月末になるといつもデータ容量が足りなくなるから、本気で動画やゲームを楽しめていない。でも大容量プランって高くて手が出ない気がしている…
そんなふうに思っている方いませんか?
確かに数年前まで大容量プランは大手キャリアの専売特許でした。20GB・30GBで足りない場合は大手キャリアの無制限プランに加入が必須、6,000円〜7,000円近い月額料金を払うのが当たり前という時代です。
でも今は違います。格安SIMつまり大手3キャリア以外の携帯電話会社も大容量プランやデータ無制限を次々提供開始、お得にデータ使いたい放題できるようになりました。
特に楽天モバイルは、月々3,278円で楽天回線とパートナー回線が無制限に使用できます。データ容量に制限がないため、思う存分データ通信を行うことができるのが魅力です。
この記事では大容量プラン&データ無制限プランがある格安SIM12社を徹底比較し、契約するならどこがいいかを紹介します。
絶対に高品質回線を使いたい、または電波品質が多少悪かったり速度が遅くても安ければいい、という価値観や実際に利用したいデータ容量はひとりひとり異なるはず。
1つ1つの料金プランについて丁寧に解説しています。ぜひご自身にぴったりの料金プランを見つけてくださいね。
大容量プランのある格安SIM | ||
---|---|---|
格安SIM | 月額料金 | 備考 |
楽天モバイル | 3,278円 / 無制限 | 楽天エリアでもパートナーエリアでもデータ完全無制限 |
ahamo | 4,950円 / 100GB | 大盛りオプション追加でデータ100GB |
UQモバイル | 3,828円 / 25GB | コミコミプラン+に増量オプションIIを付ければ38GB (「月間データ容量30GB」+「データ10%増量特典3GB」+「増量オプションII5GB」) |
ワイモバイル | 5,115円 / 30GB | シンプルLで30GB使える |
povo2.0 音声プラン データプラン | 0円~ | 必要に応じてトッピングを追加(24時間/回 データ使い放題や150GB/180日間などの大容量トッピングもあり) |
nuroモバイル | 3,980円 / 40GB | 新NEOプランWで40GB使える |
イオンモバイル | 11,638円 / 200GB | 最大200GBのプランを用意 |
IIJmio | 3,900円 / 50GB | 最大50GBのプランを用意 |
エキサイトモバイル | 11,198円 / 50GB | 最大50GBのプランを用意 |
mineo | 660円~ / 実質無制限(速度制限付き) | 速度制限付きの実質無制限 |
LINEMO | 3,960円 / 30GB | 新プラン「LINEMOベストプランV」で最大30GBのプランを用意 |
TONEモバイル | 1,000円 / 無制限 | 動画は1GBまで |
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら
あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
「ドコモ回線が繋がりにくい……」「電波改善されなくて嫌気がさしている」
これはトラフィックの増大と5Gネットワーク設備が途上であることが原因……。
これにはドコモユーザーも我慢の限界。他社へ乗り換る方も増えてきました。
「わたしも乗り換えようかな……」
そんなあなたにおすすめなのがワイモバイルです!
- 4GB : 2,365円(割引時1,078円)
- 20GB : 4,015円(割引時2,178円)
- 30GB : 5,115円(割引時3,278円)
割引時の料金は自宅のネット回線または家族回線(2回線目以降)をまとめた場合。また、PayPayカード割を受けた場合。
例えば「10GBじゃ足りないけど20GBあれば十分!」という方にはピッタリ! ドコモではプラン展開していない痒いところに手が届くのがワイモバイルなんです!
しかもデータが余った場合は翌月への繰り越しが可能。60歳以上の通話割引だってあります。
ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドだから通信品質も高く、実店舗も多いため、万が一があっても安心! 乗り換えを検討しているなら必ずチェックしておきたい格安SIMです。
今なら、SIMを差し替えるだけで最大2万円相当以上のPayPay還元も行っていますし、1円で購入できるスマホもあります!
気になる方は、今すぐ以下の青いリンクをタップしてワイモバイルオンラインストアを覗いてみてください↓
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
今”UQモバイル”の乗り換えキャンペーンが激アツです!!
UQ×当サイト限定キャンペーン
- SIMのみMNP契約+増量オプションII加入で最大2万円相当(不課税)のau PAY残高還元(※申し込み時にクーポンコード「3MP062」を入力)※ミニミニプランのご契約の場合は10,000円相当(不課税)還元
- SIMのみMNP契約+Ponrtaパス加入で2万円相当(不課税)のau PAY残高還元(※申し込み時にクーポンコード「3MP065」を入力)
通常のUQ mobile SIMデビューキャンペーンよりもau PAY残高還元の受け取りハードルが低くなっているのが特徴です。契約後にau PAYでお買い物をする必要はありません。
いますぐクーポンコードを入力してお得にUQモバイルを申し込むには以下をタップだ↓
UQモバイル公式サイト:https://shop.uqmobile.jp/shop/
※終了日未定だから今日キャンペーンが終わっても文句は言えない!今すぐ申し込もう
>>UQモバイルの評判はこちらこちら
UQモバイル×当サイトコラボキャンペーンに関する注釈
- 新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
- クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
- お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
- 【イチオシ】データ無制限で使い放題楽しみたいなら楽天モバイル!
- どこがいい?大容量&データ無制限プランがある格安SIM12社を徹底比較
- 楽天モバイル | 料金面では最安級の無制限 3,278円
- ahamo | 大盛りオプション加入で100GB 4,950円
- UQモバイル | 増量オプションIIに加入で30G 3,828円
- ワイモバイル | データ増量オプションに加入で35GB 3,828円〜
- povo2.0 | 自分好みにカスタマイズして使い放題にできる
- nuroモバイル | NEOプランWで40GBが3,980円で内容もお得!
- イオンモバイル | 最大200GB 11,858円
- IIJmio | 最大50GB 3,900円
- エキサイトモバイル | 料金高めの最大50GB 11,198円
- mineo | 速度制限付きの無制限 660円~
- LINEMO | 新プラン「LINEMOベストプランV」7月下旬スタート
- TONEモバイル | 動画以外のデータ容量は無制限
- データ通信専用で大容量データが使える安い格安SIMはどこ?
- 20GBじゃ足りない! 30GB・50GB・100GBの大容量データを使う方の特徴
- 格安SIMでデータ使い放題になる3つのパターンを紹介
- ドコモ・au・ソフトバンクと格安SIMの大容量&データ無制限プランを比較 | どっちが安い?
- 大容量&データ無制限プランの格安SIMをスマホに差して動画もゲームもたっぷり楽しもう!
auではiPhone16シリーズやGalaxy Z Fold6/Flip6、Xperia 1 VI、Google Pixel9シリーズなどの新型スマートフォンが続々登場!
それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。
新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の機種代金割引が受けられちゃいます!
そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!
