【10/13発売】auでXperia 5 Vをお得に購入 | auオンラインショップ限定

【激アツ】ワイモバイルで1円スマホ販売中!人気のAQUOS wish2やmoto g53y 5Gが一括1円!?

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含みます。

おトク注意報!

ワイモバイル_1円スマホ×学割

YM訴求_(23-11-1-2)

YM訴求5-3

YM_訴求3-2

YM_訴求4

YM_訴求2

YM_訴求6

ワイモバイルではお得なキャンペーンを多数開催中!!

端末セットなら最安一括1円~スマホをGETできちゃいます! スマホの買い替えはもちろん、子どものスマホデビューにもピッタリです。メインスマホが故障した時の保証用端末、プライベート用のサブ端末として持っておくのもありでしょう。

また、2023年11月15日~2024年5月31日までワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施しています。5歳~18歳の子どもとその家族は1年間1,100円の通信料割引を受けられます!

各種割引が適用できればデータ20GBが1,078円から使える! 1円スマホ×学割」の相性は抜群! スマホデビューするなら今がチャンスです。

そのほか、格安で入手できる認定中古品iPhone、毎日21時~9時まで開催しているタイムセール、複数回線をまとめて安くできる家族割などお得なキャンペーンを常時開催しています。

ワイモバイルを今すぐお得に使いたい方は、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップして申し込みましょう!

SIM単体契約でも最大2万円相当以上のPayPayポイントがもらえる
ワイモバイルオンラインストア公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が21,600円値引き!

ワイモバイルオンラインストアはこちら

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>新プラン【ワイモバイル シンプル2】はこちら

Y!mobile(ワイモバイル)

【12月最新】ワイモバイル契約のキャンペーン!乗り換えや機種変更でおとくな特典をもらう方法まとめ【Yahooモバイルキャンペーン】

本記事ではワイモバイル(Yahooモバイル)12月最新のキャンペーンをまとめています

ワイモバイルでは端末セット契約やSIM単体契約で最大2万円以上の還元がもらえるキャンペーンや在庫一掃セール、毎日21時~9時に開催されるタイムセール、PayPay20%還元キャンペーンなどが実施されています。

キャンペーンを利用すれば1円スマホ1円iPhoneが購入できる場合もあります。

さらにワイモバイルオンラインショップからの契約であれば、店舗でかかる3,850円の事務手数料も無料です。

ワイモバイルには「オンラインストア」と「ヤフー店(Yahooモバイル)」2通りの契約窓口が用意されています。キャンペーン内容が異なるため、それぞれの違いにも注目してみましょう。

「ワイモバイルのキャンペーンを知りたい」
「ワイモバイルにお得に乗り換えたい」
「ワイモバイルでiPhoneをお得に購入したい」
「スマホ持ち込みでもお得なキャンペーンがあれば知りたい」

上記にあてはまるような方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。

ワイモバイルには一括1円で購入できるスマホもありますよ!

お得情報!!

SIMを差し替えるだけ!!

YM訴求_(23-11-2)

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、SIMのみ契約する方を対象に最大26,000円相当のPayPayポイント還元を行っています。2023年12月5日までは通常時より3,000円相当増額中!

今すぐエントリーする方はこちらワイモバイル ヤフー店

SIM単体契約でここまで高額な還元を受け取れるのはワイモバイルくらいです。

ポイント詳細は以下の通り(他社から乗り換えた場合)。

  シンプル2 L シンプル2 M シンプル2 S
新どこでももらえる特典 6,000円相当 6,000円相当 500円相当
SIMご契約特典 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 7,000円相当
10,000円相当
7,000円相当
10,000円相当
-
合計 26,000円相当還元
26,000円相当還元 3,500円相当

こんな機会滅多にありません!
あなたもぜひこのタイミングでワイモバイルを利用してみてはいかがでしょうか?

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店は以下よりチェック↓

SIM差し替えるだけ!

ワイモバイル ヤフー店でPayPayポイントGET!

端末追加!

YM_iPhone12mini(認定中古品)

ワイモバイルオンラインストア・ワイモバイル ヤフー店の認定中古品に、iPhone12miniが追加されました!

iPhone14シリーズではminiが廃止されたのでiPhone12miniの存在はかなり貴重です。早い段階で在庫切れになる可能性があるので、iPhoneの買い替えを検討している方は早めに購入しましょう。

発売当初価格は約11万円でしたが、認定中古品としては最安3万円台前半~購入できます。新品&最新にこだわらなければかなりお買い得!

安くiPhoneをGETしたい方は、以下よりチェックしておきましょう。

→ワイモバイルオンラインストアはこちら

→ワイモバイル ヤフー店はこちら

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

\ 他社のキャンペーンもチェック/

キャンペーン一覧
ドコモ au ソフトバンク
ahamo povo2.0 LINEMO
楽天モバイル UQモバイル ワイモバイル

*料金は全て税込表記です

【格安SIMの最新情報】

2023年12月7日更新

auお得注意報!

au Online Shopお得割_iPhone15

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやPixel 8/8 Pro、Xperia 5 V、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大16,500円、他社からの乗り換えなら最大22,000円の割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

iPhone15(128GB)なら通常価格は145,640円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると73,880円が免除されるため、実質負担金は71,760円。

さらに22,000円割引を適用すると実質49,760円、月々2,641円(初回2,658円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\22歳以下ならデータ20GBが1,078円~/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

目次

楽天モバイルおトク注意報!

RM1-4

RM2-1

RM3

RM4-2

RM5

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大22,000円相当の楽天ポイントも貰えちゃいます! ポイントを加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

また、楽天カードを持っている方は「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質4万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)なら本体価格は140,800円ですが、2年後に端末を返却すると実質負担は70,392円。

最大22,000ポイントを加味すると、実質負担はたったの48,392円! 実質約9万円もおトクになるんです。

そのほかにも、楽天モバイルユーザーなら楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍、NBA&パ・リーグが0円で見れるなど、日常生活においての恩恵も受けられます。

ぜひ、この機会に3GB 1,078円~使い始められる楽天モバイルを検討してみてくださいね! 楽天モバイル公式サイトは、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップでアクセスできます↓

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

【最新情報】ワイモバイルのキャンペーン

2024年5月31日までワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施!

ワイモバイル_ワイモバ親子割_2023-2024

特典内容 基本料金から最大13ヶ月間 1,100円割引
適用条件 ・使用者の年齢が5歳以上18歳以下であること
・新規契約・乗り換え・番号移行・プラン変更いずれかの手続きをすること
※シンプル2 M/L間のプラン変更も対象
・シンプル2 M/Lに加入すること
・家族の方も割引を受ける場合は、上記に加えてワイモバ親子割対象者の回線と同一グループの家族割引サービスに加入すること
期間 2023年11月15日~2024年5月31日

2023年11月15日~2024年5月31日まで、ワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施しています。

5歳以上18歳以下の子どもは毎月の通信料から最大13ヶ月間 1,100円の割引が適用されます。対象プランはシンプル2 M/Lです。

また家族の方も新規契約、または対象プランへのプラン変更を行い学割対象者と同一グループの家族割引サービスへ加入すれば、同様に1,100円割引が適用されます。

ワイモバ親子割はPayPayカード割やおうち割光セットとの併用も可能で、割引をフル適用した場合はシンプル2 M(20GB)が1,078円から利用できます

  シンプル2 M
20GB
シンプル2 L
30GB
基本料金 4,015円 5,115円
PayPayカード割 -187円
おうち割光セット -1,650円
ワイモバ親子割 -1,100円
月額料金 1,078円 2,178円

データ20GBが1,078円~、30GBが2,178円~とコスパ最強すぎます!

また初回6ヶ月間無料のデータ増量オプションを追加すればシンプル2 Mは25GB、シンプル2 Lは35GB使えます。

始めて子どもにスマホを持たせるには十分な容量です。ワイモバイルオンラインストアの1円スマホと組み合わせて、お得にスマホデビューしちゃいましょう!

学割は使用者の年齢で判定しているので、小さいお子様がいるならスマホを持たせなくても使用者登録だけして割引を受けるのがおすすめです。

→ワイモバイル「ワイモバ親子割」はこちら

 

【12月最新】ワイモバイルのキャンペーン一覧

ワイモバイルオンラインストア
キャンペーン 特典内容 期間
ワイモバ親子割 5歳以上18歳以下を対象に、シンプル2 M/Lプランのみ1,100円の割引※最大13ヵ月間割引

2023年11月15日 

2024年5月31日

LYPプレミアム ワイモバイルのご契約と、Y!mobileサービスの初期登録済みYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携することで「LYPプレミアム」の全特典が追加料金なしで利用可能

2023年11月29日 

終了日未定

在庫一掃セール AQUOS wishやOPPO A55 5GがMNPで一括1円!対象機種がお得に購入できる 終了日未定
超PayPay祭 PayPayポイントがたまるお得な大規模キャンペーン。本人確認後PayPay支払で1等は全額戻ってくる! 2023年11月8日

2024年1月8日
タイムセール ・対象スマホが1円~購入できる 毎日
21時〜9時
オンラインでSIM/eSIMの契約で最大PayPayポイント最大15,000円相当還元 ・PayPay決済で買い物をするとPayPayポイント20%付与※最大10,000ポイント、シンプル2 M/L加入の場合
・必ずもらえる!PayPayギフトカードで最大5,000円相当プレゼント※シンプル2 M/L加入のみ
終了日未定
ソフトバンク 認定中古品 iPhone
ソフトバンクが厳選した認定中古品iPhoneが1円〜購入できる 終了日未定
スマホ大特価キャンペーン 他社から乗り換えまたは新規契約で対象スマホが1円~購入できる※乗り換えと新規では価格が異なります 在庫がなくなり次第終了
公式サイト ワイモバイルオンラインストア
ヤフー店
キャンペーン 特典内容 期間
5のつく日キャンペーン キャンペーンにエントリーで+4%(1,000円相当)が貰える 終了日未定
SIMご契約特典/SIMご契約特典プラス ワイモバイル ヤフー店で新規契約または乗り換え手続きでSIMのみを申し込むと最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる 2021年10月1日

