【10/12発売】auでPixel8/8Proを予約注文 | auオンラインショップ

【激アツ】ワイモバイルで1円スマホ販売中!人気のAQUOS wish2やmoto g53y 5Gが一括1円!?

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含む場合があります。

おトク注意報!

ワイモバイル_1円スマホ×学割

YM訴求_(23-11-1-2)

YM訴求5-3

YM_訴求3-2

YM_訴求4

YM_訴求2

YM_訴求6

ワイモバイルではお得なキャンペーンを多数開催中!!

端末セットなら最安一括1円~スマホをGETできちゃいます! スマホの買い替えはもちろん、子どものスマホデビューにもピッタリです。メインスマホが故障した時の保証用端末、プライベート用のサブ端末として持っておくのもありでしょう。

また、2023年11月15日~2024年5月31日までワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施しています。5歳~18歳の子どもとその家族は1年間1,100円の通信料割引を受けられます!

各種割引が適用できればデータ20GBが1,078円から使える! 1円スマホ×学割」の相性は抜群! スマホデビューするなら今がチャンスです。

そのほか、格安で入手できる認定中古品iPhone、毎日21時~9時まで開催しているタイムセール、複数回線をまとめて安くできる家族割などお得なキャンペーンを常時開催しています。

ワイモバイルを今すぐお得に使いたい方は、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップして申し込みましょう!

SIM単体契約でも最大2万円相当以上のPayPayポイントがもらえる
ワイモバイルオンラインストア公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が21,600円値引き!

ワイモバイルオンラインストアはこちら

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>新プラン【ワイモバイル シンプル2】はこちら

格安SIM ビッグローブモバイル

BIGLOBE MOBILE(ビッグローブモバイル)の評判は?7項目で辛口評価!メリットとデメリットを完全暴露

BIGLOBE MOBILE(ビッグローブモバイル)を7項目で辛口評価!メリットとデメリットを完全暴露

BIGLOBEモバイルの評価
総合評価 通信エリア 通信速度
A A A
料金は比較的に安く、分かりやすい。カウントフリーオプションがあったり、BIGLOBEが提供する公共Wi-Fiを無料で利用できたりと、オプションサービスに強みを持っている。また、キャンペーンが非常にお得 Dプランはドコモの回線を利用しているため、通信エリアは非常に広い。
Aプランはauの回線を利用しているため、通信エリアはDプランに若干劣るものの通信速度が早い
Dプランはピーク時に遅くなってしまう点には注意が必要。
しかし、Aプランはピーク時でも遅くならず快適に利用できる。おすすめは圧倒的にAプラン
通信料金 iPhoneとの相性 セット端末
S S A
月額料金はもちろん安いが、エンタメフリーオプションのおかげで動画をよく見る方にとってもおすすめ iPhone 4sから最新のiPhoneまでの動作確認済みとなっています お手頃価格なスマホから高級端末まで豊富なセット端末から選べる。
iPhone SE第2世代 64GBは全格安SIM・キャリアの中でも最安急
サポート キャンペーン  
B S  
サポートはネットと店舗。店舗は家電量販店などで対応 時期によってはキャリアを大幅に超える割引額のキャンペーンが行われている。  

ビッグローブモバイル

auお得注意報!

au_ブラックフライデー_2023

au_ブラックフライデー_2023(1)

au Online Shopお得割_iPhone15

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやPixel 8/8 Pro、Xperia 5 V、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。2023年11月30日まではブラックフライデーも開催しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大16,500円、他社からの乗り換えなら最大22,000円の割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

iPhone15(128GB)なら通常価格は145,640円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると73,880円が免除されるため、実質負担金は71,760円。

さらに22,000円割引を適用すると実質49,760円、月々2,641円(初回2,658円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

auユーザーに関しては、iPhone SE2やiPhone11などの4GiPhoneからiPhone15シリーズへ機種変更すると11,000円割引が受けられます。最新モデルにこだわらない方は最大約4万円割引で購入できるiPhone13を視野に入れてみても良いでしょう!

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元や、auスマートパスプレミアム有料会員限定の3,000円相当の機種変更クーポンなども用意しています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\22歳以下ならデータ20GBが1,078円~/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

楽天モバイルおトク注意報!