機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。
機種/定価 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
---|---|---|---|
iPhone16 (NEW) 146,000円~ | 140,500円~ ↓ 2年返却で 実質72,260円~ | 120,700円~ ↓ 2年返却で 実質52,460円~ | 140,500円~ ↓ 2年返却で 実質72,260円~ |
iPhone16Plus (NEW) 166,200円~ | 160,700円~ ↓ 2年返却で 実質77,760円~ | 160,700円~ ↓ 2年返却で 実質77,760円~ | 160,700円~ ↓ 2年返却で 実質77,760円~ |
iPhone16Pro (NEW) 188,600円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質92,020円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質92,020円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質92,020円~ |
iPhone16Pro Max (NEW) 233,000円~ | 227,500円~ ↓ 2年返却で 実質114,560円~ | 227,500円~ ↓ 2年返却で 実質114,560円~ | 227,500円~ ↓ 2年返却で 実質114,560円~ |
Pixel9 (NEW) 114,200円~ | 103,200円~ ↓ 2年返却で 実質11,047円~ | 92,200円~ ↓ 2年返却で 実質47円~ | 114,200円~ ↓ 2年返却で 実質22,047円~ |
Pixel9Pro (NEW) 179,900円~ | 168,900円~ ↓ 2年返却で 実質80,800円~ | 157,900円~ ↓ 2年返却で 実質69,800円~ | 174,400円 ↓ 2年返却で 実質86,300円~ |
Pixel9Pro XL (NEW) 199,900円~ | 188,900円~ ↓ 2年返却で 実質90,800円~ | 177,900円~ ↓ 2年返却で 実質79,800円~ | 194,400円~ ↓ 2年返却で 実質96,300円~ |
Pixel9Pro Fold (NEW) 289,800円~ | 278,800円~ ↓ 2年返却で 実質133,800円~ | 267,800円~ ↓ 2年返却で 実質122,800円~ | 284,300円~ ↓ 2年返却で 実質139,300円~ |
Galaxy Z Fold6 (256GB) 269,800円 | 258,800円 ↓ 2年返却で 実質149,800円 | 247,800円 ↓ 2年返却で 実質138,800円 | 264,300円 ↓ 2年返却で 実質155,300円 |
Galaxy Z Flip6 (256GB) 169,800円 | 158,800円 ↓ 2年返却で 実質83,800円 | 147,800円 ↓ 2年返却で 実質72,800円 | 164,300円 ↓ 2年返却で 実質89,300円 |
Galaxy S24 (256GB) 144,800円 | 133,800円 ↓ 2年返却で 実質68,800円 | 122,800円 ↓ 2年返却で 実質57,800円 | 139,300円 ↓ 2年返却で 実質74,300円 |
Galaxy S24 Ultra (256GB) 198,800円 | 187,800円 ↓ 2年返却で 実質88,800円 | 176,800円 ↓ 2年返却で 実質77,800円 | 176,800円 ↓ 2年返却で 実質77,800円 |
iPhone 14 127,900円~ | 116,900円 ↓ 2年返却で 実質22,047円~ | 94,900円 ↓ 2年返却で 実質47円~ | 122,400円 ↓ 2年返却で 実質27,547円~ |
Pixel 8a 80,000円 | 69,000円 ↓ 2年返却で 実質11,047円 | 58,000円 ↓ 2年返却で 実質47円 | 74,500円 ↓ 2年返却で 実質16,547円 |
ちなみにiPhone15(128GB)なら通常価格は131,400円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると残価が免除されるため、実質負担金は44,047円。
IoTコンサルティング編集部
さらに44,000円割引を適用すると実質47円で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?
そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当(不課税)のau PAY残高還元も行っています。
もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。
機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)。
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
【イチオシ】データ無制限で使い放題楽しみたいなら楽天モバイル!
楽天モバイル Rakuten最強プランのスペック | ||
---|---|---|
基本料金 | ~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 | |
20GB~無制限 | 3,278円 | |
通話料金 | 22円/30秒 | |
楽天LINK利用時 | 無料 | |
公式サイト | 楽天モバイル |
「20GBを超える大容量データ通信をしたい」という方に強くおすすめしたいのが楽天モバイルです。楽天モバイルには3つの大きなメリットがあります。
- 楽天回線エリア・パートナー回線エリア問わず3,278円でデータ使い放題
- データ量によって料金が決まるので、データを使わない月は料金が抑えられる
- Rakuten Linkアプリを使えば国内通話が無料
楽天モバイルのプランは、「Rakuten最強プラン」ただひとつ。
楽天回線エリア・パートナー回線エリア問わず3,278円でデータ使い放題なので、使いすぎて請求が高額になる心配は不要です。
もしあまりデータ通信を使わなかったとしても、使ったデータ量に応じて料金が変動するため、損をすることもありません。
「楽天モバイルは電波が不安…」という声もありましたが、楽天回線エリアとパートナー回線エリア(国内)を合わせた4Gの通信エリアは人口カバー率99.9%で、楽天回線5G(Sub6)エリアも順次拡大しています。
また、2024年6月27日より、障害物に強く広い範囲に届く電波である“プラチナバンド”700MHz帯での商用サービスをスタートしたことで、より快適にネットを楽しむことができるようになるでしょう。
楽天モバイルは、家族割引を適用することで110円の割引を受けることができますが、割引なしでも十分安いのがポイントです。
基本料金が最安値級なのはもちろん、Rakuten Linkアプリを使えば通話料金もかかりません。
さらに、地下や建物内での繋がりにくさという弱点が解消されて高品質な通信が可能となった楽天モバイルは、他社に追随を許さないまさに“最強 のキャリア”だといえるでしょう。
テザリングもデータ無制限! ポケット型Wi-Fiの代わりにも…
楽天モバイルは、テザリングも無制限に使用できます。
スマートフォンで受信した携帯電話回線を他のタブレット端末やパソコンに飛ばしてインターネットに接続できるようにすること。
データ通信が無制限なので、現在スマートフォンと別にポケット型Wi-Fiを運用している方も楽天モバイル1本にまとめてしまうのも良いでしょう。
楽天モバイルで使っているスマートフォンをテザリング利用することでポケット型Wi-Fiの代わりとして運用可能です。
契約や支払いを一本化できる上に、ポケット型Wi-Fiを充電したり、本体や充電器を持ち運ぶ手間がなくなります。
ポケット型Wi-Fiを家に忘れてしまい1日作業ができないということはあっても、スマートフォンなら忘れることもありません。
本体だけでなく充電器も持ち運んでいたなら、荷物を大きく減らすことも可能となります。
ポケット型Wi-Fiとの1本化はテザリングでもデータ無制限という楽天モバイルの仕様があってこそです。
参考までに大手3キャリアの主要無制限プランのテザリング可能容量を下記にまとめました。
キャリア名 | プラン名 | テザリング可能容量 |
---|---|---|
ドコモ | 5Gギガホ プレミア | 無制限 |
ギガホ プレミア | 60GB | |
au | 使い放題MAX 5G ALL STARパック2 auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 | 80GB |
使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック auマネ活プラン 5G ドラマ・バラエティパック 使い放題MAX 4G ドラマ・バラエティパック auマネ活プラン 4G ドラマ・バラエティパック | 70GB | |
使い放題MAX 5G DAZNパック / Netflixパック(P) / Netflixパック / with Amazonプライム auマネ活プラン 5G DAZNパック / Netflixパック(P) / Netflixパック / with Amazonプライム 使い放題MAX 4G DAZNパック / Netflixパック(P) / Netflixパック auマネ活プラン 4G DAZNパック / Netflixパック(P) / Netflixパック | 60GB | |
使い放題MAX 5G auマネ活プラン 5G 使い放題MAX 4G auマネ活プラン 4G | 30GB | |
ソフトバンク | データプランメリハリ無制限 | 30GB |
