2021年5月20日、OPPO ( オッポ ) のRenoシリーズから最新機種が発表されました!
機種名は「Oppo Reno5 A」です。
高精度なカメラと高速通信5対応が自慢のモデル!
日本では、楽天モバイルとワイモバイルをメインとして、6月上旬~中旬ごろ販売されます。
その他の格安SIMでも順次リリース予定です!
具体的な発売日や価格は未発表ですが、本記事では現時点(2021年5月末現在)で分かる情報をピックアップしました。
オトクにOppo Reno5 Aを手に入れたい方は、ぜひ参考にしてください。

注意事項
- 2021年6月18日、楽天モバイルからの発売を最後に、全ての販売チャネルからOppo Reno5 Aが出揃いました。
本記事の結論
- Oppo Reno5 Aは、価格と機能のバランスよし! コスパ抜群のモデル
- 「ワイモバイル オンラインストア ヤフー店」経由での契約がもっともオトクな購入方法
- 販売キャリアでの月額コストや特徴を解説! 自分にピッタリな選択肢が分かる
- メインとなる楽天モバイルとワイモバイルは、シンプルかつ割引が豊富
- 発売予定の格安SIM7社のうち「QTモバイル・FiiMO・gooSimseller ・LinksMate」の4社は、本体価格と月額料金を記載
目次
- 本体価格を先に公開
- Oppo Reno5 A の販売先を確認
- OPPO Reno5 Aの本体価格!
- OPPO Reno5 Aをオトクに購入するために知っておくべき知識
- OPPO Reno5 A の月額料金を比較!
- Oppo Reno5 A の動作保証について
- ワイモバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
- 楽天モバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
- BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
- IIJmio Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
- イオンモバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
- QTモバイル Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
- FiiMO Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
- gooSimseller (OCN モバイル ONE) Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
- LinksMate Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
- 最後に Oppo Reno5 A 月額料金を総まとめ!
本体価格を先に公開
新規
OPPO Reno5 A 新規購入 価格一覧 | ||
キャリア (タップして詳細へ) | 価格 | 公式サイト |
ドコモ | 取り扱いなし | |
au | 取り扱いなし | |
ソフトバンク | 取り扱いなし | |
▼ワイモバイル |
9,800円※12/27 10時までのクリスマスセール特価! |
|
UQモバイル | 取り扱いなし | |
▼楽天モバイル | 37,980円 対象製品購入でポイント還元キャンペーン |
|
OCNモバイルONE | 取り扱いなし | |
mineo | 取り扱いなし | |
▼BIGLOBEモバイル | 19,712円 音声通話SIMとセット購入 |
|
▼IIJmio | 39,800円 | |
▼イオンモバイル | 43,780円 | |
JCOMモバイル | 取り扱いなし | |
▼QTモバイル | 43,560円 | |
▼FiiMO | 43,800円 | |
▼gooSimseller | 20,000円 OCN モバイル ONEの契約時 ※期間限定 6/25(金)11:00まで |
|
▼LinksMate | 42,900円 |
MNP
OPPO Reno5 A MNP 購入価格一覧 | ||
キャリア(タップして詳細へ) | 価格 | 公式サイト |
ドコモ | 取り扱いなし | |
au | 取り扱いなし | |
ソフトバンク | 取り扱いなし | |
▼ワイモバイル | 9,800円※12/27 10時までのクリスマスセール特価!新どこでももらえる特典 OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン |
|
UQモバイル | 取り扱いなし | |
▼楽天モバイル | 37,980円 対象製品購入でポイント還元キャンペーン |
|
OCNモバイルONE | 取り扱いなし | |
mineo | 取り扱いなし | |
▼BIGLOBEモバイル | 19,712円 音声通話SIMとセット購入 |
|
▼IIJmio | 23,800円 ギガプラン端末割引キャンペーン
|
|
▼イオンモバイル | 43,780円 | |
JCOMモバイル | 取り扱いなし | |
▼QTモバイル | 43,560円 | |
▼FiiMO | 43,800円 | |
▼gooSimseller | 20,000円 OCN モバイル ONEの契約時 ※期間限定 6/25(金)11:00まで |
|
▼LinksMate | 42,900円 |
機種変更
OPPO Reno5 A 機種変更 購入価格一覧 | ||
キャリア(タップして詳細へ) | 価格 | 公式サイト |
ドコモ | 取り扱いなし | |
au | 取り扱いなし | |
ソフトバンク | 取り扱いなし | |
▼ワイモバイル | 18,000円 OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン |
|
UQモバイル | 取り扱いなし | |
▼楽天モバイル | 42,980円 | |
OCNモバイルONE | 取り扱いなし | |
mineo | 取り扱いなし | |
▼BIGLOBEモバイル | 41,712円 | |
▼IIJmio | 34,800円 ご愛顧感謝キャンペーン |
|
▼イオンモバイル | 43,780円 | |
JCOMモバイル | 取り扱いなし | |
▼QTモバイル | 43,560円 | |
▼FiiMO | 43,800円 | |
▼gooSimseller | 20,000円 OCN モバイル ONEの契約時 ※期間限定 6/25(金)11:00まで |
|
▼LinksMate | 42,900円 |
本記事では、OPPO のスマートフォン「Oppo Reno5 A の価格・値下げ・キャンペーン情報 ( 最新版 ) 」をお届け!
Oppo Reno5 Aは「かっこいい外観✕美しいカメラ✕量コスパ」と、若い世代を中心に人気になること間違いなし!
オトクに手に入れたい方は、ぜひページを最後まで読んでください
まずは、Oppo Reno5 Aの特徴をチェックしていきましょう。
Oppo Reno5 Aの特徴
- 展開カラーはアイスブルーとシルバーブラック! 光に当たると色味が変化するクールなボディ!
- サイズはW75×H162×D8.2mm! ちょうどハガキほどの高さは存在感ピカイチ
- 対応しているColorOS 11により、大画面を2分割できる「分割モード」を搭載! youtubeを開きながらインターネット検索なんて使い方も!
- ディスプレイは90%画面占有率!映像や画像は見応えバツグン!
- 90Hzリフレッシュレート※1や180Hzタッチサンプリングレート※2で、なめらかな操作感が心地よい!
(※1秒間の画面書き換え回数) (※21秒間のタッチ反応回数) - カメラ性能はRenoシリーズのセールスポイント! 前作よりも大幅な画質アップと近距離撮影ができるマクロレンズを新たに搭載!
- 美しい夜景と被写体のコントラストで”映えた一枚”を演出! ネオンポートレート機能でロマンチック写真が撮れます!
- 1億超えの画素! 超高解像度モードで撮影した写真は、拡大しても全然ぼやけない!
- 防水・防塵またおサイフケータイへ対応している点も、日常生活でのメリットです!
- 30分間で約41%まで充電できるバッテリー機能 「充電するのを忘れてた!もうすぐ予定があるのに…」なんてシーンで助かります
- 顔や指紋での認証に対応しているので、パスワードを入力の必要なし!


