイミングでワイモバイルを利用してみてはいかがでしょうか?

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店は以下よりチェック↓

ワイモバイル ヤフー店でPayPayポイントGET!

注釈

  • 新どこでももらえる特典

    ※1新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。
    ※2クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
    ※3シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。

  • SIMご契約特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

さらに! ワイモバイルならなんと、認定中古品iPhoneがおトク過ぎる!!

どれくらいおトクなのか?

YM_ヤフー店_認定中古品iPhoneSE2,11

iPhoneSE2が一括1円、iPhone 11が一括9,800円で購入できちゃうんです!(乗り換えでシンプルM/L契約時)

発売当初約8万円していたiPhoneが、たったの1万円以下!

「でも中古品って動作不良とかあったらどうしよう..」

大丈夫です! ワイモバイルで取り扱っている認定中古品はソフトバンクの厳しい検査を通過した端末しか取り扱っていないので、安心して利用できます。

しかも、商品到着後8日以内に機能不良が発覚した場合は無料交換してもらえる! メルカリやヤフオクなんかで買うよりも断然おすすめなんです。

最新&新品のiPhoneにこだわらず、とにかく安くiPhoneをGETしたい方はワイモバイル ヤフー店をチェックしてみてくださいね! iPhone8やXRもまだまだ現役で活躍できるモデルです。

\  在庫限り!!/

ワイモバイル ヤフー店の認定中古品iPhoneはコチラ

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

トーンモバイルトーンモバイル_ロゴ_ミニ
運営会社 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)
元回線 ドコモ
iPhoneの販売 トーンモバイルのiPhone一覧
1円iPhone トーンモバイル 1円iPhone
端末一覧 トーンモバイルのセット端末
評判・口コミ トーンモバイルの評判・口コミ
クーポンキャンペーン情報 トーンモバイルのキャンペーン
学割 学割なし
家族割 トーンモバイルの家族割情報
解約方法 トーンモバイルの解約方法
店舗 全国2,300店舗以上 : トーンモバイルの店舗
エリア トーンモバイルのエリア
5G 対応 : トーンモバイルの5G
料金 トーンモバイルの料金プラン
通話料 11円/30秒 : トーンモバイルの通話料金
留守電 対応 : トーンモバイルの留守電
機種変更 トーンモバイルで機種変更する方法
デメリット トーンモバイルのデメリット
通信障害情報 トーンモバイルの通信障害情報
MNP転出 トーンモバイルからMNP転出(解約)する方法
テザリング 可能 : トーンモバイルのテザリング
eSIM 対応 : トーンモバイルのeSIM
Wi-Fi トーンモバイルのWi-Fi
新規契約 トーンモバイルに乗り換える手順
予約 トーンモバイルの来店予約
問い合わせ トーンモバイルの問い合わせ
2回線目 トーンモバイル2回線目のお得な契約方法
海外利用 トーンモバイルの海外利用
審査情報 トーンモバイルの審査情報
事務手数料 3,300円 : トーンモバイルの手数料
他社からののりかえ ドコモからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
auからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
ソフトバンクからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
楽天モバイルからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
ワイモバイルからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
UQモバイルからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
ahamoからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
povoからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
IIJmioからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
OCNモバイルからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
mineoからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
NUROモバイルからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
LINEMOからトーンモバイルへ乗り換える方法と手順
他社との比較 ドコモとトーンモバイルの比較
auとトーンモバイルの比較
ソフトバンクとトーンモバイルの比較
楽天モバイルとトーンモバイルの比較
ワイモバイルとトーンモバイルの比較
UQモバイルとトーンモバイルの比較
ahamoとトーンモバイルの比較
povoとトーンモバイルの比較
LINEMOとトーンモバイルの比較
IIJmioとトーンモバイルの比較
mineoとトーンモバイルの比較
NUROモバイルとトーンモバイルの比較
OCNモバイルとトーンモバイルの比較
格安SIMを目的別に探す
格安SIMの速度ランキング 格安SIM キャッシュバック 格安SIM 最安
口座振替ができる格安SIM デビットカードが使える格安SIM 後悔しない格安SIM
ドコモ回線の格安SIM au回線の格安SIM ソフトバンク回線の格安SIM
eSIM対応の格安SIM 学割がある格安SIM 通話無制限の格安SIM
格安SIM 端末セット 小中学生向けの格安SIM 格安SIM かけ放題 アプリ不要
格安SIM 1GB 格安SIM 3GB 格安SIM 大容量
格安SIM 月額0円 テザリングにおすすめの格安SIM 格安SIM 審査 緩い
ドコモエコノミーの格安SIM 音声通話のみで最安の格安SIM 格安SIM 比較表
実店舗がある格安SIM 事務手数料無料の格安SIM 格安SIM 5G対応状況
格安SIMをiPhoneで使うデメリット 格安SIM iPhone キャンペーン 格安SIM 無制限
格安SIM iPhone14 格安SIM iPhone13 格安SIM iPhone12
格安SIM iPhoneSE3 格安SIM iPhoneSE2 格安SIM iPad セット
格安SIMのApple Watch セルラーモデル対応 格安SIM au回線 格安SIM auから
格安SIM Galaxy S22 格安SIM Galaxy S23 格安SIM AQUOS Sense5G
格安SIM ZenFone9 格安SIM Nothing Phone(1) 格安SIM Xiaomi 12T Pro
格安SIM Xperia 1 V 格安SIM Xperia 5III 格安SIM Pixel 7a
格安SIM Pixel7    
  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-格安SIM, トーンモバイル

Copyright© iPhone大陸 , 2023 All Rights Reserved.