【10/13発売】auでXperia 5 Vをお得に購入 | auオンラインショップ限定

【激アツ】ワイモバイルで1円スマホ販売中!人気のAQUOS wish2やmoto g53y 5Gが一括1円!?

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含む場合があります。

おトク注意報!

ワイモバイル_1円スマホ×学割

YM訴求_(23-11-1-2)

YM訴求5-3

YM_訴求3-2

YM_訴求4

YM_訴求2

YM_訴求6

ワイモバイルではお得なキャンペーンを多数開催中!!

端末セットなら最安一括1円~スマホをGETできちゃいます! スマホの買い替えはもちろん、子どものスマホデビューにもピッタリです。メインスマホが故障した時の保証用端末、プライベート用のサブ端末として持っておくのもありでしょう。

また、2023年11月15日~2024年5月31日までワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施しています。5歳~18歳の子どもとその家族は1年間1,100円の通信料割引を受けられます!

各種割引が適用できればデータ20GBが1,078円から使える! 1円スマホ×学割」の相性は抜群! スマホデビューするなら今がチャンスです。

そのほか、格安で入手できる認定中古品iPhone、毎日21時~9時まで開催しているタイムセール、複数回線をまとめて安くできる家族割などお得なキャンペーンを常時開催しています。

ワイモバイルを今すぐお得に使いたい方は、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップして申し込みましょう!

SIM単体契約でも最大2万円相当以上のPayPayポイントがもらえる
ワイモバイルオンラインストア公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が21,600円値引き!

ワイモバイルオンラインストアはこちら

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>新プラン【ワイモバイル シンプル2】はこちら

Xperia Xperia 1 V

【2023年】次期モデルXperia 1 Vの発売日はいつ?予約・スペック・価格最新情報まとめ

【2023年】次期モデルXperia 1 Vの発売日はいつ?予約・スペック・価格最新情報まとめ

Xperia 1 Ⅴの予約開始日・発売日・価格
発表日 2023年5月11日
予約開始日 2023年5月11日
発売日 2023年6月16日
価格 195,000円~

ソニーは2023年5月11日 13時から開催した新製品発表会でXperia 1 Ⅴを発表しました!

長年Xperiaシリーズを愛用してきた方は、今か今かと待ちわびていたのではないでしょうか。

そこでこの記事では、Xperia 1 Ⅴの発売日や予約開始日、価格、スペックなどを紹介します。

発表会の内容が気になる方は、以下の動画をチェックしてみてください。

auお得注意報!

au Online Shopお得割_iPhone15

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやPixel 8/8 Pro、Xperia 5 V、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大16,500円、他社からの乗り換えなら最大22,000円の割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

iPhone15(128GB)なら通常価格は145,640円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると73,880円が免除されるため、実質負担金は71,760円。

さらに22,000円割引を適用すると実質49,760円、月々2,641円(初回2,658円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\22歳以下ならデータ20GBが1,078円~/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

楽天モバイルおトク注意報!

RM1-4

RM2-1

RM3

RM4-2

RM5

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大22,000円相当の楽天ポイントも貰えちゃいます! ポイントを加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

また、楽天カードを持っている方は「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質4万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)なら本体価格は140,800円ですが、2年後に端末を返却すると実質負担は70,392円。

最大22,000ポイントを加味すると、実質負担はたったの48,392円! 実質約9万円もおトクになるんです。

そのほかにも、楽天モバイルユーザーなら楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍、NBA&パ・リーグが0円で見れるなど、日常生活においての恩恵も受けられます。

ぜひ、この機会に3GB 1,078円~使い始められる楽天モバイルを検討してみてくださいね! 楽天モバイル公式サイトは、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップでアクセスできます↓

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

 

【2023年最新】次期モデルXperia 1 Vの発売日・予約情報

Xperia 1 Ⅴは2023年5月11日に発表され、予約開始日は2023年5月11日、発売日は2023年6月16日になります。

Xperia 1 Ⅴの発売日
機種 発表日 予約開始日 発売日
Xperia 1 Ⅴ 2023年5月11日 2023年5月11日 2023年6月16日

ただソフトバンクのみ予約開始日が未定となっています。

過去に発売されたXperia 1シリーズの発売日を見ると、Xperia 1 Ⅴの発売日は2023年6月16日あたりになるでしょう。

機種 発表日 予約開始日 発売日
Xperia 1 Ⅴ 2023年5月11日 2023年5月11日(ドコモ)
2023年5月11日(au)
2023年6月9日
2023年6月16日(ドコモ)
2023年6月16日(au)
2023年6月16日(ソフトバンク)
Xperia 1 Ⅳ 2022年5月11日 2022年5月12日(ドコモ)
2022年5月11日(au)
2022年5月19日(ソフトバンク)
2022年6月3日(ドコモ)
2022年6月3日(au)
2022年6月3日(ソフトバンク)
Xperia 1 Ⅲ 2021年4月14日 2021年4月16日(ドコモ)
2021年4月16日(au)
2021年7月1日(ソフトバンク)
2021年7月9日(ドコモ)
2021年7月9日(au)
2021年7月9日(ソフトバンク)
Xperia 1 Ⅱ 2020年2月24日 2020年3月18日(ドコモ)
2020年3月24日(au)
2020年6月18日(ドコモ)
2020年5月22日(au)
Xperia 1  2019年2月26日 2019年5月16日(ドコモ)
2019年5月14日(au)
2019年5月17日(ソフトバンク)
2019年6月14日(ドコモ)
2019年6月14日(au)
2019年6月14日(ソフトバンク)

最近の傾向だと、発表があったその日、もしくは翌日あたりに予約が開始され、約1ヶ月後に発売が開始されています。

【SIMフリー】Xperia 1 Ⅴの予約開始日・発売日

SIMフリー版Xperia 1 Ⅴの予約開始日は2023年5月23日で発売日は2023年7月中旬です。

キャリア版よりも1ヶ月遅れて発売されます。

参考 : Xperia 1 Ⅴ | SONY公式

【ドコモ】Xperia 1 Ⅴの予約開始日・発売日

ドコモのXperia 1 Ⅴの予約開始日は2023年5月11日で発売日は2023年6月16日です。

機種 発表日 予約開始日 発売日
Xperia 1 Ⅴ 2023年5月11日 2023年5月11日 2023年6月16日
Xperia 1 Ⅳ 2022年5月11日 2022年5月12日 2022年6月3日
Xperia 1 Ⅲ 2021年4月14日 2021年4月16日 2021年7月9日
Xperia 1 Ⅱ 2020年2月24日 2020年3月18日 2020年6月18日
Xperia 1  2019年2月26日 2019年5月16日 2019年6月14日