その疑問も記事で解決していこう!
本記事を読んでいただき、割引・キャンペーンをチェックすることで、あなたは Oppo Reno5 A を通常よりもオトクに手に入れることができます!
Oppo Reno5 A の本体価格値下げ・キャンペーン情報一覧 | ||
▼全キャリア・格安SIM価格一覧 | ▼全キャリア・格安SIM月額料金一覧 | ▼安く買うための必要知識 |
キャリア別本体価格・月額料金・値下げ情報一覧 | ||
ドコモ(ahamo) | au | ソフトバンク |
▼ワイモバイル | ▼楽天モバイル | UQモバイル |
格安SIM | ||
▼BIGLOBEモバイル | ▼IIJmio | ▼gooSimseller |
OCNモバイルONE | mineo | ▼FiiMO |
▼イオンモバイル | ▼LinksMate | JCOMモバイル |
▼QTモバイル | ||
SIMフリー版単体販売 | ||
Apple Store | ▼楽天市場 | ▼Amazon |
Yahoo!ショッピング | ▼ひかりTVショッピング | ▼paypayモール |
※表内の青字のみ取扱あり
Oppo Reno5 A の販売先を確認
Oppo Reno5 A の販売先を紹介します。
販売先 | 販売日予定 |
大手キャリア(MNO) | |
|
|
|
|
格安SIM会社(MVNO) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
単体購入 |
|
|
大手キャリア(MNO)
「MNO=Mobile Network Operator」
スマホの業界用語で「移動体通信事業者」のことを指します。
いわゆる大手キャリアのことです。
Oppo Reno5 A は、以下のキャリアから販売を予定しています。
格安SIM会社(MVNO)
「MVNO=Mobile Virtual Network Operator」
日本語に訳すと「仮想移動体通信事業者」
いわゆる「格安SIM」のことです。
販売予定は、次の7つの格安SIMから。
大手キャリアの新ブランド
大手3キャリアの新ブランド( ahamo・Povo・LINEMO )を示します。
格安SIMに負けないオトクな料金プラン。
新ブランドからOppo Reno5 A の発売はありませんでした。
単体購入
ECサイトからは、SIMフリー版本体購入ができます。
販売先の整理をすると、OPPO Reno5 A は多くの選択肢があるのが分かりました!
それでは、本体価格を見ていきましょう!
OPPO Reno5 Aの本体価格!
新規
OPPO Reno5 A 新規購入 価格一覧 | ||
キャリア (タップして詳細へ) | 価格 | 公式サイト |
▼ワイモバイル | 9,800円※12/27 10時までのクリスマスセール特価! 新どこでももらえる特典 OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン |
|
▼楽天モバイル | 37,980円 対象製品購入でポイント還元キャンペーン |
|
▼BIGLOBEモバイル | 23,800円 ギガプラン端末割引キャンペーン |
|
▼IIJmio | 39,800円 | |
▼イオンモバイル | 43,780円 | |
▼QTモバイル | 43,560円 | |
▼FiiMO | 43,800円 | |
▼gooSimseller | 20,000円 OCN モバイル ONEの契約時 ※期間限定 6/25(金)11:00まで |
|
▼LinksMate | 42,900円 |
MNP
OPPO Reno5 A MNP 購入価格一覧 | ||
キャリア(タップして詳細へ) | 価格 | 公式サイト |
▼ワイモバイル | 9,800円※12/27 10時までのクリスマスセール特価! 新どこでももらえる特典 OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン |
|
▼楽天モバイル | 37,980円 対象製品購入でポイント還元キャンペーン |
|
▼BIGLOBEモバイル | 23,800円 ギガプラン端末割引キャンペーン |
|
▼IIJmio | 23,800円 ギガプラン端末割引キャンペーン |
|
▼イオンモバイル | 43,780円 | |
▼QTモバイル | 43,560円 | |
▼FiiMO | 43,800円 | |
▼gooSimseller | 20,000円 OCN モバイル ONEの契約時 ※期間限定 6/25(金)11:00まで |
|
▼LinksMate | 42,900円 |
機種変更
OPPO Reno5 A 機種変更 購入価格一覧 | ||
キャリア(タップして詳細へ) | 価格 | 公式サイト |
▼ワイモバイル | 18,000円 OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン |
|
▼楽天モバイル | 42,980円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 41,712円 | |
▼IIJmio | 34,800円 ご愛顧感謝キャンペーン |
|
▼イオンモバイル | 43,780円 | |
▼QTモバイル | 43,560円 | |
▼FiiMO | 43,800円 | |
▼gooSimseller | 20,000円 OCN モバイル ONEの契約時 ※期間限定 6/25(金)11:00まで |
|
▼LinksMate | 42,900円 |
要チェック!
iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!
どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
OPPO Reno5 Aをオトクに購入するために知っておくべき知識
セール情報や価格情報を紹介する前に、まずはOPPO Reno5 Aをオトクに購入するための基本情報を紹介します。
大手3キャリア・格安SIMともに基本的に定価は新規・MNP・機種変更ともに同じ
大手キャリアは基本的に本体価格から22,000円以上の割引はできない
MNP>新規>機種変更>の順で割引が大きくなる可能性が高い
残価設定プログラムを利用するとお得に購入できる
基本的にオンラインショップは店頭より安い
オンラインショップ限定キャンペーンが多数開催されている
予約キャンペーンは絶対に見逃してはいけない
端末の本体代だけではなく、月額料金も考慮に入れる
各キャリアのセットキャンペーンを駆使すると安くなる
格安SIMのセット販売はドン引きするぐらいお得
端末単体の購入も視野に入れる
単体購入
Apple Store | 取り扱いなし |
楽天市場 | 43,800円 |
Amazon | 39,818円 |
paypayモール | 43,800円 |
ひかりTVショッピング | 43,800円 |
ヤマダウェブコム | 取り扱いなし |
OPPO Reno5 A の月額料金を比較!
端末代を含めた月額料金の一覧表です。
3つの契約方法「新規・MNP・機種変更」に、各割引やキャンペーンを適用した「最安値」を表示しています。
目安として利用してください。
新規
小容量~3GB
OPPO Reno5 A 月額料金(新規・小容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 1,634円 | |
▼楽天モバイル | 1,582円 | |
▼楽天モバイル | 2,660円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 2,141円 | 3ギガ |
▼IIJmio | 1,856円 | 2ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 3,012円 | 音声SIMプラン 2ギガ |
▼QTモバイル | 3,365円 | 〜3GB |
▼FiiMO | 3,255円 | 〜3GB |
▼gooSimseller | 1,823円 | 〜3GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
▼LinksMate | 2,689円 | 〜3GB |
中容量~20GB
OPPO Reno5 A 月額料金(新規・中容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 2,630円 | |
▼楽天モバイル | 3,760円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 6,541円 | 20ギガ |
▼IIJmio | 2,848円 | 15ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 4,222円 | 音声SIMプラン 20ギガ |
▼QTモバイル | 6,715円 | 〜20GB |
▼FiiMO | 4,355円 | 〜20GB |
▼gooSimseller | 2,593円 | 〜10GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
▼LinksMate | 4,757円 | 〜20GB |
大容量~無制限
OPPO Reno5 A 月額料金(新規・大容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 3,510円 | |
▼楽天モバイル | 4,860円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 9,016円 | 30ギガ |
▼IIJmio | 3,066円 | 20ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 8,420円 | 音声SIMプラン 50ギガ |
▼QTモバイル | 8,715円 | 〜30GB |
▼FiiMO | 4,795円 | 〜30GB |
▼gooSimseller | ー | 該当プランなし |
▼LinksMate | 7,287円 | 〜50GB |
MNP
小容量~3GB
OPPO Reno5 A 月額料金(MNP・小容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 1,634円 | |
▼楽天モバイル | 1,582円 | |
▼楽天モバイル | 2,660円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 2,141円 | 3ギガ |
▼IIJmio | 1,189円 | 2ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 3,012円 | 音声SIMプラン 2ギガ |
▼QTモバイル | 3,365円 | 〜3GB |
▼FiiMO | 3,255円 | 〜3GB |
▼gooSimseller | 1,823円 | 〜3GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
▼LinksMate | 2,689円 | 〜3GB |
中容量~20GB
OPPO Reno5 A 月額料金(MNP・中容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 2,630円 | |
▼楽天モバイル | 3,760円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 6,541円 | 20ギガ |
▼IIJmio | 2,179円 | 15ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 4,222円 | 音声SIMプラン 20ギガ |
▼QTモバイル | 6,715円 | 〜20GB |
▼FiiMO | 4,355円 | 〜20GB |
▼gooSimseller | 2,593円 | 〜10GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
▼LinksMate | 4,757円 | 〜20GB |
大容量~無制限
OPPO Reno5 A 月額料金(MNP・大容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 3,510円 | |
▼楽天モバイル | 4,860円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 9,016円 | 30ギガ |
▼IIJmio | 2,399円 | 20ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 8,420円 | 音声SIMプラン 50ギガ |
▼QTモバイル | 8,715円 | 〜30GB |
▼FiiMO | 4,795円 | 〜30GB |
▼gooSimseller | ー | 該当プランなし |
▼LinksMate | 7,287円 | 〜50GB |
機種変更
小容量~3GB
OPPO Reno5 A 月額料金(機種変更・小容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 1,655円 | |
▼楽天モバイル | 1,790円 | |
▼楽天モバイル | 2,868円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 3,058円 | 3ギガ |
▼IIJmio | 1,648円 | 2ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 3,012円 | 音声SIMプラン 2ギガ |
▼QTモバイル | 3,365円 | 〜3GB |
▼FiiMO | 3,255円 | 〜3GB |
▼gooSimseller | 1,823円 | 〜3GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
▼LinksMate | 2,689円 | 〜3GB |
中容量~20GB
OPPO Reno5 A 月額料金(機種変更・中容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 2,755円 | |
▼楽天モバイル | 3,968円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 7,458円 | 20ギガ |
▼IIJmio | 2,638円 | 15ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 4,222円 | 音声SIMプラン 20ギガ |
▼QTモバイル | 6,715円 | 〜20GB |
▼FiiMO | 4,355円 | 〜20GB |
▼gooSimseller | 2,593円 | 〜10GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
▼LinksMate | 4,757円 | 〜20GB |
大容量~無制限
OPPO Reno5 A 月額料金(機種変更・大容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | プラン備考 |
▼ワイモバイル | 3,635円 | |
▼楽天モバイル | 5,068円 | |
▼BIGLOBEモバイル | 9,933円 | 30ギガ |
▼IIJmio | 2,858円 | 20ギガ音声プラン |
▼イオンモバイル | 8,420円 | 音声SIMプラン 50ギガ |
▼QTモバイル | 8,715円 | 〜30GB |
▼FiiMO | 4,795円 | 〜30GB |
▼gooSimseller | ー | 該当プランなし |
▼LinksMate | 7,287円 | 〜50GB |
Oppo Reno5 A の動作保証について
大手3社(ドコモと・au・ソフトバンク)のネットワークに、Oppo Reno5 Aが対応しているかを確認しました。
Oppo Reno5 Aは、1台のスマホで2つの電話番号が持てる「デュアルSIMスロット」です。
※ワイモバイル版は除く
使用可能なキャリアをおさえておけば、使いみちの幅も広がります!
注意ポイント
検証は、あくまでも「Oppo Reno5 Aの持つ電波の種類が、各キャリアのネットワークに対応しているか?」になります。
前提として、SIMフリー状態のスマホを、購入先以外のキャリアで使う場合は「100%の動作保証」をしているわけではありません。
対応バンド(電波の周波数帯 )が一致の有無を確認して、理論上対応しているかを検証したとの意味です。
調べた結果、Oppo Reno5 Aの対応キャリアは以下のとおりでした。
Oppo Reno5 A 対応ネットワーク |
4G対応 | 5G対応 |
ドコモ | 対応 ◯ | 対応 ◯ |
au | 対応 ◯ | 対応 ◯ |
ソフトバンク | 対応 ◯ | 対応 ◯ |
3社とも「4G・5G」両方のネットワークに対応してます。