RM1-4

RM2-1

RM3

RM4-2

RM5

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大22,000円相当の楽天ポイントも貰えちゃいます! ポイントを加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

また、楽天カードを持っている方は「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質4万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)なら本体価格は140,800円ですが、2年後に端末を返却すると実質負担は70,392円。

最大22,000ポイントを加味すると、実質負担はたったの48,392円! 実質約9万円もおトクになるんです。

そのほかにも、楽天モバイルユーザーなら楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍、NBA&パ・リーグが0円で見れるなど、日常生活においての恩恵も受けられます。

ぜひ、この機会に3GB 1,078円~使い始められる楽天モバイルを検討してみてくださいね! 楽天モバイル公式サイトは、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップでアクセスできます↓

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

先に知っておきたい「BIGLOBEモバイルの評価基準」

格安simは格安というだけで申し込むと安かろう悪かろうになりがちです。世の中には安いだけで使い物にならないSIMも多数あります。

そこで当サイトiPhone大陸は、以下の7つの項目+総合点を S A B C D の5段階評価します。

BIGLOBEモバイルの評価基準
評価項目 評価内容
通信エリア スマホの料金を抑えたとしても、いざというときに使えなければ意味がない。人口の少ない地方の山間部や、電波が入りにくい建物の奥でもつながるかどうかが大切。
通信速度 世の中には価格は安いが、通信速度もゲキ遅で使い物にならない。なんていう格安simも存在する。格安SIMはピーク時に遅くなる傾向がある。
通信料金 月額料金だけではなく、料金体系のわかりやすさや、各格安SIMの独自のオプションを考慮し採点。
iPhoneとの相性 日本人の半数が利用しているiPhoneで使えるかどうかを採点。
格安SIMによってはAndroidはできるのにiPhoneだけテザリング不可なんてこともあるので注意。
セット端末 今まで使っていたスマホに格安SIMを入れて使うのではなく、新たに端末をセット購入したい方向けにラインナップの多さとiPhoneの取り扱いを考慮して採点。
サポート 分からないことや困った時に頼れるサポート体制の充実度を評価。
キャンペーン 端末を格安・無料で手に入れることができたり、一部のオプションが一定期間無料になるなど魅力的なキャンペーンがあるかどうかを評価。
総合評価 上記7項目を総合した上でのトータルの評価

ビッグローブモバイル

BIGLOBEモバイルの通信エリア

BIGLOBEモバイルの通信エリア
通信エリア
総合評価
5G  
A ×  
Dプランはドコモの回線を利用しているため、通信エリアは非常に広い。
Aプランはauの回線を利用しているため、通信エリアはDプランに若干劣るものの通信速度が早い。
5G通信には対応していない  
地方山間部 建物内部 都市部
ドコモの回線を利用しているため、山間部でも繋がりやすい。 電波の特性上繋がりにくい 問題なく利用できる

BIGLOBEモバイルでは、ドコモ回線とau回線のどちらかを選べるのが強みです。

キャリアの中で最もエリアが広いのは、ドコモになります。

そのため、エリアだけで選ぶならタイプD(ドコモ回線)がおすすめです。

しかし、後ほど詳しく紹介しますが、ドコモ回線はお昼の時間帯に速度が遅くなってしまい、回線が安定していないというデメリットがあります。

一方でau回線はドコモ回線に比べると若干エリアは狭くなりますが、回線が安定しており、速度が速いというメリットがあります。

自分の生活圏内でau回線を問題なく利用できるのであれば、au回線を選んでおいた方が無難でしょう。

BIGLOBEモバイルは5Gに対応していない

BIGLOBEモバイルでは、2021年6月現在5G通信に対応しておりません。

多くの格安SIMでは5G通信に対応しており、専用プランも用意されています。

とはいえ、現状5G通信を利用できるエリアは、首都圏や人口が密集しているエリアのみと限定的です。

5G通信の恩恵を受けている人がほとんどいない現状を考えると、5G通信に対応していなくてもデメリットにはならないでしょう。

BIGLOBEモバイルの通信速度

BIGLOBEモバイルの通信速度
速度
総合評価
ピーク時以外 通信制限
A あり
Dプランはピーク時に遅くなってしまう点には注意が必要。
しかし、Aプランはピーク時でも遅くならず快適に利用できる。おすすめは圧倒的にAプラン
ピーク時以外では、ドコモ回線、au回線ともに問題なく利用可能 国内:最大200kbps
ピーク時の速度
8-9時台 12-13時台 17-22時台

BIGLOBEモバイルのデメリットは、平日の昼の通信速度が遅くなってしまう点です。

利用者が速度結果を記載している「みんなのネット回線速度」では、以下のような結果になっています。

時間帯 Ping ダウンロード アップロード
50.29ms 21.54Mbps 10.2Mbps
67.71ms 7.92Mbps 7.26Mbps
夕方 51.82ms 27.12Mbps 8.05Mbps
51.47ms 25.27Mbps 8.9Mbps

お昼の時間帯だけ、速度がガクッと下がっているのが分かりますね。

とはいえ、7.92Mbpsも速度が出ていれば、ウェブサイトの閲覧、TwitterやInstagramの更新、動画の視聴などは問題なく利用できます。

速度の目安
下り(ダウンロード) メールやSNSの受信 128Kbps~1Mbps
WebサイトやSNSの閲覧 1Mbps~10Mbps
動画視聴 3Mbps~25Mbps
オンラインゲーム 30Mbps~100Mbps
上り(アップロード) メールやSNSの送信 1Mbps
SNSへの写真投稿 3Mbps
SNSやYoutubeなどの動画投稿 10Mbps

また、速度に関してはドコモ回線よりもau回線の方が速く、安定しています。

速度は時間帯やエリアにも左右されますが、安定して速度が速いのはau回線です。

また、ドコモ回線にこだわりがあり、毎月のデータ使用量が10GB以下の方はOCNモバイルONEがおすすめですよ。

OCNモバイルを辛口評価
OCNモバイルONEを7項目で辛口評価!メリットとデメリットを完全暴露

続きを見る

要チェック!