ドコモの5Gギガホ プレミアこそ無制限で利用可能ですが、多くの無制限のプランはテザリング利用に制限があります。
楽天モバイルのテザリング無制限という仕様がいかに素晴らしいものかが、お分かりいただけるはずです。
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら
どこがいい?大容量&データ無制限プランがある格安SIM12社を徹底比較
ここからは大容量&データ無制限プランがある格安SIM12社を徹底比較して紹介します。
通信事業者名 | 〜20GB | 〜30GB | 〜40GB | 〜50GB |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 2,178円 | 無制限3,278円 | ||
ahamo | ー | 2,970円 | 100GB4,950円※ | |
UQモバイル | ー | 3,278円 | ー | ー |
ワイモバイル | 4,015円 (2,178円※2) | 5,115円 (3,278円※2) | ー | ー |
povo2.0 音声プラン データプラン | 2,700円 (30日間) | ・60GB 6,490円(90日間) ・150GB 12,980円(180日間) ・300GB 9,834円(90日間) データ使い放題 330円(24時間) | ||
nuroモバイル | 2,090円(NEOプランLite)/2,699円(NEOプラン) | ー | 3,980円 | ー |
イオンモバイル | 1,958円 | 2,508円 | 3,058円 | 3,608円 |
IIJmio | 2,000円 | 2,700円 | 3,300円 | 3,900円 |
エキサイトモバイル | 2,068円 | 4,400円 (4,070円※3) | 7,700円 (6,270円※3) | 11,198円 (8,470円※3) |
mineo | 2,178円 | ー | ー | ー |
LINEMO | 2,970円 | 3,960円 | ー | ー |
TONEモバイル | 無制限(※動画は1GBまで) |
※2 おうち割光セット(A)+PayPayカード割適用時の料金
※3 25GBのプランに追加オプション220円/1GB追加時の料金
料金はデータ無制限を3,278円で使える楽天モバイルが優勢です。
ご自身にぴったりの料金プランが見つかるように1つ1つ丁寧に解説していきまので気になるプランは是非ご覧ください。
楽天モバイル | 料金面では最安級の無制限 3,278円
楽天モバイルは2020年に第4のキャリアとしてサービスを開始した携帯事業者。唯一の料金プランRakuten最強プランのスペックは下記の通りです。
楽天モバイル Rakuten最強プラン | ||
---|---|---|
基本料金 | ~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 | |
20GB~無制限 | 3,278円 | |
通話料金 | 通常通話 | 22円/30秒 |
楽天LINK利用時 | 無料 | |
15分(標準)通話かけ放題 | 1,100円 |
- 楽天回線エリア・パートナー回線エリア問わず3,278円でデータ使い放題
- データ量によって料金が決まるので、データを使わない月は料金が抑えられる
- Rakuten Linkアプリを使えば国内通話が無料
楽天モバイルの強みは、楽天回線エリア内なら100GBでも200GBでもデータ使い放題となることです。
しかも3,278円という低価格。割引のために必要な要件もありません。
さらに嬉しいのは楽天モバイルの料金体系です。使ったデータ量に応じて料金が決定するので、データ通信が少なかった月は料金が安くなります。
またRakuten Linkアプリを使えば国内通話が無料といった他社にない魅力を持っていることも含め、楽天モバイル一択でも良いでしょう。
以前の楽天モバイルは、プラチナバンドが割り当てられていなかったため、通信エリアや電波が弱点であるといわれてきました。
しかし、楽天回線エリアとパートナー回線エリア(国内)を合わせた4Gの通信エリアは人口カバー率99.9%で、楽天回線5G(Sub6)エリアも順次拡大しています。
さらに、2024年6月27日には、障害物に強く広い範囲に届く電波である“プラチナバンド”700MHz帯での商用サービスをスタートしました!
プラチナバンドが割り当てられたことによって、楽天モバイルは弱点を克服し、「料金の安さ」だけでなく「繋がりやすさ」も兼ね備えた最強のキャリアになったといえるでしょう。
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら
ahamo | 大盛りオプション加入で100GB 4,950円
ahamo大盛りの基本スペックは下記の通りです。
ahamo大盛り | ||
---|---|---|
基本料金 | ~20GB | 2,970円 |
大盛りオプション(+80GB) | 1,980円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 1回5分以内の国内通話無料 (超過後 22円/30秒) |
かけ放題オプション | 1,100円 | |
制限時通信速度 | 最大1Mbps | |
1GB追加オプション | 550円 / 1GB |
- 割引のための要件不要で100GB 4,950円で利用可能
- 100GB超過後も1Mbpsで利用可能
- ドコモの高品質回線を利用可能
- ahamo大盛りは月途中加入可能なオプションなので様子を見ながらの適用も可能
ahamoの強みはドコモの高品質回線を4,950円で100GBたっぷり使えること。
金額は大手キャリアの無制限プランを各種割引全て適用した料金より少し高いくらいなので、一見高めに見えないことはありません。
しかしながら、3人以上の家族契約や自宅回線契約が必要といった具合で割引条件を満たすこと実はかなり困難です。
無条件で100GB 4,950円、しかもドコモの高品質回線を利用できるのは考え方によってはかなりお得に映るはず。
またahamo大盛りは月の途中に加入可能なオプションなので、普段は30GB契約でも月の途中で適用して100GBプランに変更できる強みも持っています。
手軽に誰でも大容量のデータ通信を、と考えた時に最もバランス良く使いやすいのがahamoなのです。
ahamo注釈 | |
---|---|
サービスに関する内容 | ahamoでは一部ご利用できないサービスがあります。 |
サポートについて | ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」 (税込3,300円) をご利用ください。 なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。 端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別 途お申込 みください。 ※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。 ※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。 |
オンライン手続きについて | ※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 |
月額料金について | ※機種代金別途 |
国内通話料金について | ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 |
海外パケット通信について | ※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。 |
端末のご契約について | ※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。 ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 |
SIMカードのご契約について | ※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。 |
UQモバイル | 増量オプションIIに加入で30G 3,828円
auのサブブランドであるUQモバイルで最も多くのデータ容量を使えるプランはコミコミプラン+。スペックは下記の通りです。
UQモバイル コミコミプラン+ | ||
---|---|---|
基本料金 | コミコミプラン+ 30GB 2024年11月12日~終了日未定で「コミコミプラン+ データ10%増量特典」が適用され33GB利用可能 | 3,278円 |
増量オプションII料金(+5GB) | 550円 ※初回最大7ヶ月無料! | |
通話料金 | 基本通話料 | 1回10分以内の国内通話無料 (超過後 22円/30秒) |
通話放題 | 1,100円 | |
制限時の通信速度 | 最大1Mbps |
- 月3,828円で38GBのデータ通信が可能(初回7ヶ月は3,278円で利用可能)
- auの高品質回線を利用可能
- auショップ・UQモバイルショップで対面サポートを受けることが可能
- データ容量超過後も1Mbpsの速度で利用可能
UQモバイルはデータ容量によって3つの料金プランがありますが、最もデータ容量が大きいコミコミプラン+にデータ増量オプションⅡをつけることで38GBまで利用可能です。
合計の3,828円は決して安い料金ではありませんが、3大キャリアの無制限プランだとどんなに割引を適用してもこの金額を超えてしまいます。
なお増量オプションIIはキャンペーンで7ヶ月無料なので、期間中は3,278円で38GB利用可能。
3大キャリアの無制限プランに加入しているけど、実は38GB以下でデータが収まるという場合はUQモバイルへ乗り換えると料金が下がりお得です。
UQモバイルの場合、3大キャリア同様店舗サポートを受けることが可能ですし、auの高品質回線なのも大きなメリット。
38GB未満に抑えられそうなら、積極的にUQモバイルを使っていきたいですね。
増量オプションII 7ヶ月間無料キャンペーン実施中!