ドコモ・au・ソフトバンクでは使えるのか?
Oppo Reno5 Aは、大手3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)での「4G・5G通信」に対応しています。
改めて対応表をまとめました。
OPPO Reno5 A 対応ネットワーク |
4G対応可否 | 5G対応可否 | サブブランド対応可否 (※ahamo・Povo・LINEMO) |
ドコモ | ◯ | ◯ | ◯ |
au | ◯ | ◯ | ◯ |
ソフトバンク | ◯ | ◯ | ◯ |
3キャリアとも、ネットワーク上は問題なく使用可能です。
インターネット記事やyoutube上でも「Oppo Reno5 Aは、大手3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)でつながるのか?」を検証・確認していたサイトがありましたので、信ぴょう性は高いです。


「SIMロック解除をしたスマホは、どのキャリアで使ってもいいけれど、自己責任になりますよ」ってこと!
OPPO Reno5 A の周波数帯
SIMロック解除をしたスマホを、購入先以外のキャリアで使うには、周波数帯が一致していることが必要です。
対応した周波数帯のことを「対応バンド」と言います。
分かりやすく例えると、周波数帯(対応バンド)とは「データ通信の通り道」のこと。
ネットワークとも呼びますね。
つまり‥
- スマホ本体が対応している周波数帯
- キャリアがつないでいる周波数帯
上記2つが一致することで、初めて通信が可能になるのです。
みんなが同じ道を通ると大渋滞してしまうのと同じで、インターネットの世界も通信渋滞がおこってしまう‥
電波の混雑を避けるため、周波数帯という名の道を各キャリアで分けています。

周波数帯はいくつかの種類や特徴があるのですが、各キャリアがメインで使用している主要なタイプをまとめました。
キャリア名 | 4G通信 ( LTE ) の主要対応バンド | 5G通信の主要対応バンド |
ドコモ | Band 1, Band 3, Band 19 | n78、n79、n257 |
au | Band 1, Band 18(またはBand 26) | n77、n78、n257 |
ソフトバンク | Band 1, Band 3, Band 8 | n77、n257 |
上記の周波数帯に「Oppo Reno5 A の持つ対応バンドが一致しているか?」がポイント。
表の中の数字は、Oppo Reno5 Aが持つ周波数帯です。
Oppo Reno5 A の周波数帯 ( 対応バンド )
|


新ブランド(ahamo・povo・LINEMO)では使えるか?
結論からですが、Oppo Reno5 A は、新ブランドで使用できると判断できます。
※正式な動作保証はまだ取れていません。
根拠となるのは、3ブランド周波数帯は各キャリアと同じものを使用する仕組みにあります。
具体的には以下のとおりです。
月々の月額料金をおさえつつ、安定した通信網がつかえるのはユーザーにとって嬉しいですね。
手に入れたOppo Reno5 A を、それぞれの新料金ブランドで使いたい方もいるでしょう。
※ただし注意してほしいのは、あくまでも周波数帯としては使えるということで、キャリアが動作保証をしているわけではありません。
ahamoとPovoで使う場合は、自己責任となってしまいます。


SIMロック解除が不要なパターン
- 楽天モバイルで購入✕別キャリアで使う
(楽天モバイル販売しているスマホは、全てSIMフリー製品のため) - 格安SIMで購入✕別キャリアで使う
(格安SIMで販売しているスマホは、全てSIMフリー製品のため) - 単体購入
SIMロック解除が必要なパターン
- ワイモバイルで購入✕別キャリアで使用する
ワイモバイル版のOppo Reno5 A はSIMロックがかかっている状態です。
他キャリアで使用する場合は、SIMロック解除しないと使えません。
(※ソフトバンクあるいはLINEMOで使う場合も、同様にSIMロック解除が必要)
購入先 | 実際に使用するキャリア | SIM ロック解除の可否 |
ワイモバイル | 他のキャリア(ソフトバンクLINEMO含む) | 必要になる |
本来、無料にて手続きができるSIMロック解除ですが、キャリアを解約後は手数料が発生してしまいます。
乗り換え完了のタイミングで以前の契約先は解約になりますので、事前にSIMロック解除を済ませてください!
Oppo Reno5 A の動作保証のまとめ
- ドコモ・au・ソフトバンクで使える可能性は高い
- 各キャリアの新料金ブランドでも、同様に使える可能性は高い
- 楽天モバイルと格安SIMから購入するOppo Reno5 Aは、もともとSIMフリー版
- ワイモバイルで購入したOppo Reno5 Aを他社で使う場合は、SIMロック解除が必要
- 前提として、SIMフリー端末は100%の動作保証をしていない
ワイモバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
ワイモバイル Oppo Reno5 A 本体価格
ワイモバイル Oppo Reno5 A 本体価格 | |||||
新規 ( ) |
新規 ( ) |
MNP ( ) |
MNP ( ) |
機種変更 | |
端末価格 | 21,600円 | 21,600円 | 21,600円円 | 21,600円 | 21,600円 |
新どこでももらえる特典 | -500円 | -3,000円 | -500円 | -3,000円 | なし |
OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン | -3,000円 | -3,000円 | -3,000円 | -3,000円 | -3,000円 |
実質価格 | 18,100円 | 15,600円 | 18,100円 | 15,600円 | 18,600円 |
分割時 月々端末代(24ヶ月の分割金額) |
754円 | 650円 | 754円 | 650円 | 775円 |
ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/
オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!
今すぐOppo Reno5 Aをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら
ワイモバイル Oppo Reno5 A 月額料金
MNP・新規
ワイモバイル Oppo Reno5 A 月額料金 (MNP・新規) | |||
基本料 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
a.家族割引サービス(3人以上)
b.おうち割 光セット ※aとbの併用不可 |
-1,188円 | -1,188円 | -1,188円 |
おうち割 でんきセット | -110円 | -110円 | -110円 |
端末代金 ※24分割 |
754円 | 650円 | 650円 |
合計 | 1,634円 | 2,630円 | 3,510円 |
機種変更
ワイモバイル Oppo Reno5 A 月額料金 (機種変更) | |||
基本料 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
a.家族割引サービス(2台目以降)
b.おうち割 光セット ※aとbの併用不可 |
-1,188円 | -1,188円 | -1,188円 |
おうち割 でんきセット | -110円 | -110円 | -110円 |
端末代金 ※24分割 |
775円 | 775円 | 775円 |
合計 | 1,655円 | 2,755円 | 3,635円 |
補足事項
- 家族割引サービスは、2回線目の家族分から適用
- 家族割引サービスとおうち割光セットの併用は不可
《全部で2回線あった場合》
1回線目:おうち割光セットが適用
2回線目:家族割引サービスが適用
ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/
オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!
今すぐOppo Reno5 Aをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら
ワイモバイル Oppo Reno5 A キャンペーン・割引一覧
新どこでももらえる特典
ワイモバイルでは購入する際、事前エントリーすることでPayPayボーナスがゲットできます。
ボーナス額は最大3,000円相当で、条件は事前エントリーと初期設定するだけ!
具体的な条件や注意事項を、以下の表にまとめました。
・ボーナス額 |
・シンプルS:500円分相当のPayPayボーナス ・シンプルM/L:3,000円分相当のPayPayボーナス |
・対象期間 |
・2021 年6月1日(火)~終了日未定 |
・特典対象者・プラン |
・新規もしくは乗り換え(MNP) ・対象プラン:シンプルS/M/L |
・条件 |
・キャンペーンサイトから、個別のYahoo! JAPAN IDで事前エントリーをする ・エントリーした翌月末までに、申し込みと初期登録が完了していること ・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携 |
・ボーナス付与時期 |
・申込日の翌々月の月末予定 ・付与時期までに、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携をしておく必要があります |
・注意事項 |
・ポイント付与から60日間を過ぎても、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が済んでいないと、ポイントは失効 |
特典がもらえるまでの流れ
- キャンペーンサイトからYahoo! JAPAN IDでエントリーする
- スマホを新規もしくはMNPにて購入する
- 申込日の翌月末までにY!mobileサービス初期登録をする
- ポイント付与から60日間以内に、PayPayアカウントとの連携で特典受取する

