【4/11発売】auのGalaxy S24/Ultraが最大22,000円割引 | auオンラインショップ

【注目】楽天モバイル クーポン配布中!最大32,000円相当の還元も!

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含みます。

【出戻り歓迎】再契約・2回線目も対象!

\2024年5月31日 23:59まで/RM出戻り

楽天モバイルにお得に乗り換えるなら今がチャンス!!

楽天モバイルの解約履歴がある方や2回線目を申し込みたい方も、三木谷社長の紹介URLから申し込むことで最大14,000ポイントがもらえます! また、三木谷社長の紹介キャンペーン経由で申し込むと、1件につき1万円を三木谷社長が個人的に「災害・人道支援」に寄付してくれ、間接的に支援できるのは嬉しいことです。

iPhoneをセット契約したい方は最大32,000円相当の還元、Androidは最大26,030円引きで購入できます!

楽天モバイルのiPhoneはキャリア最安値!

例えば、約12万円するiPhone14もキャンペーンを利用すれば、実質8万円台と10万円を切っての購入が可能です。 さらに、買い替え超トクプログラムを利用して2年後に端末を返却すれば実質負担金は半額以下!!

「今使っている携帯会社が高すぎる!」「iPhoneを安く買いたい!」「支援活動に協力したい!」そんなあなたは、ぜひこの機会に楽天モバイルを試してみてくださいね!

再契約も対象!SIMのみ契約で14,000ポイント還元

3GB 1,078円~使い始められる!

楽天モバイルのSIMを契約してポイントをもらうにはこちらをタップ

※再契約・2回線目も対象!

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ!

※最大1万相当以上の還元あり

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

SHARP AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus

【実機レビュー】AQUOS sense7/7 plusを10項目で辛口評価!買うべき理由と買ってはいけない理由とは?

【実機レビュー】AQUOS sense7/7 plusを10項目で辛口評価!買うべき理由と買ってはいけない理由とは?

AQUOS senseシリーズの最新作が発売となりました。SHARPが手がけるミドルスペックスマホで、お求めやすい価格とまずまずの性能から人気の高いシリーズです。

今年のAQUOS sense7はplusを含む2タイプ展開となりました。どちらを買うかも含めてお悩みの方もいるのではないでしょうか。

この記事ではAQUOS sense7/7 plusについて下記の項目で徹底レビューします。

レビュー項目

  • デザインや外観のレビュー|ボタン配置や使い心地はどうなの?
  • カメラ性能をレビュー|写真撮影と動画撮影は実際どうなの?
  • バッテリー性能をレビュー|バッテリー容量と実際のバッテリー持ちはどうなの?
  • ディスプレイ・動画視聴・ゲーム性能をレビュー|快適に使えるの?
  • スペーカー性能をレビュー|音質はどうなの?
  • 生体認証をレビュー|精度や使いやすさはどうなの?
  • SDカードスロット・イヤホンジャックをレビュー|SDカードや有線イヤホンは使えるの?
  • 対応バンドをレビュー|どの携帯電話会社でも問題なく使えるの?
  • 価格をレビュー|いくらで買えるの?お得な買い方はあるの?

いいところとダメなところをしっかりお伝えしていきます。購入前の参考にしてみてください。

AQUOS sense7_レビュー

この情報は2024年4月4日時点の情報です※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください

ドコモオンラインショップ

→ドコモ iPhone15予約

auオンラインショップ

→au iPhone15予約

ソフトバンクオンラインショップ

→ソフトバンク iPhone15予約

楽天モバイルオンラインショップ

→楽天モバイル iPhone15予約

Apple Store Online

 

 

楽天モバイルおトク注意報!

RM 3.2cb

RM Android 26,930円CB

楽天従業員 紹介キャンペーン

スマホトク得乗り換え

楽天モバイル 最強青春プログラム

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大32,000円相当もお得に購入できちゃいます! 還元を加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質9万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)を購入した場合、通常価格は131,800円ですが、20,000円値引き+12,000ポイント還元で合計32,000円相当お得に購入できます!

キャンペーン適用後の価格は実質99,800円です。

分割払いで購入したい方は48回払いの「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります(この場合は12,000ポイントのみ適用)。

また、22歳以下の方は学割「最強青春プログラム」の適用で、プラン料金が最安実質858円(税込)~利用可能! 全キャリア最安値の月額料金で使えます。

以前に楽天モバイルを解約している場合でも、今なら再契約で最大14,000ポイントがもらえるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

まずは 楽天モバイルの料金&ポイントのかんたんシミュレーションでどれだけお得になるかチェックしてみましょう!

※2024年4月15日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

目次

auお得注意報!