終了日未定
20%上乗せ特典 ワイモバイル ヤフー店でシンプルM/LをSIMのみで申し込むと最大7,000円10,000円相当のPayPayポイントがもらえる(増額中) 2022年6月1日

終了日未定
増額期間は2023年12月5日まで
特価スマホがおトク
対象スマホが特別価格で購入できる(最安1円〜) 終了日未定
ソフトバンク 認定中古品スマホ ソフトバンクが厳選した認定中古品スマホが一括1円〜購入できる 終了日未定
LINE MUSIC 6カ月無料 LINE MUSIC for SoftBank専用ページからお申込みするとLINE MUSICの月額使用料が6カ月無料に 2023年1月18日

終了日未定
公式サイト ワイモバイル ヤフー店
共通
キャンペーン 特典内容 期間
ワイモバ親子割 基本料金から13ヶ月間1,100円の割引が入る(各種割引適用時 20GB 1,078円〜) 2023年11月15日

2024年5月31日
契約事務手数料無料 契約事務手数料3,850円が無料になる(店舗の場合は発生します) 終了日未定
新どこでももらえる特典 最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる。SIMカードご契約特典や20%上乗せ特典との併用もできる 2022年7月1日

終了日未定
データ増量キャンペーン3 オプション料550円/月が6ヶ月間無料になる 2023年6月14日

終了日未定
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額が770円/月で利用できる(通常1,870円/月) 終了日未定
故障安心パックプラス 機種変更する際に故障安心パックプラスに加入するとオプション料の初月+3ヶ月が無料になる(通常759円/月) 終了日未定
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典 ・違約金/転出手数料/契約事務手数料が無料になる
・ギガ無制限が1年間2,838円/×12カ月の割引が入る
・機種代金から最大21,984円の割引が入る
終了日未定
下取りプログラム PayPayポイント還元または購入端末代金値引きが受けられる(機種や端末状態によって還元額は変動する) 2016年11月1日

終了日未定
家族割引サービス 基本料金から永年1,100円割引(2回線目以降) 終了日未定
おうち割光セット 基本料金からシンプル2 M/Lは1,650円割引、シンプル2 Sは1,100円割引 終了日未定

ワイモバイルでは端末セット契約やSIM単体契約で最大2万円以上の還元がもらえるキャンペーンや在庫一掃セール、毎日21時~9時に開催されるタイムセール、PayPay20%還元キャンペーンなどが実施されています。

ワイモバイルをWEBで申し込む際は「ワイモバイルオンラインストア」と「ワイモバイル ヤフー店」の2つの窓口にわかれますが、プランやサービス内容は同じです。

ただ、キャンペーン内容や適用条件、機種代金の割引額等は変わってくるため、どっちがお得なのか確認してから申し込むようにしましょう!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

ワイモバイル公式オンラインストアのキャンペーン・キャッシュバック特典一覧

ワイモバイルオンラインストアのキャンペーンは以下の通りです。

ワイモバイルオンライストアのキャンペーン

  • SIMカード/eSIMご契約で最大15,000円相当のPayPayポイント還元
  • スマホ大特価セールで最大2万円以上の機種代金割引
  • ソフトバンク認定認定中古品でiPhoneが1円~購入可能
  • オンライストア限定タイムセールでスマホが最安1円~
  • 在庫一掃セールで機種代金が最大99%OFF

SIMカード/eSIMご契約で最大15,000円相当のPayPayポイント還元

YMOLS_1.5万CB(2311)

特典内容 最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえる
適用条件 ・ワイモバイルオンラインストアから手続きすること
・新規契約・他社からの乗り換えであること
・SIMカードまたはeSIM単体で申し込むこと
・シンプル2 S/M/Lいずれかのプランを申し込むこと
期間 終了日未定

ワイモバイルオンラインストアからSIMカードまたはeSIM単体を申し込むと、最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

もらえるポイントは手続内容や契約プランによって異なります。内訳は以下の通り。

内訳

  • PayPay決済で買い物をするとPayPayポイント20%付与
    • シンプル2 M/Lの場合 最大10,000円相当【新規・乗り換え】
    • シンプル2 Sの場合 最大3,000円相当【新規・乗り換え】
  • 必ずもらえる!PayPayギフトカード
    • シンプル2 M/Lの場合 5,000円相当【乗り換えのみ】

合計最大15,000円相当のPayPayポイント還元

ワイモバイルの契約&PayPayでお買い物をすることで、最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

対象者は新規契約または他社から乗り換えでシンプル2 S/M/Lを契約した方です。

お買い物特典に関しては、ワイモバイルの開通月から2ヶ月後の1ヶ月間にPayPay支払いでお買い物をする必要があるので忘れないようにしましょう。

もしPayPayでお買い物をしなかった場合は、最大5,000円相当の還元です。

ワイモバイルオンラインストアはこちら

スマホ大特価セールで最大2万円以上の機種代金割引

YM_daitokka

特典内容 機種代金から最大約2万円割引
適用条件 ・ワイモバイルオンラインストアから手続きすること
・新規契約・他社からの乗り換え・機種変更と同時にスマホを購入すること
期間 終了日未定

ワイモバイルオンラインストアで対象機種を購入すると、機種代金から最大2万円以上の割引を受けられます。Androidの最新機種もキャンペーンの対象となっているので、スマホの新調を考えている方は今がチャンスです!

以下は、大特価スマホの対象機種と機種代金の一例です。(乗り換え時・シンプル2 M/Lの場合)
*表記は全て税込です。

機種名 通常本体価格 値引額 キャンペーン適用後 本体価格
iPhone13/128GB(NEW) 115,200円 18,000円 97,200円
Libero 5G IV(NEW) 21,996円 18,000円 3,996円
OPPO Reno9 A 41,400円 32,760円 8,640円
moto g53y 5G 21,996円 18,000円 3,996円
AQUOS wish 22,000円 21,999円 1円
OPPO A55s 5G 22,000円 21,999円 1円
AQUOS wish3 31,680円 18,000円 13,680円
iPhoneSE(第3世代) 73,440円 18,000円 55,440円
iPhone12(64GB) 111,600円 18,000円 93,600円
Libero 5G III 21,996円 18,000円 3,996円
Android One S10 36,000円 18,000円 18,000円
かんたんスマホ3 34,920円 34,919円 1円
Xperia Ace III 25,920円 25,919円 1円

Apple製品のiPhoneSE(第3世代)も割引対象。iPhone 13と同じチップを採用し、指紋認証が搭載されていながらも安価で購入できます。

携帯性を重視するのであればXperia Ace IIIがおすすめ! 国内メーカーの安心感と価格の安さから人気を集めている機種です。

機種の新調を考えている方は、是非この機会にスマホを切り替えてみてはいかがでしょうか。

ワイモバイルショップだと待ち時間が長かったり、いらない商品を勧められたりと正直面倒臭いと思われる方もいるかと思います。ですがオンラインであれば待ち時間もなく、簡単に手続きができてしまいます。

\ 最大約2万円割引!! /

大特価セール会場はコチラ

ソフトバンク認定認定中古品でiPhoneが1円~購入可能

ソフトバンク認定中古iPhone YM

特典内容 認定中古品iPhoneが割引価格で購入できる
適用条件 ・ワイモバイルオンラインストアから手続きすること
・新規契約/他社からの乗り換えで割引適用
期間 終了日未定

ワイモバイルオンラインストアではソフトバンクの認定中古品iPhoneを取り扱っています。

そしてキャンペーン期間中は、定価よりもかなりお得な価格で購入できます。

機種/定価 新規契約 乗り換え 機種変更
iPhone12mini
53280円~
43,200円~ 31,320円~ 42,480円~
iPhone 12
55,440円~
45,360円~ 33,480円~ 48,240円~
iPhone 11
10,800円~
31,800円~ 10,800円~ 27,480円~
iPhone XR
26,400円~
26,400円~ 9,600円 26,400円~
iPhone SE2
26,800円~
9,800円~
(値下げ)
4,800円~ 11,200円~
iPhone 8
21,840円
21,840円 480円 21,840円

iPhone SE2/64GBなら5,000円以下で購入可能です!

中古品と言っても、ソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneのみ扱っています。

バッテリー残量は80%以上、動作の検査も実施、専門業者によるクリーニングも済んでいます。

さらに万が一のときは、iPhone到着後8日以内であれば無料交換対応もしてくれるので安心!

新品にこだわらず、少しでもお得にiPhoneを入手したい方は、認定中古品iPhoneも検討してみてくださいね。

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

オンライストア限定タイムセールでスマホが最安1円~

YM タイムセール

特典内容 iPhoneやAndroidスマホが最安1円~購入できる
適用条件 ・ワイモバイルオンラインストアから手続きすること
・他社からの乗り換えが割引対象
期間 毎日21時~9時

ワイモバイルはオンラインストアでは、毎日21時〜9時の間はタイムセールキャンペーンを行っています

他の携帯キャリアでは中々やっていない、珍しいキャンペーンではないでしょうか。タイムセール中は、SIM契約特典が増額したり、スマホ機種代金の割引額が増額したりします。

タイムセールの内容は都度変わりますので、最新情報はワイモバイルオンラインストアからチェックしてくださいね

  通常時 タイムセール時
(最安値)
OPPO Reno9 A 41,400円 4,980円
(36,420円お得)
Xperia Ace III 25,920円 3,960円
(21,960円お得)
AQUOS wish2 23,760円 1円
(23,759円お得)
かんたんスマホ3 34,920円 3,980円
(30,940円お得)
iPhone SE2(64GB) 26,800円 1円
(26,799円お得)
iPhone SE2(128GB) 31,900円 7,980円
(23,920円お得)

iPhoneやAndroidスマホが最安1円〜で購入できちゃいます!人気な機種はすぐに在庫切れになってしまうので、GETしたい方はタイムセール開始と同時に入手する気持ちでいましょう!