楽天モバイル_iPhoneトク得乗り換えキャンペーン_iPhone15(2)

iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!

どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大22,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

BIGLOBEモバイルの通信料金

BIGLOBEモバイルの通信料金
通信料金
総合評価
家族割 学割 カウントフリー
S あり なし あり
月額料金はもちろん安いが、エンタメフリーオプションのおかげで動画をよく見る方にとってもおすすめ 2回線目以降からは、全プラン対象で200円引きになる - エンタメフリーオプションがある。YouTubeやSpotifyなど対象のアプリがデータ量を消費せずに利用できる
価格 わかりやすさ
A S
1GBプラン 3GBプラン 6GBプラン 12GBプラン
550円(1年間)
1,078円(通常)
770円(1年間)
1,320円(通常)
1,320円(1年間)
1,870円(通常)
3,190円(1年間)
3,740円(通常)
20GBプラン 30GBプラン  -
5,170円(1年間)
5,720円(通常)
7,645円(1年間)
8,195円(通常)
- -
テザリング
(インターネット共有)
通話料 手数料 キャリメール
無料/無制限 22円/30秒 プラン申込手数料
3,300円
SIMカード準備料
433円
なし

通信料・基本料金・テザリング(インターネット共有)

BIGLOBEモバイルには、3つの料金プランがあります。

  音声通話SIM SMS機能付きデータSIM データSIM
1GB 1,078円 - -
3GB 1,320円 1,122円 990円
6GB 1,870円 1,727円 1,595円
12GB 3,740円 3,102円 2,970円
20GB 5,720円 5,082円 4,950円
30GB 8,195円 7,557円 7,425円
  • SMS機能付きデータSIMは、ショートメッセージとデータ通信のみが利用可能のプランです。
  • データSIMは、ネットやアプリの利用のみのプランになります
  • 音声通話SIMは、ネットの利用や通話、SMSなどが利用できるSIMです。

料金は高くも安くもない平均的な月額料金ですね。

また、音声通話SIMの場合、キャンペーンを適用させると1年間は割引料金で利用できます。

  1年間の料金
1GB 550円
3GB 550円
6GB 1,320円
12GB 3,190円
20GB 5,170円
30GB 7,645円

キャンペーンは2021年6月1日から開催されており、いつ終了するか分かりません。

適用条件は、音声通話SIMに申し込むだけです。

BIGLOBEモバイルに乗り換えもしくは新規契約を考えている方は、キャンペーンを利用できる今がチャンスですよ。

ビッグローブモバイル

 

通話料はアプリの利用で国内通話が半額

通話料22円/30秒ですが、BIGLOBEモバイルの専用アプリ「BIGLOBEでんわ」をインストールすれば、半額になります。

また、通話オプションは4つ用意されており、「BIGLOBEでんわ」を経由する必要があります。

  サービス内容 月額料金
3分かけ放題 3分以内の通話がかけ放題 660円
10分かけ放題 10分以内の通話がかけ放題 913円
通話パック60 最大60分(1,188円分)の通話がかけ放題 660円
通話パック90 最大90分(1,782円分)の通話がかけ放題 913円

専用アプリを経由する必要があるのはデメリットですが、通話の頻度によってプランを選べます。

全く通話をしない方でも「10分かけ放題」を契約しておけば、外出先で飲食店などに電話をしたいときに便利ですよ。

ビッグローブモバイル

 

家族割・学割・カウントフリー

BIGLOBEモバイルの家族割は、全プラン対象で2回線目以降の料金が毎月200円引きになります。

たったの200円だけ!?と思うかもしれませんが、元々の料金が比較的に安いため3GBプランなら1,100円で利用できますよ。

家族割適用時の月額料金
  1年間の料金
(キャンペーン適用時)
1年後の料金
1GB 550円 858円
3GB 770円 1,100円
6GB 1,100円 1,650円
12GB 2,970円 3,520円
20GB 4,950円 5,500円
30GB 7,425円 7,975円

キャンペーンを適用すれば、1年間は業界最安の料金で利用できます。

ビッグローブモバイル

 

BIGLOBEモバイルのカウントフリーオプション

BIGLOBEモバイル エンタメフリー

カウントフリーとは、対象のサービスがデータ量を消費せずに利用できるサービスです。

対象となるサービスは、以下の通りです。

動画配信 ・YouTube
・ABEMA
・U-NEXT
・YouTube Kids
音楽・ラジオ ・YouTube Music
・Apple Music
・Spotify
・AWA
・Amazon Music
・LINE MUSIC
・radiko
・らじる★らじる
・dヒッツ
・RecMusic
・楽天ミュージック
電子書籍 ・dマガジン
・dブック
・楽天マガジン
・楽天kobo
その他 ・Facebook Messenger
・au  PAY マーケット