UQモバイルでは現在、増量オプションⅡを7ヶ月間無料で利用できるキャンペーンを実施中です。キャンペーン対象期間中なら38GBを3,278円で利用できます。
期間限定とは言え、38GBを3,000円台前半で利用できるのはかなりお得です。なお増量オプションⅡは無料キャンペーンが終了しても手続きをしないとそのままオプションが継続されます。
知らず知らずのうちに必要のないオプション料金が引かれていた、とならないように不要であればキャンペーン終了前に解約の手続きをするようにしましょう。
ワイモバイル | データ増量オプションに加入で35GB 3,828円〜
ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルで最も多くのデータを使えるプランはシンプル2L。スペックは下記の通りです。
ワイモバイル シンプル2L | ||
---|---|---|
基本料金 | シンプル2 L | 5,115円 |
データ増量オプション(+5GB) | 550円 ※初回最大6か月無料! | |
通話料金 | 基本通話料 | 22円/30秒 |
だれとでも定額+ | 880円 | |
スーパーだれとでも定額+ | 1,980円 | |
制限時の通信速度 | 最大1Mbps | |
割引 ※最大1,837円割引 | おうち割 光セット(A) | ▲1,650円 |
家族割引サービス | ▲1,100円 | |
PayPayカード割適用時 | ▲187円 |
- 割引なしでも月5,115円で30GBのデータ通信が可能
- ソフトバンクの高品質回線を利用可能
- ワイモバイルショップで対面サポートを受けることが可能
- 家族がいる、もしくはソフトバンクの自宅回線契約で割引
- データ容量超過後も1Mbpsの速度で利用可能(シンプル2M/Lのみ)
ワイモバイルにはデータ容量に応じて3つのプランがあります。
シンプル2Lは基本データ容量30GBで、さらに月額550円でデータ増量オプションに加入すると月35GBのデータ容量を利用可能です。
ワイモバイルはデータ増量無料キャンペーン3を実施中しており、6か月は3,828円で35GBのデータ容量が利用できます。
割引が使えないと30GBプランが5,115円のため、ahamo大盛り(100GB)の4,950円や3大キャリアの使い放題プランに最大限の割引を適用した時の料金4,928円より高くなってしまいます。
ライバルUQモバイルの3,828円よりも高額ですが、各種割引適用できれば事情が変わります。
ワイモバイルの割引条件はソフトバンクの自宅回線を契約かつPayPayカードで料金の支払いをしていること。
3,278円で30GBのデータ容量を利用可能で、月のデータ容量を30GB以内に抑えられるのであれば、有力な候補になり得るのです。
データ増量無料キャンペーン3でオプション料6ヶ月無料!
現在ワイモバイルではデータ増量無料キャンペーン3を実施中。データ増量オプションに初めて加入した方は、オプション料金(550円)が6か月間無料になるお得なキャンペーンです。
したがって割引を適用できない場合でも35GBを5,115円、適用できるなら3,278円で利用できます。
ただし増量オプションは解除の手続きをしない場合、無料期間が終わった後も加入継続となりキャンペーン終了翌月からオプション料金が発生します。
キャンペーン適用時のみオプションを利用するという場合は、特典適用期間の最終月のうちに解約手続きを忘れないようにしましょう。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
povo2.0 | 自分好みにカスタマイズして使い放題にできる
povo2.0は基本使用料金0円のプランに、ご自身の利用したいトッピングをすることで自由にプランをカスタマイズすることが可能で、基本スペックとトッピングは下記の通りです。
povo2.0 | ||
---|---|---|
基本料金 | 0円 | |
データトッピング | 使い放題(24時間) | 330円 |
1GB(7日間) | 390円 | |
3GB(30日間) | 990円 | |
20GB(30日間) | 2,700円 | |
60GB(90日間) | 6,490円 | |
300GB(90日間) | 9,834円 | |
使い放題(7日間)12回分 | 9,834円 | |
150GB(180日間) | 12,980円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 22円/30秒 |
5分以内通話かけ放題 | 550円 | |
通話かけ放題 | 1,650円 | |
制限時の通信速度 | 最大128kbps |
- トッピングによってご自身の自由に料金プランを設計可能
- 24時間データ使い放題トッピングをうまく使えば、大容量データを使いながら料金を抑えることが可能
povo2.0で大容量でデータを使いたい場合は2つの方法があります。1つはデータ150GBを契約して使いたいだけ使う方法。
1GB当たり約86.5円なので、ひと月当たり利用するデータ量ごとに料金を算出すると下記の通りです。
ひと月あたりのデータ使用量 | ひと月あたりに換算した料金 |
---|---|
30GB | 2,596円 |
45GB | 3,894円 |
60GB | 5,192円 |
90GB | 7,788円 |
100GB | 8,654円 |
30GB2,596円、45GB3,894円くらいまでは割安な印象ですが、使えば使うほど料金が上がっていくので、60GB 5,192円くらいから割高な印象となってきます。
100GB使うとahamo大盛りの倍近くの料金です。
もう1つの使い方は普段はデータ3GBトッピングで抑えながら、どうしても大容量使わないといけない日だけ24時間のデータ使い放題トッピングをするパターン。
例えば週に1〜3回使い放題トッピングをした場合の月額(30日間)の料金は、下記の通りです。
使い放題利用回数 | データ追加 3GBトッピング | データ使い放題合計 | 合計料金 |
---|---|---|---|
週に1回(月4回) | 990円 | 1,320円 | 2,310円 |
週に2回(月8回) | 2,640円 | 3,630円 | |
週に3回(月12回) | 3.960円 | 4,950円 |
お仕事や生活スタイルの関係で、データを大量に使う日とほとんど使わない日が極端に分かれているなら、おすすめの利用方法です。トッピング回数を月に12回以内に抑えることで、ahamo大盛りよりもお得に利用できます。
今回挙げたのは2つのケースですが、トッピングをうまく組み合わせることで大容量のデータを扱う方でもお得に使えるポテンシャルがあるのがpovo2.0の魅力です。
povo公式:音声プラン(https://povo.jp/)
povo公式:データ専用プラン(https://povo.jp/)
※基本料金0円~自分好みにトッピングできる!