参考 : Xperia 1 Ⅴ | ドコモ報道発表資料

【au】Xperia 1 Ⅴの予約開始日・発売日

auのXperia 1 Ⅴの予約開始日は2023年5月11日で発売日は2023年6月16日です。

機種 発表日 予約開始日 発売日
Xperia 1 Ⅴ 2023年5月11日 2023年5月11日 2023年6月16日
Xperia 1 Ⅳ 2022年5月11日 2022年5月11日 2022年6月3日
Xperia 1 Ⅲ 2021年4月14日 2021年4月16日 2021年7月9日
Xperia 1 Ⅱ 2020年2月24日 2020年3月24日 2020年5月22日
Xperia 1  2019年2月26日 2019年5月14日 2019年6月14日

参考 : 「Xperia 1 V」「Xperia 10 V」を発売、Xperia1Vは6月16日に発売 | KDDI

【ソフトバンク】Xperia 1 Ⅴの予約開始日・発売日

ソフトバンクのXperia 1 Ⅴの予約開始日は未定で発売日は2023年6月16日です。

機種 発表日 予約開始日 発売日
Xperia 1 Ⅴ 2023年5月11日 2023年6月9日 2023年6月16日
Xperia 1 Ⅳ 2022年5月11日 2022年5月19日 2022年6月3日
Xperia 1 Ⅲ 2021年4月14日 2021年7月1日 2021年7月9日
Xperia 1 Ⅱ 取り扱いなし
Xperia 1  2019年2月26日 2019年5月17日 2019年6月14日

参考 : Xperia 1 Ⅴ発売 | ソフトバンク

 

Xperia 1 Vの本体価格/値段 | 20万円超え・・

Xperia 1 Ⅴ発表時点で本体価格が公表されているのはSIMフリー版とau版のみ。SIMフリー版は195,000円でドコモは21,680円、au版は210,240円、ソフトバンクでは198,000円です。

キャリアではソフトバンクがギリギリ20万を切る設定ですが、ドコモもauも20万超えの高価格となりました。

Xperia 1 Ⅳの価格
SIMフリー版 195,000円
ドコモ 218,680
au 210,240円
ソフトバンク 198,000円

前作のXperia 1 Ⅳも発売当初17万円~21万円の価格で販売されていました。

Xperia 1シリーズはハイエンドモデルであるため、最新機種のXperia 1 Ⅴが20万円を超えてもおかしくないですね。

しかし、各キャリアでは端末割引キャンペーンや、23ヶ月後に返却すれば約半額ほどで利用できるサービスがあります。

キャリアでの購入を考えている方は、キャンペーンを活用してお得な価格で購入しましょう。

ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!

今すぐXperia 1 Ⅴをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら24時間どこからでも手続き可能!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップでお得にXperia 1 Vを手に入れるにはコチラをタップ!

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

ソフトバンクオンラインショップでお得にXperia 1 Ⅴを手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取りが対象)


>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら

【SIMフリー】Xperia 1 Ⅴの価格

SIMフリー版のXperia 1 Ⅴの発売価格は195,000円です。

機種 価格
Xperia 1 Ⅴ 195,000円
Xperia 1 Ⅳ 190,872円
Xperia 1 Ⅲ 159,500円
Xperia 1 Ⅱ 124,000円
Xperia 1  69,000円

参考 : Xperia 1 Ⅴ | SONY公式

【ドコモ】Xperia 1 Ⅴの価格

ドコモ版のXperia 1 Ⅴの発売価格は218,680円です。

機種 価格
Xperia 1 Ⅴ 218,680円
Xperia 1 Ⅳ 190,872円
Xperia 1 Ⅲ 154,440円
Xperia 1 Ⅱ 123,552円
Xperia 1  103,032円

Xperia1シリーズを全体でみても、Xperia1の価格からXperia1 Vではもう2倍になっています。かなり値上がりしましたね。

ドコモのいつでもカエドキプログラム利用時の価格は以下の通りです。

機種 本体価格 いつでもカエドキプログラム利用時
Xperia 1 Ⅴ 218,680円 5,318円×23回+96,360円(24回目)
実質負担金:122,320

実質負担額は122,320円なので、まだ少し買い求めやすいかなと思いますね。ただ月々の料金は5,000円を超えるので、負担はそれなりに感じるかもしれません。

参考 : Xperia 1 Ⅴ | ドコモオンラインショップ

ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!

今すぐXperia 1 Ⅴをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら24時間どこからでも手続き可能!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

【au】Xperia 1 Ⅴの価格

au版のXperia 1 Ⅴの発売価格は210,240円です。

機種 価格
Xperia 1 Ⅴ 210,240円
Xperia 1 Ⅳ 192,930円
Xperia 1 Ⅲ 178,000円
Xperia 1 Ⅱ 133,600円
Xperia 1  112,320円

auもXperia1からXperia1 Vまでで約2倍ほどの価格設定になりました。やはり高額なのは否めないですね。

auではスマホトクするプログラムが提供されています。価格は以下の通りです。

機種 本体価格 スマホトクするプログラム利用時
Xperia 1 Ⅴ 210,240円 7/31まで5G機種変更お特割で▲16,500円
初回4,816円+4,802円×22回+最終回 83,280円
実質負担金:110,460円

7月31日までは5G機種変更お得割が適用され、自動的に割引された価格からプログラム利用となります。実質負担金が110,460円とこちらも10万を超える負担金となりますが、月々の金額は4,802円なので5,000円を下回ります。

参考 : Xperia 1 Ⅴ | au

auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップでお得にXperia 1 Vを手に入れるにはコチラをタップ!

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

【ソフトバンク】Xperia 1 Ⅴの価格

ソフトバンク版のXperia 1 Ⅴの発売価格は198,000円です。

機種 価格
Xperia 1 Ⅴ 198,000円
Xperia 1 Ⅳ 204,480円
Xperia 1 Ⅲ 188,640円
Xperia 1 Ⅱ -
Xperia 1  136,320円

ソフトバンクではXperia1自体がドコモとauと比較すると高めに設定されており、Xperia1Vまでに値上げはしているものの、値上がり幅はドコモとauよりは少なくなっていますね。

今回もドコモ・auとも20万を超えましたが、ソフトバンクだけはギリギリ20万円を下回りました。

ソフトバンクでは新トクするサポートが提供されています。価格は以下の通りです。

機種 本体価格 新トクするサポート利用時
Xperia 1 Ⅴ Gaming Edition 210,240円 4,500×24回(25~48回までは3,750円)
実質負担金:108,000円

25カ月目に返却をすると実質負担金は108,000円となります。月々の負担額も4,500円と他キャリアよりも安い設定になっており、Xperia1 Vの購入だけで考えれば、ソフトバンクが一番安く負担感が少なく済みます。

冷却構造を持つ専用ゲーミングギア「Xperia Stream」をセットでの購入で一番安いというのは、かなりお得なんじゃないでしょうか。

Xperia1 Vが欲しい方はソフトバンクへのMNPも考慮してみるといいかもしれませんよ!

