この記事では格安SIM各社のiPhone13動作確認状況をまとめています。
iPhone13の格安SIM各社対応状況 | ||
![]() | ![]() | |
動作確認済み | 動作確認済み | 動作確認済み |
![]() | ![]() | ![]() |
動作確認済み | 動作確認済み | 動作確認済み |
![]() | ![]() | ![]() |
動作確認済み | 動作確認済み | 動作確認済み |
![]() | ![]() | ![]() |
動作確認済み | 動作確認済み | 動作確認済み |
![]() | ![]() | ![]() |
動作確認済み | 動作確認済み | 動作確認済み |
目次
iPhone13の格安SIM対応に関するホットニュース
9/24 IIJmioがみおふぉんダイアルアプリがiPhone13でも問題なく使えることを発表
9/16には、IIJmioのみおふぉんダイヤルアプリでアプリが強制終了される等の報告がありましたが、9/24にて問題なく利用できることを発表しました。
【2021/09/24 追記】
本日発売されたiPhone 13シリーズで動作確認を行ったところ、実際には上記事象は発生しないことが分かりました。また、みおふぉんダイアルアプリを利用した発信につきましても、問題無く発信ができることを確認しております。
別途iOS 15にて確認されている不具合につきましては、下記のお知らせをご確認ください。
なお、9/16時点でのお知らせの内容は以下の通りです。
みおふぉんダイアルアプリのiPhone 13シリーズにおける動作状況について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
みおふぉんダイアルアプリ(バージョン2.1.2)について、iPhone 13シリーズで利用した際に次のような不具合が発生する可能性が判明しております。
【対象端末】
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
【発生事象】
「よく使う連絡先」を押下するとアプリが強制終了する
アプリ起動時、画面上部のレイアウトが正常に表示されない
アプリのバージョンアップを予定していますが、提供には今しばらくお時間がかかる見込みです。
ahamo
動作可能
現在ahamoを契約中ですが、「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」 「iPhone 13」「iPhone 13 mini」を購入するにはどうしたらいいですか?
ドコモオンラインショップでのご購入が可能です。
参考:ahamo|よくある質問
povo
物理SIM。eSIMともに動作確認済み
LINEMO
動作可能
Rakuten Mobile
動作確認済み
Y!mobile
動作可能
当サイトが発売日に入手した「iPhone13 Pro」にSIMを差しただけで問題なくつながりました。(プロファイル不要)
UQ mobile
動作可能
当サイトが発売日に入手した「iPhone13 Pro」にSIMを差しただけで問題なくつながりました。(プロファイル不要)
関連記事
OCN モバイル ONE
動作確認済み
公式サイトではSIMフリー版のiPhone13シリーズは、動作確認が済んでおり、問題なく利用ができるとされています。
関連記事
IIJ mio
動作可能
9/16 iPhone13にて、「みおふぉんダイアルアプリ」の利用に不具合が生じる可能性があるとIIJmioが報じましたが、9/24に動作に問題はないことを報告しています。
BIGLOBE mobile
9/24 iPhone13の動作確認が取れました。BIGLOBEモバイルでも利用できます。
関連記事
mineo(マイネオ)
動作確認済み
関連記事
b-mobile
SIMフリー/ドコモ/ソフトバンク版のiPhone13の動作確認済みです。
j:com モバイル
動作確認済み
nuro mobile
動作確認済み
※2022年3月現在HPを確認したところ、SIMフリー/ドコモ/au/ソフトバンクとも動作確認済みとなっていました
TONE モバイル
12/22より、TONEモバイルforドコモが開始となり、ドコモショップで購入したiPhoneが使えるということですので、iPhone13も対応ということになります。
イオンモバイル
動作可能
イオンモバイル公式サイトの動作確認端末にはまだ記載がありませんが、Twitterの公式アカウント(@AEON_MOBILE)では、問題なく利用出来ることが報告されています。
iPhone13の動作確認速報。
本日、iPhone13シリーズが発売開始!
早速、4種類のiPhone13でイオンモバイルの動作確認を行いました。
無事に、イオンモバイルのタイプ1(ドコモ、au)及びタイプ2(ドコモ)で問題なくご利用いただけることが確認できております。#iPhone13 #iPhone #イオンモバイル pic.twitter.com/3GnwjOubpt— イオンモバイル (@AEON_MOBILE) September 23, 2021
よくある質問
iPhone13を格安SIMで使うならどの格安SIMがおすすめですか?
当サイトでは回線の安定性を重要視しているので、「UQモバイル」と「ワイモバイル」がおすすめです。また、当サイト以外の選び方も参考になりますので以下の記事も参考にしてください。