YouTubeを外出先でもよく視聴する方、通勤・通学中に音楽を楽しんでいる方におすすめです。

エンタメフリーオプションに加入しておけば、「動画を見すぎて通信量が足りなくなった」なんてこともありません。

プラン料金の節約にもなるので、動画をよく視聴する方は申し込んでおきましょう。

月額料金

  • 音声通話SIM・・・308円/月
  • データSIM・・・1,078円/月

また、エンタメフリーオプションは、加入してから最大6ヶ月間は無料で利用できます。

ビッグローブモバイル

 

家族とデータ量を分け合えるシェアSIM

BIGLOBEモバイル シェアSIM

シェアSIMとは、データ量をシェアできるSIMのことです。

シェアSIMのメリットは、個別でそれぞれのプランを契約するよりも、家族全体の月額料金が安くなる可能性があることです。

たとえば、6GBプランを家族2人でシェアする場合、以下のような月額料金になります。

シェアSIMを利用した場合

  • 1,870円(6GBプランの料金)+990円(シェアSIM代金)=2,860円

3GBプランを個別で契約した場合

  • 1,870円×2=3,740円

上記のように、シェアSIMを利用したほうが安くなるケースがあります。

シェアSIM代は、以下のようになっています。

  月額料金
シェアSIM(音声) 990円
シェアSIM(SMS) 352円
シェアSIM(データ) 220円
SIMカード追加手数料 3,300円/枚
SIMカード準備料 433円/枚

家族全員の契約を1つにまとめてしまえば、申し込みが楽になりますよ。

また、シェアSIMは名義が同じであればタブレットにも利用できます。

別途でプランを契約する必要がないので、手続きが楽になるメリットもあります。

BIGLOBEモバイルの手数料

BIGLOBEモバイルは、初期費用や契約解除料がかかります。

プラン申込手数料 3,300円
SIMカード準備料 433円
契約解除料 1,100円(音声通話SIMで、12ヶ月以内に解約した場合のみ)
MNP転出手数料 無料(音声通話SIMのみ)

上記のように、BIGOLOBEモバイルを契約するときは初期費用として3,733円がかかります。

6GB以上のプランならBIGLOBE Wi-Fiが無料で利用できる

BIGLOBEモバイル無料wi-fiスポット

地味に嬉しいオプションサービスが、BIGLOBEモバイルが提供している公共Wi-Fiが無料で利用できることです。

利用できる場所は全国に10万スポットあり、主要交通機関やファストフード店、チェーンのレストラン、カフェ、コンビニです。

専用のアプリをインストールしておけば、自動で接続されるのも嬉しいポイントです。

BIGLOBE Wi-Fiについて

  • 6GB以上のプランなら無料で利用できる
  • 専用アプリをインストールしておく必要がある
  • 1ライセンスにつき端末1台まで利用できる
  • 1GB/3GBを契約されている方は、1ライセンス月額275円で利用可能

通信料金総合評価

BIGLOBEモバイルの通信料金についてまとめていきます。

  • プラン料金は比較的に安い
  • 専用アプリをインストールすることで、通話料が半額になる
  • 通話オプションが豊富なので、選びやすい
  • 家族割の適用で、2回線目以降の料金が200円引きになる
  • カウントフリーオプションに加入すれば、プラン料金を安くできる
  • シェアSIMは、使い方によっては個別で契約するより安くなる

BIGLOBEモバイルの特徴は、カウントフリーオプションを安い料金で利用できる点ですね。

「動画を見すぎて容量が足りなくなった」、という心配がなくなります。

たったの308円でYouTubeやU-NEXTがデータ量を消費せずに利用できるので、非常にお得ではないでしょうか。

ビッグローブモバイル

 

BIGLOBEモバイルのiPhoneとの相性

BIGLOBEモバイルのiPhoneとの相性
iPhoneとの相性
総合評価
利用可能端末 e-SIM
S ×
iPhone 4sから最新のiPhoneまでの動作確認済みとなっています iPhone 4s以降なら利用可能 未定
テザリング
(インターネット共有)
APN設定 Apple Watchセルラーモデル
無料で可能 設定の必要あり X
初期設定が必要だが可能   単独で通信・通話できない

BIGLOBEモバイルを利用できるiPhone

BIGLOBEモバイルはiPhone 4s以降の機種に対応しています。

BIGLOBEモバイルのiPhone対応端末は、以下の通りです。

  • iPhone 4s
  • iPhone 5/5c/5s
  • iPhone SE(第一世代)
  • iPhone 6/6Plus/6s/6s Plus
  • iPhone SE(第1世代)
  • iPhone 7/7 Plus
  • iPhone 8/8 Plus
  • iPhone X/XS/XS MAX/XR
  • iPhone 11/11 Pro/11 Pro MAX
  • iPhone SE (第2世代)
  • iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro MAX