>>povoの評判はこちら
nuroモバイル | NEOプランWで40GBが3,980円で内容もお得!
nuroモバイルの新プラン「NEOプランW」のスペックは以下の通りです。
nuroモバイルNEOプランW | ||
---|---|---|
基本料金 NEOプランW(40GB) | 3,980円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 11円/30秒 |
5分かけ放題 | 490円 | |
10分かけ放題 | 880円 | |
かけ放題 | 1,430円 | |
制限時の通信速度 | 最大1Mbps | |
容量チャージ | 550円/1GB | |
NEOデータフリー LINE・X・Instagram・TikTokの利用時に、データ通信量を消費しない | 対象 | |
あげ放題 無料/上り通信が無料 | 対象 | |
Gigaプラス 3か月ごとに申し込みで15GBもらえる | 対象 |
- ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアに対応
- 初月の基本料金/初期費用が無料で使える
- Gigaプラスで3カ月ごとに15GBのデータ容量がもらえてお得
- 40GBを超過した場合でも最大1Mbpsでの通信でストレスが少ない
- SNSや送信時のデータ通信料はデータフリーでノーカウント
nuroモバイルではNEOプラン/NEOプランLite/NEOプランWの3つがあります。
NEOプランはドコモ・au・ソフトバンクに対応した20GBのプラン、NEOプランLiteはドコモに対応した20GBのプラン、そしてNEOプランWはドコモ・au・ソフトバンクに対応した40GBのプランになります。
nuroモバイルNEOプランWでは、LINEやツイッター、インスタグラム、TikTokなどのよく使われるSNSが「NEOデータフリー」でデータ消費量がノーカウントで利用が可能です。
さらに上り通信(上り通信とは:SNS投稿やインターネットにデータを送ること)のデータ消費もゼロになる「あげ放題」も無料で利用できます。
この2つを利用することで、そもそものデータ通信料を抑えられるので、SNSがメインの使い方であれば、このNEOプランWで事足りるかな!と思います。
Gigaプラスは手続きは必要ですが、3カ月ごとにデータ容量15GBを追加で受け取れるシステムです。
翌々月まで繰越が可能なので「40GBでだいたいは間に合うけど心配な月がある」という方にはうれしいですね。
価格は40GBで3,980円。
もしNURO光/So-net光の加入があれば、セット割が対象になり、1年間792円の割引きが受けられます。そうなると1年間は3,188円という安さでの利用ができます。
最近CMでもよく見るようになったとは思いますが、格安SIMの代表としてどんどん頭角を現してきているような気がしますね!
お得に利用することが可能なので、ぜひ検討してみてください。
イオンモバイル | 最大200GB 11,858円
イオンモバイルは、大型ショッピングセンターを展開するイオンが手がけるMVNOサービスです。データ20GB以上のプランのスペックは、下記の通りです。
イオンモバイルのプラン | ||
---|---|---|
基本料金 (音声プラン) | 20GB | 1,958円 |
30GB | 2,508円 | |
40GB | 3,058円 | |
50GB | 3,608円 | |
60GB | 4,158円 | |
70GB | 4,708円 | |
80GB | 5,258円 | |
90GB | 5,808円 | |
100GB | 6,358円 | |
150GB | 9,108円 | |
200GB | 11,858円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 11円/30秒 |
5分かけ放題 | 550円 | |
10分かけ放題 | 935円 | |
フルかけ放題 | 1,650円 | |
制限時の通信速度 | 最大200kbps | |
データ追加購入 | 528円/1GB |
- 20GB 1,958円、30GB 2,508円、40GB 3,058円は最安水準
- 200GB 11,858円までプラン設定あり
- ドコモ回線・au回線から利用可能
- イオンの200以上の店舗で対面サポートを受けることが可能
イオンモバイルの特徴は、20GB以上の大容量プランでも10GB刻みに細かく料金プランが設定されていること。
2024年4月1日からは60GB~最大200GBのプランも新設されました。
100GBに関しては4,950円のahamoにかなわないものの、イオンモバイルのプランは最安水準と言ってもよいでしょう。
また対面サポートがあることも大きなメリット。各キャリアショップの数は2,000以上と言われており、比較すると窓口は少ないものの、イオン内に設置されている窓口でサポートを受けられるのは安心ですね。
MVNOなのでキャリア品質回線の通信はできませんが、プランが豊富なため、利用用途によってプランの種類とデータ容量が選べるメリットがありますよ。
100GBに関しては100GB 4,950円のahamo大盛りに軍配が上がります。さらに楽天モバイルならデータ無制限で3,278円で利用できるため、コスパを求めるなら楽天モバイルやahamoを視野に入れてみてください。
IIJmio | 最大50GB 3,900円
IIJmioはMVNOではシェアNo.1を誇る事業者です。最大50GBの料金プランを用意しています。30GBを超えるプランのスペックは下記の通りです。
IIJmio 30ギガ・40ギガ・50ギガプラン | ||
---|---|---|
基本料金 | 30ギガ | 2,700円 |
40ギガ | 3,300円 | |
50ギガ | 3,900円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 11円/30秒 |
通話定額5分+ | 500円 | |
通話定額10分+ | 700円 | |
かけ放題+ | 1,400円 | |
制限時の通信速度 | 最大300kbps | |
データ追加購入 | 220円/1GB |
- 30GB〜50GBプランの料金は最安クラス
- 追加データ量購入料金が安い
- 通常の通話料が安い
IIJmioの30GB〜50GBのどこを取っても最安クラスに仕上がっています。選択肢も多いので、ご自身の状況に応じて過不足なく使えることも大きなメリットです。
またIIJmioの大きな特徴は追加オプションの料金が安いこと。1GB220円で追加することができます。20GBまで追加が可能なので、下記の料金で70GBまで利用可能です。
データ容量 | 料金 |
---|---|
55GB | 5,000円 |
60GB | 6,100円 |
65GB | 7,200円 |
70GB | 8,300円 |
とはいえ、55GBで100GB 4,950円のahamo大盛りを超えてくる上に、ahamoはドコモの高品質回線を利用可能。
なお、IIJmioは通常の通話が11円/30秒と大手キャリア相場の半額の水準で利用できます。専用アプリなしでこの料金です。
通話料金を安くしたいけど、かけ放題オプションをつけるまでではない、という方におすすめです。
エキサイトモバイル | 料金高めの最大50GB 11,198円
エキサイトモバイルはBBエキサイト系列が運営するMVNOサービス。20GB〜50GBまでのプランも用意されており、20GB以上のプランのスペックは下記の通りです。
エキサイトモバイル Flatプラン | ||
---|---|---|
基本料金 | 20GB | 2,068 円 |
25GB | 2,970円 | |
30GB | 4,400 円 | |
40GB | 7,700円 | |
50GB | 11,198 円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 22円/30秒 |
エキモバでんわ利用時 | 11円/30秒 | |
エキモバでんわ 3分かけ放題X | 759円 | |
制限時の通信速度 | 200kbps | |
追加容量チャージ | 220円/1GB |
- 20GBプランの料金は最安クラス
- 追加データ量購入料金が安い(購入制限なし)