ワイモバイルオンラインストア タイムセール会場はこちら

タイムセール会場はコチラ

注釈

・お申し込み内容に不備がありキャンセルさせていただいた場合、再度タイムセール以外の時間に同一の商品をご注文をいただきましてもタイムセールの特典はつきません。

・一部のキャンペーン、プログラム、割引と併用できない場合があります。

・タイムセールの内容および期間は予告なく変更する場合があります。

在庫一掃セールで機種代金が最大99%OFF

YM_在庫一掃 売り切れ次第終了!

特典内容 機種代金が最大99%OFFになる
適用条件 ・新規契約または他社からの乗り換え、端末単体購入
・一括払いでスマホを購入すること
※ソフトバンク/LINEMOからの乗り換えは対象外
期間 在庫がなくなり次第

ワイモバイルオンラインストアでは在庫一掃セールを開催しており、Nothing Phone(1)やRedmi Note 10Tが20,000円割引で購入できます。

セール対象の機種と本体価格は、以下の通りです。(乗り換えでシンプル2 M/Lを契約した場合)

機種 定価 割引後価格
Nothing Phone(1) / 8+256 79,800円 59,800円
(20,000円お得)
Redmi Note 10T 24,800円 4,800円
(20,000円お得)
OPPO A55s 5G 22,000円 1円
(21,999円お得)
AQUOS wish 22,000円 1円
(21,999円お得)

どの機種も最大20,000円以上の割引で購入できます。在庫限りのキャンペーンなので、上記機種を検討している方は早めに購入しましょう!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

注釈

・一部のキャンペーン、プログラム、割引と併用できない場合があります。

 

要チェック!

楽天モバイル_iPhoneトク得乗り換えキャンペーン_iPhone15(2)

iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!

どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大22,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

Yahoo!モバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典一覧

ワイモバイル ヤフー店のキャンペーンは以下の通りです。

ワイモバイル ヤフー店のキャンペーン

  • SIMご契約特典で最大10,000円相当のPayPayポイント還元
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典で最大10,000円相当の還元(増額中)
  • 特価スマホがおトクで一括1円~
  • ソフトバンク認定中古品(ヤフー店)でiPhoneが1円~

SIMご契約特典で最大10,000円相当のPayPayポイント還元

YM_SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス

特典内容 最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる
適用条件 ・新規契約/他社からの乗り換えでSIMまたはeSIMのみを申込むこと
・シンプル2 S/M/Lへ加入すること
・ワイモバイル ヤフー店で申込むこと
※ソフトバンク/LINEMOからの乗り換えは対象外
期間 終了日未定

SIMご契約特典では、新規契約または他社からの乗り換えでSIMのみを契約すると最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえます

還元額は加入するプランによって異なり、10,000円相当がもらえるのはシンプル2 M/Lのみです。シンプル2 Sは3,000円相当となっているため、最初はシンプル2 M以上を契約して最大限還元を受け取るのが賢い方法でしょう。

ポイントが付与されたらシンプル2 Sへ変更すればOK!

契約種別 シンプル2 L シンプル2 M シンプル2 S
乗り換え 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
新規契約 5,000円相当 5,000円相当 対象外

またSIMご契約特典は、SIM PayPayポイント20%上乗せ特典との併用も可能です!

注釈

※ PayPayポイントは出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。

※ 特典には適用条件があります。

SIM PayPayポイント20%上乗せ特典で最大10,000円相当の還元

YM_SIM PayPayポイント20%上乗せ特典

特典内容 PayPay決済額の最大20%がPayPayポイントとして還元される(上限7,000円相当/回および期間)
適用条件 ・ワイモバイル ヤフー店から申込むこと
・SIMカードまたはeSIM単体で契約すること
・他社からの乗り換えでシンプル2 M/Lを契約すること
・申し込み月の3ヶ月後にPayPay加盟店でPayPay決済すること(一部対象外あり)
期間 2022年6月1日~終了日未定
増額期間は2023年12月5日まで

他社からの乗り換えでシンプル2 M/LをSIM単体契約し、3か月後にPayPayでお買い物をすると支払額の最大20%が付与されます。還元額の上限は10,000円相当です。

契約種別 シンプル2 L シンプル2 M シンプル2 S
乗り換え 7,000円相
10,000円相当
7,000円相
10,000円相当
対象外
新規契約 対象外 対象外 対象外

最大ポイントをもらうには、PayPay決済で50,000円分のお買い物をする必要があります。普段のお買い物で現金やクレジットカード決済を利用している方は、この機会にPayPay決済を利用してみてはいかがでしょうか?

SIMご契約特典や新どこでももらえる特典と併用すれば、最大2万円以上のPayPayポイントがもらえますよ!

注釈

ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外。1回線につき1回まで。

特典適用期間内に対象加盟店でのPayPay決済に最大20%相当を付与(シンプル2 Sは対象外、シンプル2 M/Lの場合上限額最大10,000円相当)

PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。PayPayアプリとの連携が必要。PayPayポイントは出金・譲渡不可。

特価スマホがおトクで一括1円~

ヤフー店 特価スマホがおトク

特典内容 スマホが最安1円~購入できる
適用条件 ・新規契約/他社からの乗り換えで端末を購入する
期間 終了日未定

ワイモバイル ヤフー店においても最安1円~スマホが購入できます

ワイモバイルオンラインストアとは割引額が異なるので、ほしい機種がある場合は両ストアでの価格を比較してお得なほうで購入しましょう!

以下は、ワイモバイル ヤフー店における特価スマホの一例です。※他社からの乗り換えでシンプル2 Mを契約した場合。

機種名 通常本体価格 値引額 キャンペーン適用後 本体価格
iPhone13 115,200円 -18,000円 97,200円
iPhone SE(第3世代) 73,440円〜 -21,600円 51,840円〜
Xperia Ace III 25,920円 -25,919円 1円
OPPO Reno9 A(緊急値下げ) 41,400円 -36,420円 4,980円
かんたんスマホ3 34,920円 -34,919円 1円
Libero 5G III 21,996円 -18,386円 3,610円
AQUOS wish3 31,680円 -18,000円 13,680円

割引額はプランによって変動します。

ソフトバンク認定中古品(ヤフー店)でiPhoneが1円~

ヤフー店 認定中古品スマホ

特典内容 認定中古品iPhoneが割引価格で購入できる
適用条件 ・ワイモバイル ヤフー店から手続きすること
・新規契約/他社方の乗り換えで割引適用
期間 終了日未定

ソフトバンクの認定中古品スマホは、ヤフー店でも取り扱っています。ただワイモバイルオンラインストアとは本体価格が異なります。

ワイモバイル ヤフー店では、定価26,800円のiPhone SE2/64GBが1円で購入可能です! タイムセール以外でも常に1円なので時間に縛られることなく購入できます。

  • YM_iPhoneSE2_1円
  • YMヤフー店_中古iPhone11_2
  • YMヤフー店_中古iPhoneXR

もちろんソフトバンクが厳選した中古品のみ扱っているので、認定中古品でも安心して利用できます。

中古品に抵抗がない方は、ぜひ活用したいキャンペーンですね!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

ヤフー店ならSIMのみ契約で最大23,000円分のPayPayポイントがもらえる!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo!店はこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!


>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

 

ワイモバイル共通のキャンペーン・割引特典一覧

ワイモバイル共通のキャンペーンは以下の通りです。

ワイモバイルの共通キャンペーン

  • 新どこでももらえる特典で最大6,000円相当のPayPayポイント還元
  • 基本料金初月0円特典(ワイモバイル)
  • ワイモバイル→ソフトバンクの乗り換え特典で基本料金最大34,056円割引
  • 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンでオプション料1,100円割引
  • データ増量無料キャンペーン3でオプション料が6ヶ月間無料
  • 下取りプログラムでPayPayポイント還元また機種代金割引
  • おうち割で月額料金から永年1,188円割引
  • 家族割引サービスで月額料金から永年1,188円割引

新どこでももらえる特典で最大6,000円相当のPayPayポイント還元

YM_新どこでももらえる特典_6,000pt

特典内容 最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる
適用条件 ・Yahoo!JAPAN IDでログインして新どこでももらえる特典へエントリーしていること
・シンプル2 S/M/Lいずれかを申込むこと
・新規契約/乗り換え/番号移行(ソフトバンク/LINEMOからの乗り換え)/対象外プランからのプラン変更いずれかの手続きをすること
・申込日から3ヶ月後の1〜15日の間にワイモバイル特典の受け取り手続きをしていること
期間 2022年7月1日~終了日未定

新どこでももらえる特典は、最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです

キャンペーンへエントリーすれば、基本的にどの手続きであってもPayPayポイントがもらえます。もらえるポイントに関しては契約するプランによって異なります。

料金プラン PayPayポイント付与 備考
シンプル2 S 500円相当 機種変更は対象外
シンプル2 M 6,000円相当
シンプル2 L

また新どこでももらえる特典は、ワイモバイルオンラインストアやヤフー店のSIM契約特典とも併用可能です。各キャンペーンを併用した場合、PayPayポイントの還元額は最大2万円以上にもなります

SIMのみ契約でここまで還元してくれるのはワイモバイルくらいです!
手元のスマホを使い続けたいという方はワイモバイルのSIMだけ申し込みましょう。

注釈

※新規・のりかえ・番号移行・シンプル2 S/M/Lへの変更が対象。シンプル2 S/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。

※クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。

※シンプル2 Sは500円相当。シンプル2 M/Lは6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。

基本料金初月0円特典(ワイモバイル)

基本料初月0円特典(ワイモバイル)

特典内容 ワイモバイルの初月基本料金が無料になる
適用条件 ・ソフトバンクまたはLINEMOからワイモバイルへ乗り換えること
・基本料金初月0円特典(ソフトバンク/LINEMO)が適用されていないこと
期間 2023年1月18日~終了日未定

ソフトバンクまたはLINEMOからワイモバイルへ乗り換える方は、ワイモバイルの初月基本料金が無料になります

例えばソフトバンク10日締めの方が10月11日~31日の間にワイモバイル(末日締め)へ乗り換えた場合、10月11日~31日までのワイモバイルの初月基本料金が無料になります。

基本料初月0円特典(ワイモバイル)_解説

イメージ(ソフトバンク10日締めの場合)

わかりやすく言うと、本来ソフトバンクとワイモバイルの料金が重なってくる期間を限りなく最小限に抑えられるということです!