ドコモ、au、ソフトバンク、Appleで購入したすべてのiPhoneに対応しています。

eSIM対応端末

BIGLOBEモバイルは、2021年6月現在eSIMの対応はしていません。

eSIMとは、スマホの内蔵されたスマホ一体型のSIMカードのことです。

現在では、携帯事業者を変更する際に、その携帯事業者のSIMを差し替える必要があります。

しかし、eSIMの場合はスマホにSIMが内蔵されているため、SIMカードを差し替える必要がなくなります。

これにより、SIMカードが届くのを待つ時間がなくなる、オンラインでその場で新しい携帯事業者を利用できる、といったメリットがあります。

しかし、BIGLOBEモバイルでは2021年6月現在ではeSIMの対応は検討中となっています。

テザリング(インターネット共有)

BIGLOBEモバイルはiPhoneでも問題なくテザリングが可能です!

初回だけインターネット共有用の設定を行ってあげる必要がありますが、とても簡単なので問題ありませんよ。

また、テザリング料金がかからないのも嬉しいポイントです。

APN設定

SIMカードが届いたら、APN設定をしなければいけません。

APN設定を簡単に説明すると、どこの通信回線を利用するか決めることです。

SIMカードを挿入しただけではBIGLOBEモバイルの回線できないので、注意しましょう。

iPhoneのAPN設定方法

  1. スマホの電源を切った状態でSIMカードを挿入し、そのあとにWi-Fiに接続します
  2. 「設定」→「一般」→「プロファイル」の順に開き、インストールされたAPN設定プロファイルがあるかを確認しましょう
  3. APN設定プロファイルがない場合は、Safariから公式サイトへアクセスし、ダウンロードします
  4. APN設定のダウンロードが完了したら、「設定」を開きます
  5. 「プロファイルがダウンロードされました」をタップし、インストールして流れに沿っていけば完了です

AndroidのAPN設定

  1. 「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」
  2. 「アクセスポイント名」をタップし、下記の項目を入力していきます
APN biglobe.jp
ID user
パスワード 0000
認証方式 CHAPまたはPAP
PDP Type IP(PPPは対応しておりません)
APNタイプ default,supl,dun

Android端末の場合は、機種によって名称は異なりますが、基本的な流れは同じです。

Apple Watchセルラーモデル

BIGLOBEモバイルは、Apple Watchのセルラーモデル単独で通信・通話できるサービスは展開されていません。

もちろんペアとなるiPhoneがbluetoothで通信できる範囲にあれば、通知を受け取ったり通話したりすることが可能です。

とはいえ、単独での使用はできないので、「iPhoneを充電して家に置いたままコンビニに買い物に出かけて、Apple Watchで通話する」なんていうことはできないので注意しておきましょう。

BIGLOBEモバイルのセット端末

BIGLOBEモバイルのセット販売

BIGLOBEモバイルのセット端末
セット販売
総合評価
セット端末
の豊富さ
iPhoneの
取り扱い
A A あり
お手頃価格なスマホから高級端末まで豊富なセット端末から選べる。
iPhone SE第2世代 64GBは全格安SIM・キャリアの中でも最安急
SIMカードとセットで購入できる端末は3機種しかない。 iPhoneの取り扱いはあるものの、iPhoneSE(第2世代)しか販売されていない

BIGLOBEではセット販売もされています。

iPhoneの取り扱いは、2021年12月現在ではiPhoneSE(第2世代)のみです。

BIGLOBEモバイルの取り扱い端末については以下で確認してください。

iPhoneの取り扱いは少ないですが、最新のAndroid端末が販売されています。

ビッグローブモバイル

 

【BIGLOBEモバイルのおすすめスマホ】iPhone SE(第2世代)

BIGLOBEモバイル iPhoneSE

iPhoneSE(第2世代)の購入を考えている方は、BIGLOBEモバイルの購入がおすすめです。

というのも、ドコモ回線au回線を利用している格安SIMで料金比較をしてみたところ、BIGLOBEモバイルが一番安く手に入るからです。

iPhone SE(第2世代)/64GB
  通常料金 割引価格
BIGLOBEモバイル 50,820円 28,820円
OCNモバイルONE 記載なし 31,570円
mineo 51,480円 -
IIJmio 48,400円 29,980円
UQモバイル 39,600円 -

割引価格で一番安いのは、BIGLOBEモバイルですね。

iPhone  SE(第2世代)は、ホームボタンが配置されており、サイズが小さく重量も軽いのが特徴です。

小型のスマホをもとめている方は、iPhone  SE(第2世代)一択ですよ。

サイズ 67.3mm×138.4mm×7.3mm
重量 約148g
CPU A13 Bionicチップ
メモリ 64GB
ディスプレイ 約4.7インチ
バッテリー 1,820mAh
カメラ 標準:1,200万画素
インカメラ 700万画素
Bluetooth Bluetooth® 5
Wi-Fi 2x2 MIMO対応802.11ax Wi-Fi 6
生体認証 指紋認証
防水/防じん IP67