- 50GBまでプラン設定がされている
- ドコモ・au・ソフトバンクの3社の回線から選択可能
- アプリを使えばオプションなしでも通常通話料が安い
エキサイトモバイルは20GB〜50GBまでの大容量プランが用意されています。20GB 2,068円はイオンモバイルの1,958円やIIJmioの2,000円にかなわないものの最安水準です。
またドコモ・auに加えてソフトバンク回線も使えること、アプリを使えば11円/30秒で通話できる強みも持っています。
なお220円/1GBの追加容量チャージは使いきれなかった分を翌月に繰り越せないというデメリットはあるものの、購入できるデータ容量に制限はありません。
実は25GBプランに追加容量チャージをする方が料金を抑えることが可能で、この運用をした場合の料金をデータ容量別にまとめると下記の通りです。
データ通信容量 | 25GBプラン料金 | 追加チャージ料金 | 合計 |
---|---|---|---|
30GB | 2,970円 | 1,100円 | 4,070円 |
35GB | 2,200円 | 5,170円 | |
40GB | 3,300円 | 6,270円 | |
45GB | 4,400円 | 7,370円 | |
50GB | 5,500円 | 8,470円 |
30GBくらいまではまだまだ他社と戦える水準です。
安定して大容量のデータを使いたいと言う場合は無制限にデータ通信を利用できる楽天モバイルが断然おすすめです。
mineo | 速度制限付きの無制限 660円~
mineoにはデータ容量で選ぶマイピタプランとデータ速度で選ぶマイそくプランが用意されています。マイピタプランで最も大容量なプランは20GBプランです。
mineo マイピタプラン・マイそくプラン | ||
---|---|---|
マイピタプラン | 基本料金(20GB) | 2,178円 |
データ超過後速度 | 通常200kbps ※パケット放題Plusオプション無料のため1.5Mbpsで利用可能 | |
パケットチャージ | 55円/100MB | |
マイそくプラン※1 | プレミアム(最大3Mbps) | 2,200円 |
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円 | |
ライト(最大300kbps) | 660円 | |
スーパーライト(最大32kbps) | 250円 | |
24時間データ使い放題 | 198円/回 | |
通話料金 | 基本通話料 | 22円/30秒 |
mineoでんわ利用時 | 10円/30秒 | |
10分かけ放題 | 550円 | |
時間無制限かけ放題 | 1,210円 | |
10分通話パック | 110円 |
- マイピタ20GBプラン
データを使い切ったり、高速データ通信OFF(マイネオスイッチON)でも1.5Mbpsの速度で利用可能 - マイそくプラン
プランに応じた速度ならデータ使い放題
※月〜金12時〜13時の間と3日間で10GB以上データ通信した翌日は32kbps - マイネオでんわを使えばオプションなくても10円/30秒
mineoのマイピタプランの最大容量は20GB。他のMVNOと比べると若干割高で、データ追加も100MB55円は1GB換算550円で特別安くないため、高速データ通信を使う前提だと大容量のデータ利用には向きません。
しかしマイピタプラン20GBの特徴は無料で使えるパケット放題Plusオプション。データ容量を使い切ったあとでも1.5Mbpsの速度で使い放題が可能です。
いわゆる中速データ通信で満足なら選択肢の1つになります。
なお高速データ通信を20GBも必要としない場合はマイピタ1GBプラン(1,298円)にパケット放題Plusオプション(385円)をつけた1,683円で1.5Mbps使い放題とすることも可能です。
またマイそくプランは通信速度が制限されるかわりにデータが使い放題となるプラン。月〜金曜の12時から1時間は通信速度が制限されるもの、最安値660円からデータを使い放題することができます。
ただし実際に普段使いに耐えられるのはスタンダードプラン(990円)以上のプラン。昼休みの通信速度にうまく対応でき、中速通信で満足という方には1つの選択肢になりそうです。
LINEMO | 新プラン「LINEMOベストプランV」7月下旬スタート
LINEMOは、ソフトバンクのオンライン専用プランです。
2024年6月6日にLINEMOの新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」が発表され、2024年7月下旬以降に新プランが始動することが決定しています。
新プランの提供スタートとともに現行プランである「ミニプラン」と「スマホプラン」の新規申し込み受け付けが終了となりますので、注意が必要です。
大容量プラン「LINEMOベストプランV」のスペックは、以下の通りです。
LINEMO LINEMOベストプランV | ||
---|---|---|
基本料金 | 0~20GB | 2,970円 |
20~30GB | 3,960円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 1回5分以内の国内通話無料 (超過後 22円/30秒) |
通話定額 for LINEMO ベストプランV | 1,100円 | |
制限時の通信速度 | 30GB~45GB:1Mbps 45GB~:128kbps | |
データ容量追加 | 550円 / 1GB |
- 2024年7月下旬以降に新プラン「LINEMOベストプランV」提供スタート予定
- データ使用量に応じて2段階の月額基本料が自動的に適用される
- ソフトバンクの高品質回線を利用可能
- 5分以内の国内通話が無料
- LINEのギガ消費ゼロ
LINEMOは、ソフトバンクのオンライン専用ブランドのため、ソフトバンクの高品質回線を利用できるのが魅力です。
旧プラン「スマホプラン」では、データ容量は最大20GBでしたが、新プランの「LINEMOベストプランV」で、最大30GBまで使用できます。
データ使用量に応じて2段階の月額基本料が自動的に適用されるので、「そんなにデータ使うかわからない…」という方にもおすすめです。
もし30GBを超過した場合でも、データ使用量が30GB~45GBの場合は、最大1Mbpsで通信ができます。
LINEMOは、現代の必須ツールであるLINEのトークや通話などは、ギガ消費をせずに使い放題というメリットもありますよ。
TONEモバイル | 動画以外のデータ容量は無制限
TONEモバイルとは、DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)が提供するシンプルな料金プランが特徴の格安SIMです。
TONEモバイルのプランの詳細は、以下の通りです。
TONEモバイル | ||
---|---|---|
基本料金(データ無制限) ※動画は1GBまで | 1,100円 | |
通話料金 | 基本通話料 | 11円/30秒 |
TONE IP電話 通話料 | トーンモバイル同士:0円 国内携帯電話: 23.1円/1分 国内一般加入電話: 14.3円/3分 国外: 国による | |
5分以内のかけ放題 | 770円 | |
IP通話10分以内かけ放題 | 550円 | |
動画チケット | 330円/1GB |
- 動画視聴以外のデータ容量は無制限
- ドコモショップ店舗でのサポートが受けられる
- 通話料金が安い
- 子供向け・高齢者向けの安全機能が充実
TONEモバイルの魅力は、動画視聴以外のデータ容量は無制限で使用できること。
ただ動画視聴に関しては、基本料金では1GBの動画視聴チケットしかついていないので、スマホで動画を楽しみたい方には不向きです。
TONEモバイルには、子供を有害情報等から守るスマホ機能として東京都を含む九都県市より推奨もされている「TONEファミリーオプション(308円/月)」というオプションがあります。
TONEファミリーオプションは、不適切な自撮りのブロック機能や利用時間・アプリ制限でスマホ依存予防、歩きスマホ通知、GPSでの位置情報確認などさまざまな機能を使用可能です。
TONEファミリーオプションは他の格安SIMにはない機能なので、お子様や高齢者のスマホデビューには適しているといえるでしょう。
データ通信専用で大容量データが使える安い格安SIMはどこ?