Galaxy S24機種変更おトク割

auオンラインショップで使えるキャンペーン au Online Shop SIM乗りかえ特典

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやGalaxy S24/S24 Ultra、Pixel 8/8 Pro、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の還元が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

機種/定価 新規契約 乗り換え 機種変更
Galaxy S24
(256GB)
144,800円(NEW)
実質68,800円~
(初回2,998円+2,991円×22回)
実質57,800円~
(初回2,514円+2,513円×22回)
実質57,800円~
(初回2,514円+2,513円×22回)
Galaxy S24 Ultra
(256GB)
224,800円(NEW)
実質114,800円~
(初回4,998円+4,991円×22回)
実質103,800円~
(初回4,514円+4,513円×22回)
実質103,800円~
(初回4,514円+4,513円×22回)
iPhone 15
145,640円~
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
iPhone 14
127,900円~
実質33,047円~
(初回1,455円+1,436円×22回)
実質47円~
(初回3円+2円×22回)
実質38,547円~
(1,697円+1,675円×22回)
Pixel 8
93,600円~
実質11,047円~
(初回487円+480円×22回)
実質47円~
(初回3円+2円×22回)
実質16,547円~
(729円+719円×22回)

※2024年4月3日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

Galaxy S24(256GB)なら通常価格は144,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると65,000円が免除されるため、実質負担金は79,800円。

さらに22,000円割引を適用すると実質57,800円、月々2,513円(初回2,514円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

iPhone 14やPixel 8なら実質47円~購入できますよ!

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\オンライン購入アドバイザーに無料相談しながら手続きできる!/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

 

AQUOS sense7/7 plusを使って感じた良かった所・悪かった所

はじめに、AQUOS sense7/7 plusを使って感じた良かった所・悪かった所を紹介していきます。

良かった所(メリット) 悪かった所(デメリット)
  • 本体が軽くて手が疲れない
  • 日中も夜も綺麗な写真が撮れる
  • オートフォーカスがのピント合わせが速い
  • 電池持ちが良く1日安心して使える
  • SDカード対応で本体容量を圧迫せずに済む
  • イヤホンジャックがあるので有線イヤホンも使える
  • マスク越しでも使える顔認証や指紋認証も搭載している
  • 指紋認証の反応がたまに遅い
  • 焦点がたまにあわない
  • ワイヤレス充電に対応していない
  • 重たいゲームをプレイするのは難しい
  • 遠くのものを撮ったときの粗さがすごい
  • AQUOS sense7のスピーカー性能が低い

最初に端末を持ったときはとにかく「軽いな」という印象がありました。普段iPhone14Proを使っていることもあってか、長時間使っていても手が疲れにくいです。ボディもスリムなので手に馴染む感じがあるなと思います。

そのため撮影をする時も手軽にカメラを構えることができました。ボディのフィット感と軽さは端末を手に取るハードルを下げてくれます。

そしてカメラ性能も十分!たまに自分が思っている所に焦点が合わないなと思う場面もありましたが、そこまで気になるほどではありません。それよりもオートフォーカスのピント合わせが速くなっており、動きのある被写体もしっかり収められるなと思いました。ナイトモードも搭載しているので、暗所でも安心してAQUOS sense7で撮影できます。

また地味に嬉しいのがSDカーに対応している点です。とくに1日に何十枚何百枚と写真や動画を撮る方は、SDカードが使えると本体容量を圧迫しなくて済むので嬉しいポイント。クラウドサービスに課金する必要もありません。

その他にも有線イヤホンが使えたり、マスク越しでも顔認証が使えたりと細かい部分までこだわりがある端末だなと思いました。

もちろん悪い点も多々ありますが、多くを求めすぎない方であればかなり満足できる1台だと思います。

AQUOS sense7/7 plusとフラッグシップモデルを比較して価格差がでると感じた所

ついでにフラッグシップモデルとAQUOS sense7/7 plusを比較し、価格差が出ているなと感じた所は以下です。

  • デザインの高級感
  • 遠くの被写体を撮った時
  • スピーカー音の厚み

どれもコストカットする面で仕方のない部分ではあると思います。

背面や側面の素材はプラスチックなので、ガラス素材を採用しているようフラッグシップモデルと並べるとやはりチープ感はあります。

またカメラ性能においては望遠レンズがないため、ズームすればするほど画質は荒くなっていきます。遠くのものを撮れるには撮れますが、見るに堪えない写りです。

例としてiPhone14Proの望遠で撮影した写真と比較してみましょう。公園の時計を撮ってみました。

比較_AQUOS sense7 望遠1

AQUOS sense7で撮影 ×1倍

比較_AQUOS sense7 望遠2

AQUOS sense7で撮影 ×8倍ズーム

比較_iPhone14Pro 望遠1

iPhone14Proで撮影 ×1倍

比較_iPhone14Pro 望遠2

iPhone14Proで撮影 ×15倍ズーム

比較_AQUOS sense7 望遠2

AQUOS sense7 ×8倍

比較_iPhone14Pro 望遠2

iPhone14Pro ×15倍

写真を見てわかるようにiPhone14Proのズーム撮影のほうが圧倒的に綺麗です。ズームできる倍率も違えば画質も違います。今回はiPhone14Proを例にあげましたが、フラッグシップモデルは望遠性能に力を入れている機種が多いです。