ビッグローブモバイル

 

【BIGLOBEモバイルのおすすめスマホ】Redmi Note  10 pro

BIGLOBEモバイル Redmi Note 10 Pro

「Redmi Note 10 Pro」は、1億800万画素のハイスペックカメラを備えています。

高性能なカメラ機能は、写真撮影が苦手な方でも細部まで映し出せる綺麗な撮影を可能にします。

また、CPUの性能が高く処理速度が速いため、快適にゲームを楽しめます。

約6.67インチの大画面、有機ELフルHD+ディスプレイにより、大画面での動画視聴を楽しめます。

Androidスマホで迷ったら「Redmi Note 10 Pro」がおすすめですよ。

サイズ 164mm×76.5mm×8.1mm
重量 約193g
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 732G
オクタコア 2.3GHz
メモリ RAM:6GB
ROM:128GB
ディスプレイ 約6.67インチ
バッテリー 5,020mAh
カメラ メインカメラ:1億800万画素
超広角:800万画素
マクロカメラ:500万画素
深度測定カメラ:200万画素
インカメラ 1,600万画素
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth® 5.1
生体認証 指紋認証/顔認証

ビッグローブモバイル

 

BIGLOBEモバイルのサポート

BIGLOBEモバイルのサポート体制
サポート
総合評価
オンライン
サポート
A あり
サポートはオンラインと店舗の2つがあります。 チャットサポート
店舗サポート 店舗数
全国のコジマ電気やビックカメラといった家電量販店でのサポート 757店舗

BIGLOBEモバイルでは、オンラインチャットと家電量販店でサポートをしてくれます。

店舗は専門店ではなく、ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店になります。

店舗では音声通話SIMの申し込みや乗り換え時の相談、各種オプションの同時申し込みに対応しています。

とはいえ、基本的にはオンラインですべて解決できるようになっていますよ。

BIGLOBEモバイルのキャンペーン

BIGLOBEモバイルのキャンペーン充実度
キャンペーン
総合評価
料金
オプション
端末
S あり あり
時期によってはキャリアを大幅に超える割引額のキャンペーンが行われている。 ・音声通話SIMが1年間割引きされる
・エンタメフリーオプションが6ヶ月間無料
音声通話SIMとセットで、最大20,000相当ポイントが還元される

BIGLOBEモバイルのプラン料金の割引きキャンペーン

BIGLOBEモバイルでは、2021年6月からプラン料金を1年間割引きにしてくれるキャンペーンを開催しています。

  1年間の料金 1年後の料金
1GB 550円 1,078円
3GB 770円 1,320円
6GB 1,320円 1,870円
12GB 3,190円 3,740円
20GB 5,170円 5,720円
30GB 7,645円 8,195円

人気の高い3GBのプランは、550円で利用できますね。

また、BIGLOBEモバイルの場合、家族割との併用が可能です。

家族割を併用すると、3GBプランは550円で利用できます。

  1年間の料金 家族割との併用時
1GB 550円 550円
3GB 770円 550円
6GB 1,320円 1,100円
12GB 3,190円 2,970円
20GB 5,170円 4,950円
30GB 7,645円 7,425円

3,733円相当の初期費用も無料になるので、無駄な出費を抑えつつ格安で利用したい方は、キャンペーン期間中に申し込みましょう。

キャンペーンはいつ終了するか分からないので、早めに乗り換えたほうがいいでしょう。

ビッグローブモバイル

 

端末セット特典

端末と一緒に申し込みをすると、最大20,000円相当のポイントが還元されます。

還元されたポイントは1G=1円として、利用料金の支払いに使えます。

実質0円で購入できる端末もあるので、サブ機として持ちたい方や乗り換えと一緒に機種変更したい方におすすめですね。

端末の割引情報一覧に関しては以下から確認できます。

ビッグローブモバイル

 

エンタメフリーオプションが最大6ヶ月無料

BIGLOBEモバイルの目玉オプションであるエンタメフリーオプションが、最大6ヶ月無料で利用できます。

データ消費0オプション料金0で、YouTubeでの動画視聴やSpotifyの音楽再生を楽しめます。

キャンペーン期間は2021年6月からとなっており、いつ終了するか分かりません。

SIMカードの申し込みと一緒に、オプションにも加入しておきましょう。

ビッグローブモバイル

 

キャンペーン総合評価

BIGLOBEモバイルのキャンペーンは、難しい適用条件がないため基本的には誰でもキャンペーンの対象になるのが特徴です。

また、プラン料金の割引と家族割を併用できるのは嬉しいポイントですね。

端末セットの割引は、他の格安SIMよりも安く手に入るので、この機会に機種変更したい方には非常にお得です。

どのキャンペーンもいつ終了するかわからないので、早めにキャンペーン適用させてお得に利用しましょう。

ビッグローブモバイル

 