他の音声付きSIMと組み合わせてデュアルSIM運用したり、タブレットに使う場合はデータ通信専用SIMの方が音声付きSIMより料金が抑えられます。
データ専用プランかつ大容量のプランがある格安SIMをまとめると下記の通りです。
事業者名 | データ専用プラン | SMS付きデータ専用プラン |
---|---|---|
イオンモバイル | 20GB:1,738円 30GB:2,288円 40GB:2,838円 50GB:3,388円 60GB:3,938円 70GB:4,488円 80GB:5,038円 90GB:5,588円 100GB:6,138円 150GB:8,888円 200GB:11,638円 | au回線はデータ専用プランの月額基本料金のみで使用可能。 NTTドコモ回線はSMS利用料(154円/月)が必要です。 20GB:1,892円 30GB:2,442円 40GB:2,992円 50GB:3,542円 60GB:4,092円 70GB:4,642円 80GB:5,192円 90GB:5,742円 100GB:6,292円 150GB:9,042円 200GB:11,792円 |
IIJmio | 20GB:1,950円(eSIM1,650円) 30GB:2,640円(eSIM2,340円) 40GB:3,240円(eSIM2,940円) 50GB 3,840円(eSIM3,540円) | 20GB:1,980円 30GB:2,680円 40GB:3,280円 50GB 3,880円 |
エキサイトモバイル | 20GB:1,958円 25GB:2,860円 30GB:4,290円 40GB:7,590円 50GB:11,088円 | 20GB:2,035円 25GB:2,937円 30GB:4,367円 40GB:7,667円 50GB:11,165円 |
mineo | 20GB:1,925円 | 20GB:1,925円(au) 2,057円(ドコモ) 2,123円(ソフトバンク) |
IIJmioのeSIMであれば音声プランとの差額は300円、その他ほとんどの場合で音声プランとの差額は200円程度です。確かにお得だけど劇的に料金に差があるというわけではありません。
また、SMS(電話番号で送受信するメール)を使えるかどうかで料金が異なる場合があります。追加料金がかかる場合、音声プランとの差額が100円未満となることがほとんどでお得感はさらに失われます。
データ通信専用プランで劇的に料金が下がるわけでないなら、タブレットに無理にデータ専用SIMを入れる必要はないかもしれません。
毎回繋ぐ手間はあるものの、ahamo大盛りをスマートフォンに入れてテザリングでタブレットのデータ通信をするという運用で代用するのもおすすめです。
20GBじゃ足りない! 30GB・50GB・100GBの大容量データを使う方の特徴
大容量プランを使う方の特徴は下記の通りです。まずはご自身がこれに当てはまっているか見ていきましょう。
- 自宅にWi-Fi環境がない・外で使うことが多い
- 動画をたくさん視聴する
- 大容量のデータをアップロード・ダウンロードする
- Zoomなどオンラインミーティグを頻繁に行う
- テザリング頻繁にを使う
- オンラインゲームを長時間プレイする
- ストリーミングで音楽を聴く
では実際スマートフォンを利用するとそれぞれどれくらいデータを消費するのでしょうか?実際に見ていきながら、ご自身が大容量データプランを契約するべきなのか解説していきたいと思います。
データ使用量の目安
利用用途ごとのデータ使用量の目安は下記の通りです。
利用項目 | 1GB | 20GB | |
---|---|---|---|
テキストメール送受信 | 300文字程度 0.005MB/通 | 20万通 | 400万通 |
写真付きメール | 通常画質1枚 3MB/通 | 334通 | 6,667通 |
インターネット | Yahoo!トップページ 0.3MB/1ページ | 3,000ページ | 60,000ページ |
動画 | YouTube480p 600MB/1時間 | 100分 | 33時間 |
動画 | Netflix HD画像 1,300MB/1時間 | 0.8時間 | 15.4時間 |
音楽 | ストリーミング 中音質(192kbps) 87MB/1時間 | 11.5時間 | 230時間 |
Zoom会議 | 音声+ビデオ通話 480MB/時間 | 2時間 | 41時間 |
iOSデータアップデート(iOS16の場合) | 約3.11GB |
インターネットやメールと比べると動画やビデオ会議のデータ消費が圧倒的であることがお分かりいただけるはずです。
動画は中画質で毎日1時間、高画質だと毎日30分で20GBのデータ容量を使い切ってしまいます。逆に言えば10GBデータ通信を減らした場合、動画の視聴を1日平均中画質なら30分、高画質なら15分減らせばよいという計算です。
また近年大学のオンライン講義や在宅ワークでのWeb会議が必須となっているケースもあるでしょう。平日1日2時間の講義や会議で20GBの通信容量を使い切ってしまうことになります。
どちらも自宅にWi-Fi回線があればデータ容量の消費を減らすことが可能。動画であればあらかじめダウンロードしておけば良いですし、講義や会議も自宅で実施すればよいのです。
しかし自宅にWi-Fiがない場合は携帯電話回線を使う必要が出てきます。
自宅にWi-Fiがない場合の有力候補は「楽天モバイル」です。データ無制限なので、オンライン講義や会議、動画の視聴を制限なしに行うことができます。
プラチナバンドに対応している楽天回線はもちろん、パートナー回線も無制限で使えるので満足度は高いでしょう。
自宅回線+別途携帯電話回線とするよりは大きく月額料金を下げることが可能ですし、契約も1本で済むため手間もかかりません。
自宅固定回線がないけど動画をバリバリ視聴したい、テレビ電話を使う必要があるという方は楽天モバイルを検討しましょう。
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら
格安SIMでデータ使い放題になる3つのパターンを紹介
ここからは格安SIMで使い放題になる3パターンを紹介していきます。具体的には下記の通りです。
- 大容量・無制限プランのある格安SIMを使う
- データを使い切っても1Mbpsで使える格安SIMを使う
- 速度制限付きだが月間データ容量のない格安SIMを使う
それぞれの一般的な解説とおすすめプランを紹介していきます。
大容量・無制限プランのある格安SIM
MVNO・オンライン専用プランは20GBまで、キャリアサブブランドは30GBまでが主流でしたが、最近では40GB、50GB以上の大容量プランや無制限プランを提供する格安SIMも増えてきています。
格安SIMでも30GB以上の大容量プランの選択肢があることを知っておきましょう。
ただ30GBを超える値段が跳ね上がります。大容量・無制限プランを格安SIMで使いたい場合、おすすめなのは下記の3つです。
- 楽天モバイル…無制限:3,278円/月
- ahamo大盛り…100GB:4,950円/月
- イオンモバイル…200GB:11,858円 / 月
データ通信料を気にせず使いたい場合や料金を抑えたい場合には、楽天モバイルがおすすめです。
楽天モバイルは、4Gの人口カバー率も99%を超え、5Gのエリア拡大も順次行っています。
2024年6月27日には“プラチナバンド”700MHz帯での商用サービスをスタートしたことで、回線の質も大幅に向上します。
「データ通信量が100GB以内に収まり少し料金が高くなってもいいからドコモの高品質回線を安定して使いたい」という場合はahamo大盛りが適しています。
イオンモバイルは、プランが豊富で、データ容量0.5GB~200GBまでのさいてきプランを取り扱っております。
オンライン専用プランではないので、全国のイオンモール・イオンで店頭申し込みができるのも魅力です。
どれくらいデータ通信を行うのかなどを検討して、あなたにぴったりなキャリアをみつけてくださいね、
データを使い切っても1Mbpsで使える格安SIM
大容量のデータを使いたいけど、データ通信速度にそこまでこだわりがないという方であれば、データ容量超過時の速度制限が1Mbpsと緩い格安SIMを検討するのも1つです。