ここまでズームして撮影する場面は中々ないでしょうから、そこまでこだわる部分ではないかもしれません。しかし望遠性能を重視したいならもう少しお金を出してグレードの高いスマホを選んだほうが良いでしょう。

またAQUOS sense7のスピーカー性能に関しても残念だなと思いました。これもiPhone14ProやPixel7Pro、Xperia 1 IVと比較するとわかるのですが、音に厚みがないのです。なんというか音が軽い感じがして臨場感がありません

モノラルスピーカーという点も関係しているかもしれませんが、音楽や動画を見ていても安っぽい音に聞こえてしまいます。その点フラッグシップモデルは高い音から低い音までしっかり拾えており、音に厚みがあります。

ただAQUOS sense7 plusはステレオスピーカーを採用しているので、そこは期待しても良いかもしれません。どうしてもスピーカーの音質が気になってしまう方は、イヤホンで音楽や映画を楽しむと良いでしょう。

AQUOS sense7/7 plusも完成度は高いですが、やはりフラッグシップモデルには敵わない部分もありました。ただ尖った性能を求めないなら、AQUOS sense7/7 plusでも十分満足できると思いますよ。

ここからは項目ごとにAQUOS sense7/7 plusをレビューしていきます。

ドコモオンラインショップ

→ドコモ iPhone15予約

auオンラインショップ

→au iPhone15予約

ソフトバンクオンラインショップ

→ソフトバンク iPhone15予約

楽天モバイルオンラインショップ

→楽天モバイル iPhone15予約

Apple Store Online

 

 

 

AQUOS sense7/7 plusのデザイン・大きさ・重さをレビュー

まずはデザイン・大きさ・重さなどの外観のレビューです。

AQUOS sense7_ディスプレイ(正面)

正面

AQUOS sense7_背面デザイン

背面

AQUOS sense7_上部

上部にSIM&SIMスロット

AQUOS sense7_下部

下部に充電口/スピーカー/イヤホンジャック

AQUOS sense7_右側面

右側面に音量調節ボタン/電源ボタン/指紋センサー

AQUOS sense7_左側面

左側面

AQUOS sense7_同梱物

同梱物 クイックスタートガイド/クイックスイッチアダプター

正面からの見た目は前作と変わらないように見えて、実は大きくデザインが変わっているので、その点も詳しくお伝えしていきたいと思います。

背面|センターカメラが大きな特徴

背面デザインはAQUOS sense6から大きな変化が。同じシャープのフラッグシップモデルAQUOS R7を意識したのか、メインカメラを中央に配しています。個人的には大好きなデザインです。ただし、今回のカメラは少し出っ張りが気になるかもしれない…

左からAQUOS sense7/同6/AQUOS R7とAQUOS sense7のカメラの出っ張り

背面素材はアルミニウムを用いておりメタリックな仕上がりに。側面との一体感もあり美しく仕上がっています。触り心地も悪くありません。

ちなみに1つ特徴的だなと思ったのが、モバイル非接触IC通信マークがカメラユニットに配されていること。一瞬気づきませんでした。

正面|ベゼルは太いが使っていれば気にならない

正面のデザインはAQUOS sense6とほどんど変わらず。インカメラは水滴型のノッチに収納。パンチホールを採用するスマートフォンが増えていますが、ここの好き嫌いは人それぞれでしょうか、私は嫌いではありません。

また上より下の方が気持ち太いベゼルとなっています。少しベゼルの太さが気になるかなと思いきや使っていくうちに慣れてきて問題ない印象です。ミドルスペックスマホですし、及第点でしょう。

左からAQUOS sense7、AQUOS sense6の順。正面から見ると一見何も変わらないように見える。

側面|AQUOS sense6とは違いフラットな仕上げに

側面はAQUOS sense6から変更があります。まずはボタン配置。1番上が音量ボタンなのは共通ですが、AQUOS sense7は真ん中が電源ボタン・最下部に指紋認証センサーとなっており、AQUOS sense6の真ん中がGoogleアシストキー・最下部に電源ボタンという配置から変更になりました。

Googleアシストキーは他社端末でも廃止の傾向ですね、必要なかったのでしょうか?正直アシストキーの位置が1番ボタンを押しやすい位置だったので、そこに頻繁に使う電源ボタンが来たのはGood!ただあとで詳しく触れますが、電源ボタンと指紋認証センサーが分離したのは残念です。

またAQUOS sense6とは側面の仕上げに違いがあります。独特の溝があったAQUOS sense6に対してフラットデザインのAQUOS sense7。あの溝のおかげで持ちやすいという方もいましたが、私はそれを特に感じませんでした。フラットデザインでも手に馴染む感じはありますし。なによりデザイン的に美しさを感じて個人的にはこっちの方が好きですね。

サイズ・重量|アピールポイントは軽さ

今回は大型サイズであるAQUOS sense7 plusも登場しました。

まずは6.1インチのAQUOS sense7から。ぱっと見は若干縦長で幅がスリムといった感じ。ただXperia 5 IVほど極端に縦長という感じではないかなと言ったところです。片手でも持ちやすいのですが、少し縦長の分画面上部まで操作するのは厳しいと言った印象です。