ソフトバンクの解約月の料金は日割りになりません。そのため負担を抑えてワイモバイルへ乗り換えるには、ソフトバンクの締め日付近で手続きする必要がありました。

しかしキャンペーンが始まったことで、タイミングをそこまで気せずに乗り換えられるようになったといえます。

ワイモバイル→ソフトバンクの乗り換え特典で基本料金最大34,056円割引

Y→S アプグレCP

特典内容 ・違約金/転出手数料/契約事務手数料が無料になる
・基本料金から12ヶ月間 2,838円の割引が入る(合計最大34,056円割引)
・機種代金 最大21,600円割引
適用条件 ・ワイモバイルで利用していた携帯電話番号のままソフトバンクへ番号移行すること
・メリハリ無制限に加入すること
・ワイモバイルを契約してから365日以上たっていること
・過去に同一の特典を利用したことがないこと
期間 終了日未定

次はワイモバイルに切り替えた場合ではなく、ワイモバイルからソフトバンクに乗り換えた場合のキャンペーンになります。

サブブランドのワイモバイルからソフトバンクにグレードアップすると2つのキャンペーンを受けることができます。キャッシュバックはありませんが総額で最大6万円以上の特典になります。

ワイモバイルからソフトバンクに乗り換え

  1. [特典A]各種事務手数料免除特典
  2. [特典B]定額料割引特典
  3. 最大21,600円本体値引き

まず、各種手数料に関しては以下の通りです。
*表記は全て税込です。

  • 違約金 : 10,450円→無料
  • 転出手数料 : 3,300円→無料
  • 契約事務手数料 : 3,300円→無料

ソフトバンクのグループ間の移行ということもあり、全ての手数料が無料になります。

初期費用は結構かさむのでこれは嬉しいですね!複数台の切り替えとなるとよりおトクさを感じられるのではないでしょうか。

特典Bのデータ定額サービスの定額料割引特典については、メリハリ無制限に加入すると1年間は2,838円(税込)の割引を受けることができるというものです。

*データ使用量が3GB以下に収まった場合は、3GB以下割引1,650円が適用されるので、本キャンペーンの割引額は1,188円(税込)になります。

YM→SB_支払いイメージ

おうち割光セットや新みんなの家族割(3回線以上)の割引が対象であれば、データ無制限で使えて最安で2,090円(税込)で維持できます。

ワイモバイルの料金と比較してもさほど金額は変わらずに利用できるのでギガ数をかなり使う方はソフトバンクに切り替えて快適に利用しましょう!

メリハリ無制限加入で最新機種のiPhone14も、21,600円値引きと通常価格よりも安く入手することが可能ですよ

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンでオプション料1,100円割引

特典内容 スーパーだれとでも定額のオプション料から1,100円の割引がずっとうけられる
適用条件 ・使用者年齢が60歳以上であること
・シンプル2 S/M/Lに加入している方がスーパーだれとでも定額(S)に加入すること
期間 終了日未定

次はご年配の方には嬉しいキャンペーンとなっています。

ワイモバイルは通話オプションが2つから選択することができ、国内通話10分かけ放題の「だれとでも定額」と国内通話24時間かけ放題の「スーパーだれとでも定額」があります。

スーパーだれとでも定額とだれとでも定額の差額は1,100円/月ありますが、キャンペーンの対象であれば、だれとでも定額と同じ料金で24時間かけ放題になります

[だれとでも定額+] 国内通話10分かけ放題
880円/月(税込)

[スーパーだれとでも定額(S)] 国内通話24時間かけ放題
1,980円 - 1,100円 = 880円/月(税込)

1年後や2年後など途中でキャンペーンが外れることもなくずーっとキャンペーンは適用されます。

適用条件はケータイ・スマホの使用者が60歳以上であり、シンプル2 S/M/Lに加入していることです。

対象機種もなくSIMカードのみの契約であっても条件を満たしていれば適用となります。

LINEをやっていない友人や家族とつい長話をしてしまうという方はかなりお得に通話をすることができますね!

注釈

・ “60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン”をお申し込みいただくこと
・ 表示価格は特に断りがない限り税込です

データ増量無料キャンペーン3でオプション料が6ヶ月間無料

特典内容 データ増量オプションの月額料金550円が6ヶ月間無料になる
適用条件 ・データ増量オプションへはじめて加入した方
期間 2023年6月14日~終了日未定

データ増量オプションに加入したことがなければ、オプション料が6ヶ月感無料になるキャンペーンを受けられます。

データ増量オプションはデータ量(ギガ数)を増量してくれるオプションで、通常は利用料金550円/月がかかります。

ワイモバイルくりこし

データ増量オプションを適用した時のデータ量は以下の通りです。

料金プラン 通常のデータ量   データ増量オプション追加時 データ量
シンプル2 S 4GB
▶︎▶︎

6GB
シンプル2 M 20GB 25GB
シンプル2 L 30GB 35GB

6ヶ月後はキャンペーンが外れて毎月550円かかってくるので注意しましょう。

そもそも通常のデータ量で足りてるからいらないという方は、最初からデータ増量オプションに加入しないこともできます。

6ヶ月後にオプションを外すのを忘れてしまうという心配も無くなりますね。

もちろんデータが余った場合は翌月に繰り越すことができます。

注釈

●特典適用期間終了後、解除のお手続きをしない場合、特典適用が終了となった翌月利用分からオプション料金が発生いたします。
●キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。
本キャンペーンについての詳細は提供条件書よりご確認ください。

下取りプログラムでPayPayポイント還元また機種代金割引

y-sitadori

特典内容 PayPayポイント還元または機種代金値引きがうけられる
(還元額・値引き額は下取り機種に応じて変動)
適用条件 ・新規契約/他社からの乗り換え/機種変更/契約変更いずれかの手続きをした方
期間 終了日未定

ワイモバイルでは今までに利用していたスマホを下取りに出すことができます。

下取りの特典は、「PayPayポイント還元」と「購入端末代金値引き」の2通りがあります

還元率が高いのはPayPay還元になってきます。

また購入機種代金値引きの特典は店舗手続きのみになっています。
下取りができる店舗とできない店舗がありますので、事前に近隣のワイモバイルショップの情報を確認しておきましょう!

ショップ情報を開いた画面の取り扱いサービスで確認することが可能です。

YM-sitadori

下取り金額は機種や端末の状態によって変わってくるのでワイモバイル公式サイトより確認しましょう。

下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧) | ワイモバイル

注釈

※PayPayポイントは譲渡・出金できません。
※PayPayポイントの受け取りにはPayPayアプリの設定が必要です。
設定方法はこちらからご確認ください。
※PayPayポイントを付与する日までに、回線契約が解約等により終了した場合、下取りプログラムのお申し込みから9ヵ月以内にPayPayギフトカードを送付します。

おうち割で月額料金から永年最大1,650円割引

特典内容 月額料金から永年1,100~1,650円円割引が受けられる
適用条件 ・ソフトバンク光またはソフトバンクエアーを契約していること
・おうち割光セット(A)の申し込みをすること
期間 終了日未定

自宅のネット回線がソフトバンク光またはソフトバンクエアーの方は、ワイモバイルの基本料金からシンプル2 Sは1,100円の割引、シンプル2 M/Lは1,650円の割引が永年受けられます

割引適用後の基本料金は、以下の通りです。

  シンプル2 S シンプル2 M シンプル2 L
データ容量 4GB 20GB 30GB
月額料金 2,365円 4,015円 5,115円
おうち割光セット(A) -1100円 -1,650円 -1,650円
PayPayカード割 -187円
割引適用時月額 1,078円 2,178円 3,278円

割引後は4GB 1,078円~と格安で使うことができます。

おうち割光セットのポイントは、家族割引とは違い1回線目から割引が入る点です。もしあなた自身、もしくは家族が対象のネット回線を契約しているならおうち割光セットを適用させましょう!

注釈

※1【加入例】SoftBank 光 ファミリーの場合、月額基本料金5,720円/月+指定オプション550円/月~が別途必要です(2年自動更新プラン:2022年7月1日以降の契約者は、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での解約には解除料5,720円が必要)。
※ 端末代金別途要

家族割引サービスで月額料金から永年1,100円割引

特典内容 月額料金から永年最大1,100円割引が受けられる(2回線目以降)
※シンプルS/M/Lは1,188円割引、スマホベーシックプラン/Pocket WiFiプラン2(ベーシック)/データベーシックプランLは550円割引
適用条件 ・主回線と副回線で家族割引を組むこと
期間 終了日未定

家族で毎月の支払いを安くしたいと考えているなら、ワイモバイルの家族割を活用しましょう!2回線目以降の基本料金から、毎月ずっと1,100円の割引が受けられます

割引適用後の基本料金は、以下の通りです。

  シンプル2 S シンプル2 M シンプル2 L
データ容量 4GB 20GB 30GB
月額料金 2,365円 4,015円 5,115円
家族割
(2回線以降)
-1,100円
PayPayカード割 -187円
割引適用時月額 1,078円 2,178円 3,278円

主回線は割引が入らないため通常の月額料金です。2回線目以降に関しては、1,078円〜と格安で使い始めることができます。例えば2年間ワイモバイルを利用した場合、2回線目以降は26,400円もお得に使えるというわけです!

ただおうち割光セットと家族割は併用ができないので覚えておきましょう。
おうち割光セットは1回線目から割引を受けられるので、もしソフトバンクの固定回線を利用しているならおうち割セットを適用したほうがお得です。

ただワイモバイルの家族割引は適用範囲が広い点が魅力です。血縁関係がなくても同一住所であれば、恋人でもシェアハウスの方でも割引を効かせられます。

自宅のネット回線をいじるのは難しいという方は、家族割引を活用してみてくださいね!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

あのスマホが21,600円値引きセール中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,300円する事務手数料が無料!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

注釈

※通信料・端末代金別途要 ※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可
※2回線目以降の基本使用料が割引

 

ワイモバイルのiPhoneのキャンペーンを紹介

ここからはワイモバイルのiPhoneに使えるキャンペーンを紹介していきます。

ポイント

  • 【のりかえ】iPhone SE2(ソフトバンク認定中古品)がヤフー店で1円!
  • 【のりかえ】iPhoneSE3・13などが最大18,000円割引

【のりかえ】iPhone SE2(ソフトバンク認定中古品)がヤフー店で1円!

YM_iPhoneSE2_1円

ワイモバイル ヤフー店では、なんとiPhone SE2(64GB)認定中古品が一括1円で購入できちゃいます!

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  ヤフー店
定価 26,800円
新規契約 9,800円
お得額 : 17,000円
乗り換え 1円
お得額 : 21,799円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

ワイモバイルオンラインストアでは1円にならないので必ずヤフー店から購入しましょう!

人気モデルなので早く購入しないと在庫切れになっちゃうかも......。

【のりかえ】iPhoneSE3・13などが最大18,000円割引

YM_iPhone_CP(2)

ここまで紹介した1円iPhone以外にも、ワイモバイルではiPhoneSE3やiPhone13などの機種も取り扱っています。

1円とまではいきませんが、最大18,000円割引で購入できるので要チェックです!

以下はワイモバイルiPhoneの価格の一例です。(のりかえ/シンプル2 M/Lの場合)
※シンプル2 Sやのりかえ以外の手続きの場合も割引は受けられますが、割引額が変動する場合があります。

  ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
iPhone13 定価 : 115,200円
割引後 : 18,000円
97,200円お得
iPhoneSE3 定価 : 73,440円
割引後 : 55,440円
18,000円お得
iPhone12(64GB) 定価 : 111,600円
割引後 : 93,600円
18,000円お得
iPhone12(64GB)認定中古品 定価 : 55,440円
割引後 : 33,480円
21,960円お得
iPhone12mini(64GB)認定中古品 定価 : 53,280円
割引後 : 31,320円
21,960円お得
iPhone11(64GB)認定中古品 定価 : 51,120円
割引後 : 10,800円
40,320円お得
定価 : 51,120円
割引後 : 9,800円
41,320円お得
iPhoneSE2(64GB)認定中古品 定価 : 26,800円
割引後 : 4,800円
22,000円お得
定価 : 26,800円
割引後 : 1円
26,799円お得
iPhoneXR(64GB)認定中古品 定価 : 26,400円
割引後 : 9,600円
16,800円お得
定価 : 26,400円
割引後 : 4,800円
21,600円お得
iPhoneXR(128GB)認定中古品 定価 : 31,200円
割引後 : 14,400円
16,800円お得
定価 : 31,200円
割引後 : 9,600円
21,600円お得
公式サイト https://www.ymobile.jp/store/ https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

基本的にはワイモバイルオンラインストアもヤフー店も同じ機種を取り扱っています。ただ購入先によって割引額が異なる場合があるため、価格を比較した上で購入しましょう!

認定中古品iPhoneもまだまだ現役で活躍できるモデルです。1万円以下で購入できるので次の買い替えまでの繋として持っておくのもありかもしれません。認定中古品は在庫限りで人気のモデルはすぐに売り切れてしまいます。

気になる機種がある方は、ぜひワイモバイルのiPhoneをチェックしておきましょう。

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

【12月最新】ワイモバイルの1円スマホ対象機種はこれだ!【ほぼ機種代無料0円】

ワイモバイルの1円スマホ対象機種はこれだ!【ほぼ機種代無料0円】

まずはワイモバイルで購入できる1円スマホを紹介していきます!

他社からの乗り換えでスマホを安く手に入れたい方や、サブ端末としてもう1台持っておきたい方、子どものスマホデビューを検討している方は必見です。

ワイモバイルの1円スマホ

  • 【のりかえ】Xperia Ace IIIが公式&ヤフー店で1円!
  • 【のりかえ】moto g53y 5Gがヤフー店で1円!
  • 【のりかえ】OPPO A55s 5Gが公式&ヤフー店で1円!
  • 【のりかえ】AQUOS wish2/wishが公式&ヤフー店で1円!
  • 【新規・のりかえ】かんたんスマホ3が公式&ヤフー店で1円!
  • 【新規・のりかえ】Libero 5G IIIが公式&ヤフー店で1円!(終了)
  • 【のりかえ】iPhone SE2(ソフトバンク認定中古品)がヤフー店で1円!
  • 【のりかえ】iPhone 8 64GB (ソフトバンク認定中古品)がヤフー店で1円!(終了)

【のりかえ】Xperia Ace IIIが公式&ヤフー店で1円!

Xperia Ace M3

ワイモバイルオンラインストア公式タイムセールとヤフー店でXperia Ace IIIが一括1円になっています。

  公式&ヤフー店
定価 25,920円
新規契約 9,800円
お得額 : 12,196円
乗り換え 1円
お得額 : 25,919円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

https://www.ymobile.jp/store/

Xperia Ace IIIの定価は25,920円ですが、他社からの乗り換えでシンプル2 M/Lを申し込むと25,929円割引が入るため一括1円で購入できます。

Xperia Ace IIIはコンパクトなボディで携帯性に優れています。

スマホに多くを望む方にとっては物足りなさを感じるかもしれませんが、テキストでのやり取りや調べ物といった日常利用がメインなら検討しても良いでしょう。

とにかく「携帯性を重視したい」という方にはXperia Ace IIIはピッタリな機種です。

【のりかえ】moto g53y 5Gがヤフー店で1円!

YM_moto g53y 5G_CP

ワイモバイル ヤフー店では、moto g53j 5Gが1円で購入できます

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  ヤフー店
定価 21,996円
新規契約 9,800円
お得額 : 12,196円
乗り換え 1円
お得額 : 21,995円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

moto g53y 5Gは定価21,996円するので、最大21,995円もお得に購入できます。

2023年6月29日に発売された最新モデルがいきなり1円で購入できるなんて滅多にありません!

最新モデルを格安で入手したい方は、ぜひこの機会に購入しましょう。

【のりかえ】OPPO A55s 5Gが公式&ヤフー店で1円!

YM_OPPO A55s 5G_SMCP

ワイモバイルオンラインストアでは、OPPO A55s 5Gが1円で購入できます

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  公式&ヤフー店
定価 22,000円
新規契約 9,800円
お得額 : 12,200円
乗り換え 1円
お得額 : 21,999円
公式サイト

https://www.ymobile.jp/store/

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

OPPO A55s 5Gは定価22,000円するので、最大21,999円もお得に購入できます。

OPPO A55s 5Gは大画面スマホの割に178gと軽量なボディをしています。そのため長時間スマホをいじっていても手が疲れにくい端末です。

【のりかえ】AQUOS wish2/wishが公式&ヤフー店で1円!

YM_OLS_yahoo_1円(b)

ワイモバイルオンラインストアとヤフー店では、AQUOS wish2とAQUOS wishが1円で購入できます

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  公式&ヤフー店
定価 22,000円
新規契約 9,800円
お得額 : 12,200円
乗り換え 1円
お得額 : 21,999円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

https://www.ymobile.jp/store/

日本メーカーのスマホがほしい方はSHARPのAQUOS wishを検討してみてください。シンプル2で飾らないデザインがAQUOS wishの特徴です。

【のりかえ・新規】かんたんスマホ3が公式&ヤフー店で1円!

かんたんスマホ3_1円

ワイモバイルオンラインストアとヤフー店では、かんたんスマホ3が1円で購入できます

本体価格は以下の通りです。

  公式&ヤフー店
定価 34,920円
新規契約 1円
お得額 : 34,919円
乗り換え 1円
お得額 : 34,919円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

https://www.ymobile.jp/store/

かんたんスマホ3なら、シンプル2 S/M/Lどのプランを選んでも本体価格が1円になります。

ガラケーからスマホへ乗り換えたい方、両親にスマホを持たせたいと思っている方は、ぜひこの機会にGETしましょう。

【終了】Libero 5G IIIが公式&ヤフー店で1円!

YM_OLS_yahoo_1円(1)

Libero 5G IIIの1円キャンペーンは終了しました。

ワイモバイルオンラインストアとヤフー店では、Libero 5G IIIが1円で購入できます

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  公式&ヤフー店
定価 21,996円
新規契約 1円
お得額 : 21,995円
乗り換え 1円
お得額 : 21,995円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

https://www.ymobile.jp/store/

Libero 5G IIIは定価21,996円するので、最大21,995円もお得に購入できます。

しかも新規契約も1円対象なので、サブ機や子どものスマホデビューにもピッタリです!

ワイモバイルオンラインストアでは1円にならないので、ヤフー店での申し込むようにしましょう。

【のりかえ】iPhone SE2(ソフトバンク認定中古品)がヤフー店で1円!

YM_iPhoneSE2_1円

ワイモバイル ヤフー店では、なんとiPhone SE2(64GB)認定中古品が一括1円で購入できちゃいます!

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  ヤフー店
定価 26,800円
新規契約 9,800円
お得額 : 17,000円
乗り換え 1円
お得額 : 21,799円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

ワイモバイルオンラインストアでは1円にならないので必ずヤフー店から購入しましょう!

人気モデルなので早く購入しないと在庫切れになっちゃうかも......。

【終了】iPhone 8 64GB (ソフトバンク認定中古品)が公式&ヤフー店で1円!

ワイモバイル ヤフー店_iPhone8認定中古品

iPhone 8(認定中古品)は端末ナインナップより削除されています。

ワイモバイルオンラインストアとヤフー店では、いつでも1円でiPhone8(64GB)認定中古品が購入できます

本体価格は以下の通りです。(シンプル2 M/Lの場合)

  公式&ヤフー店
定価 21,840円
新規契約 21,840円
乗り換え 1円
お得額 : 21,839円
公式サイト

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

https://www.ymobile.jp/store/

1円で購入できるのは他社から乗り換えた場合のみです。

新規契約の場合は割引対象外となっています。
とはいえ2万円台でiPhone8が購入できるので、最新・新品にこだわりがないなら認定中古品も検討してみてくださいね!

ワイモバイルの1円スマホを手に入れてすぐ解約しても大丈夫?

ワイモバイルに最低利用期間はないため、どのタイミングで解約をしても違約金がかかることはありません。

しかしキャンペーンはワイモバイルの利用を続けてもらうための特典です。そのため契約してすぐ解約することはおすすめしません

短期的な解約を繰り返しているとブラックリスト入りし、携帯を契約できなくなる可能性もあります。また転売目的と判断された場合も同様です。

最低でも6ヶ月間くらいは継続利用したほうが良いでしょう

ワイモバイルの1円スマホは店舗でもやっている?

ここまで紹介した1円スマホはワイモバイルオンラインストアおよびヤフー店のキャンペーンです。

店舗でも代理店独自のキャンペーンとして1円なっている場合もあるかもしれません。しかし店舗契約の場合は、3,850円の契約事務手数料がかかってきます。

コストや1円スマホを探す手間を考えると、オンラインストアで手続きするほうが断然おすすめです!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

ワイモバイルで30,000円キャッシュバックはある?

どうせ契約するなら高額なキャッシュバックがほしいですよね。

以前は30,000円以上の高額キャッシュバックもあり、携帯業界はかなり賑わっていました。しかし現在は22,000円を超えるキャッシュバックはありません

なぜなら、2019年10月に実施された電気通信事業法の改正により、値引きに規制がかかってしまったからです。

キャッシュバックは22,000円まで(法律で設定)

電気通信事業法の改正により、値引きの上限は22,000円(税込)となりました。そのため、ワイモバイルに限らずどこの携帯会社でもキャッシュバックは最大22,000円です。

乗り換え特典の美味しい部分に制限がかかってしまったため、残念に思う方も少なくないでしょう。

【非推奨】ノルマを達成するためにこっそり店舗で行うキャンペーンを探すこともできるけど・・・

ただ実際にはこっそりと高額還元を行っている店舗もあります。店舗も契約数を増やしたいので規制をうまくくぐり抜けています。

値引き上限が設定されたのは、回線契約と端末のセット購入時のみ。
セット契約時の値引きと端末との値引きを切り離すことで、2万円以上の還元が行えるということです。

そのため大幅値引きがされたスマホを店舗で取り扱っている場合もあります。しかし代理店独自でやっていることが多いため、探すのも一苦労です。

高額キャッシュバックの店舗を探す手間を考えると、おとなしくワイモバイルオンラインストアで契約しておいたほうが良いかもしれません。

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

契約種別でわかる!ワイモバイルで使えるお得なキャンペーン・割引特典はどれ?

ここでは新規契約・乗り換え・機種変更と手続きごとに使えるキャンペーンを紹介していきます。

あなたが手続きする内容にあわせてキャンペーンをチェックしてみてください。

新規契約で使えるワイモバイルのキャンペーン・割引

新規契約で使えるワイモバイルのキャンペーン・割引は、以下の通りです。

新規契約で使えるキャンペーン
キャンペーン 特典内容 期間
SIMカード/eSIM契約で最大15,000PayPayポイントプレゼント 最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえる 終了日未定
オンラインストア厳選!大特価スマホ 機種代金から最大約2万円割引 終了日未定
ソフトバンク認定中古品iPhone 認定中古品iPhoneが割引価格で手に入る 終了日未定
オンラインストア限定タイムセール iPhoneやAndroidスマホが最安1円~購入できる 毎日21時~9時
在庫一掃 売り切れ次第終了! 機種代金が最大99%OFFで購入できる 在庫がなくなり次第終了
SIMご契約特典 最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる 終了日未定
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 最大7,000円10,000円相当のPayPayポイントがもらえる(増額中) 2022年6月1日~終了日未定
増額期間は2023年12月5日まで
特価スマホがおトク1円~ スマホが最安1円~購入できる 終了日未定
ソフトバンク認定中古品iPhone(ヤフー店) 認定中古品iPhoneが割引価格で手に入る 終了日未定
新どこでももらえる特典 最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる 2022年7月1日~終了日未定
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額のオプション料から1,100円の割引がずっとうけられる 終了日未定
データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプションの月額料金550円が6ヶ月間無料になる 2019年11月29日~終了日未定
下取りプログラム PayPayポイント還元または機種代金値引きがうけられる 終了日未定
おうち割 月額料金から永年1,188円割引が受けられる 終了日未定
家族割引サービス 月額料金から永年最大1,188円割引が受けられる(2回線目以降) 終了日未定

新規契約ということもあり、すべてのキャンペーンが利用できます。

乗り換え(MNP)で使えるワイモバイルのキャンペーン・割引

他社からの乗り換えで使えるワイモバイルのキャンペーン・割引は、以下の通りです。

乗り換えで使えるキャンペーン
キャンペーン 特典内容 期間
SIMカード/eSIM契約で最大15,000PayPayポイントプレゼント 最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえる 終了日未定
オンラインストア厳選!大特価スマホ 機種代金から最大約2万円割引 終了日未定
ソフトバンク認定中古品iPhone 認定中古品iPhoneが割引価格で手に入る 終了日未定
オンラインストア限定タイムセール iPhoneやAndroidスマホが最安1円~購入できる 毎日21時~9時
在庫一掃 売り切れ次第終了! 機種代金が最大99%OFFで購入できる 在庫がなくなり次第終了
SIMご契約特典 最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる 終了日未定
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 最大7,000円10,000円相当のPayPayポイントがもらえる(増額中) 2022年6月1日~終了日未定
増額期間は2023年12月5日まで
特価スマホがおトク1円~ スマホが最安1円~購入できる 終了日未定
ソフトバンク認定中古品iPhone(ヤフー店) 認定中古品iPhoneが割引価格で手に入る 終了日未定
新どこでももらえる特典 最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる 2022年7月1日~終了日未定
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額のオプション料から1,100円の割引がずっとうけられる 終了日未定
データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプションの月額料金550円が6ヶ月間無料になる 2019年11月29日~終了日未定
下取りプログラム PayPayポイント還元または機種代金値引きがうけられる 終了日未定
おうち割 月額料金から永年1,188円割引が受けられる 終了日未定
家族割引サービス 月額料金から永年最大1,188円割引が受けられる(2回線目以降) 終了日未定

乗り換えも新規契約同様に、多くのキャンペーンが適用できます。

とくに乗り換えの場合は機種代金割引がもっとも多く受けられるので、スマホの買い替えを検討している方は同時購入するのがおすすめです。

機種変更で使えるワイモバイルのキャンペーン・割引

機種変更で使えるワイモバイルのキャンペーン・割引は、以下の通りです。

機種変更で使えるキャンペーン
キャンペーン 特典内容 期間
オンラインストア厳選!大特価スマホ 機種代金から最大約2万円割引 終了日未定
在庫一掃 売り切れ次第終了! 機種代金が最大99%OFFで購入できる 在庫がなくなり次第終了
特価スマホがおトク1円~ スマホが最安1円~購入できる 終了日未定
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額のオプション料から1,100円の割引がずっとうけられる 終了日未定
データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプションの月額料金550円が6ヶ月間無料になる 2019年11月29日~終了日未定
下取りプログラム PayPayポイント還元または機種代金値引きがうけられる 終了日未定
おうち割 月額料金から永年1,188円割引が受けられる 終了日未定
家族割引サービス 月額料金から永年最大1,188円割引が受けられる(2回線目以降) 終了日未定

すでにワイモバイルを利用している方は、新規・乗り換えほどの割引はありません。

しかし機種変更でもワイモバイルオンラインストア・ヤフー店からの手続きであれば、機種代金割引が受けられます。他社では機種変更で割引が入ることはないので、ワイモバイルを継続的に使いたい方には嬉しいキャンペーンですね!

ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えで使えるキャンペーン・割引

ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えで使えるキャンペーン・割引は、以下の通りです。

番号移行で使えるキャンペーン
キャンペーン 特典内容 期間
在庫一掃 売り切れ次第終了! 機種代金が最大99%OFFで購入できる 在庫がなくなり次第終了
新どこでももらえる特典 最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる 2022年7月1日~終了日未定
基本料初月0円特典(ワイモバイル) ワイモバイルの初月基本料金が無料になる 2023年1月18日~終了日未定
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額のオプション料から1,100円の割引がずっとうけられる 終了日未定
データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプションの月額料金550円が6ヶ月間無料になる 2019年11月29日~終了日未定
下取りプログラム PayPayポイント還元または機種代金値引きがうけられる 終了日未定
おうち割 月額料金から永年1,188円割引が受けられる 終了日未定
家族割引サービス 月額料金から永年最大1,188円割引が受けられる(2回線目以降) 終了日未定

ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換えた場合でも、ワイモバイル共通のキャンペーンは適用できます。

初月の基本料金が無料になるので、負担を減らしてワイモバイルへ乗り換えることができます。

しかしワイモバイルオンラインストア・ヤフー店限定のキャンペーンは基本的に受けられないので覚えておきましょう。

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

ワイモバイルオンラインストアとヤフー店の違いとは?

ここまでワイモバイルのキャンペーンを紹介してきましたが、「オンラインストア」と「ヤフー店」2つの申し込み窓口に疑問を持った方もいるのではないでしょうか。

結論、どちらでワイモバイルを契約したとしても毎月の基本料金やサービス内容が変わることはありません。では何が違うかというと、受けられるキャンペーンです。

以下は、SIMのみ契約した場合にもらえるPayPayポイントの最大還元額をまとめた表です。

公式サイトリンク Y!Mobileオンラインストア Y!モバイルオンラインストアヤフー店
サイトイメージ ym-ols ym-ols-yahoo
キャンペーン期間 毎日開催中
※終了日未定
5のつく日または日曜日
毎日開催に変更しました

※終了日未定
サイト限定
PayPayポイント
最大15,000円相当 最大20,000円相当
新どこでももらえる特典
PayPayポイント
最大6,000円相当
最大6,000円相当
事務手数料 通常3,850円が0円に 通常3,850円が0円に
お得額合計 最大24,850円相当 最大29,850円相当

2023年12月5日までは還元額が増額しているワイモバイル ヤフー店で申し込んだほうが5,000円相当お得です。

ワイモバイルでは定期的に増額キャンペーンを開催しているので、お得なタイミングを逃さないようにしましょう。

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

ワイモバイルの機種一覧表【キャンペーン値下げ価格対応】

スマホの購入を検討している方は、以下の価格表を参考にしてみてください。
  ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
iPhoneSE3 定価 : 73,440円~
最安値 : 55,440円~
定価 : 73,440円~
最安値 : 55,440円~
iPhone13(NEW) 定価 : 115,200円~
最安値 : 97,200円~
定価 : 115,200円~
最安値 : 97,200円~
Libero 5G IV(NEW) 定価 : 21,996円~
最安値 : 3,996円~
-
Android One S10 定価 : 36,000円
最安値 : 18,000円
定価 : 36,000円
最安値 : 18,000円
moto g53y 5G 定価 : 21,996円
最安値 : 3,996円
定価 : 21,996円
最安値 : 1円
Libero 5G III 定価 : 21,996円
最安値 : 3,996円
定価 : 21,996円
最安値 : 3,610円
AQUOS wish3 定価 : 31,680円
最安値 : 13,680円
定価 : 31,680円
最安値 : 13,680円
AQUOS wish2 定価 : 23,760円
最安値 : 1円(タイムセール時)
定価 : 23,760円
最安値 : 1円
AQUOS wish 定価 : 22,000円
最安値 : 1円
定価 : 22,000円
最安値 : 1円
OPPO Reno9 A
(緊急値下げ)
定価 : 41,400円
最安値 : 8,640円
定価 : 41,400円
最安値 : 4,980円
Xperia Ace III 定価 : 25,920円
最安値 : 1円
定価 : 25,920円
最安値 : 1円
かんたんスマホ3 定価 : 34,920円
最安値 : 1円
定価 : 34,920円
最安値 : 1円
Nothing Phone(1)8+256 定価 : 79,800円
最安値 : 59,800円
-
Redmi Note 10T 定価 : 24,800円
最安値 : 4,800円
-
公式サイト https://www.ymobile.jp/store/ https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

表をみてわかるように、ワイモバイルオンラインストアとヤフー店では取り扱っている機種が若干異なります。

また、定価が同じでも割引後の価格で差が出てくる場合があるので、購入時は各窓口の価格を比較した上で購入しましょう!

基本的にはワイモバイル ヤフー店のほうが安くなっているよ。

 

ワイモバイルの機種変更はなぜ高い?裏技はある?

やはりワイモバイルも他社ユーザーを巻き取りたいため、新規契約や乗り換る方を対象に割引を多くする傾向があります。これはワイモバイルに限らず、他のキャリアや格安SIMでも言えることです。

しかし他社と比べるとワイモバイルの機種変更は安いほうです!
基本的に他社では機種変更時の機種代金割引はありません。既存ユーザーでも機種代金割引が受けられるのはワイモバイルくらいでしょう。

それでももし、割引を最大限受けたいというなら他社への乗り換えも視野に入れてみてください。

他社へ乗り換えることで、最大22,000円の機種代金割引を受けることができます。例えばUQモバイルであれば、ワイモバイルとほぼ変わらない料金プランで使うことができますよ!

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

 

ワイモバイルの料金プラン・月額料金シミュレーションを紹介

ワイモバイルに乗り換えた場合の月額料金を知りたい!
ワイモバイルのプランはシンプル2 S/M/Lの3つだよ!

割引あり・なしの場合で月額料金が変わってくるので、パターン別でまとめてみました。

光回線とのセット割引・家族割(2回線目以降)がない場合

ワイモバイルの基本料金は、以下の通りです。

  シンプル2 S シンプル2 M シンプル2 L
月間データ利用料 4GB 20GB 30GB
基本料金 2,365円/月 4,015円/月 5,115円/月

家族割引もおうち割光セットも適用出来ない場合は、シンプル2 Sが2,365円・シンプル2 Mが4,015円・シンプル2 Lが5,115円となっています。

大手キャリアよりは安く、他の格安SIMよりは高い、中間的なポジションにいるのがワイモバイルです。

とにかく料金を安くしたいだけなら、LINEMOも視野に入れてみると良いでしょう。家族回線や自宅のネット回線をまとめるのが難しい状況でも、3GB 990円~使い始められます。

光回線とのセット割引・家族割(2回線目以降)・PayPayカード割がある場合

おうち割光セットまたは家族割引とPayPayカード割を適用した場合のワイモバイルの月額料金は、以下の通りです。
※おうち割光セットと家族割引の併用は不可

  シンプル2 S シンプル2 M シンプル2 L
月間データ利用料 4GB 20GB 30GB
基本料金 2,365円/月 4,015円/月 5,115円/月
おうち割光セット
または
家族割(2回線目以降)
-1,100円/月
PayPayカード割 -187円
月額料金 1,078円/月 2,178円/月 3,278円/月

おうち割光セットまたは家族割引を適用した場合、基本料金から1,100円の割引が入ります。またPayPayカードで毎月の料金を支払うと187円の割引が入ります。

そのため、割引後はシンプル2 Sが1,078円・シンプル2 Mが2,178円・シンプル2 Lが3,278円で利用できます。

割引がない時と比べると、1年間で22,044円も安く使える計算です。

家族割引は2回線目以降にしか適用されないため、ソフトバンク光またはソフトバンクエアーを契約している方はおうち割光セットを適用させましょう!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

ワイモバイルの料金確認はマイワイモバイルから!アプリでの確認はできる?

ワイモバイルの毎月の請求金額は、マイワイモバイルアプリから確認できます。

アプリを開いてログインすると「料金案内」の項目があるのでタップして確認しましょう。

マイワイモバイル_請求確認

Wi-Fiをオフにするとマイワイモバイルに自動ログインできるよ!

また毎月12日~16日頃に請求金額確定のショートメールがくるので、記載されたURLからすぐに金額を確認することもできます。

 

ワイモバイルへ乗り換えたい!その方法を紹介

ここからはワイモバイルへ乗り換える方法を紹介していきます。

まずは必要な持ち物からチェックしていきましょう!

乗り換え手順

  1. 必要なものを用意する
  2. オンラインストアで製品を選び手続きする
  3. 回線切り替えをして完了

STEP1. 必要なものを用意する

ワイモバイルを契約する際に必要なものは、以下の通りです。

必要なもの

  • 本人確認書類
  • クレジットカードまたは銀行のキャッシュカード
  • MNP予約番号

本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードでOK!
健康保険証や住民基本台帳カードの場合は、別途補助書類が必要になります。3か月以内に発行された住民票や公共料金の領収書を用意しましょう。

また、いま利用している携帯電話番号をワイモバイルへ引き継ぐ場合はMNP予約番号が必要です。電話窓口もしくはマイページなどから発行しておいてください。

STEP2. オンラインストアで製品を選び手続きする

ワイモバイル 公式サイト

必要なものが準備できたら、申し込みを進めていきましょう!

基本的な申込手順はワイモバイルオンラインストアでもヤフー店でも同じです。

カテゴリからほしいスマホまたはSIMのみを選択し、画面に沿って入力を進めてみてくださいね。

他社から乗り換える場合は、「いまの電話番号を利用する」>「他社携帯電話会社」を選択すればOKです!

YM_オンライン手続き

STEP3. 回線切り替えをして完了

商品が手元に届いたら、回線切り替えの手続きを行いましょう。

→回線切り替えの手続き | ワイモバイル公式サイト

回線切り替えが完了すると移転元の携帯会社が使えなくなり、ワイモバイルへ回線が移ります。SIMを端末へセットして利用開始しましょう!

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

 

ワイモバイルのキャンペーンに関するよくある質問

ここではワイモバイルのキャンペーンに関するよくある質問をまとめています。

以下のような疑問を抱えている方は、ここで解決しておきましょう。

よくある質問

  • ワイモバイルの契約日はいつがお得ですか?
  • ワイモバイルの60歳以上のキャンペーンはいつまで?
  • ワイモバイルのおうち割はいつから?
  • ヤマダ電機のワイモバイルキャンペーンはお得?
  • 端末セットのキャンペーンがお得な窓口はどこ?
  • ワイモバイルに現金キャッシュバックはある?
  • 2台目以降の契約でお得になるキャンペーンはある?
  • ワイモバイルの30,000円キャッシュバックはある?
  • ワイモバイルの新規キャンペーンは何がお得?

ワイモバイルの契約日はいつがお得ですか?

ワイモバイルの契約は月末付近がお得です。初月の料金は日割りになり、データ容量も1ヶ月分そのまま使えます。データが余ったとしても翌月に繰り越せます。

また、他社の締め日は月末であることがほとんどなので、月末付近に乗り換えれば移転前と移転後の料金が重なる期間を最小限に抑えることができます。

ワイモバイルの60歳以上のキャンペーンはいつまで?

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンの期間は2021年2月18日(木)~終了日未定です。

なお、対象プランはシンプル2 S/M/Lとシンプル2 S/M/Lです。

ワイモバイルのおうち割はいつから適用される?

おうち割 光セット(A)は毎月月初1日~2日に適用判定が行われるため、そのタイミングでソフトバンク光またはソフトバンクエアーなどの固定通信サービスの開通確認ができれば、その月の利用分から適用されます。

例えば、10月10日に固定回線サービスが開通した場合、11月1日~2日に適用判定が行われ、11月利用分から割引が適用されます。

ヤマダ電機のワイモバイルキャンペーンはお得?

ヤマダ電機やヨドバシカメラ、ノジマなどの家電量販店でもキャンペーンを開催しています。

キャンペーン内容は主に、他社からの乗り換えで機種代金割引が受けられるといった内容です。基本的にオンラインストアのキャンペーンと大きく変わりません。

ただ店舗で契約する場合は3,850円の契約事務手数料がかかります
店舗へ行くまでの手間や事務手数料などを考えると、オンラインで手続きしたほうがお得です。

端末セットのキャンペーンがお得な窓口はどこ?

端末セットのキャンペーンがお得な窓口はワイモバイルオンラインストア・ヤフー店です。

最大36,000円割引に加えて手数料も頭金も0円!
新規・乗り換えはもちろん、機種変更でも機種代金割引が受けられるのはかなりお得です。

対面での契約にこだわりがなければ、オンラインストアを活用していきましょう。

ワイモバイルに現金キャッシュバックはある?

現金キャッシュバックは行っていません

ワイモバイルで行っているキャッシュバックはすべてPayPayポイントです。ただPayPayポイントも使い道が多く現金と同じように使えます。

コンビニやファミレス、ECサイトなどほぼどこでも使えるので嬉しいですね!

2台目以降の契約でお得になるキャンペーンはある?

2台目以降の契約でお得になるキャンペーンは家族割引です。

同一住所の方と家族割を組むことで、副回線(2回線目以降)の基本料金から1,188円の割引が永年受けられます。

もしワイモバイルを利用している家族や同一住所に住んでいる恋人などがいれば家族割引を組んでおきましょう。

ワイモバイルの30,000円キャッシュバックはある?

電気通信事業法の改正により、値引きの上限は22,000円(税込)となりました。こっそり行っている店舗はあるかもしれませんが探すのは難しいでしょう。しかし、ワイモバイルオンラインストアでは定価よりも最大36,000円の値引きを行っている場合があります。以下の青文字のワイモバイルオンラインストアへのリンクをタップしてチェックしてください。

詳細:ワイモバイルオンラインストア

ワイモバイルの新規キャンペーンは何がお得?

ワイモバイルヤフー店の5G対応スマートフォン【Libero 5G III】が一括1円となっているのでおすすめです。新規契約でも乗り換えでも1円になります。以下の青文字のワイモバイルヤフー店へのリンクをタップしてチェックしてください。

詳細:ワイモバイルヤフー店

ワイモバイルのキャンペーン・割引・キャッシュバック特典まとめ

ワイモバイル 公式サイト

ここまでワイモバイルの最新のキャンペーンをみてきましたがどれもお得で嬉しい内容のものばかりでしたね!

なんといってもスマホが最大約2万円値引きで購入できるのは非常にお得だといえます。

現在大手携帯キャリアに高額な料金を毎月払っている方は、ワイモバイルに乗り換えて料金を抑えることが可能です。それ以外にも、サブ端末として2台目を考えている方、子供のスマホデビューを考えている方は是非このキャンペーン期間中に申し込んでみてはいかがでしょうか。

毎月のギガ数が4GB以下に収まるのであれば最安の1,078円〜利用ができますよ!

ワイモバイルが気になる方は、キャンペーンが終了してしまう前に申し込みを済ませておきましょう。

ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が最大2万円値引き!学割も開催中!

今すぐスマホをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

 

ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

最大23,000円相当キャッシュバック!学割も開催中!

ワイモバイルオンラインストアYahoo店はこちらをタップ!

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら

ワイモバイルお得情報!

おトク注意報!

\SIMを差し替えるだけ!/
YM訴求_(23-11-2)

他社からの乗り換えでSIM単体契約を検討している方は必見!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、SIMのみ契約する方を対象に最大26,000円相当のPayPayポイント還元を行っています。2023年12月5日までは通常時よりも3,000円相当増額中!

おトク過ぎませんか!? SIM単体契約でここまで高額な還元を受け取れるのはワイモバイルくらいです。

ポイント詳細は以下の通り(他社から乗り換えた場合)。

  シンプルL シンプルM シンプルS
新どこでももらえる特典 6,000円相当 6,000円相当 500円相当
SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 7,000円相当
10,000円相当
7,000円相当
10,000円相当
-
合計 26,000円相当還元
26,000円相当還元
3,500円相当

こんな機会滅多にありません!
あなたもぜひこのタイミングでワイモバイルを利用してみてはいかがでしょうか?

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店は以下よりチェック↓

ワイモバイル ヤフー店でPayPayポイントGET!

注釈

  • 新どこでももらえる特典

    ※1新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。
    ※2クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
    ※3シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。

  • SIMご契約特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

さらに! ワイモバイルならなんと、認定中古品iPhoneがおトク過ぎる!!

どれくらいおトクなのか?

YM_ヤフー店_認定中古品iPhoneSE2,11

iPhoneSE2が一括1円、iPhone 11が一括9,800円で購入できちゃうんです!(乗り換えでシンプルM/L契約時)

発売当初約8万円していたiPhoneが、たったの1万円以下!

「でも中古品って動作不良とかあったらどうしよう..」

大丈夫です! ワイモバイルで取り扱っている認定中古品はソフトバンクの厳しい検査を通過した端末しか取り扱っていないので、安心して利用できます。

しかも、商品到着後8日以内に機能不良が発覚した場合は無料交換してもらえる! メルカリやヤフオクなんかで買うよりも断然おすすめなんです。

最新&新品のiPhoneにこだわらず、とにかく安くiPhoneをGETしたい方はワイモバイル ヤフー店をチェックしてみてくださいね! iPhone8やXRもまだまだ現役で活躍できるモデルです。

\  在庫限り!!/

ワイモバイル ヤフー店の認定中古品iPhoneはコチラ

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

ワイモバイルワイモバイル_ロゴ_ミニ
運営会社 ソフトバンクモバイル株式会社
元回線 ソフトバンク
iPhoneの販売 ワイモバイルで販売されているiPhone一覧
1円iPhone ワイモバイルの1円iPhone情報
端末一覧 ワイモバイルの端末一覧
評判・口コミ ワイモバイルの評判・口コミ
クーポンキャンペーン情報 ワイモバイルのキャンペーン
学割 ワイモバイルの学割情報
家族割 ワイモバイルの家族割情報
解約方法 ワイモバイルの解約方法
店舗 全国4,000店舗以上 : ワイモバイルの店舗とオンラインストアを比較
エリア ワイモバイルのエリア
5G 対応 : ワイモバイルの5G
料金 ワイモバイルの料金プラン「シンプル」 / ワイモバイル シンプル2
通話料 22円/30秒 : ワイモバイルの通話オプション
留守電 対応 : ワイモバイルの留守番電話
機種変更 ワイモバイルで機種変更する方法
デメリット ワイモバイルのデメリット
通信障害情報 ワイモバイルがつながらない時の対処法
MNP転出 ワイモバイルからMNP転出する方法
テザリング 可能 : ワイモバイルのテザリング方法
eSIM 対応 : ワイモバイルのAPN設定方法
Wi-Fi ワイモバイルのポケット型Wi-Fi
新規契約 ワイモバイルオンラインストアを使う全手順
予約 ワイモバイルで来店予約する方法
問い合わせ ワイモバイルへの問い合わせ方法
2回線目 ワイモバイル2回線目のお得な契約方法
海外利用 ワイモバイルの海外利用
審査情報 ワイモバイルの審査情報
事務手数料 オンライン申し込みで無料 : ワイモバイルの事務手数料
他社からののりかえ ドコモからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
auからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
楽天モバイルからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
UQモバイルからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
ahamoからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
povoからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
LINEMOからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
IIJmioからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
OCNモバイルからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
mineoからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
LINEモバイルからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
J:COMモバイルからワイモバイルへ乗り換える方法と手順
他社との比較 ドコモとワイモバイルの比較
auとワイモバイルの比較
ソフトバンクとワイモバイルの比較
楽天モバイルとワイモバイルの比較
UQモバイルとワイモバイルの比較
ahamoとワイモバイルの比較
povoとワイモバイルの比較
LINEMOとワイモバイルの比較
IIJmioとワイモバイルの比較
OCNモバイルとワイモバイルの比較
mineoとワイモバイルの比較
LINEモバイルとワイモバイルの比較
その他 ワイモバイルのおすすめスマホ
ワイモバイルのかんたんスマホ
ワイモバイルの維持費を極限まで安くする方法
ワイモバイルのまとめて支払いの使い方
ワイモバイルの配送について
ワイモバイルのSIM再発行方法
  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-Y!mobile(ワイモバイル)

Copyright© iPhone大陸 , 2023 All Rights Reserved.