データ容量を使い切った後も1Mbpsで利用可能なプランは下記の通りです。
- ahamo
- UQモバイル トクトク/コミコミプラン+
- ワイモバイル シンプル2M/L
- LINEMO スマホプラン(新プラン提供スタートとともに新規申し込み受け付け終了)
- mineo マイピタプラン(パケット放題Plusオプションを付与することで速度制限時でも1.5Mbps)
一般的な速度制限は128kbpsで筆者も体験したことがあります。Yahoo!のトップページをつなぐのに下手すれば10秒以上かかり、画像付きのLINEは受信できず…とてもじゃないけど128kbpsでは使えないというのが正直な感想です。
1Mbpsは同じ速度制限でも約8倍の速度がでます。同じ速度制限でも中身は全くの別物で、実際の口コミを見ると1Mbpsあれば普段使いには全く影響がないというユーザーの声が多く上がっています。
せっかく回線速度1Mbpsになったので1日、普段やってる通りに自転車乗ってナビ使ってみたり、You Tube観たりゲームしたり電書読んだりしてみたけど困らないな。写真もアップ出来たし。
引用元:X
1Mbpsでできないことの例を挙げると下記の通りです。
- 高画質動画のストリーミング再生…YouTube480p画質での推奨速度が1.1Mbpsなので、これ以上の高画質は厳しい
- 複数人グループでのZoom利用…複数人グループの場合最低1.0Mbpsの速度が必要とされる
- 大容量添付ファイル付きメールの送受信…時間がかかることあり
- アプリ・OSのアップデート…時間がかかることがあり
- 本格的なゲームプレイ…少しの遅延が致命的な結果につながるような場合は非推奨
動画は中画質でいい場合やファイル送信やアップデートに時間がかかってもいいという場合は1Mbpsでも十分運用可能です。
ただし動画の画質にこだわりたい場合や失敗できなビジネスでテレビ会議をする場合、本格的にゲームをプレイする場合には1Mbpsでの運用はおすすめできません。
速度制限付きだが月間データ容量のない格安SIM
mineoのマイそくプランは月額のデータ容量が設定されておらず、他社にないユニークなプランです。すなわちデータ容量使い放題なのですが、容量に制限がないかわりに速度に制限があります。
プラン名 | 制限速度 | 料金 |
---|---|---|
プレミアム | 最大3Mbps | 2,200円 |
スタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 |
ライト | 300kbps | 660円 |
24時間データ使い放題オプション | ー | 330円 |
※3日間で10GB以上使った翌日は32kbpsに速度制限
ライト300kbpsは使い放題と言っても、普段使いには難しいので現実的にはスタンダート以上での運用となるでしょう。
1.5Mbpsは前述した1Mbpsよりさらに1.5倍の速度でのデータ通信が可能です。mineoのアンケートによるとユーザーの96%が満足したと回答しています。
極端に速度が必要な通信(高画質動画の視聴・多人数でのオンラインミーティング)をしなければ、1,000円未満で使い放題が可能です。
ただし昼休み(月〜金12時〜13時)は絶望的に速度が制限されること、さらに3日10GB制限があることは十分理解しておく必要があります。特に昼休みの通信手段の確保ができるのかどうかの検討は必須です。
ドコモ・au・ソフトバンクと格安SIMの大容量&データ無制限プランを比較 | どっちが安い?
無制限プランと言えば大手キャリアの専売特許。料金は確かに高額ですが、「3大キャリア品質の回線によるデータ通信もショップ窓口も使い放題したい」という方は大手3キャリアを選択するべきです。
ただ高額と思われがちな大手キャリアの通信料金も、条件によってはかなりお得な場合もあります。ここからは大手キャリアと格安SIMのプランを比較していきましょう。
各種割引が適用できればキャリアのほうがお得な場合もある
結論を言うと、大手キャリアの無制限プランは全ての割引を適用することで4,928円、本記事で紹介しているahamo大盛りの4,950円よりも安い金額で運用可能です。
この金額で各キャリアの高品質回線と各キャリア全国に2,000以上あると言われる店舗サポートを受けられます。
3大キャリアの値引き額が大きい割引の条件は2つ。家族割引と自宅回線契約による割引です。
3人以上で家族割引を組み、各社が提供している光回線・5Gホームルーターやでんきサービスに加入することで最大限の割引となります。
各社の無制限プランを割引の有無でまとめると下記の通りです。
キャリア名 | ドコモ | au | ソフトバンク |
---|---|---|---|
料金プラン | eximo | 使い放題MAX 5G | メリハリ無制限 |
通常料金 | 7,315円 | 7,238円 | 7,238円 |
指定カード利用による 割引 | dカードお支払い割 | au PAYカード お支払い割 | 設定なし |
割引額 | ▲187円 | ▲110円 | ー |
割引後料金 | 7,128円 | 7,128円 | ー |
家族割(2回線) | みんなドコモ割 | 家族割プラス | 新みんな家族割 |
割引額:3回線以上 (2回線の割引額) | ▲1,100円 (▲550円) | ▲1,100円 (▲550円) | ▲1,210円 (▲660円) |
割引後料金:3回線 (2回線の割引後料金) | 6,215円 (6,765円) | 6,138円 (6,688円) | 5,918円 (6,578円) |
自宅回線割引 | ドコモ光セット割 | auスマートバリュー | おうち割 光セット |
割引額 | ▲1,100円 | ▲1,100円 | ▲1,100円 |
割引後料金 | 6,215円 | 6,138円 | 6,138円 |
全ての割引適用後料金 | 4,928円 | 4,928円 | 4,928円 |
大手3キャリアは高いというイメージが先行していますが、高容量データに関しては条件を満たすことで、お得に利用できます。
もちろん割引の条件は誰でも簡単に満たせるものではありません。
1人でも、ネット回線の契約がなくても100GBプランを4,950円で申し込めるahamoが大容量データを使いたい場合の有力な選択肢となるのに違いないでしょう。
しかしながら必ずしも3大キャリアの方が高くなるわけではないということを考慮し、時には3大キャリアも選択肢に入れて考えることが大切です。
大容量&データ無制限プランの格安SIMをスマホに差して動画もゲームもたっぷり楽しもう!
ここまで格安SIMの大容量プランについて解説してきました。意外にも格安SIMにも大容量プランが存在し、高画質動画やゲームを好きなだけたっぷり楽しむことができるとお分かりいただけたはずです。
また大容量のデータを使う場合は3大キャリアに高額な月額料金を払うしかないと思っていた方には、選択肢を増やすことができたのではないでしょうか?
大容量の格安SIMをまとめると下記のようになります。
- 格安SIMで唯一高速通信使い放題なのは楽天モバイルRakuten最強プラン、3,278円で高速データ使い放題、4G人口カバー率99.9%、プラチナバンドでの商用サービスをスタートして弱点無しの最強の格安SIM
- 通信品質と料金のバランスがいいのは条件なしで100GB 4,950円のahamo大盛り、ドコモ品質回線を使えることとテザリングでも100GB使える
- 30GBまたは25GBより少ない場合はワイモバイルやUQモバイルなどキャリアサブブランドも候補になり得る
今回大手キャリアも含めると12社以上のプランを徹底比較してきまいたが、「誰もが使えるおすすめの大容量プランは?」と聞かれた時に真っ先に選択肢に上がるのが楽天モバイルのRakuten最強プランであるということははっきりしました。
まだまだ格安SIMで大容量データを使うにはプランが弱いというのが正直な感想です。
今回の記事でご自身のニーズに合う大容量プランは見つかったでしょうか?ぴったりの料金プランを契約して、快適でお得に動画やゲームを楽しんでくださいね!
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら