年々、人気を集めている格安SIM(MVNO)は基本料金が安いことや、キャンペーンの豊富さから乗り換える方が増しているように感じます。
格安SIMにすれば毎月のスマホ代が最大5分の1くらいまで節約することが可能です。
そこで本記事では、数多くの格安SIMキャリアがある中の1つ、mineoに絞りキャンペーンやエントリー特典・各割引等について解説を行なっていきます。
エントリーコードのお得な入手方法もお伝えしますので、是非最後まで読んでみてください。
mineoは利用すれば利用するほど特典がもらえる仕組みがありますので、是非活用してお得にスマホを利用しましょう!
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら
\ 他社のキャンペーンもチェック/
キャンペーン一覧 | ||
ドコモ | au | ソフトバンク |
ahamo | povo2.0 | LINEMO |
楽天モバイル | UQモバイル | ワイモバイル |
*料金は全て税込表記です。
関連
【格安SIMの最新情報】
- 「1円スマホ」がついに“絶滅”確定!?…実は一般消費者にとっては「朗報」?12月27日からの「新たな値引き規制」の中身とは | Yahoo!ニュース
- 「1円スマホ」規制、年末導入 値引き上限4万円に | Yahoo!ニュース
- 2023年11月27日 14:59までワイモバイルオンラインストアでブラックフライデー開催中!OPPO Reno9 Aが一括4,980円、Xperia Ace IIIが一括1円など
- 2023年11月22日より、UQモバイルでiPhone 13を発売開始
- 2023年11月16日~11月30日まで、auとUQモバイルでブラックフライデー2023を開催中!最大16,500円の機種代金割引(参考:auブラックフライデー2023)
- 2023年11月15日~11月30日まで、LINEMOでブラックフライデーを実施!最大20,000円相当のPayPayポイント還元
- 2023年11月17日より、IIJmioでAQUOS sense8の販売開始
- 2023年11月15日より、ワイモバイルでiPhone 13を発売開始
- 2023年11月20日 10時まで、楽天モバイルと楽天カード同時申し込みで最大30,000ポイントがもらえる!
- 2023年10月31日まで、UQモバイルオンラインショップで最大2万円相当のau PAY残高還元中!
- ソフトバンク・ワイモバイルの対象店舗で「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」の参加券がもらえるキャンペーン2023を開催
- 一貫した通信品質はソフトバンク、楽天モバイルも品質高まる(オープンシグナルのレポート) | ケータイWatch-ソフトバンクはゲーム体験など9項目で、楽天モバイルはアップロードスピードなど4項目で受賞!
- 2023年9月21日より、UQモバイルでGalaxy S22の取り扱いを開始しました
- LINEMOとワイモバイルはiPhone15の動作確認を行い、問題なく利用できることを発表しました。参考:iPhone15動作確認 | ワイモバイル / iPhone15動作確認 | LINEMO(iPhone15 格安SIM 動作確認)
- 2023年9月22日より、ワイモバイルでiPhone15シリーズ発売記念としてSIMカード/eSIMのキャンペーンを開催します | ケータイWatch
- 「1円スマホ」の規制強化へ 回線とセットで割り引き上限4万4千円 | 朝日新聞
- ワイモバイルオンラインストアとワイモバイル ヤフー店でiPhone 12 miniの認定中古品の取り扱い開始! 31,320円~
- 楽天モバイルのお得なクーポン一覧
- 楽天モバイルの申し込みは店舗とwebどっちが良いか比較
2023年11月29日更新
目次
【2023年11月最新】mineoのキャンペーン・割引・特典まとめ
2023年11月時点で開催中のmineoのキャンペーンは以下のとおりです。
キャンペーン | 特典 | 期間 |
マイピタ最大12カ月間528円割引キャンペーン | マイピタデュアルアタイプが最大12か月間割引528円割引で使える |
2023年10月4日 |
夜間フリー割引キャンペーン | 夜間フリーの月額料金を最大3ヶ月間440円割引 |
2023年9月1日 |
かけ放題サービス | かけ放題サービスの月額料金が初月無料 |
2022年3月1日 |
紹介アンバサダー制度 | ・紹介者は1,500円~3,500円分の/件の電子マネーギフトがもらえる ・紹介された側は契約事務手数料が無料になる。また端末を同時購入した場合は2,000円分の電子マネーがもらえる |
終了日未定 |
ファン∞トク | エントリーコードや電子マネー、マイネ王で使える王国コインがもらえる | 終了日未定 |
mineoアプリ初回ダウンロード特典 | データ1GBがもらえる | 終了日未定 |
マイネ王に登録で1GBプレゼント | データ1GBがもらえる | 終了日未定 |
eo×mineoセット割 | eoの利用料金が永年330円割引になる | 終了日未定 |
では詳しく確認していきましょう。
マイピタ最大12カ月間528円割引キャンペーン
マイピタデュアルタイプの料金が月々528円の割引で利用できるキャンペーンです。
月の料金は以下の通り。
基本データ容量 | 月額料金 |
キャンペーン適用 |
---|---|---|
1GB | 1,298円 |
770円 |
5GB | 1,518円 |
990円 |
10GB | 1,958円 |
1,430円 |
20GB | 2,178円 |
1,650円 |
3GBが990円/月と安く使えるので、かなりお得になりますよ!3GBあれば毎月間に合う、という方も多いですから、これを機にマイネオで毎月の料金を安く抑えてみましょう。
キャンペーン期間
2023年10月4日~2023年11月30日
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら
夜間フリー割引キャンペーン
夜間フリー割引キャンペーンは、夜間フリーオプションの月額料金が最大3ヶ月間440円割引になるキャンペーンです。
夜間フリーオプションに申し込めば、22時30分~7時30分までパケット消費なしで使い放題になります。
夜間の時間帯に仕事をしている方や、早朝に通勤される方におすすめのオプションですよ。
夜間フリーオプションを新しく申し込んだ方は利用開始から、2023年9月1日時点ですで利用されている方は2023年9月から最大3ヶ月間440円割引になります。
夜間フリーは、マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイソク(スタンダード、プレミアムコース)を利用している方のみ申し込み可能です。
キャンペーン期間
2023年9月1日(金)~2023年11月30日(木)
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら
かけ放題サービス|初月無料
通話をする方にはピッタリなキャンペーンが「かけ放題サービス」です。
かけ放題サービスが初月無料になります。10分かけ放題(550円/月)または時間無制限かけ放題(1,210円/月)から選ぶことができます。
適用される期間は、利用開始月の月額料金となります。利用開始月ですと、月頭がお得になりますよ。
キャンペーン期間
2022年3月1日(火)~2024年3月31日(日)
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら
紹介アンバサダー制度
紹介アンバサダー制度とは、mineoを紹介する側と紹介された側の両方が、特典をもらうことのできる制度となっています。
それぞれの特典内容は以下の通りです。
紹介する側
紹介された方が、デュアルタイプを新規契約。
さらに抽選で当選すると、1,500〜3,500円分/件の電子マネーギフトがもらえる。
落選した場合は、1ヶ月につき2GB分のパケットがもらえる。
紹介された側
デュアルタイプを新規契約すると
1,000円分/件の電子マネーギフトがもらえる。
特典を受け取る為の注意点としては、デュアルタイプの契約を必ずすることです。
mineoでは音声通話+データ通信SIM(デュアル)とデータ通信専用SIM(シングル)の2種類が存在し、デュアルタイプは特典の対象外となります。
また、ここでいう電子マネーギフトとはキャンペーンの所でもお伝えした、「EJOICAセレクトギフト」になります。
紹介した側の特典で、電子マネーギフト1,500〜3,500円分/件と幅があるのは、アンバサダーランクというのが存在する為です。
アンバサダーランク | ||
ランク | 紹介件数 | 特典 |
プラチナ | 10件以上 | 3,500円分 |
ゴールド | 5〜9件 | 3,000円分 |
シルバー | 1〜4件 | 2,500円分 |
ブロンズ | 0件 | 1,500円分 |
紹介した累計件数によってランクが徐々に上がっていく仕組みで、紹介すればするほど1件あたりの特典額が高くなっていきます。
紹介するのは家族でも友人でもどなたでも大丈夫なので、どんどんランクをあげていきましょう。
ファン∞とく
ファン∞とくでは、マイネ王での活動や紹介に応じた特典がもらえる制度です。
マイネ王とは、mineoの独自サービスとなっており、コミュニティサイトのようなものです。
ファン∞とくで受けられる特典は3つあります。
- エントリーコードがもらえる
- 端末購入で電子マネーがもらえる
- マイネ王で使える王国コインがもらえる
エントリーコードを利用すれば、契約時に発生する3,300円の事務手数料が無料になるります。
合わせてmineo契約時に端末を購入することで、機種に応じた電子マネーをもらうことができます。
機種と電子マネーの金額の一例は以下です。
端末購入特典金額一覧
端末販売価格(税抜) | 特典達成数 | |
---|---|---|
1つ | 2つ以上 | |
50,001円以上 | 2,000円分/台 | 3,000円分/台 |
35,001円以上 | 1,500円分/台 | 2,500円分/台 |
20,001円以上 | 1,000円分/台 | 2,000円分/台 |
20,000円以下 | 500円分/台 | 1,500円分/台 |
また、王国コインはマイネ王で利用することができ、マイネおみくじ、王国アイテム、マイフレームなどといったものと交換ができ、コミュニティ内で楽しむことができます。
mineoアプリ初回ダウンロード特典
mineoを契約したら、まずはmineoアプリをダウンロードしておきましょう!