参考リンク
OPPO Reno5 A PayPayキャンペーン
ワイモバイル独自の購入特典により、PayPayボーナス3,000円分がプレゼントされます。
応募のステップは次のとおりです。
特典がもらえるまでの流れ
- Oppo Reno5 Aをワイモバイルで購入する
- キャンペーンのフォームから応募
(2021年8月31日までに購入・2021年9月7日までに応募) - キャンペーン終了後の1か月以内に特典付与
5の付く日・日曜日のお申し込みでボーナス額がさらにアップ!
注意ポイント
OPPO Reno5 Aに関しては、本キャンペーンを使用するとオンラインショップでの実質価格が通常よりも高くなっていました。
SIMカードのみでの契約ではオトクな施策のため「今のスマホを使って、ワイモバイルに乗り換えする」といった方は活用してください。
契約日が「5の付く日もしくは日曜日」の契約であれば、ボーナス額が大幅にアップします。
日付・曜日の指定+オンラインでの契約だけなので、とてもオトクな中身。
次の2パターンでもらえる額が変わります。
- 【SIMカードご契約特典】:SIMケードのみの契約で適用する
- 【スマホご契約特典】:本体の同時購入で適用する

スマホとの同時契約がもっともオトクです!
使わない手はありません!
下記に条件をまとめていますので、ぜひ利用してください。
・ボーナス額 |
【SIMカードご契約特典】 ・シンプルMで契約:5,000円相当のPayPayボーナス ・シンプルLで契約:7,000円相当のPayPayボーナス 【スマホご契約特典】 ・機種変更:3,300円相当のPayPayボーナス ・新規もしくはMNP:5,555円相当のPayPayボーナス |
・対象期間 |
・【SIMカード特典】2019年10月1日(火)~終了日未定 ・【スマホ特典】2019年10月23日(水)~終了日未定 |
・条件 |
・毎月5のつく日(5日、15日、25日)あるいは日曜日に契約 ・ワイモバイル オンラインストアでの購入 |
・ボーナス付与時期 |
・申込日の翌々月の月末予定 ・付与時期までに、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携をしておく必要があります。 |
特典がもらえるまでの流れ
- キャンペーンサイトからYahoo! JAPAN IDでエントリーする
- オンラインストアにて、SIMカードのみor本体購入をする
- 申込日の翌月末までにY!mobileサービス初期登録をする
- ポイント付与から60日間以内に、PayPayアカウントとの連携で特典受取する

参考リンク
ワイモバイル 安く使う方法
家族割引サービス
家族でまとめてワイモバイルを使うと、毎月の基本料が安くなります。
特徴は「同居でなくてもOK」「2回線目以降の家族が対象」の2点です。

他のキャリアにはないメリットです!!
・割引内容 |
・月額料金から1,188円割引 |
・対象者 |
・2回線目からの家族 ・対象料金プラン:シンプルS/M/L |
・その他 |
・1回線目(主回線)は対象にならない ・副回線は最大9回線まで登録できる ・別姓であっても同一住所であれば適用 |
少し損している気も…


決して損ではないから、安心です!
参考リンク
おうち割 光セット
SoftBank光もしくはSoftBank Airとの同時契約で、主回線のみ毎月の基本料が1,188円割引になります。
ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドです。
そのため、スマホと自宅のインターネットをソフトバンク光でまとめると、大変オトクになります。
割引額は次の2パターンです。
・割引額 |
・シンプルS/M/L:毎月1,188円の割引 ・スマホベーシックプラン:550円割引(※新規受付終了) |
・対象者 |
・おうち割とセットにしたワイモバイル回線(1回線のみ) |
・対象サービス |
・SoftBank光 ・SoftBank Air |
・条件 |
・毎月5のつく日(5日、15日、25日)あるいは日曜日に契約 ・ワイモバイル オンラインストアでの購入 |
SoftBank光・SoftBank Air 料金表 (2021年5月28日現在) | ||||
---|---|---|---|---|
戸建住宅 (ファミリー・ライト以外) |
戸建住宅 (ファミリー・ライト) |
集合住宅 | 戸建て住宅 (ファミリー・10ギガ) |
|
SoftBank 光 月額料金 (2年自動更新プラン) |
5,720円 | 4,290~6,160円 | 4,180円 | 6,930円 |
おうち割光セット適用 必須オプション (550円/月~) |
1. 光BBユニットレンタル 2. Wi-Fiマルチパック/Wi-Fi地デジパックのいずれか 3. ホワイト光電話/BBフォン/光電話(N)およびBBフォンのいずれか |
1.光BBユニットレンタル 2.Wi-Fiマルチパック※5 3.ホワイト光電話 |
||
SoftBank 光 月額料金 |
5,368円 (※接続に使うAirターミナルは別途レンタルもしくは購入が必要) |
おうち割 でんきセット
ソフトバンクのでんきサービス「おうちでんき」との組合わせで、ワイモバイルの月額料金が毎月110円安くなります!
最大10回線まで適用されるため、家族でまとめてワイモバイルなら更にオトクです。
・割引額 |
・当初 24 ヵ月:110 円/月 ・25 ヵ月目以降:55 円/月 |
・対象者 |
・電力会社:おうちでんき ・ワイモバイル:シンプル S/M/L(最大10回線まで) |
参考リンク
その他 ワイモバイル の魅力
ワイモバイルの魅力をまとました!
- ソフトバンクの自社回線をそのまま利用しているため、安定したつながりやすさ!
- 複雑な料金プランなし!選べるのは3つのプランのみ(シンプルS/M/L)
- 5Gが無料!基本料金内でつながる!
- シンプルM・Lを使えば、速度制限後も1mbpsでストレスのないスピード!
- ワイモバイルショップ・取扱店は全国に約4,000店舗!困った時にもすぐショップへ!
- PayPayモールとの相性バツグン!ワイモバイルユーザーは買い物するたびに大幅な高還元!
- iPhone12をはじめ、取り扱い機種も幅広くラインナップ!
ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/
オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!
今すぐOppo Reno5 Aをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら
楽天モバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
楽天モバイル Oppo Reno5 A の本体価格
楽天モバイル Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 | 42,980円 | 42,980円 | 42,980円 |
楽天ポイント還元 | -5,000円 | -5,000円 | |
実質価格 | 37,980円 | 37,980円 | 42,980円 |
分割時 月々端末代(24ヶ月の分割金額) |
1,582円 | 1,582円 | 1,790円 |
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら
楽天モバイル Oppo Reno5 A の月額料金
MNP・新規
楽天モバイル Oppo Reno5 A 月額料金 (MNP・新規)) | ||||
基本料 | 0円 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
端末代金 ※24分割 |
1,582円 | 1,582円 | 1,582円 | 1,582円 |
合計 | 1,582円 | 2,660円 | 3,760円 | 4,860円 |
機種変更
楽天モバイル Oppo Reno5 A 月額料金 (機種変更) | ||||
基本料 | 0円 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
端末代金 ※24分割 |
1,790円 | 1,790円 | 1,790円 | 1,790円 |
合計 | 1,790円 | 2,868円 | 3,968円 | 5,068円 |
補足事項
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら
楽天モバイル Oppo Reno5 A キャンペーン・割引一覧
Rakuten UN-LIMIT V +対象製品購入でポイント還元キャンペーン
楽天モバイルを初めて申し込む方は、今なら最大25,000円相当の楽天ポイントがプレゼントされます。
楽天市場でのショッピングの他に、楽天モバイルや楽天ひかり(自宅インターネット)にも充てることも可能です。
Oppo Reno5 Aの還元ポイントは…
- 5,000楽天ポイント(期間限定ポイント)
キャンペーンの具体的な条件や注意事項を、以下の表にまとめました。
・プレゼント額 |
・最大25,000円相当の楽天ポイント(期間限定ポイント) |
・対象期間 |
・2021年1月7日(木)午前9時00分~終了日未定 |
・特典対象者・プラン |
・初めて楽天モバイルを契約する方 |
・条件 |
・楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込み ・特典対象製品を同日中に購入 ・「Rakuten Link」の利用 ※詳細は後述します |
・ボーナス付与時期 |
・申込日の翌々月の月末予定 ・付与時期までに、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携をしておく必要があります |
・注意事項 |
・ポイント付与から60日間を過ぎても、Yahoo! JAPAN IDとPayPay ・アカウントの連携が済んでいないと、ポイントは失効 |
[st-kaiwar 2]”Rakuten Link”ってどんなサービスなの?[/st-kaiwa2]

大きな特徴として、Rakuten Link経由での国内通話は無料になるんだ!
特典がもらえるまでの流れ
- 楽天会員ログイン用のユーザIDを用意する(楽天モバイルの契約情報と同一のもの)
- 楽天モバイルの契約、Rakuten UN-LIMIT VIを申し込む
- 申込日の翌月末までに、次の操作をおこなう
・「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
・「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用 - Rakuten Linkご利用の翌々月末日頃に、楽天ポイントが付与される

新規申し込みでも、2台目以降は適用されません!
楽天IDやRakuten Linkの詳細は、下記のリンクを参考にしてください。
OPPO Band Styleも同時購入できる
楽天モバイルでは、OPPOのウエラブル機器「OPPO Band Style」も合わせて購入可能です。
健康ブームが進むなか、スマートフォン市場でも健康管理を目的としたアプリや周辺機器が人気を呼んでいます。
OPPO Band Styleの特徴を下記にまとめました。
OPPO Band Styleの特徴
- 価格は4,480円とリーズナブル
→数万円もする機器もあるなか、お手軽に手に入れれます - 睡眠中も血中酸素を計測できる高機能
→疲労感や集中力の低価をはじめ、身体のさまざまな不調の兆候をキャッチ - 12種類のスポーツモードが内蔵
→ランニングやサイクリングなど、動きに適した運動記録ができる - 縦長のディスプレイがおしゃれ
→重さはわずか10gと、1円玉10枚分。軽量なので身につけていてストレスがない
OPPO Band Styleのストラップは、ブラックとホワイトの2種類から選択できます。
デザイン性もスタイリッシュです。
手元をオシャレに保ちながら健康維持に努めましょう!
楽天モバイル 安く使う方法
「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーン
初めて楽天モバイルを使う方は、楽天ポイントの還元だけでなく毎月の基本料3ヶ月間無料になります!
楽天モバイルのプランはたった一つで「Rakuten UN-LIMIT VI」のみで非常にシンプルです。
乗り換えるなら今がチャンスです!
・割引内容 |
・月額料金から最大3,278円割引 |
・対象期間 |
・2021年4月8日(木)0:00~終了日未定 |
・対象者 |
・新規もしくは他社からの乗り換え |

月に1GB未満であれば、なんと無料!
[st-kaiwa r2]20GB超過後はどれだけ使っても無制限なので、インターネットつなぎ放題だね![/st-kaiwa2]

エリアは、下記の参考リンクから調べられます!
※1Mbps:WebページやSNSでも、画像の少ないものなら問題なく利用できるスピード。動画も低画質であれば再生が可能。
楽天ひかり(12カ月無料キャンペーン中)
楽天ひかりは、NTTフレッツ光との楽天ブロードバンドをセットにした光コラボレーション。
月額基本料が、12カ月無料になるキャンペーンを開催しています。
楽天ひかりは、混雑の影響を受けにくい「IPv6」の通信方式にも対応しているため、利用者が多い時間でもネットにサクサクつながります!
楽天モバイルの利用が条件にありますが、他にない割引で魅力的なキャンペーンです
・割引額 |
・基本料金が開通月から12カ月無料 |
・キャンペーン期間 |
・2020年10月7日(水)9:00~終了日未定 |
・対象者 |
・楽天会員であること ・キャンペーン期間中に楽天ひかりを申し込みして、4カ月以内に開通 ・楽天モバイル開通済み、もしくは楽天ひかりを申し込み後の翌月15日までに楽天モバイルを開通した方 |
・対象プラン |
・マンションプラン 月額基本料4,180円(税込) ・ファミリープラン 月額基本料5,280円(税込) |
・その他 |
・契約期間は3年間(36カ月)ごとの自動更新制 ・更新月(37カ月目)以外での解約は、10,450円の契約解除料が発生 |
SoftBank光・SoftBank Air 料金表 (2021年5月28日現在) | ||||
---|---|---|---|---|
戸建住宅 (ファミリー・ライト以外) |
戸建住宅 (ファミリー・ライト) |
集合住宅 | 戸建て住宅 (ファミリー・10ギガ) |
|
SoftBank 光 月額料金 (2年自動更新プラン) |
5,720円 | 4,290~6,160円 | 4,180円 | 6,930円 |
おうち割光セット適用 必須オプション (550円/月~) |
1. 光BBユニットレンタル 2. Wi-Fiマルチパック/Wi-Fi地デジパックのいずれか 3. ホワイト光電話/BBフォン/光電話(N)およびBBフォンのいずれか |
1.光BBユニットレンタル 2.Wi-Fiマルチパック※5 3.ホワイト光電話 |
||
SoftBank 光 月額料金 |
5,368円 (※接続に使うAirターミナルは別途レンタルもしくは購入が必要) |
その他 楽天モバイル の魅力
楽天モバイルの魅力をまとました!
楽天モバイルの魅力
- 料金プランはシンプルに一つのみ!プラン選定に迷う必要なし!
- 使ったデータ量が月に1GB未満であれば基本料金が無料!
- 20GB以上が料金の上限!その後は無制限でインターネットが使える
- 契約時や解約する際など、手数料が一切かからない!
- 音声通話アプリ「Rakuten Link」で通話が無料になる!
- 国際通話かけ放題は、指定された海外への通話が月額980円でかけ放題に!
- 楽天市場のショッピングで、楽天ポイントが貯まりやすくなる!
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら
BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A の本体価格
BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 | 41,712円 | 41,712円 | 41,712円 |
音声通話SIMとセット購入 | -22,000Gポイント | -22,000Gポイント | なし |
実質価格 | 19,712円 | 19,712円 | 41,712円 |
分割時 月々端末代(48ヶ月の分割金額) |
821円 | 821円 | 1,738円 |
BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A の月額料金
MNP・新規
BIGLOBEモバイルOppo Reno5 A 月額料金 (MNP・新規) | ||||||
1ギガ | 3ギガ | 6ギガ | 12ギガ | 20ギガ | 30ギガ | |
基本料 | 1,078円 | 1,320円 | 1,870円 | 3,740円 | 5,720円 | 8,195円 |
端末代金 ※24分割 |
821円 | 821円 | 821円 | 821円 | 821円 | 821円 |
合計 | 1,899円 | 2,141円 | 2,691円 | 4,561円 | 6,541円 | 9,016円 |
機種変更
BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A 月額料金 (機種変更) | ||||||
1ギガ | 3ギガ | 6ギガ | 12ギガ | 20ギガ | 30ギガ | |
基本料 | 1,078円 | 1,320円 | 1,870円 | 3,740円 | 5,720円 | 8,195円 |
端末代金 ※24分割 |
1,738円 | 1,738円 | 1,738円 | 1,738円 | 1,738円 | 1,738円 |
合計 | 2,816円 | 3,058円 | 3,608円 | 5,478円 | 7,458円 | 9,933円 |
補足事項
- 全て音声プランにて計算
- 1台目の金額
- 2台目以降かつ家族割適用にて、月額表の金額-220円
BIGLOBEモバイル Oppo Reno5 A キャンペーン・割引一覧
BIGLOBEモバイルの目玉となるキャンペーンが「端末セット特典」です。
対象期間中に、公式ページから新規で音声通話SIMを申し込みで、機種に応じたポイントの還元が受けられます。
Oppo Reno5 Aの還元ポイントは「20,000円分ポイント」でした。
・キャンペーン内容 |
・機種に応じたBIGLOBEポイントの還元 |
・対象者 |
・新規ユーザー:音声通話SIM(シェアSIMを除く)の申し込み+翌月までにサービス開始 |
・還元ポイント |
・20,000G:OPPO Reno3 A / OPPO A73 / AQUOS sense4 / AQUOS sense4 plus / moto g PRO / moto g30(2021年4月8日発売) / Redmi Note 10 Pro/ iPhone SE (第2世代) 64GB / iPhone SE (第2世代) 128GB ・16,992G:moto e7: ・15,840G:Redmi 9T |
・補足事項 |
・BIGLOBEモバイルで購入する端末は分割払いのみ対応 ・ポイント付与のタイミング:サービス開始月の翌月末まで ・ポイントを受け取りは、Gポイントの利用開始の手続きが必要 |


BIGLOBEモバイル 安くする方法
音声通話SIM特典
BIGLOBEモバイルの音声SIM特典のひとつに「プラン月額料金値引き特典」があります。
具体的な条件や注意事項を、以下の表にまとめました。
・割引内容 |
・12カ月間プラン月額料金の割引 |
・対象期間 |
・2021年4月1日 〜 終了日未定 |
・特典対象者・条件 |
・新規ユーザー:音声通話SIMの申し込み+翌月までにサービス開始 ・既存ユーザー:音声通話SIM利用中で、公式サイトから専用ページにてエントリー |
※下記の料金が「12カ月間」継続します。
※特典適用後の月額料金表 | |||||
1ギガ | 3ギガ | 6ギガ | 12ギガ | 20ギガ | 30ギガ |
770円 | 770円 | 1,320円 | 3,190円 | 5,170円 | 7,645円 |
その他にも4つの特典があります。
特典内容・期間 | 条件 | |
・初期費用特典 |
・初期費用(プラン申込手数料+SIMカード準備料)が無料 ・対象期間:2021年4月1日 〜 2021年5月31日 |
・音声通話SIMの新規契約・翌月までに利用開始 |
・エンタメフリー・オプション初回申込特典 |
・エンタメフリー・オプション月額料金が6ヶ月間無料 ・対象期間:2021年4月1日 〜 2021年5月31日 |
・3ギガ以上のプランを音声通話SIM・シェアSIM(音声)または利用中 ・初めて『エンタメフリー・オプション』を申し込み |
・セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 無料特典 |
・『セキュリティセット・プレミアム』基本ライセンス(3台分)の月額料金が6ヶ月間無料 ・対象期間:2021年4月1日 〜 2021年5月31日 |
・BIGLOBE会員(支払い方法設定済みであること) ・『セキュリティセット・プレミアム』の基本ライセンスの申し込み |
・3,000Gポイント進呈クーポン |
・3,000Gポイント進呈 ・2021年4月28日 ~ 2021年5月31日 |
・MNPにて、音声通話SIMを契約・翌月までに利用開始 ・公式ホームページからの申込時に指定のクーポンコード「EFM」を入力 |
新規での申込みにて安くなる特典がめじろうしですね。
漏れのないようにチェックしましょう!
特典のポイント
- 月額料金割引特典は、3ギガ の割引率がもっとも高い!
- セキュリティセット以外の特典は、音声通話SIMのみの適用となる
- エンタメフリーオプションは、対象サービスのデータ通信量がカウント対象外に!
「youtube」「電子書籍」などを頻繁に利用する方にピッタリ! - MNPの3,000Gポイント還元は、申込時のクーポンコード入力「EFM」を忘れずに!
BIGLOBE家族割
期間の定めが無い永年割引、そして2回線目以降の家族が対象です。
・割引内容 |
・月額料金から200円割引 |
・対象者 |
・BIGLOBE会員と生計を同じくしている、家族会員 |
・その他 |
・BIGLOBE会員1名に対し、家族会員を最大4名まで登録が可能 ・家族それぞれのデータ容量が選べる ・音声通話SIM /データSIMどちらも対象 |
参考リンク
その他 BIGLOBEモバイル の魅力
インターネットプロバイダでおなじみの「ビッグローブ株式会社」が手掛けるBIGLOBEモバイル。
その他の魅力をカンタンにまとめます。
見出し(全角15文字)
- 端末割引の他にも多様なキャンペーンを開催!
- モバイルスタッフによる、ご自宅出張サポート有り(無料)
- エンタメフリー・オプションは308円を追加することで、対象サービスのデータ量が無制限!
- 対象光回線(ビッグローブ光)とのセット割も充実
- キャリアアドレス「@.biglobe.ne.jp」の付与で、大事なメールの使い分けが便利に!
- シェアSIMプランでは、家族とデータ量を分け合いが可能!
IIJmio Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
IIJmio Oppo Reno5 A の本体価格
IIJmio Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 | 39,800円 | 23,800円 | 39,800円 |
ギガプラン端末割引キャンペーン | なし | -16,000円 | なし |
ご愛顧感謝キャンペーン 商品券プレゼント |
なし | なし | -5,000円 |
実質価格 | 39,800円 | 23,800円 | 34,800円 |
分割時 月々端末代 (24分割) |
1,658円 | 991円 | 1,450円 |
IIJmio Oppo Reno5 A の月額料金
MNP
IIJmio Oppo Reno5 A 月額料金 (MNP) | |||||
2ギガ音声プラン | 4ギガ音声プラン | 8ギガ音声プラン | 15ギガ音声プラン | 20ギガ音声プラン | |
基本料 | 858円 | 1,078円 | 1,518円 | 1,848円 | 2,068円 |
mio割(mioひかりとのセット割) | -660円 | -660円 | -660円 | -660円 | -660円 |
端末代金 ※24分割 |
991円 | 991円 | 991円 | 991円 | 991円 |
合計 | 1,189円 | 1,409円 | 1,849円 | 2,179円 | 2,399円 |
※音声プランにて計算
新規
IIJmio Oppo Reno5 A 月額料金 (新規・機種変更) | |||||
2ギガ音声プラン | 4ギガ音声プラン | 8ギガ音声プラン | 15ギガ音声プラン | 20ギガ音声プラン | |
基本料 | 858円 | 1,078円 | 1,518円 | 1,848円 | 2,068円 |
mio割(mioひかりとのセット割) | -660円 | -660円 | -660円 | -660円 | -660円 |
端末代金 ※24分割 |
1,658円 | 1,658円 | 1,658円 | 1,658円 | 1,658円 |
合計 | 1,856円 | 2,736円 | 2,516円 | 2,848円 | 3,066円 |
※音声プランにて計算
機種変更
IIJmio Oppo Reno5 A 月額料金 (機種変更) | |||||
2ギガ音声プラン | 4ギガ音声プラン | 8ギガ音声プラン | 15ギガ音声プラン | 20ギガ音声プラン | |
基本料 | 858円 | 1,078円 | 1,518円 | 1,848円 | 2,068円 |
mio割(mioひかりとのセット割) | -660円 | -660円 | -660円 | -660円 | -660円 |
端末代金 ※24分割 |
1,450円 | 1,450円 | 1,450円 | 1,450円 | 1,450円 |
合計 | 1,648円 | 2,528円 | 2,968円 | 2,638円 | 2,858円 |
※音声プランにて計算
IIJmio公式 : https://www.iijmio.jp/
>>最新の【IIJmio キャンペーン】はこちら
>>【IIJmioの評判】はこちら
IIJmio Oppo Reno5 A キャンペーン・割引一覧
ギガプラン端末割引キャンペーン
ギガプラン端末割引キャンペーンでは、他社からIIJmioへの乗り換え+スマホの購入で、本体価格が大幅に割引されます。
なかには”一括110円”のスマホもあるほど。
下記は、キャンペーンで入手できるスマホの一例です。
- Xiaomi Redmi 9T
【通常価格】一括:15,180円(税込)、24回:638円(税込)
→【特別価格】一括:110円(税込)、24回:5円(税込) - iPhone 12 [64GB]
【通常価格】一括:92,400円(税込)、24回:3,850円(税込)
→【特別価格】一括:74,000円(税込)、24回:3,083円(税込) - SHARP AQUOS sense4
【通常価格】一括:28,545円(税込)、24回:1,193円(税込)
【特別価格】一括:9,980円(税込)、24回:418円(税込)
キャンペーンの詳細は、下記の表をご覧ください。
・キャンペーン内容 |
・他社からの乗り換え(MNP)にて、音声通話機能付きSIMを契約 ・対象端末をセットでお申し込み |
・期間 |
・22021年6月1日~2021年8月31日 23:59まで |
・お申し込み方法 |
・キャンペーンページからの申し込み |
ご愛顧感謝キャンペーン
対象プランを契約中の方が、IIJmio内のスマホに機種変更をすると、最大10,000円分の「選べるe-GIFT」がプレゼントされます。
つまり本キャンペーンは「すでIIJmioを使っているユーザー」が対象です。
e-GIFTは購入する機種によって異なります。


さまざまな電子マネーを1つにまとめたギフト券のこと!
「楽天Edy」や「nanacoギフト」にも交換できるので、普段のお買い物に使えます!
以下、ご愛顧感謝キャンペーンの詳細です。
・キャンペーン内容 |
・対象プランを契約中の方が、キャンペーン対象機種を購入することで「選べるe-GIFT」をもらえる |
・期間 |
・22021年6月1日~2021年8月31日 23:59まで |
・お申し込み方法 |
・IIJmioホームページからの申し込み |
IJmio 安くする方法一覧
2021年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン
IIJmioひかりを申し込むなら、8月31日までにおこなってください。
「2021年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン」と称した大幅割引で、オトクにmioひかりを契約できます。
・割引内容 |
・6カ月の間、月額料金から2,706円割引 |
・期間 |
・2021年6月1日(火)~ 2021年8月31日(火)23:59まで |
・キャンペーン対象外になる場合 |
・2022年2月28日までに開通が住んでいない場合 |
・適用日 |
・IIJmioひかりの回線の開通日(工事日) |
・IIJmioひかりの月額料金 |
・マンションタイプ(集合住宅向け):月額 4,356円 ・ファミリータイプ(戸建て向け):月額 5,456円 |
mio割-スマホとセットでインターネットがおトク
IIJmioのスマホ契約とセットで月額料金が安くなる「mio割」にも注目です。
割引内容は「660円の割引が永年継続」と、インターネットのマイナス額としては上位に入るでしょう。
他社のコラボキャンペーンと比較しても、マイナス660円は魅力的です。
具体的には、以下の表をご覧ください。
・割引内容 |
・mioひかり利用料が、毎月660円(税込)割引 |
・お申し込み方法 |
|
・適用日 |
・IIJmioひかりの回線の開通日(工事日) |
・IIJmioひかりの月額料金 |
・マンションタイプ(集合住宅向け):月額 4,356円 ・ファミリータイプ(戸建て向け):月額 5,456円 |
参考資料として、mioひかりの詳細を載せておきます。
・初期費用 |
・すでにフレッツ光を利用している場合:1,980円 ・他社光コラボからの移行の場合:3,300円 ・初めてフレッツ光を利用する場合:880円 |
・IJmioひかり 月額料金 |
・マンションタイプ(戸建て向け):月額 4,356円 ・ファミリータイプ(戸建て向け):月額 5,456円 |
・工事費 |
・19,800円 |
・mio割 |
・月額料金から660円引き |
IIJmioひかりは、より速いネットワーク「ipv6」へ対応しています。
「割引に惹かれて契約したのに遅くなった…」との心配もありません。
IIJmio公式 : https://www.iijmio.jp/
>>最新の【IIJmio キャンペーン】はこちら
>>【IIJmioの評判】はこちら
その他 IIJmio の魅力
IIJmioの歴史は古く、インターネット接続サービス(ISP)を提供した日本初の企業です。
そんなIIJmioの魅力をカンタンに紹介します。
IIJmioの魅力
- MNP転出や解約時の違約金なし
- 専用アプリ「みおふぉんダイアル」で通話料が50%OFF
- ネットワークは「ドコモ:タイプD」と「au:タイプA」から選択可能
- 専用アプリから、5Gオプションの切り替えが可能
- 余ったデータ量は翌月に繰り越し
- データ量を家族でシェアが可能
IIJmio参考ページ
IIJmio公式 : https://www.iijmio.jp/
>>最新の【IIJmio キャンペーン】はこちら
>>【IIJmioの評判】はこちら
イオンモバイル Oppo Reno5 A 価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法・月額料金
イオンモバイル Oppo Reno5 A 本体価格
イオンモバイル Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 | 43,780円 | 43,780円 | 43,780円 |
分割時 月々端末代 (24分割) |
1,824円 | 1,824円 | 1,824円 |
イオンモバイル Oppo Reno5 A の月額料金
MNP・新規・機種変更
イオンモバイル Oppo Reno5 A 月額料金 (MNP・新規・機種変更) | |||||
音声SIMプラン 2ギガ |
音声SIMプラン 6ギガ |
音声SIMプラン 12ギガ |
音声SIMプラン 20ギガ |
音声SIMプラン 50ギガ |
|
基本料 | 1,188円 | 1,628円 | 2,178円 | 2,398円 | 6,578円 |
端末代金 ※24分割 |
1,824円 | 1,824円 | 1,824円 | 1,824円 | 1,824円 |
合計 | 3,012円 | 3,452円 | 4,002円 | 4,222円 | 8,420円 |
※音声SIMプランにて計算
その他音声プラン
500MB | 1,023円 |
1GB | 1,078円 |
3GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 |
6GB | 1,628円 |
7GB | 1,738円 |
9GB | 1,958円 |
10GB | 2,068円 |
14GB | 2,288円 |
30GB | 4,378円 |
40GB | 5,478円 |
イオンモバイル Oppo Reno5 A キャンペーン・割引一覧
エントリーパッケージを利用して契約
イオンモバイルを契約する際は、エントリーパッケージで申し込みをしましょう。
エントリーパッケージとは、申し込み用の専用コードを入力して契約へ進むと、もれなく「2,000WAONポイント」がプレゼント!
各イオンモバイルの店舗で購入できます。
イオンモバイル 安くする方法
イオンカードへの入会でWAONポイントゲット
イオンモバイルでは、系列のクレジットカード「イオンカード」の新規申し込みで、ポイントのプレゼント規格を開催中です!
イオンカードといえば、「電子マネーWAON」との一体型により、使えるお店の幅が広がるので、普段のお買い物が一段と楽になりますね。
・特典内容 |
・Webより新規入会で、1,000ポイント付与 ・対象期間中に合計4万円以上の利用で、4,000WAON ポイント付与 |
・期間 |
・お申込期間:2021年5月11日(火)~7月10日(土) ・ご利用期間:2021年5月11日(火)~8月10日(火) |
その他 イオンモバイル の魅力
イオンモバイルは、大型ショッピングセンター「イオン」を運営するイオンリテール株式会社が、2016年からスタートした格安SIMサービス。
豊富な数のプランと全国200以上ある実店舗が、イオンモバイルの強みです。
・音声SIMプラン |
・音声通話、データ通信、SMS利用が可能なベーシックなプラン ・低用量500MB~最高容量50GBと、全17つ種類のプランから選択可能 |
・シェアプラン |
・1つの契約で最大5回線まで利用可能。 |
・データプラン |
・データ通信のみのプランで、16種類のデータ通信量から選択 |
・やさしいプラン |
・60歳以上のシルバー世代向け ・「低速・低容量・低価格」が特徴 ・下り通信の最大通信速度が500kbps |
イオンモバイルの店舗はイオンモールの中で営業しているため、対面での接客が受けられるのがメリットです。
スマホビギナーの人にはうれしい特徴ですね。
イオンモバイルの魅力
- 契約はイオン・WEBでの申込みが可能!
- 最大17種類のデータ通信量からピッタリのプランをチョイス
- ドコモ回線とau回線から選択できる
- 10分通話無料の「イオンでんわ10分かけ放題」はプラス935円!
- 国内かけ放題の「050かけ放題」は、プラス1,078円!
- 全国200店舗以上あるので、サポートが受けやすい!
- 余ったデータ量は翌月に繰り越し、データ量を家族でシェアするのも可能
参考ページ
QTモバイル Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
QTモバイル Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 | 43,560円 | 43,560円 | 43,560円 |
分割時 月々端末代 (24分割) |
1,815円 | 1,815円 | 1,815円 |
QTモバイルのオトク情報
- BBIQご利用中で39,204円に割引
- POP UP!博多駅店OPEN記念 10,000円キャッシュバックキャンペーン
(~2021年6月30日(水))
料金プランは下記リンクから
FiiMO Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
FiiMO Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 | 43,800円 | 43,800円 | 43,800円 |
分割時 月々端末代 (24分割) |
1,825円 | 1,825円 | 1,825円 |
FiiMOのオトク情報
- 新規申込にて、基本料金が最大6ヶ月間770円割引
- Oppo Reno5 Aの購入特典にて、ウエラブル機器「OPPO Band Style」がプレゼント
料金プランは下記リンクから
gooSimseller (OCN モバイル ONE) Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
gooSimseller Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 ※OCN モバイル ONEの契約時 ※通常低価:33,596円 |
20,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
分割時 月々端末代 (24分割) |
833円 | 833円 | 833円 |
gooSimsellerのオトク情報
- OCN モバイル ONEの契約時に限りの限定特価
( ※6/25(金)11:00 まで)
料金プランは下記リンクから
LinksMate Oppo Reno5 A 本体価格・月額料金
LinksMate Oppo Reno5 A 本体価格 | |||
新規 | MNP | 機種変更 | |
端末価格 ※OCN モバイル ONEの契約時 ※通常低価:33,596円 |
42,900円 | 42,900円 | 42,900円 |
分割時 月々端末代 (24分割) |
1,787円 | 1,787円 | 1,787円 |
LinksMateのオトク情報
- カウントフリーオプションを付ければ、対象コンテンツの通信量カウントが90%オフになる
- さまざまなアプリとのコラボ企画あり
- データ通信容量38種類 × SIMタイプ3種類 = 全114種類の豊富な料金プラン
料金プランは下記リンクから
最後に Oppo Reno5 A 月額料金を総まとめ!
ポイント
- 本体価格がとにかくリーズナブル
- 最安値はワイモバイルのプランM/Lでの購入時
- 維持費の最安値は「楽天モバイル
- 9つの発売チャネルのため、ピッタリの契約先を選べる
- ワイモバイルや楽天モバイルを中心に、割引やキャンペーンの活用でさらにオトク
- OPPO Reno5 Aのキャンペーン以外に、月額料金をおさえる割引にも注目しよう
新規
小容量~3GB
OPPO Reno5 A 月額料金(新規・小容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 3ギガ |
|
▼IIJmio | 1,856円 2ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 3,012円 音声SIMプラン 2ギガ |
|
▼QTモバイル | 3,365円 〜3GB |
|
▼FiiMO | 3,255円 〜3GB |
|
▼gooSimseller | 1,823円 〜3GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
|
▼LinksMate | 2,689円 〜3GB |
中容量~20GB
OPPO Reno5 A 月額料金(新規・中容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 6,541円 20ギガ |
|
▼IIJmio | 2,848円 15ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 4,222円 音声SIMプラン 20ギガ |
|
▼QTモバイル | 6,715円 〜20GB |
|
▼FiiMO | 4,355円 〜20GB |
|
▼gooSimseller | 2,593円 〜10GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
|
▼LinksMate | 4,757円 〜20GB |
大容量~無制限
OPPO Reno5 A 月額料金(新規・大容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 9,016円 30ギガ |
|
▼IIJmio | 3,066円 20ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 8,420円 音声SIMプラン 50ギガ |
|
▼QTモバイル | 8,715円 〜30GB |
|
▼FiiMO | 4,795円 〜30GB |
|
▼gooSimseller | 該当プランなし | |
▼LinksMate | 7,287円 〜30GB |
MNP
小容量~3GB
OPPO Reno5 A 月額料金(MNP・小容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 2,141円 3ギガ |
|
▼IIJmio | 2ギガ音声プラン | |
▼イオンモバイル | 1,189円 音声SIMプラン 2ギガ |
|
▼QTモバイル | 3,365円 〜3GB |
|
▼FiiMO | 3,255円 〜3GB |
|
▼gooSimseller | 1,823円 〜3GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
|
▼LinksMate | 2,689円 〜3GB |
中容量~20GB
OPPO Reno5 A 月額料金(MNP・中容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 6,541円 20ギガ |
|
▼IIJmio | 2,179円 15ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 4,222円 音声SIMプラン 20ギガ |
|
▼QTモバイル | 6,715円 〜20GB |
|
▼FiiMO | 4,355円 〜20GB |
|
▼gooSimseller | 2,593円 〜10GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
|
▼LinksMate | 4,757円 〜20GB |
大容量~無制限
OPPO Reno5 A 月額料金(MNP・大容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 9,016円 30ギガ |
|
▼IIJmio | 2,399円 20ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 8,420円 音声SIMプラン 50ギガ |
|
▼QTモバイル | 8,715円 〜30GB |
|
▼FiiMO | 4,795円 〜30GB |
|
▼gooSimseller | 該当プランなし | |
▼LinksMate | 7,287円 〜30GB |
機種変更
小容量~3GB
OPPO Reno5 A 月額料金(機種変更・小容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 3,058円 3ギガ |
|
▼IIJmio | 1,648円 2ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 3,012円 音声SIMプラン 2ギガ |
|
▼QTモバイル | 〜3GB | |
▼FiiMO | 3,255円 〜3GB |
|
▼gooSimseller | 1,823円 〜3GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
|
▼LinksMate | 2,689円 〜3GB |
中容量~20GB
OPPO Reno5 A 月額料金(機種変更・中容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 7,458円 20ギガ |
|
▼IIJmio | 2,638円 15ギガ音声プラン |
|
▼イオンモバイル | 4,222円 音声SIMプラン 20ギガ |
|
▼QTモバイル | 6,715円 〜20GB |
|
▼FiiMO | 4,355円 〜20GB |
|
▼gooSimseller | 2,593円 〜10GB 音声対応SIMカード(OCN モバイル ONE) |
|
▼LinksMate | 4,757円 〜20GB |
大容量~無制限
OPPO Reno5 A 月額料金(機種変更・大容量) | ||
キャリア ※タップで端末・料金詳細へ |
月額料金 | 公式サイトへ |
▼ワイモバイル | ||
▼楽天モバイル | ||
▼BIGLOBEモバイル | 9,933円 30ギガ |
|
▼IIJmio | 20ギガ音声プラン | |
▼イオンモバイル | 8,420円 音声SIMプラン 50ギガ |
|
▼QTモバイル | 8,715円 〜30GB |
|
▼FiiMO | 4,795円 〜30GB |
|
▼gooSimseller | 該当プランなし | |
▼LinksMate | 7,287円 〜30GB |
左側のコンテンツ40%
右側のコンテンツ60%
左側のコンテンツ40%
右側のコンテンツ60%
左側のコンテンツ40%
右側のコンテンツ60%
左側のコンテンツ40%
右側のコンテンツ60%