参考 : Xperia 1 Ⅴ Gaming Edition | ソフトバンクオンラインショップ

ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

ソフトバンクオンラインショップでお得にXperia 1 Ⅴを手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取りが対象)


>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら

 

Xperia 1 Vのスペック一覧

Xperia 1 Vのスペック一覧

Xperia 1 Ⅴのスペックは以下の通りです。

Xperia 1 Ⅴのスペック
カラー ブラック・プラチナシルバー・カーキグリーン
大きさ 約高さ165×幅71×厚み8.3mm
重量 約187g
ディスプレイ 6.5インチ 有機ELディスプレイ
4K HDR
SoC Snapdragon 8 Gen 2
OS Android 13
メモリ SIMフリー版 16GB
キャリア版 12GB
ストレージ SIMフリー版 512GB
キャリア版 256GB
アウトカメラ 広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
フロントカメラ 1,200万画素
バッテリー 5,000mAh
充電 ・Qiワイヤレス充電
・40Wの休息充電
リフレッシュレート 最大120Hz
SIM nanoSIM/eSIM
おサイフケータイ 対応
防水・防塵 IPX5/8 ・ IP6X
SDカード 最大1TB
イヤホンジャック 搭載
生体認証 指紋認証(電源ボタン一体型)

ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!

今すぐXperia 1 Ⅴをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら24時間どこからでも手続き可能!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップでお得にXperia 1 Vを手に入れるにはコチラをタップ!

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

ソフトバンクオンラインショップでお得にXperia 1 Ⅴを手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取りが対象)


>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら

Xperia 1 Ⅴのデザイン・カラー | デザインでの変更点なし

Xperia 1 シリーズのデザイン

デザイン面でXperia 1 Ⅴが大きく変わることはありませんでした。Xperia 1シリーズは、今まで同じようなデザインをしています。

Xperia 1 Ⅱ~Xperia 1 Ⅳのデザインを見てみると、どの機種もほぼ同じ。カラーに関しては、ブラック・プラチナシルバー・カーキグリーンの3色展開となっています。ブラックはシックで高級感がありますね。

Xperia 1 V_

また、Xperia 1 Ⅴのサイズは高さ165×幅71×厚み8.3mmで重量は187gです。前作のXperia 1 IVから厚みが0.1mm増しただけで、ほぼ同じサイズ感です。

Xperiaの特徴である21:9の縦長なアスペクト比はそのまま維持しています。

 

Xperia 1 Ⅴ_大きさ

Xperia 1 ⅤのCPU | Snapdragon 8 Gen 2を搭載

Xperia 1 ⅤのCPU | Snapdragon 8 Gen 2を搭載

Xperia 1 Ⅴに搭載されているCPUはSnapdragon 8 Gen 2です。

Snapdragon 8 Gen 1よりもCPU性能は最大34%、GPU性能は最大41%、機械学習プロセッサは最大49%向上しています。

Snapdragon 8 Gen 2は現在における最高のスペックのCPUであるため、スマホでゲームをする方はとくに需要が高いスペックです。

しかも、リフレッシュレートは120Hzであるため、スマホでヌルヌルさくさくの快適プレイを楽しめますよ。

Xperia 1 ⅤのAntutuベンチマーク | スコア120万点超え!!

Xperia 1 ⅤのAntutuベンチマークスコアは約120万点です。

Antutuベンチマークは端末の性能を数値化したものです。Antutuベンチマークのスコアには、CPUとRAMが大きく関係してきます。

そしてXperia 1 VのCPUはSnapdragon 8 Gen 2、RAMは12GBまたは16GBです。同じスペックを搭載した端末のベンチマークスコアを見ても120万点は余裕で超えているのがわかります。

  総合スコア GPUスコア
ROG 7 Ultimate(RAM16GB) 1330011点 581200点
Galaxy S23 Ultra(RAM12GB) 1227159点 535114点

参考 : Antutuベンチマーク

Antutuベンチマークのスコア目安は、以下の通り。

総合スコア モデル 体感
総合スコア 50万点以上
GPUスコア 18万点以上
フラグシップ ヌルヌルサクサクで超快適
総合スコア 35万〜50万点
GPUスコア 14~18万点
ハイエンド 重いゲームでも快適に利用できる
総合スコア 25万〜35万点
GPUスコア 7~14万点
ミドルハイ たまにゲームをするくらいで日常使いには十分
総合スコア 15万点〜25万点
GPUスコア 3~7万点
ミドル 一般的な使い方であれば快適
総合スコア 15万点以下
GPUスコア 3万点以下
エントリー テキストベースのやり取りやWeb検索などの利用がメイン

Xperia 1 ⅤのAntutuベンチマークを当てはめると、ヌルサクで快適に使えることがわかります!

日常使いにとどまらず、オンラインゲームや複数アプリの同時利用など、ヘビーな使い方をしても高いパフォーマンスを発揮してくれるでしょう!

Xperia 1 ⅤのRAM・ROM | SIMフリー版はRAM16GBを搭載

Xperia 1 ⅤのRAM・ROM | SIMフリー版はRAM16GBを搭載

Xperia 1 ⅤのRAM(メモリ)は、SIMフリー版が16GBでキャリア版が12GBです。またROM(ストレージ)は、SIMフリー版が512GBでキャリア版が246GBです。

Xperia 1 Ⅴ
RAM(メモリ) SIMフリー版 16GB
キャリア版 12GB
ROM(ストレージ) SIMフリー版 512GB
キャリア版 256GB

RAMはSIMフリー版のほうがキャリア版よりも4GB増量されています。そのため同じXperia 1 ⅤでもRAM16GBを搭載したSIMフリー版のほうがマルチタスクに強い端末だと言えます。

とは言えRAM12GBでも十分すぎる容量なので、ある程度ヘビーな使い方をする場合でもキャリア版で問題ないでしょう。

RAM

データを一時的に保管しておく領域で、作業デスクの大きさと言われることが多い

大きければ大きいほどデータの処理を効率的に行えるため、特にマルチタスク(例えば動画をダウンロードしながらネット検索するとき)に強くなる

ROM

ストレージ容量のことで、データの保管場所の広さを表す値

大きければ大きいほどより多くのデータ(写真・音楽・動画・書類など)を保管できる

Xperia 1 ⅤにSDカードはあるのか | 引き続き搭載

Xperia 1 Ⅴは最大1TBのSDカードに対応しています。

データを保存できるSDカードは、スマホに保存できなくなった際に非常に便利です。

昨今ではクラウドに保存するのが主流となっており、SDカードの需要は低くなっていますが、SDカードにデータを保存している方には気になるポイント。

もし本体容量だけでは足りないなら、SDカードを使いましょう。

Xperia 1 Ⅳ SDカード挿入スロット

Xperia 1 Ⅳ SDカード挿入スロット

Xperia 1 Ⅴのカメラ性能 | どこよりも高性能

Xperia 1 Ⅴのカメラ性能

Xperia 1 Ⅴのスペック
アウトカメラ 広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
フロントカメラ 1,200万画素

Xperia 1 Ⅴは4,800万画素の広角レンズ・1,200万画素の超広角レンズ・1,200万画素の望遠レンズの3つから構成されたトリプルカメラを搭載しています。

前モデルのXperia 1 Ⅳと性能を比較してみましょう。

  Xperia 1 Ⅴ Xperia 1 Ⅳ
アウトカメラ 広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
超広角:1,220万画素
広角:1,220万画素
望遠:1,220万画素望遠
フロントカメラ 1,200万画素 1,220万画素

画素数だけみると、Xperia 1 Ⅴの広角カメラは1,220万画素→4,800万画素に向上しているのがわかります。

また、Xperia 1 Ⅴには新構造&大型センサーの「Exmor T for mobile」が採用されました。「Exmor T for mobile」は次世代のイメージセンサーで、前作のXperia 1 IVと比較すると約1.7倍の大きさを誇ります。

「Exmor T for mobile」は2層トランジスタ画素積層型CMOSとなっており、より多くの光を取り込めるようになっているので、明るくてノイズの少ない鮮明な写真が撮れるようになっています。

白飛びや黒つぶれも抑えられており、全体的にカメラのパフォーマンスは向上していると言えるでしょう。

さらにXperia 1 Ⅴはリアルタイム瞳AFやリアルトラッキングにも対応。3つのレンズすべてで一眼レフαレベルのフォーカス性能を発揮してくれます

そのため、動きの激しい子どもやペットの写真もくっきり捉えられます。子どもの運動会での撮影にも役立ちそうですね!

そのほかにもXperia 1 ⅤにはProモードが搭載されているので、細かい部分まで自分好みに設定して写真を撮りたい方にはピッタリの端末です。

Xperia 1 Ⅴの生体認証 | 側面の指紋認証センサーを搭載

Xperia 1 Ⅴの生体認証 | 側面の指紋認証センサーを搭載

Xperia 1 Ⅴの生体認証は指紋認証のみです。顔認証については残念ながら搭載されていません。

シーンに応じて指紋と顔認証を使い分けできない点はやや不便かもしれません。ただ、iPhoneのナンバリングシリーズのように顔認証だけよりかは、指紋認証だけのほうが使いやすくて良いですね!

ちなみに認証センサーの位置は前作に引き続き電源ボタンにあります。電源ボタン一体型の指紋認証なので自然に指を添える感じでロック解除ができます。

Xperia 1 Ⅴの通信方式 | 5Gに対応(ミリ波についても)

Xperia 1 Ⅴは4Gに加えて5Gにも対応しています。

そして気になるのがミリ波への対応です。

ミリ波とは

30GHz帯~300GHz帯を利用した通信方式で、高速通信や多数同時接続ができることが特徴

一方で障害物の影響を受けやすい。

本当の次世代5Gと言われているが、ほとんど普及していないのが現状

ミリ波に対応していれば、5Gを使える範囲が広くなり通信速度も速くなるのが特徴です。

そしてXperia 1 Ⅴはミリ波にも対応しています。しかしミリ波に対応しているのはキャリア版のみでSIMフリー版は非対応です。これは前作でも同じ仕様でした。

ミリ波のバンドはn257でキャリアの公式サイトで確認できます。ドコモに関しは最新情報の記載がありませんでしたが、前作のXperia 1 IVが対応していたことから、今回も対応している可能性が高いです。

もしミリ波に対応したXperia 1 Ⅴがほしいならキャリアで購入するようにしましょう。

参考 : 機種別対応周波数一覧 | ドコモ
参考 : 機種別対応周波数一覧 | au
参考 : Xperia 1 Ⅴ対応周波数帯一覧 | ソフトバンク
参考 : Xperia 1 Ⅴ 仕様表 | SONY

Xperia 1 Ⅴのバッテリー | 5,000mAhに対応

Xperia 1 Ⅴのバッテリー | 5,000mAhに対応

機種 バッテリー容量
Xperia 1 Ⅴ 5,000mAh
Xperia 1 Ⅳ 5,000mAh
Xperia 1 Ⅲ 4,500mAh
Xperia 1 Ⅱ 4,000mAh
Xperia 1  3,200mAh

Xperia 1 シリーズのバッテリー容量は、上記のように機種が新しくなるにつれ、容量が増えています。

そしてXperia 1 Ⅴのバッテリー容量は5,000mAhです。

Xperia 1 ⅤにはSnapdragon 8 Gen 2が搭載され電力効率も45%改善されているため、長時間使用しても電池残量の心配はいらないでしょう。

Xperia 1 Ⅴにイヤホンジャックは搭載される?

Xperia 1 Ⅴ_イヤホンジャック

最近ではワイヤレスイヤホンが主流となっていますが、Androidスマホを使っている方には根強い要望があります。

そしてXperia 1 Ⅴにはイヤホンジャックが搭載されています。ただし、イヤホンジャックを搭載できるのは、端末の上部。

若干の使いにくさは感じますが、有線イヤホンを使いたい方にはうれしいスペックですね。

ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!

今すぐXperia 1 Ⅴをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら24時間どこからでも手続き可能!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップでお得にXperia 1 Vを手に入れるにはコチラをタップ!

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

ソフトバンクオンラインショップでお得にXperia 1 Ⅴを手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取りが対象)


>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら

 

要チェック!

楽天モバイル_iPhoneトク得乗り換えキャンペーン_iPhone15(2)

iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!

どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大22,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

発売前にユーザーがXperia 1 Ⅴに期待していた点は?

待ち遠しいXperia 1 Ⅴに対して、ユーザーが期待していることをTwitterから紹介します。

ユーザーがXperia 1 Ⅴに期待している内容は、主に「カメラ性能の向上」「発熱問題の改善」「ミリ波の対応」が挙げられます。

カメラ性能に関しては、Xperia 1 Ⅳに世界で初めて搭載された望遠光学ズームやAF性能などが引き継がれ、その上で最新の性能が搭載されることを期待したいですね。

また、Snapdragon8 Gen 1は性能は高いですが、発熱が気になります。

Snapdragon8 Gen 2にすることで、発熱することなく利用できるのか、気になるところですね。

ミリ波の対応ですが、現状で5Gを利用できるエリアがそもそも狭く、ミリ波の範囲はさらに狭いエリアでしか利用できません。

したがって、ミリ波は使えなくても、現状において損することはないでしょう。

 

Xperia 1 Ⅴの発売を待つべき?それとも1 IVを購入するべき?

目覚ましい性能の向上が期待されるXperia 1 Ⅴですが、発売を待つべきか気になる方もいるでしょう。

Xperia 1 Ⅴは、以下に当てはまる方にはおすすめです。

Xperia 1 Ⅴはこんな方におすすめ

  • Xperia 1シリーズを使い続けている方
  • Xperia 1シリーズからの買い替え
  • より性能の高いカメラ性能で撮影を楽しみたい方
  • イヤホンジャックやSDカードの挿入が搭載されているスマホが欲しい方

Xperia 1 Ⅴは20万円近い価格なので、金銭的に余裕がある方にはおすすめです。

ただ、キャリアでは2年単位でスマホを買い替えている方におすすめな「残価設定型プログラム」があり、適用すれば半額ほどで利用できます。

高すぎて手が出ない方は、「残価設定型プログラム」を利用してもいいでしょう。もしくは型落ちになって値下げしたXperia 1 IVを狙うのもありです。

 

まとめ

Xperia 1 V_

この記事では、Xperia 1 Ⅴの発売日やスペックについて紹介しました。

最後に、Xperia 1 Ⅴの発売日をまとめます。

Xperia 1 Ⅴの予約開始日・発売日・価格
発表日 2023年5月11日
予約開始日 2023年5月11日
発売日 2023年6月16日
価格 195,000円~

例年通り、Xperia 1 Ⅴはドコモ・au・ソフトバンクの携帯キャリアとSONYからSIMフリー版が発売されます。

価格は20万円前後と高額ですが、各キャリアでは端末割引キャンペーンなどが実施されます。

少しでもお得に購入するためにも、購入前にキャンペーンを確認しておきましょう。

ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!

今すぐXperia 1 Ⅴをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら24時間どこからでも手続き可能!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップでお得にXperia 1 Vを手に入れるにはコチラをタップ!

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

ソフトバンクオンラインショップでお得にXperia 1 Ⅴを手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取りが対象)


>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら

ワイモバイルお得情報!

おトク注意報!

\SIMを差し替えるだけ!/
YM訴求_(23-11-2)

他社からの乗り換えでSIM単体契約を検討している方は必見!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、SIMのみ契約する方を対象に最大26,000円相当のPayPayポイント還元を行っています。2023年12月5日までは通常時よりも3,000円相当増額中!

おトク過ぎませんか!? SIM単体契約でここまで高額な還元を受け取れるのはワイモバイルくらいです。

ポイント詳細は以下の通り(他社から乗り換えた場合)。

  シンプルL シンプルM シンプルS
新どこでももらえる特典 6,000円相当 6,000円相当 500円相当
SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 7,000円相当
10,000円相当
7,000円相当
10,000円相当
-
合計 26,000円相当還元
26,000円相当還元
3,500円相当

こんな機会滅多にありません!
あなたもぜひこのタイミングでワイモバイルを利用してみてはいかがでしょうか?

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店は以下よりチェック↓

ワイモバイル ヤフー店でPayPayポイントGET!

注釈

  • 新どこでももらえる特典

    ※1新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。
    ※2クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
    ※3シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。

  • SIMご契約特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

さらに! ワイモバイルならなんと、認定中古品iPhoneがおトク過ぎる!!

どれくらいおトクなのか?

YM_ヤフー店_認定中古品iPhoneSE2,11

iPhoneSE2が一括1円、iPhone 11が一括9,800円で購入できちゃうんです!(乗り換えでシンプルM/L契約時)

発売当初約8万円していたiPhoneが、たったの1万円以下!

「でも中古品って動作不良とかあったらどうしよう..」

大丈夫です! ワイモバイルで取り扱っている認定中古品はソフトバンクの厳しい検査を通過した端末しか取り扱っていないので、安心して利用できます。

しかも、商品到着後8日以内に機能不良が発覚した場合は無料交換してもらえる! メルカリやヤフオクなんかで買うよりも断然おすすめなんです。

最新&新品のiPhoneにこだわらず、とにかく安くiPhoneをGETしたい方はワイモバイル ヤフー店をチェックしてみてくださいね! iPhone8やXRもまだまだ現役で活躍できるモデルです。

\  在庫限り!!/

ワイモバイル ヤフー店の認定中古品iPhoneはコチラ

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

激アツ!

dols_CP1-2

dols_cp2

ドコモオンラインショップで新旧モデルの割引額が増額中!!

  • Xperia 1 IV : 190,872円→113,872円(77,000円お得/機種値引き)
  • Galaxy S22 : 127,512円→100,012円(27,500円お得/機種値引き)
  • Galaxy S23 : 136,620円→実質105,620円(31,000円お得/機種値引き&dポイント還元)

さらにドコモの残価設定プログラム「いつでもカエドキプログラム」を利用すれば、Xperia 1 IVは実質33,352円、Galaxy S22は実質14,300円、Galaxy S23は実質38,300円で購入できちゃいます。

ハイスペックモデルが実質1万円台~購入できるのはかなり激アツ! 型落ちモデルでも現役でバリバリ活躍してくれるので、安くスマホを買い替えたい方は今がチャンスです。

以下の青いリンクからドコモオンラインショップのSALE会場にアクセスしてお得にスマホをGETしましょう。
→ドコモオンラインショップ

Xperia記事一覧


Xperia 5 Vのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能【ドコモ・au・ソフトバンク】

Xperia Xperia 5 V

Xperia 5 Vのキャンペーン・値下げ情報まとめ!実質半額以下での購入も可能【ドコモ・au・楽天モバイル】
Xperia 5 VのYouTuberによるレビューまとめ5選!コンパクトハイエンドを求める方にピッタリな1台

Xperia Xperia 5 V

Xperia 5 VのYouTuberによるレビューまとめ5選!コンパクトハイエンドを求める方にピッタリな1台
Xperia Ace IIIのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能!【ドコモ・au・UQ・ワイモバイル】

Xperia Xperia Ace III

Xperia Ace IIIのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能!【ドコモ・au・UQ・ワイモバイル】

Xperia Xperia 5 IV

Xperia 5 IVのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能!【ドコモ・au・ソフトバンク】

Xperia Xperia 10 V

Xperia 10 Vのキャンペーン・値下げ・投げ売り情報まとめ!実質半額以下での購入も可能?
Xperia 10 IVのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能!【au・UQ・ソフトバンク・ドコモ・楽天モバイル】

Xperia Xperia 10 IV

Xperia 10 IVのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能!【au・UQ・ソフトバンク・ドコモ・楽天モバイル】

iPhone(アイフォン) iPhone15 iPhone15Plus iPhone15Pro iPhone15Pro Max Xperia Xperia 1 V Galaxy Galaxy S23 Ultra Galaxy S23 SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8 Xiaomi Xiaomi 13T Pro

Xiaomi 13T ProとiPhone15/Plus・Galaxy S23/Ultra・Xperia 1 V・AQUOS R8/Proの違いを11項目で徹底比較!結局どれがおすすめ?

Xperia Xperia 10 V SHARP AQUOS sense8

AQUOS sense8とXperia 10 Vの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 V

Xperia 5 Vの不具合(画面・発熱・フリーズなど)に関する報告と対策まとめ

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy Oppo

【2023年最新】買ってはいけないスマホランキング5選!ハズレ機種の特徴とは?

iPhone(アイフォン) iPhone15 iPhone15Pro Xperia Xperia 5 V

iPhone15/ProとXperia 5 Vの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

iPhone(アイフォン) iPhone15Pro Xperia Xperia 1 V

iPhone15Pro/Pro MaxとXperia 1 Vの大きな違いは望遠カメラ!11項目で比較してどっちを買うべきか紹介!

Xperia Xperia 1 V

Xperia 1 Vのキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ!どこが最安値?

Xperia Xperia 1 IV

最安値はココだ!Xperia 1 IVのキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ
Xperia 5 VとGalaxy S23のスペックの違い11項目で徹底比較!どっちを買うべき

Xperia Xperia 5 V Galaxy Galaxy S23

Xperia 5 VとGalaxy S23のスペックの違い11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 V SHARP AQUOS R8

Xperia 5 ⅤとAQUOS R8の違いを13項目で徹底比較!どっちを買うべき?

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Oppo Pixel Motorola

【2023年最新】スマホおすすめ15選!キャリア別人気ランキングやコスパ最強端末も紹介!【Android/iPhone】

Xperia Xperia 5 V

Xperia 5 Ⅴの月額料金はプラン料金込みだといくらになる?【au/楽天モバイル/ドコモ/ソフトバンク】

Xperia Xperia 5 VI

Xperia 5 VIの最新情報まとめ!発売日はいつ?スペックや価格も紹介
Xperia 1 VIの発売日・価格・スペックをリーク情報を参考に紹介

Xperia Xperia 1 VI

Xperia 1 VIの発売日・価格・スペックをリーク情報を参考に紹介
【作例あり】Xperia 1 Vを9項目で辛口レビュー!買うべき理由と買わない理由

Xperia Xperia 1 V

【作例あり】Xperia 1 Vを9項目で辛口レビュー!買うべき理由と買わない理由

Xperia 1 V

Xperia 1 Ⅴの在庫・入荷状況一覧!オンラインショップの在庫確認方法も紹介【au・ドコモ・ソフトバンク】
Xperia 5 Vにおすすめな格安SIM5社をランキング形式で紹介乗り換え手順も

Xperia Xperia 5 V 格安SIM

Xperia 5 Vにおすすめな格安SIM5社をランキング形式で紹介|乗り換え手順も

Xperia Xperia 5 V Pixel Pixel 8

Pixel 8とXperia 5 Vの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?
no image

Xperia Xperia 5 V

Xperia 5 Vの在庫・入荷状況一覧!店舗とオンラインショップの在庫確認方法も紹介!【ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル】

Xperia Xperia 5 V ASUS Zenfone 10

Xperia 5 VとZenfone10の違いを11項目で比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 1 V Pixel Pixel 8 Pro

Google Pixel 8 ProとXperia 1 Vの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 1 V Pixel Google Pixel 7 Pro

Xperia 1 VとPixel7Proの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 1 V Xperia 5 V

Xperia 5 ⅤとXperia 1 Vの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 V

【10/13発売】Xperia 5 Vの発売日・予約開始日・価格・スペック全情報まとめ【ドコモ・au・楽天モバイル】

Xperia Xperia 5 V Xperia 5 IV

Xperia 5 VとXperia 5 IVのスペックの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 1 V Galaxy Galaxy S23 Ultra

Galaxy S23 UltraとXperia 1 Vの違いを12項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 V

Xperia 5 Vの大きさ・画面サイズ・重さまとめ!過去モデルのサイズとも比較

Nothing Phone HUAWEI ZTE Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

【2023年】Displayport alternate mode対応スマホ一覧!ケーブル1本でテレビに映像出力できる!

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel

【2023年】LHDC/LDAC対応スマホ一覧!おすすめ機種やコーデックの違いも紹介

iPhone(アイフォン) iPhone14 iPhone14 Plus iPhone14 Pro iPhone14 Pro Max Xperia Xperia 1 IV

iPhone14とXperia 1 IVの違いを徹底比較!買うならどっちがいい?
Dandyストア 評判

iPhone(アイフォン) iPad Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows

Dandyストアはヤバい? 評判・口コミと実際に購入した商品を紹介!

Xperia Xperia 1 V SHARP AQUOS R8 pro

Xperia 1 VとAQUOS R8 proの違いを14項目で徹底比較!どっちを買うべき?

iPhone(アイフォン) iPhone13 Xperia Galaxy SHARP docomo(ドコモ)

【2023年版】ドコモのバッテリーが長持ちするスマホはどれだ?!電池消耗を抑える方法も紹介

Xperia Xperia 5 IV Pixel Google Pixel 7 Google Pixel 7 Pro

Pixel7/7ProとXperia 5 IVの違いを9項目で徹底比較 | どれを買うべき?

Xperia docomo(ドコモ)

【2023年最新】ドコモで取り扱っているXperiaを比較!おすすめ機種とお得に購入する方法は?
ETOREN公式サイト

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy Xiaomi

海外通販サイト「ETOREN」の評判は?注文から購入まで流れを紹介!

Xperia Xperia 10 V 格安SIM

【16社徹底検証】Xperia 10 Vが使える格安SIMを徹底調査!おすすめは?
Xperia 1 VとXperia 1 IVの違いを徹底比較!1 Vを待つべき

Xperia Xperia 1 V Xperia 1 IV

Xperia 1 VとXperia 1 IVの違いを7項目で徹底比較!どっちを買うべき?
Xperia 1 IVを実機レビュー | 9項目を徹底調査してわかった「買うべき理由・買ってはいけない理由」とは?

Xperia Xperia 1 IV

Xperia 1 IVを実機レビュー | 10項目を徹底調査してわかった「買うべき理由・買ってはいけない理由」とは?

Xperia Xperia 1 V

Xperia 1 Vの不具合(カメラ・発熱・通信・充電など)に関する報告と対策まとめ

Xperia Xperia 10 V

【最新】Xperia 10 Ⅴの発売日はいつ?予約開始日・価格まとめ!がっかりスペックって本当?

Xperia Xperia 1 V

Xperia 1 Vが使える格安SIMおすすめ7選!各社の動作確認状況も調査
no image

Xperia Xperia 1 V

Xperia 1 Vはプラン料金込みだと月額料金はいくらになる?【ドコモ・au・ソフトバンク】

Xperia Xperia 10 V Oppo OPPO Reno9 A

OPPO Reno9 AとXperia 10 Vの違いを15項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 10 V Galaxy Galaxy A54 5G

Xperia 10 VとGalaxy A54の違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?
Xperia 1 Vの発売日はいつ予約・スペック・価格情報まとめ

Xperia Xperia 1 V

【2023年】次期モデルXperia 1 Vの発売日はいつ?予約・スペック・価格最新情報まとめ
歴代Xperiaの発表日・予約開始日・発売日一覧

Xperia

歴代Xperiaの発表日・予約開始日・発売日一覧

Xperia Xperia 10 IV Xperia 10 V

Xperia 10 Vと10 IVの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべきか紹介します

Xperia Xperia 10 IV Xperia 10 III

Xperia 10 IVと10 IIIの違いを7項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 10 V Pixel Pixel 7a

Google Pixel 7aとXperia 10 Vの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 10 V

Xperia 10 Vの大きさ・画面サイズ・重さまとめ!軽くて持ちやすい携帯性に優れた逸品

Xperia Xperia 1 V

Xperia 1 Vの大きさ・画面サイズ・重さまとめ!他のスマホと比較して分かった1 Vの良さ
Xperia 1 IVの大きさ・画面サイズ・重さは?iPhone・Galaxyとも比較

Xperia Xperia 1 IV

Xperia 1 IVの大きさ・画面サイズ・重さは?iPhone・Galaxyとも比較

Xperia Xperia 1 IV docomo(ドコモ) au ソフトバンク

Xperia1 Ⅳの在庫状況の一覧と入荷状況の確認方法【au・ドコモ・ソフトバンク】

Xperia Xperia 1 IV Galaxy Galaxy S23

Galaxy S23とXperia 1 IVの違いを9項目で徹底比較!Galaxy S23を待つべき?

Xperia

Xperiaの2023年秋冬に発売が予想されるモデルはどんなの?

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy

【2023年版】ドラクエウォークをやるのにおすすめスマホは?

iPhone(アイフォン) iPhone14 Pro iPhone14 iPhone13 iPhone13 Pro Xperia Xperia 1 IV Xperia 5 IV Xperia 5III docomo(ドコモ) au ソフトバンク

【2023年版】iPhoneとXperiaの比較。性能(スペック)やカメラ、価格などを比較してみた!
【実機レビュー】Xperia 5 IVを7項目で辛口評価!買うべき理由・買わない理由とは?

Xperia Xperia 5 IV

【実機レビュー】Xperia 5 IVを7項目で辛口評価!買うべき理由・買わない理由とは?

Xperia Xperia 5 IV

Xperia 5 IVの不具合(通信・壁紙・発熱など)に関する報告と対策まとめ

Xperia Xperia 1 IV

Xperia 1 IVの不具合(発熱・通信・充電など)に関する報告と対策まとめ

Xperia Xperia 10 IV SHARP AQUOS sense7

AQUOS sense7とXperia 10 IVの違いを8項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 IV

Xperia 5 IVのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia Xperia 5 IV

Xperia 5 IVのAntutuベンチマークスコアが判明!前モデルとどれくらい性能差があるか比較してみた

Xperia Xperia 5 IV

Xperia 5 IVはSDカードとイヤホンジャック搭載!使い方やおすすめSDカードは?

Xperia Xperia 5 IV

Xperia 5 IVの本体価格・月額料金まとめ!キャリア別で比較した最安値は?【ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイル】

Xperia 5 IV

Xperia 5 IVの大きさ・画面サイズ・重さは?Xperia 5 Ⅲ/1 IVやiPhone・Galaxyとも比較
高性能な「Xperia 5 IV」のスペックを徹底解説価格や発売日も!

Xperia Xperia 5 IV

高性能な「Xperia 5 IV」のスペックを徹底解説|価格や発売日も!

Xperia Xperia 5III Xperia 5 IV

Xperia 5 IVと5 IIIの違いを6項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 IV Xperia 1 IV

Xperia 5 IVとXperia 1 IVの違いを7項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia

Xperia PRO-Iのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ
【実機レビュー】Xperia Ace IIIを激辛評価!10項目を調査してわかった買うべき理由

Xperia Xperia Ace III

【実機レビュー】Xperia Ace IIIを激辛評価!10項目を調査してわかった買うべき理由
【実機】Xperia 10 IVを辛口レビュー!10項目を調査した総合評価は?

Xperia Xperia 10 IV

【実機】Xperia 10 IVを辛口レビュー!10項目を調査した総合評価は?

Xperia Xperia Ace III Xperia Ace II

Xperia Ace IIIとAce IIの違いを7項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Ace III

Xperia Ace IIIのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia

Xperia 10 IVのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia Xperia 1 IV

Xperia 1 IVのおすすめケース・ガラスフイルムまとめ
SIMフリーのXperia 5 IIIにおすすめな格安SIMをランキングで紹介 | 乗り換え手順も解説

Xperia Xperia 5III

SIMフリーのXperia 5 IIIにおすすめな格安SIMをランキングで紹介 | 乗り換え手順も解説

Xperia Xperia 5III

Xperia 5 IIIのキャンペーンまとめ!実質半額以下での購入も可能!【ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー】

Xperia Xperia 5III

Xperia 5III XQ-BQ42のおすすめケース・ガラスフィルムまとめ
ソフトバンクでXperia 1 IVに機種変更する手順とお得なキャンペーンを紹介!

Xperia Xperia 1 IV ソフトバンク

ソフトバンクでXperia 1 IVに機種変更する手順とお得なキャンペーンを紹介!
auでXperia 1 IVに機種変更する手順とお得なキャンペーンを紹介!

Xperia Xperia 1 IV au

auでXperia 1 IVに機種変更する手順とお得なキャンペーンを紹介!
ドコモでXperia 1 IVに機種変更する手順とお得なキャンペーンを紹介!

Xperia Xperia 1 IV docomo(ドコモ)

ドコモでXperia 1 IVに機種変更する手順とお得なキャンペーンを紹介!

Xperia Xperia 1 IV Galaxy Galaxy S22

Xperia 1 IVと Galaxy S22 を徹底比較!どちらの機種を購入したらいいのか?

Xperia Xperia 1 IV

【2022年】Xperia1IVの発売日はいつ?スペック・価格情報まとめ

Xperia Xperia 5III Xperia 1 III

Xperiaのサイドセンスはいらない!邪魔すぎるので無効化する方法を解説します
iPhone13とXperia 1 IVの違いを徹底比較!買うならどっちがいい?

iPhone(アイフォン) iPhone13 Xperia Xperia 1 IV

iPhone13とXperia 1 IVの違いを徹底比較!買うならどっちがいい?

Xperia

Xperia 10III liteのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

iPhone(アイフォン) iPhone13 iPhone13 mini iPhone13 Pro iPhone13 Pro MAX Xperia Xperia 1 III

iPhone 13 とXperia 1 IIIはどちらがおすすめ?スペックや価格を徹底比較

Xperia Xperia 5 II

ドコモオンラインショップでXpiera5IIが限定機種購入割引対象で33,000円割引に!
au BlackFridayでスマホやアクセサリーがおトク!店舗よりもオンラインショップがオススメ!

iPhone(アイフォン) Xperia Xperia 5III Xperia 1 III au

au BlackFridayでスマホやアクセサリーがおトク!店舗よりもオンラインショップがオススメ!
Xperia 10 III Lite 違い アイキャッチ

Xperia Xperia 10 III

Xperia 10 III LiteはeSIMに対応!Xperia 10 IIIとの違いは?

Xperia Xperia 1 III

SONYからXperia1 IIIのSIMフリー版が発表!10月26日から予約受付。キャリア版との違いやキャンペーンを紹介!

Xperia

Xperia PRO-Iが登場!スペックや価格、発売日をチェック!カメラ界を牽引するSONYの底力を見よ!
Xperia5III Xperia1III 比較 アイキャッチ

Xperia Xperia 5III Xperia 1 III

Xperia 1 IIIとXperia 5 IIIの違いを9項目で徹底比較!スペック・性能・価格等

Xperia Xperia 5III

Xperia 5IIIのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia Xperia 5III

Xperia 5 III 日本発売日はいつ?予約・価格・スペックは?海外評価レビューも紹介【ドコモ・au・ソフトバンク】

Xperia Xperia 1 III au

Xperia 1 IIIをauで購入するメリット!SIMロック解除の恩恵がすごいぞ
Xperia 1 III-bag

Xperia Xperia 1 III

Xperia 1 IIIの不具合(発熱、バッテリー持ちなど)報告と改善方法まとめ

Xperia Xperia 1 III

Xperia 1Ⅲ【SO-51B・SOG03・A101SO】のおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia Xperia 1 III SHARP AQUOS R6

AQUOS R6 と Xperia1 III を徹底比較!どちらの端末がオススメか正直に検証!

Xperia Xperia 1 III

【レビュー】Xperia1 IIIはSONYが作り上げた最高傑作のスマートフォン!

Xperia Xperia 1 III

【12/4更新】Xperia 1IIIの在庫状況一覧(ドコモ・au・ソフトバンク)

Xperia Xperia 10 III

Xperia 10IIIのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia Xperia 10 III Xperia Ace II

Xperia 10 IIIとXpeira ACE IIを比較!【エントリーモデルのXperia徹底比較】

Xperia Xperia 10 III

【レビュー:Xperia10 III】スタンダードモデルならコレで充分!満足度も高い

Xperia Xperia Ace II

Xperia ACE IIのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ

Xperia Xperia Ace II

【レビュー】Xperia Ace II(SO-41B)はシンプルに使いたい人に最適!日本製で安い!初心者も安心して使える!

Xperia Xperia Ace II

Xperia Ace IIの月額料金・値下げ・キャンペーン・安く買う方法まとめ!

Xperia Xperia Ace II

Xperia Ace IIのスペック・新機能・発売日等まとめ
Xperia 10 III eye catch

Xperia Xperia 10 III

Xperia 10IIIの発売日・スペック・新機能等まとめ
Xperia 1IIIの発売日・スペック・新機能等まとめ

Xperia Xperia 1 III

Xperia 1IIIの発売日・スペック・新機能等まとめ

Xperia Xperia 1 III Xperia 10 III

Xpiera1 IIIの価格・値下げ・キャンペーン・月額料金情報一覧【ドコモ・au・ソフトバンク】

Xperia Xperia 5 II

Xperia 5IIのおすすめケース・ガラスフィルムまとめ【SO-52A/SOG02/A002SO】

Xperia Xperia 5 II

Xperia 5 II のキャンペーン・値下げ情報・端末価格・月額料金まとめ

Xperia docomo(ドコモ)

ドコモオンラインショップ限定でiPhone11シリーズやXperiaが5,500円割引開始!

Xperia Xperia 5 II Galaxy Galaxy Note20 Ultra 5G au

auの2020年、秋冬モデルの発表はいつ?Xperiaやgalaxyが出る?
no image

Xperia Xperia 5 II

ソニーの新製品発表会が9月17日に開催。Xperia 5 II以外は何が発表されるか?

Xperia Xperia 5 II

Xperia 5 IIの発売日・予約開始日・スペック・新機能等まとめ!、ドコモとau、ソフトバンクから発売か?

Xperia Xperia 5 II

Xperia 5 II (SO-52A)のドコモの発売日や価格、キャンペーンが知りたい

Xperia Xperia 10 II

2/26更新:Xperia 10 II (SO-41A) は待ちに待った安いエクスペリア。価格や発売日、特徴など

Xperia Xperia 5 SHARP

Xperia5(SO-01M)とAQUOS sense3(SH-02M)の実機比較!おすすめはどっちだ?

Xperia Xperia 5 Galaxy

Xperia5(SO-01M)とGalaxy Note10+ (SC-01M)の実機比較!ドコモの高性能スマホを比べる

Xperia Xperia 5 SHARP AQUOS R3 docomo(ドコモ)

Xperia5(SO-01M)とAQUOS R3( SH-04L)の比較レビュ―!コスパがいいのはどちらだ?
no image

Xperia Galaxy docomo(ドコモ) News

Android9の特徴的な機能と使いやすさは?ドコモ発売のGalaxy、Xperia、Huawei、AQUOS、Arrows、LGのアップデート状況
  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-Xperia, Xperia 1 V

Copyright© iPhone大陸 , 2023 All Rights Reserved.