BIGLOBEモバイルの総合評価

BIGLOBEモバイルの評価
総合評価 通信エリア 通信速度
A A A
料金は比較的に安く、分かりやすい。カウントフリーオプションがあったり、BIGLOBEが提供する公共Wi-Fiを無料で利用できたりと、オプションサービスに強みを持っている。また、キャンペーンが非常にお得 Dプランはドコモの回線を利用しているため、通信エリアは非常に広い。
Aプランはauの回線を利用しているため、通信エリアはDプランに若干劣るものの通信速度が早い
Dプランはピーク時に遅くなってしまう点には注意が必要。
しかし、Aプランはピーク時でも遅くならず快適に利用できる。おすすめは圧倒的にAプラン
通信料金 iPhoneとの相性 セット端末
S S A
月額料金はもちろん安いが、エンタメフリーオプションのおかげで動画をよく見る方にとってもおすすめ iPhone 4sから最新のiPhoneまでの動作確認済みとなっています お手頃価格なスマホから高級端末まで豊富なセット端末から選べる。
iPhone SE第2世代 64GBは全格安SIM・キャリアの中でも最安急
サポート キャンペーン  
B S  
サポートはネットと店舗。店舗は家電量販店などで対応 時期によってはキャリアを大幅に超える割引額のキャンペーンが行われている。  

この記事では、BIGLOBEモバイルを7つの項目で評価しました。

最後にBIGLOBEモバイルのメリット・デメリットをまとめていきます。

3つのデメリット

  • お昼の時間帯の通信速度が遅くなる
  • 通話は専用アプリをインストールしないと、安くならない
  • iPhoneの取り扱いが少ない

デメリットの一つに、「お昼の通信速度が遅くなる」と記載しましたが、どの格安SIMでも基本的にお昼の時間帯は遅くなります。

また、BIGLOBEモバイルの場合は、au回線だとお昼の時間帯でも比較的に速いです。

これは、BIGLOBEモバイルがKDDIの子会社だからでしょう。

8つのメリット

  • au回線だとお昼の時間帯でも速い
  • ドコモ回線かau回線のどちらかを選べる
  • 通常料金でもプラン料金が安い
  • エンタメフリーオプションで、動画が見放題
  • 通話オプションが豊富で、選びやすい
  • 6GB以上のプランだと、全国10万スポットにあるBIGLOBEWi-Fiが無料で利用できる
  • お得なキャンペーンが多い

BIGLOBEモバイルには8つのメリットがあることが分かりました。

エンタメフリーオプションは、BIGLOBEモバイルの目玉オプションです。

月額308円で通信量を気にせずに動画が見放題になるのは、大きなメリットと言えるでしょう。

また、地味に嬉しいのがBIGLOBEモバイルが提供しているWi-Fiを無料で利用できる点ですね。

利用できるスポットは全国10万箇所のカフェやファストフード店、チェーンのレストランなどなど、多くの場所で利用可能。

外出先でもデータ量を節約できるので、容量の低いプランを契約すれば節約にもなりますね。

ビッグローブモバイル

 

ワイモバイルお得情報!

おトク注意報!

\SIMを差し替えるだけ!/
YM訴求_(23-11-2)

他社からの乗り換えでSIM単体契約を検討している方は必見!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、SIMのみ契約する方を対象に最大26,000円相当のPayPayポイント還元を行っています。2023年12月5日までは通常時よりも3,000円相当増額中!

おトク過ぎませんか!? SIM単体契約でここまで高額な還元を受け取れるのはワイモバイルくらいです。

ポイント詳細は以下の通り(他社から乗り換えた場合)。

  シンプルL シンプルM シンプルS
新どこでももらえる特典 6,000円相当 6,000円相当 500円相当
SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 7,000円相当
10,000円相当
7,000円相当
10,000円相当
-
合計 26,000円相当還元
26,000円相当還元
3,500円相当

こんな機会滅多にありません!
あなたもぜひこのタイミングでワイモバイルを利用してみてはいかがでしょうか?

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店は以下よりチェック↓

ワイモバイル ヤフー店でPayPayポイントGET!

注釈

  • 新どこでももらえる特典

    ※1新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。
    ※2クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
    ※3シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。

  • SIMご契約特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

さらに! ワイモバイルならなんと、認定中古品iPhoneがおトク過ぎる!!

どれくらいおトクなのか?

YM_ヤフー店_認定中古品iPhoneSE2,11

iPhoneSE2が一括1円、iPhone 11が一括9,800円で購入できちゃうんです!(乗り換えでシンプルM/L契約時)

発売当初約8万円していたiPhoneが、たったの1万円以下!

「でも中古品って動作不良とかあったらどうしよう..」

大丈夫です! ワイモバイルで取り扱っている認定中古品はソフトバンクの厳しい検査を通過した端末しか取り扱っていないので、安心して利用できます。

しかも、商品到着後8日以内に機能不良が発覚した場合は無料交換してもらえる! メルカリやヤフオクなんかで買うよりも断然おすすめなんです。

最新&新品のiPhoneにこだわらず、とにかく安くiPhoneをGETしたい方はワイモバイル ヤフー店をチェックしてみてくださいね! iPhone8やXRもまだまだ現役で活躍できるモデルです。

\  在庫限り!!/

ワイモバイル ヤフー店の認定中古品iPhoneはコチラ

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

ビッグローブモバイルビッグローブモバイル ロゴ
運営会社 ビッグローブ株式会社
元回線 ドコモ・au
iPhoneの販売 ビッグローブモバイルのiPhone一覧
1円iPhone ビッグローブモバイル 1円iPhone
端末一覧 ビッグローブモバイルの端末一覧
評判・口コミ ビッグローブモバイルの評判・口コミ
クーポンキャンペーン情報 ビッグローブモバイルのキャンペーン
学割 学割なし
家族割 ビッグローブモバイルの家族割情報
解約方法 ビッグローブモバイルの解約方法
店舗 全国800店舗以上 : ビッグローブモバイルの店舗
エリア ビッグローブモバイルのエリア
5G 対応 : ビッグローブモバイルの5G
料金 ビッグローブモバイルの料金プラン
通話料 22円/30秒 : ビッグローブモバイルの通話料金
留守電 対応 : ビッグローブモバイルの留守電
機種変更 ビッグローブモバイルで機種変更する方法
デメリット ビッグローブモバイルのデメリット
通信障害情報 ビッグローブモバイルの通信障害情報
MNP転出 ビッグローブモバイルからMNP転出(解約)する方法
テザリング 可能 : ビッグローブモバイルのテザリング
eSIM 非対応 : ビッグローブモバイルのeSIM
Wi-Fi ビッグローブモバイルのWi-Fi
新規契約 ビッグローブモバイルに乗り換える手順
予約 ビッグローブモバイルの来店予約
問い合わせ ビッグローブモバイルのサポート
2回線目 ビッグローブモバイル2回線目のお得な契約方法
海外利用 ビッグローブモバイルの海外利用
審査情報 ビッグローブモバイルの審査情報
事務手数料 3,300円 : ビッグローブモバイルの初期費用(事務手数料)
他社からののりかえ ドコモからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
auからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
ソフトバンクからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
楽天モバイルからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
ワイモバイルからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
UQモバイルからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
ahamoからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
povoからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
IIJmioからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
イオンモバイルからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
mineoからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
ビッグローブモバイルからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
J:COMモバイルからビッグローブモバイルへ乗り換える方法と手順
他社との比較 ドコモとビッグローブモバイルの比較
auとビッグローブモバイルの比較
ソフトバンクとビッグローブモバイルの比較
楽天モバイルとビッグローブモバイルの比較
ワイモバイルとビッグローブモバイルの比較
UQモバイルとビッグローブモバイルの比較
ahamoとビッグローブモバイルの比較
povoとビッグローブモバイルの比較
LINEMOとビッグローブモバイルの比較
IIJmioとビッグローブモバイルの比較
mineoとビッグローブモバイルの比較
NUROモバイルとビッグローブモバイルの比較
ビッグローブモバイルとイオンモバイルの比較
格安SIMを目的別に探す
格安SIMの速度ランキング 格安SIM キャッシュバック 格安SIM 最安
口座振替ができる格安SIM デビットカードが使える格安SIM 後悔しない格安SIM
ドコモ回線の格安SIM au回線の格安SIM ソフトバンク回線の格安SIM
eSIM対応の格安SIM 学割がある格安SIM 通話無制限の格安SIM
格安SIM 端末セット 小中学生向けの格安SIM 格安SIM かけ放題 アプリ不要
格安SIM 1GB 格安SIM 3GB 格安SIM 大容量
格安SIM 月額0円 テザリングにおすすめの格安SIM 格安SIM 審査 緩い
ドコモエコノミーの格安SIM 音声通話のみで最安の格安SIM 格安SIM 比較表
実店舗がある格安SIM 事務手数料無料の格安SIM 格安SIM 5G対応状況
格安SIMをiPhoneで使うデメリット 格安SIM iPhone キャンペーン 格安SIM 無制限
格安SIM iPhone14 格安SIM iPhone13 格安SIM iPhone12
格安SIM iPhoneSE3 格安SIM iPhoneSE2 格安SIM iPad セット
格安SIMのApple Watch セルラーモデル対応 格安SIM au回線 格安SIM auから
格安SIM Galaxy S22 格安SIM Galaxy S23 格安SIM AQUOS Sense5G
格安SIM ZenFone9 格安SIM Nothing Phone(1) 格安SIM Xiaomi 12T Pro
格安SIM Xperia 1 V 格安SIM Xperia 5III 格安SIM Pixel 7a
格安SIM Pixel7    
  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-格安SIM, ビッグローブモバイル

Copyright© iPhone大陸 , 2023 All Rights Reserved.