本記事では2023年最新のトーンモバイルのキャンペーン・割引・クーポン情報を紹介していきます。
トーンモバイルは格安SIMの1つ。
動画以外のデータ通信が無制限(動画も1GBまで視聴可能)で、基本料金たったの1,100円/月で利用できる点が強みです(オプション料・ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料・通話料など別途)。
動画はWi-Fi環境下でしか見ないという方にとっては、コスパ最強と言える携帯会社でしょう。Wi-Fi環境下以外で1GBを超える視聴には動画チケットの購入が必要です。
あなたの両親や子どものスマホデビューにもピッタリ! 料金を安くしたいなら視野に入れておきたい格安SIMです。1円iPhoneを購入してトーンモバイルで使うのもありでしょう。
60歳以上なら基本料金が最大1年無料、機種代金から11,000円割引などを実施中です。
年間で最大13,200円もお得になることもあるんです!
そんなお得なキャンペーンの特典内容や適用条件を詳しく見ていきましょう。
トーンモバイル店舗へ行く方は、以下の画像より「クーポンを発行する」をタップして動画チケット10GB増量クーポンをもらっておいてくださいね。
おトク注意報!
\店舗契約限定クーポン配布中!/
↑「クーポンを発行する」をタップでクーポンコードGET
現在トーンモバイルでは、店舗で新規・追加申込の手続きをする方を対象に動画チケット10GB増量クーポンを配布しています!
通常1GB 330円かかりますが、10GB分もらえるので3,300円相当もお得に使い始められます。
ぜひこの機会にクーポンをGETして、日本全国のドコモショップを含むトーンモバイル店舗で申し込みましょう!(クーポンの発行のために上の画像をタップしてください)
公式 : https://tone.ne.jp/
>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら
\ 他社のキャンペーンもチェック/
キャンペーン一覧 | ||
ドコモ | au | ソフトバンク |
ahamo | povo2.0 | LINEMO |
楽天モバイル | UQモバイル | ワイモバイル |
【格安SIMの最新情報】
- mineo新端末「iPhone 14」「moto g52j 5G SPECIAL」の販売開始および「iPhone 13」の値下げについて
- 「1円スマホ」がついに“絶滅”確定!?…実は一般消費者にとっては「朗報」?12月27日からの「新たな値引き規制」の中身とは | Yahoo!ニュース
- 「1円スマホ」規制、年末導入 値引き上限4万円に | Yahoo!ニュース
- 2023年11月27日 14:59までワイモバイルオンラインストアでブラックフライデー開催中!OPPO Reno9 Aが一括4,980円、Xperia Ace IIIが一括1円など
- 2023年11月22日より、UQモバイルでiPhone 13を発売開始
- 2023年11月16日~11月30日まで、auとUQモバイルでブラックフライデー2023を開催中!最大16,500円の機種代金割引(参考:auブラックフライデー2023)
- 2023年11月15日~11月30日まで、LINEMOでブラックフライデーを実施!最大20,000円相当のPayPayポイント還元
- 2023年11月17日より、IIJmioでAQUOS sense8の販売開始
- 2023年11月15日より、ワイモバイルでiPhone 13を発売開始
- 2023年11月20日 10時まで、楽天モバイルと楽天カード同時申し込みで最大30,000ポイントがもらえる!
- 2023年10月31日まで、UQモバイルオンラインショップで最大2万円相当のau PAY残高還元中!
- ソフトバンク・ワイモバイルの対象店舗で「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」の参加券がもらえるキャンペーン2023を開催
- 一貫した通信品質はソフトバンク、楽天モバイルも品質高まる(オープンシグナルのレポート) | ケータイWatch-ソフトバンクはゲーム体験など9項目で、楽天モバイルはアップロードスピードなど4項目で受賞!
- 2023年9月21日より、UQモバイルでGalaxy S22の取り扱いを開始しました
- LINEMOとワイモバイルはiPhone15の動作確認を行い、問題なく利用できることを発表しました。参考:iPhone15動作確認 | ワイモバイル / iPhone15動作確認 | LINEMO(iPhone15 格安SIM 動作確認)
- 2023年9月22日より、ワイモバイルでiPhone15シリーズ発売記念としてSIMカード/eSIMのキャンペーンを開催します | ケータイWatch
- 「1円スマホ」の規制強化へ 回線とセットで割り引き上限4万4千円 | 朝日新聞
- ワイモバイルオンラインストアとワイモバイル ヤフー店でiPhone 12 miniの認定中古品の取り扱い開始! 31,320円~
- 楽天モバイルのお得なクーポン一覧
- 楽天モバイルの申し込みは店舗とwebどっちが良いか比較
2023年12月5日更新
目次
【12月最新】トーンモバイルのキャンペーン・割引・クーポン情報一覧
2023年12月時点で開催しているトーンモバイルのお得情報は5つです。
内容 | 期間 | |
---|---|---|
トーンモバイル 紹介キャンペーン | 紹介者 : 基本料金が1ヶ月無料 紹介された側 : 基本料金が最大2ヶ月無料になる |
2018年11月1日 ~ 終了日未定 |
動画チケット10GB増量クーポン【店舗限定】 | 動画チケット10GB分がもらえる(3,300円相当) | 終了日未定 |
Androidプラン限定 シニア割 | 基本料金が最大1年間無料になる | 終了日未定 |
TONE e22 機種代金割引 | 機種代金から11,000円割引される | 終了日未定 |
【終了】TONEファミリー 最大3ヶ月0円 | オプション料が最大3ヶ月0円になる | 2022年9月1日 ~ 2023年4月30日 |
また店舗契約限定ではありますが、10GB増量クーポンも配布しています。
終了日は未定のものが多く、いきなり終了することも考えられます。気になるキャンペーンがある場合は、早めの申し込みがおすすめです!
公式 : https://tone.ne.jp/
>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら
トーンモバイル 紹介キャンペーン | 基本料金が最大2ヶ月無料
内容 | 紹介者 : 基本料金が1ヶ月無料になる 紹介された側 : 基本料金が最大2ヶ月無料になる |
---|---|
条件 | ・紹介者は2022年2月23日以前に、webまたはキタムラ店舗で申し込みした契約であること ・紹介された側はカメラのキタムラ店舗で契約すること ・紹介された側が契約する際に紹介者の契約名義とTONE電話番号を申告すること |
期間 | 2018年11月1日~終了日未定 |
トーンモバイルは友達や家族を紹介すればするほどお得になる格安SIMです。
すでにトーンモバイルを利用中の方は、1人紹介すると基本料金が1ヶ月無料になります。そして紹介された側は最大2ヶ月無料!
紹介者だけでなく、互いに特典を受けられるお得なキャンペーンです。
しかも紹介する人数に上限はありません!
2人紹介したら2ヶ月無料、3人紹介したら3ヶ月無料、4人紹介したら4ヶ月無料...といったように紹介するほど無料期間を得られる仕組みです。
紹介された側はカメラのキタムラ店舗で契約する必要があり、契約時に紹介者の情報を申告する必要があるのでその点には注意しましょう!
トーンモバイルの動画チケット10GB増量クーポン配布中【店舗限定】
内容 | 動画チケット10GB分がもらえる(3,300円相当) |
---|---|
条件 | ・店舗で新規・追加申込の手続きをすること ・契約時にクーポンコードをスタッフに伝えること ・1回線につき利用できるクーポンコードは1つまで(複数回線を契約する場合は異なるクーポンコードを発行する必要がある) ・クーポンは有効期限内に使うこと |
期間 | 終了日未定 |
トーンモバイルは店舗契約する方を対象に、動画チケット10GB増量クーポンを発行しています。
トーンモバイルのプランの月間データ容量は1GBまで、それ以上の通信をしたい場合は動画チケットを購入する必要があります。必要な時に必要な分だけ購入すれば良いので、無駄に通信料を支払う必要がありません。
動画チケットは通常1GBあたり330円かかります。
しかし10GB増量クーポンを使えば、3,300円分もお得に通信ができます!
契約窓口は限定されますが、新規契約を検討している方はお得なクーポンを使ってみてくださいね。
【動画チケットって動画にしか使えないの?】
動画チケットはWi-Fi環境下以外で動画を視聴する際に利用します。例えばYou Tubeやニコニコ動画、AbemaTVなどが該当します。
月間データ容量1GBで足りない場合は、チケットを購入して高速通信を維持するという仕組みです。その他の調べ物やSNSなどの通信に関してはギガを消費しないため、チケットを購入する必要はありません。
そのためチケットも動画チケットという名称になっています。
クーポンの発行・使用方法
動画チケット10GB増量クーポンは、以下の手順で発行・使用ができます。
- 以下バナーの「クーポンを発行する」をタップ
- クーポンコードが表示されるのでメモや画面のスクリーンショットをとっておく
- 店舗で契約する際にスタッフにクーポンコードを伝える
- 契約から17日前後で「動画チケット10GB増量クーポン」が自動付与される
※カメラのキタムラ店舗では「TONE SIM (for iPhone)」の申し込みを停止しています。
要チェック!
iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!
どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
Androidプラン限定 シニア割 | 60歳以上なら基本料金が最大1年無料
内容 | 基本料金が最大1年間無料になる |
---|---|
条件 | ・60歳以上の方 ・TONE for Androidプランまたは基本プラン(新)を新規/追加で申し込むこと ・もしくは基本プラン(新)・基本プランを契約中に利用者が60歳以上となる回線 ・会員情報からシニア割の適用開始設定を行うこと ・月額通信量が300MB未満であること |
期間 | 終了日未定 |
TONE for Androidプランまたは基本プラン(新)を新規/追加で申し込む60歳以上の方は、基本料金が最大1年間0円で利用できます。
これから申込む方だけでなく、すでにトーンモバイルを利用中の方でも条件を満たせば1年間無料が適用されます。
条件には月額通信量が300MBであることと、シニア割の適用開始設定することが含まれているので覚えておきましょう。
データ300MB/月の目安としては、web閲覧約370ページ、LINE約7,500通、メール約120通です。10分程度のYou Tube閲覧をすると、すぐに300MBを超えてしまいます。
そのため、ちょっとした調べ物やテキストでのやり取り以外は、Wi-Fi環境下で行うようにしましょう。
注意
データ300MBを超えた月は、シニア割が適用されません。
また10GB増量クーポンを利用した場合でも、300MBを超えた月はシニア割が適用されないので注意してくださいね。
シニア割が適用されない月があっても、1年間無料の期間は延長されません。
シニア割の適用開始設定のやり方
「シニア割の適用開始設定って何?」と思う方も多いでしょう。
設定手順は、以下を参考にしてみてくださいね。
設定手順
- 会員メニューにログインする(ログイン時は契約メールアドレスとパスワードが必要です)
- 「サービス内容」を選択し、シニア割の項目にある「適用開始設定」をタップする
- 注意事項を確認してチェックを入れたら「次へ」をタップ
- 「設定する」をタップ
- 受付完了のメッセージがでたら設定完了
なおシニア割は条件を満たした月の翌月から適用開始です。
会員メニューにシニア割の項目がない場合は、契約者情報に生年月日が登録されていない可能性があります。その場合はお客様サポート窓口に問い合わせてみてください。
ポイント
電話番号 : 050-7300-6773(TONE電話からかければ通話料無料)
受付時間 : 10時~19時(土日・祝も対応)
iPhoneプランではシニア割は適用されないのか?
iPhoneの方が契約できるプラン「TONE for iPhoneプラン」や「TONE SIM (for iPhone)」は、シニア割の対象外です。
対象プランは「TONE for Androidプラン」または「基本プラン(新)」なので注意してくださいね。
公式 : https://tone.ne.jp/
>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら
TONE e22の機種代金割引 | 11,000円値引き
内容 | 機種代金から11,000円割引される |
---|---|
条件 | ・TONE Labo(無料)に参加すること ・新規契約または機種変更手続きに伴い、TONE e22を購入しAndroidプランへ加入する方 ・ドコモショップまたはカメラのキタムラでTONE e22を申込む場合は、事前に承認コードしておく(オンラインストアで申し込む場合は不要) |
期間 | 終了日未定 |
トーンモバイルではオリジナルスマホとして「TONE e22」を取り扱っています。
TONE e22の本体価格は32,780円(税込)ですが、TONE Laboに参加することで21,780円で購入できます。通常価格より11,000円も安く購入可能!
TONE Laboへの参加料は無料なので、安くスマホを購入するためにも加入しておくことをおすすめします。
TONE Laboって何?参加方法は?
「そもそもTONE Laboって何?」と思う方もいるでしょう。
TONE Laboとは、オンライン健康サービスや新しいポイントシステム、アンチフィルターバブルといったサービスを実験的に使えるプロジェクトです。
参加方法は契約窓口によって異なり、トーンモバイルオンラインストアから申し込む場合は手続きの段階で同時に申し込めます。
ただドコモショップやカメラのキタムラでTONE e22を申込む場合は、 TONE Laboの参加承認コードを発行しておく必要あります。
承認コード発行手順
- トーンモバイルオンラインストアにアクセスし、画面を下にスクロールして「TONE Laboの詳細はこちら」をタップ
- 画面を下にスクロールし「TONE Labo ご参加(認証コード発行)」はこちら/無料をタップ
- 同意欄にチェックを入れると承認コードが表示されるので、メモやスクリーンショットをとっておく
※オンラインストアで申し込む場合は承認コードの発行は不要
公式 : https://tone.ne.jp/
>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら
【終了】TONEファミリーのオプション料が最大3ヶ月0円キャンペーン
内容 | 月額308円(税込)のオプション料が最大3ヶ月0円になる |
---|---|
条件 | キャンペーン期間中にTONEファミリーオプション料に加入すること |
期間 | 2022年9月1日~2023年4月30日 |
トーンモバイルにはアプリの利用制限をできたり、GPSで位置情報を共有できたりする「TONEファミリー」という見守りオプションがあります。
通常TONEファミリーは月額308円のオプション料がかかります。
しかしキャンペーン期間中であれば、オプション料が最大3ヶ月無料!
契約月を1ヶ月目とする3ヶ月目の末日23:59までにオプション解約をすれば、月額料金はかかならないのでお試し感覚で使えます。
とくに子どものスマホデビューをトーンモバイルで考えている方は、キャンペーンを活用してみてくださいね! 友達と遊びに行くときや塾の行き帰りなども、位置情報がわかるので安心できるでしょう。
トーンモバイルの機種変更に使えるキャンペーンはどれ?
トーンモバイルの機種変更に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
そもそもトーンモバイルの機種ラインナップには、オリジナル端末の2機種しかありません。
そのため機種変更に関するキャンペーンも多くはありません。
トーンモバイルに無料端末はないの?
トーンモバイルに無料端末はありません。
もしあなたがトーンモバイルにこだわりがなく、スマホの買い替えも考えているならワイモバイルや楽天モバイルを視野に入れてみてください。
ワイモバイルや楽天モバイルではスマホに関わるキャンペーンを豊富に開催しており、中には1円で購入できる機種もあります!
ぜひ一度チェックしてみると良いでしょう。
ワイモバイル公式 : https://www.ymobile.jp/store/
ヤフー店ならSIMのみ契約でも最大23,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
ワイモバイル公式 ヤフー店 : https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>【ワイモバイルの評判】はこちら
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら
キャンペーン期間中にトーンモバイルを解約しても平気?
キャンペーン期間中にトーンモバイルを解約することは可能です。
しかしTONE for Androidプランの場合は24ヶ月間の最低利用期間が設定されており、期間内に解約すると1,000円(不課税)の違約金がかかるので注意しましょう。
TONE for iPhoneプランには最低利用期間や違約金の設定はありません。
また解約月の基本料金は日割り計算されないので、その点も覚えておいてくださいね。
公式 : https://tone.ne.jp/
>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら
トーンモバイルならインターネット使い放題で月々1,100円で使える!
今回はトーンモバイルのキャンペーン・割引・クーポン情報をまとめて紹介しました。
トーンモバイルは格安SIMの中でも最安級の料金です。
動画視聴は1GBまでと制限がありますですが、それ以外のデータは無制限!
ネット検索やSNS、ゲームも楽しみ放題です。
動画を見る時だけWi-Fiに接続していれば、実質完全なる無制限だと言えます。もうデータ残量を気にして使う必要はありません。
トーンモバイルのオリジナル端末「TONE e22」も、今なら11,000円引きの21,780円で購入可能!
そしてトーンモバイル利用者は友人や家族をどんどん紹介して、基本料金を無料にしていきましょう。ぜひこの機会にトーンモバイルをお得に利用してみてくださいね!
公式 : https://tone.ne.jp/
>>最新の【トーンモバイル キャンペーン】はこちら
>>【トーンモバイルの評判】はこちら
おトク注意報!
\店舗契約限定クーポン配布中!/
↑「クーポンを発行する」をタップでクーポンコードGET
現在トーンモバイルでは、店舗で新規・追加申込の手続きをする方を対象に動画チケット10GB増量クーポンを配布しています!
通常1GB 330円かかりますが、10GB分もらえるので3,300円相当もお得に使い始められます。
ぜひこの機会にクーポンをGETして、日本全国のドコモショップを含むトーンモバイル店舗で申し込みましょう!(クーポンの発行のために上の画像をタップしてください)