初回ダウンロードし、特典申し込みをすることで1GBがもらえます!
アプリではデータ容量の確認やmineoの最新情報をいち早く確認することができます。
アプリに毎日ログインをすればログインボーナスももらえるのでゲーム感覚で利用することができます。
特典受け取りまでの流れは以下です。
初期設定する時のついでに特典をもらっておきましょう!
マイネ王に登録で1GBプレゼント
マイネ王に登録しeoIDと連携をすると、さらに1GBがもらえます。
mineoアプリ初回ダウンロード特典をもらう流れで、一緒に条件をクリアしちゃいましょう!
この特典を合わせれば、初回は2GB追加でもらえるので非常にお得ですね。
eo×ⅿineoセット割
eo×ⅿineoセット割キャンペーンを使うと、eo光の利用料金がずっと330円割引となります。年間で計算すると3,960円お得にeo光を利用することができます。
eo光とmineoを同じeoIDで申し込みすると自動でセット割が適用します!
eo光ネット1回線あたり、mineo(シングル・デュアル)1回線との組み合わせが適用上限です。2回線目以降はセット割は適用外になるので気をつけましょう。
キャンペーン期間:2022年3月24日~終了日未定
mineo エントリーパッケージ・エントリーコードって何?
mineoに限らず、格安SIMではエントリーパッケージというものが存在します。
目や耳にしたことがよくあると思いますが、正直どういったものなのか分からないという方もいるでしょう。
エントリーパッケージとは、上記のようなパッケージをしたものでAmazonや家電量販店などで購入することができます。
このエントリーパッケージに記載されている、16桁のコードをエントリーコードと呼びます。
mineo契約時に、エントリーコードを入力することで、本来発生する事務手数料3,300円が無料になるのです。
Amazonですと400円前後で購入することができるので、初期費用をかけたくない方はエントリーパッケージから申し込むのがお得になります。
mineo エントリーコードはジモティーで0円で入手できる!
ファン∞とくの特典でエントリーコードを既にもらっているのであれば、お金をかけてエントリーパッケージを購入する必要はありません。
そのエントリーコードを利用すれば、同様に3,300円の事務手数料は無料になります。
エントリーコードを持っていなく、事務手数料にもエントリーパッケージにも料金をかけたくない!という方は、ジモティーでエントリーコードを入手する裏技もあります。
0円で譲っている方も中にはいるので、ジモティーで検索してみてください。
ただ譲り受ける際の注意点として、エントリーコードには有効期限が存在する場合があります。
事前に有効なエントリーコードなのか確認しておくといいでしょう。
mineo 紹介特典はいつもらえる?受け取り方法の手順と注意点
ここでは紹介アンバサダー制度の紹介特典の受け取りまでの流れや、特典付与のタイミングについてお伝えしていきます。
紹介特典の流れは以下の通りです。
紹介URLの送付方法は特に指定はありません。
そのURLから申し込みをすれば問題ないので、メールやSMS、LINEなどでいいでしょう。
また、紹介URLはmineoマイページから取得することができます。
紹介URLの取得方法は、mineoマイページログイン後の、紹介アンバサダーの項目ページの「あなたの紹介URL」右横のコピーボタンから取得可能です。
また、1ヶ月の紹介上限は6件となっています。
紹介特典が付与されるイミングとしては、紹介された側が課金開始月を1ヶ月目とした3ヶ月目の月末までに付与されます。
特典が付与されるまでに、紹介された側が解約などをしていた場合は、特典がもらえないので注意しましょう。
より詳しく知りたい方は、mineo アンバサダー規約をご覧ください。
要チェック!
iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!
どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
mineo4つの基本料金プラン「マイピタ」と各種割引
mineoのキャンペーンや特典について触れてきましたが、料金プランについて知りたい方もいるでしょう。
ここで、基本プランや各種割引サービスについても、一つずつ解説をしていきますね。
まずmineoではマイピタと言われる4つのプランがあります。
プランの利用ギガ数や料金は以下になります。
マイピタ | |||
プラン | デュアル [音声通話 + データ通信] |
シングル [データ通信専用] |
速度制限最大速度 |
1GB | 1,298円 | 880円 | 200kbps |
5GB | 1,518円 | 1,265円 | |
10GB | 1,958円 | 1,705円 | |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
デュアルタイプとシングルタイプから選ぶことができ、電話番号不要な方はデータ専用のシングルから選ぶといいでしょう。
mineoでは使いきれずに余ってしまったギガ数は翌月まで繰り越すことが可能です。
特典(パケットギフト、マイネおみくじで当選)でもらったギガ数も繰り越されますので安心してください。
またSIMカードの回線は、「ドコモ」「au」「ソフトバンク」から好きな回線を選択することができ、料金はどれを選んでも変わりません。
ご自身の利用エリアで一番繋がりやすい回線を選ぶことをおすすめします。
パケット放題 Plusのキャンペーンの所でも少し触れたように、一番下のプランに加入し、オプションでパケット放題 Plusをつけて利用する方法もありますので、ご自身にあった組み合わせで使ってみてください。
次に、mineoで受けられる各種割引サービスについてもみていきましょう!
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら
家族割
1つ目に、家族割があります。
家族で契約した場合に、1回線あたりの基本料金から55円の割引が入ります。(最大5回線まで)
苗字や同居していなくても家族確認の取れる証明書があれば、主回線から三親等以内の範囲で割引をきかせることが可能です。
例えば3回線割引の場合、
-55円 × 3 = 165円
割引が入ります。
mineoの家族割は主回線にも入ってきます。
次に、家族割と似ている複数回線割引についてもみていきましょう。
複数回線割引
2つ目に、複数回線割引です。
この割引は名前の通り、複数回線を契約している場合に、1回線あたりの基本料金から55円の割引が入るといったものです。
家族割は最大5回線までの割引に対し、複数回線割引は最大10回線まで割引が適用できます。
家族割と複数回線割引は併用ができないので注意。
その場合は、家族割引が優先されます。
適用イメージは以下の通りです。

▲mineo公式サイトより引用
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら
mineoのキャンペーン・特典・期間まとめ
mineoで現在行われている主なキャンペーン・特典・割引をもう一度振り返ってみましょう!
2023年10月時点で開催中のmineoのキャンペーンは以下のとおりです。
キャンペーン | 特典 | 期間 |
マイピタ最大12カ月間528円割引キャンペーン | マイピタデュアルタイプの月額料金が12か月間528円割引で使える |
2023年10月4日 |
夜間フリー割引キャンペーン | 夜間フリーの月額料金を最大3ヶ月間440円割引 |
2023年9月1日 |
かけ放題サービス | かけ放題サービスの月額料金が初月無料 |
2022年3月1日 |
紹介アンバサダー制度 | ・紹介者は1,500円~3,500円分の/件の電子マネーギフトがもらえる ・紹介された側は契約事務手数料が無料になる。また端末を同時購入した場合は2,000円分の電子マネーがもらえる |
終了日未定 |
ファン∞トク | エントリーコードや電子マネー、マイネ王で使える王国コインがもらえる | 終了日未定 |
mineoアプリ初回ダウンロード特典 | データ1GBがもらえる | 終了日未定 |
マイネ王に登録で1GBプレゼント | データ1GBがもらえる | 終了日未定 |
eo×mineoセット割 | eoの利用料金が永年330円割引になる | 終了日未定 |
端末割引やプラン料金割引など、お得なキャンペーンが盛りだくさんです。
独自コミュニティのマイネ王で、色んなコンテンツを楽しめる他、不定期にキャンペーンも行なっていることもあるそうなので、是非お見逃しなく。
mineoは家族でまとめたり、2台持ちで複数回線割引を受けたりすることも可能です。
- 家族割
- 複数回線割引
家族や知人をどんどん紹介して、最高ランクまであげ、特典をたくさん貰ってくださいね。
格安SIMに乗り換えを検討されている方は、以下の記事も参考にどうぞ!
>>最新の【mineo キャンペーン】はこちら
>>【mineoの評判】はこちら