AQUOS sense7の最大の武器は重量。持った瞬間に「軽っ!」って言ってしまうくらいの軽さです。実際、重量は158gでiPhone14の172gより数字でも明らかな違いがあります。軽いものをお探しなら一押しできるスマートフォンです。

次に6.4インチのAQUOS sense7 plus。存在感がありますね。縦長という感じはあまりなく、大画面サイズとしてはスタンダードな印象を受けました。こちらもやはり軽いです。iPhone14と同じ172gにしてサイズアップしています。大画面サイズで軽い端末が欲しいという方にはおすすめです。

【デザイン・大きさ・重さの評価】

センターに配されたメインカメラ、背面ボディと一体感がありフラットに仕上がった側面、他のスマートフォンと明らかに差別化できる重量など満足できる仕上がりになっています。

ケチがつくとしたら若干ベゼルが広いことですが、大きな違和感はないこととそのせいで極端に筐体が大きくなっているわけではないので、星を減らすほどではないかなと思います。

電源ボタンの位置も押しやすい位置に配されて、AQUOS sense6の不満を一つ取り除いたこともプラスポイント。星5つとしたいと思います。

 

AQUOS sense7/7 plusのカメラ性能をレビュー

AQUOS sense7/7 plusのカメラ性のは下記の通りです。カメラはどちらも同じものを搭載しています。

AQUOS sense7/7 plusのカメラ性能
メインカメラ 有効画素数 約5,030万画素(標準) CMOS/焦点距離23㎜ F値 1.9
有効画素数 約800万画素(広角) CMOS/焦点距離15㎜ F値 2.4
サブカメラ 有効画素数約800万画素(標準) CMOS/焦点距離26㎜ F値 2.0
カメラ機能 AIオートAIライブシャッターフォーカス再生

シャープも強くアピールしているカメラ性能。もちろん10万円越えのハイスペックモデルと同じものを求めるのは酷ですが、少し期待してしまいます。

実際にAQUOS sense7で撮った写真はこちら(AIオン)

AQUOS sense7_作例 AQUOS sense7_作例1 AQUOS sense7_作例2 AQUOS sense7_作例3 AQUOS sense7_作例4

他社製品と撮り比べた写真は以下を参考にしてみてくださいね。

前作と比べてもくっきりと色味を表現

カメラ性能は前作から大幅アップ。センサーサイズがハイスペックモデル並みの1/1.55インチと大型化し、より多くの光を集めることが可能となります。そのためか、AQUOS sense7で撮影した写真は色味がしっかりしていて、見たままの綺麗な写真が撮れている印象です。

マクロ撮影やぼけを使った写真もお手のもの。ぼけの境界もしっかり表現されています。

AIオートを使えば、人物・料理・動物・花など撮りたいものや状況をAIが認識し自動的に処理してくれます。人物は肌の色までしっかり綺麗に表現されていますし、野菜1つ1つの色がくっきり鮮やかに映し出され本当に美味しそう。

ミドルスペックとは思えない写真を気軽に撮影することが可能です。

オートフォーカスは確かに早い

AQUOS sense7のセールスポイントに高速オートフォーカスがあります。AQUOS sense6ではじんわりピントが合っていくイメージですが、AQUOS sense7/7 plusは違います。カメラを起動した瞬間に緑の四角が並び、ズバッとピントを合わせるイメージ。高級カメラで撮っている感覚を味わえます。

特に子供や動物など動きが予測不能でじっとしていない被写体を撮るのに向いている機能です。

ナイトモード搭載で夜景撮影は前作より確実に進化

今回は前作までにはなかったナイトモードも搭載。暗い夜景もしっかり撮影することが可能です。ミドルスペックスマホでまともな夜景を撮るのは本当に難しかったのですが、白飛びが抑えられた綺麗な夜景が撮れています。

実際にAQUOS sense7のナイトモードで撮影した写真はこちら

AQUOS sense7_作例(夜景) AQUOS sense7_作例1(夜景) AQUOS sense7_作例3(夜景) AQUOS sense7_作例4(夜景)

動画撮影性能には期待しない方がいい

ここまで静止画の撮影が進化しているのにも関わらず、残念なのが動画撮影機能。確かにAQUOS sense7より色味が多少はっきりした動画撮影はできるものの、静止画の進化ほどの驚きはありません。

さらになぜかスペックダウンしている部分も。AQUOS sense6では1,080p/60fpsで手ぶれ補正ができたのですがAQUOS sense7では出来ず。動きながらの動画撮影は画質を落として撮影することになります。

4K撮影も非対応となりますので、動画をどんどん撮っていきたいという方にはおすすめしにくくなっています。

【カメラ性能の評価】

カメラ性能はもはやミドルスペックのものとは思えず大満足。AQUOS sense6から大幅な進化を感じることができ、普段の何気ない写真を撮影するには十分過ぎる性能でしょう。オートフォーカス・ナイトモードはハイスペックモデルにかなり追いついてきています。

だからこそ動画性能の進化のなさが目立ってしまうのも事実です。確かに綺麗にはなっているけど、一部のスペックダウンはいただけないかなと思います。4Kまで求めるのは酷かもしれませんが、さらにハイスペックモデルを脅かす存在になって欲しいという期待も込めて動画性能で星を一つ減点します。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

今すぐAQUOS sense7を楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ!

※最大1万相当以上の還元あり

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

 

要チェック!

RM 3.2(2)

iPhoneを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大32,000円相当の還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

  • 一括払いまたは24回払い
    →最大20,000円値引き+最大12,000ポイント還元
  • 48回払い
    →最大12,000ポイント還元

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら131,800円で購入可能。32,000円相当の還元を加味すると、実質99,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するよりも断然安くなります! 浮いたお金でケースや画面保護フィルムを揃えることも可能。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

分割払いにしたい方は48回払いの楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)ならポイント還元も加味すると実質53,880円で入手できちゃうんです!

ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大32,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

AQUOS sense7/7 plusのバッテリー性能をレビュー

AQUOS sense7_バッテリー性能

AQUOS sense7/7 plusのバッテリー性能は下記の通りです。

端末名 AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus
バッテリー容量 4,570mAh 5,050mAh
ワイヤレス充電・バッテリーシェア機能 共に非対応

どちらも十分過ぎるくらいの容量のバッテリーを積んでいます。実際にどれくらいのバッテリー性能なのか見ていきたいと思います。

どちらも1日中使い倒しても大丈夫なバッテリー性能

まずはYouTube視聴によるバッテリーの減り具合です。あくまでも目安となる点にはご留意ください。

  0時間 1時間 2時間 3時間
AQUOS sense7 100% 97% 94% 91%
iPhone14 100% 100% 94%  88% 
iPhone14Pro 100% 100%  95%  89%
iPhone 13 100% 98% 93% 88%
Xperia 1 IV 100% 91% 84% 76%
Pixel 6 Pro 100% 89% 83% 78%
AQUOS R7 100% 96% 93% 89%

You Tubeを視聴した場合、1時間あたり約3%の電池が減りました。
仮に自宅から会社まで往復で3時間かかったとして、ずっとYou Tubeを見ていたとしても約9%減で91%の電池は残っている計算になります。

ちなみに11時間スマホに触らず完全放置した場合は、91→89%で約2%減という結果になりました。動画視聴以外に調べ物やLINE、SNS等をしても1日は余裕で電池が持ちます。

これはAQUOS sense7 plus独自の動画専用プロセッサによるフレーム補間機能によるものでしょう。この機能はOFFにすることが可能なので、動画を長時間見ることでバッテリーが足りなくなるようなら一つ検討すると良いでしょう。

1日に数時間動画やゲームを含む一般的な利用であれば24時間で少なくとも30〜50%程度はバッテリーが残る感覚で、普段使いには全く問題がないバッテリー性能と言えます。

ワイヤレス充電に対応していないのは残念

AQUOS sense7/7 plusは残念ながらワイヤレス充電やバッテリーシェア機能に非対応となっています。なければダメという機能ではないですが、どちらもあると便利な機能です。次回作以降の搭載に期待です。

【バッテリー性能の評価】

ハイスペックモデルにも劣らない大容量バッテリー搭載で電池持ちは十分満足。AQUOS sense7 plusの動画視聴時のバッテリー消費は気になるところだが、それでも2〜3時間程度の動画視聴では問題ないので、マイナスにはせず。

ワイヤレス充電に対応していないのは残念。もちろんハイスペックモデルと比べてどこかの機能を削る必要があり、ワイヤレス充電を捨てた選択は悪くありません。次に期待という意味も込めて星1つ減点します。

トータルのバッテリー性能は満足です。

 

AQUOS sense7/7 plusのディスプレイ・動画閲覧・ゲーム性能をレビュー

AQUOS sense7_手持ち

次にディスプレイや動画閲覧・ゲーム性能を見ていきたいと思います。スペックは下記の通りです。

端末名 AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus
ディスプレイ 約6.1インチIGZO OLED
FHD+ (1,080 × 2,432)
約6.4インチ IGZO OLED
FHD+ (1,080×2,340)
リフレッシュレート 最大60Hz 最大240Hz
CPU Snapdragon 695 5G Mobile Platform 2.2GHz + 1.8GHz オクタコア
RAM 6GB RAM

スクロールは十分滑らかだけど、CPUが足を引っ張っている

ディスプレイ性能はAQUOS sense7とAQUOS sense7 plusで違う部分なので一つずつ解説していきます。

まずはAQUOS sense7です。リフレッシュレートは前作AQUOS sense6の最大60Hzと変わっていません。しかし縦スクロールや横スクロールによる画面の切り替え、アプリの起動など比べてみると、少しではありますがでも確実に早く・滑らかになっている印象です。

もちろんハイエンドスマホと比べるとカクついたり残像感が残ることがありますが、それでもミドルスペックスマホとしては十分のディスプレイと言えます。

AQUOS sense7 plusについては120Hzのリフレッシュレートに黒を挿入することで擬似的に240Hzのリフレッシュレートを実現している、とのことですがどうでしょう。

縦スクロールは確かに滑らかと言えば滑らかですが、やはりハイスペック120Hzリフレッシュレート端末に比べるとヌルヌルが足りない印象。

おそらくですがディスプレイ性能にSnapdragon 695のスペックが追いついていないのでは、という感じとなっています。ミドルスペック端末としては申し分ないのですが、120Hzとか擬似240Hzという期待にはもう一歩届かないというのが正直な感想です。

AQUOS sense7 plusでの動画視聴は超滑らか

AQUOS sense7 plusの売りは動画視聴。24fpsの動画でも120fpsにフレーム補間することによって滑らかで残像感のない描写が可能とのことで、いざ試してみると…

これは本当にすごい!他の端末でカクつくような人やカメラが激しく動くシーンでも滑らかな動きなのがよくわかります。色味も少し良くなっているようです。シャープのこだわりと技術が詰め込まれているのを体感できます。

ただしフレーム補間をするとバッテリーの消耗が激しいことには注意が必要。OFFにはできますが、AQUOS sense7 plusの最大の長所を消すことになるので悩ましいところです。

ベンチマークはミドルスペックらしいスコア

ベンチマークを見てみましょう。スマートフォンのパフォーマンスを数値であらわるもので、有名なAntutuベンチマークを測定したものが下記となります。

AQUOS sense7_ベンチマークスコア1

AQUOS sense7_ベンチマークスコア2

QUOS sense7のAntutuベンチマークスコア
総合スコア 約40万点
CPUスコア 約12万点
GPUスコア 約10万点
MEMスコア 約7万点
UXスコア 約10万点

数値はAQUOS sense7のものですが、AQUOS sense7 plusも同じCPUとRAMを積んでいるのでほぼ同じ数字が出るだろうと考えています。Antutuベンチマークの目安は下記の通りです。

総合スコア モデル 体感
総合スコア 50万点以上
GPUスコア 18万点以上
フラグシップ ヌルヌルサクサクで超快適
総合スコア 35万〜50万点
GPUスコア 14~18万点
ハイエンド 重いゲームでも快適に利用できる
総合スコア 25万〜35万点
GPUスコア 7~14万点
ミドルハイ たまにゲームをするくらいで日常使いには十分
総合スコア 15万点〜25万点
GPUスコア 3~7万点
ミドル 一般的な使い方であれば快適
総合スコア 15万点以下
GPUスコア 3万点以下
エントリー テキストベースのやり取りやWeb検索などの利用がメイン

AQUOS sense7/7 plusは総合スコアがハイエンド、GPUスコアがミドルハイに位置しています。GPU性能がミドルハイなのでやはり重たいゲームは難しいかなというのが、ベンチマークを見た印象です。

重いゲームは厳しい

AQUOS sense7_ゲームレビュー

重いゲームの代表「原神」を試してみるとどうでしょうか。両機種で試してみます。

思ったよりできなくはないけど、やはりカクつきがひどく快適とは程遠い操作感。もちろん設定を落とせばやれないことはないですが、本格的に重いゲームをするスマートフォンではないというのが現実です。

Apexもプレイ中にカクつきがあり、ゲームガチ勢にはストレスを与えてしまう端末かもしれません。エンジョイ勢ならまだ我慢できるかも。

もちろん軽いゲームなら可能ですが、本格的にゲームをやりたいならハイエンドスマホを購入することをおすすめします。

擬似240Hzはまだ体感できず

AQUOS sense7 plusの売りである最大240Hzのリフレッシュレート性能。240Hzに対応しているゲームならそれを体感できるとのことですが、そもそも240Hz対応のゲームが存在しておらず…

240Hzに対応しているゲームでなくても黒を挿入することで、240Hzのような滑らかな映像が体感できるとのことですが…あまりそれを感じることはできません。リフレッシュレートが高くてもそれに見合うだけのCPU性能を伴っていないからなのかなと思います。

【ディスプレイ・動画閲覧・ゲーム性能の評価】

AQUOS sense7 :

AQUOS sense7 plus :

この項目はどちらもミドルエンドスマホらしいものとなっています。ハイエンドスマホとの大きな差を実感させられました。仕方ない部分ではあるので、ヌルヌル滑らかなディスプレイや本格的なゲームという役割はハイエンドスマホに任せましょう。

ただAQUOS sense7 plusの動画再生性能は素晴らしいの一言に尽きます。ミドルスペック機でこれだけ綺麗な動画が見られることにシャープさんの意地を感じました。240Hzのリフレッシュレートを活かせていないのは残念ですが、忘れるくらいの衝撃です。その差でAQUOS sense7よりプラスの点数となっています。

ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

ソフトバンクオンラインショップでお得にAQUOS sense7 plusを手に入れるにはこちらをタップ!

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取りが対象)


>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら

 

AQUOS sense7/7 plusのサウンド・スピーカーのレビュー

AQUOS sense7/7 plusのスピーカー性能は下記の通りです。

AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus
モノラル ステレオ

サイズ・動画再生機能につづいてAQUOS sense7/7 plusの2機種の違いとなるのがスピーカー性能となります。AQUOS sense7はモノラルスピーカーなのに対し、AQUOS sense7 plusは「AQUOS史上最高のサウンド」とメーカーが謳うステレオスピーカー。こちらは別々にレビューしていきます。

AQUOS sense7の音質はお世辞にもいいと言えない…

AQUOS sense7のスピーカーは…大人しくイヤホンを使いましょうといったレベルです。音が全体的に軽くスカスカな感じで、特にこだわりがないんだろうなというのが感じられました。

スピーカー性能に関しては全くのアピールポイントではないですし、期待して買う機種でないのはわかるのですがもう少しどうにかして欲しかったというのが本音です。

AQUOS sense7 plusは臨場感がある音を楽しめる

個人的にAQUOS sense7 plusはありです。AQUOS史上サウンドということで、大音量で臨場感がある音を楽しむことが可能となっています。特に低音の響きがしっかり出ている印象です。ただ高音域はもう少し頑張って欲しいかなという印象もありました。

音に関しては好き嫌いや感じ方の違いがあると思うので、こだわるのであれば実際に聞いてみることをおすすめします。

【スピーカー性能の評価】

AQUOS sense7 :

AQUOS sense7 plus :

両機種で明暗が分かれました。AQUOS sense7はスピーカー性能に全く力を入れていないので、仕方ない部分はありますが、それでももう少しなんとかして欲しかったなと思います。

AQUOS sense7 plusは逆にこだわりのステレオスピーカーに恥じないスピーカー性能を発揮してくれました。低音の臨場感は抜群、ただ他の機種と比べて圧倒的というわけでもないので期待も含めて星0.5マイナスとしました。

 

AQUOS sense7/7 plusの生体認証をレビュー

AQUOS sense7/7 plusは顔認証と指紋認証どちらにも対応しています。

顔認証はマスク越しでも解除可能とのことで、話題となっていますがどうなのでしょうか。実際のところをレビューしていきます。

顔認証は実際マスク越しからでも認証可能

顔認証は初期設定のままBright Keep機能をOnにしておけば持ち上げるだけで画面が点灯、顔を近づけるだけでボタンを押さずに認証が可能となっております。感度もスピードも個人的には満足いくできとなっています。

さらに実際にマスクをしたままの認証や片目での認証も試してみましたが問題なく認証できました。

ちなみに電池持ちを気にしてBright Keep機能をOFFにする場合、電源ボタンを押して画面を点灯させてから顔認証をすることになりますが、これもストレスなく解除できました。ただこれだとやっていること指紋認証とほとんど変わりません…

スクリーン操作だけで顔認証をするには一手間必要です。AQUOS sense7/plusはディスプレイ設定のロック画面から「タップで時計を表示」をONにすることで、ロックで消灯している状態からタップによるスクリーンONが可能となります。この状態から画面を上にスワイプすると顔認証可能ですが、少しテンポが悪くなってしまいます。

指紋認証は電源ボタンと分離している点も含めて改善の余地あり

指紋認証はAQUOS sense6の画面内指紋認証からAQUOS sense7/7 plusはサイドにある指紋センサー認証に変更となりました。

ぶっちゃけ指紋認証の感度はイマイチ。指紋センサーに指をかざしてからすぐロック解除できることもあれば、1秒程度の遅延がある時もあります。

軽く指を触れただけでも認証はします。さらに不満なのがセンサーが独立していること、指紋センサーと電源ボタンが違うので扱いにくさを感じます。

指紋認証自体は悪くはないのですが、まだまだ改善できるところがあるという印象です。

【生体認証性能の評価】

指紋認証の精度や速度にやや不満あり。ただ状況に応じて好きな方を選べるというのは大きなメリットです。

だからこそBright Keep機能OFFの場合の煩わしさや指紋認証センサーの位置や電源ボタンと分離している点など細かい部分で不満が出てきてします。あとは使いやすさをもう少し良くしてもらえればOKという感じです。期待を込めて星3.5としました。

 

AQUOS sense7/7 plusのSDカードスロット・イヤホンジャックをレビュー

AQUOS sense7_SIM&SDスロット

AQUOS sense7/7 plusにはSDカードスロットとイヤホンジャックを搭載しています。

端末上側面にあるSIMトレーにmicroSDカードも一緒に入る仕様です。ちなみにAQUOS sense7/7 plusのSIMトレーはSIMピンを使わず、爪で引っ張る形状のものとなっています。

さらに端末下側面にイヤホンジャックを搭載。有線イヤホンが使える嬉しい仕様となっています。

【SDカードスロット・イヤホンジャックの評価】

あるだけで星5つの価値があるSDカードスロットとイヤホンジャック。残してくれていることに星10個あげたいくらい。廃止の動きが強いですが、ここだけはなんとか守ってくれると嬉しいです。

 

AQUOS sense7/7 plusの対応バンドをレビュー|7 plusはソフトバンク専用?

AQUOS sense7/7 plusの対応バンドは下記の通りです。

AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus
5G NR (sub6): n3 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79
4G LTE(FDD-LTE): B1 / B2 / B3 / B5 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B21
4G LTE(TD-LTE): B38 / B41 / B42
3G(W-CDMA): B1 / B2 / B5 / B8
2G(GSM): 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz
5GNR(sub6):n3 / n28 / n77 / n78
4G LTE(FDD-LTE):B1 / B2 / B3 / B8 / B12 / B17
 4G(TD-LTE):B38 / B41 / B42
3G(W-CDMA):B1 / B2 / B8
2G(GSM):900 / 1800 / 1900MHz

AQUOS sense7/7 plusの5Gはミリ波に対応しておらずsub6のみとなります。ただしミリ波利用ができる地域は日本ではほんの一部の地域のみでミリ波必須のサービスもほとんどないため、気にすることはないでしょう。

ただAQUOS sense7 plusの対応バンドの違いに関しては大いに気にする必要があります。AQUOS sense7 plusはドコモ回線利用で重要になってくるB19やn79、au回線利用で重要となってくるB18に非対応となっています。その一方でソフトバンク回線利用で重要となってくる電波バンドには全て対応しています。

もちろん全く使えないというわけではありませんが、ソフトバンク以外の回線を利用する場合電波が弱くなる可能性があるので注意が必要です。

【対応バンドの評価】

AQUOS sense7 :

AQUOS sense7 plus :

ミリ波非対応は本来マイナスにはならないのですが、ミリ波対応のスマートフォンと整合性をとるためにやむなく星マイナス1。

対応バンドの違いに関しては…SIMロックが問題となり廃止されたにもかかわらず、いまだに端末で自社に囲い込むという手法はいかがなものか。またバンドという一般には馴染みのない知識が必要であるところで、SIMロックと同じようなことをしていることには賛同しかねます。

回線は回線、端末は端末でそれぞれベストなものを選べる環境を作って欲しいという意味を込めてAQUOS sense7 plusは辛めに評価します。

 

AQUOS sense7/7 plusの価格をレビュー

AQUOS sense7/7 plusの価格は下記の通りです。※( )内の価格は各キャリアサポートを利用した場合の実質購入価格

販売店 AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus
ドコモ
公式へ
販売終了 販売なし
au
公式へ
販売終了 販売なし
ソフトバンク
公式へ
販売なし 69,840円
(31,824円)
※在庫なし
楽天モバイル
公式へ
44,000円 販売なし
UQモバイル
公式へ
販売終了 販売なし
イオンモバイル
公式へ
54,780円 販売なし
IIJmio
公式へ
49,800円 販売なし
mineo
公式へ
47,256 販売なし
QTモバイル
公式へ
販売終了 販売なし
LIBMO
公式へ
54,120円 販売なし
NifMo
公式へ
49,830 円 販売なし
ピカラモバイル
公式へ
49,800円 販売なし
シャープ公式
公式へ
48,950円 販売なし

AQUOS sense7とAQUOS sense7 plusは約1〜2万円の差額です。ただし2024年4月現在でソフトバンクのAQUOS sense7 plusは在庫がありません

AQUOS sense7はこの価格でこのスペックのスマートフォンを持てるのであるれば十分だと思います。コスパは良いと言えるでしょう。ただしドコモ・auでしかキャリアの機種購入サポートが使えない上に残価が安く、あまりお得を感じられないことが残念。楽天モバイルで一括で購入するのがお得かもしれません。

AQUOS sense7 plusは販売価格こそ高く、コスパという点ではAQUOS sense7には敵わない印象です。ただし、ソフトバンクの新トクするサポートで実質半額で買える強みがあります。

【価格の評価】

AQUOS sense7 :

AQUOS sense7 plus :

AQUOS sense7に関しては最安値4万円台でこのスペックは魅力的。コスパ抜群といって良いでしょう。ただしキャリアサポートプログラムのお得感がないのが残念。

AQUOS sense7 plusは逆にこのスペックで7万弱は妥当か少し高いくらいの印象。ただソフトバンクのキャリアサポートプログラムで半額近くで買えるのは強み。

どちらも一長一短で星をマイナス1します。

当サイトではお得にAQUOS sense7/7 plusを購入する方法も解説していますので、ぜひご覧ください。

 

やめておくべき?AQUOS sense7/7 plusを買うべき理由と買わない理由

ここまでAQUOS sense7/7 plusを徹底レビューしました。買うべき理由と買わない理由をまとめます。

買うべき理由

  • 同じ画面サイズの端末と比べると明らかな軽さ
  • 普段使いには十分過ぎる進化したカメラ性能
  • 1日使っても大丈夫なバッテリー容量
  • フレーム補間技術で滑らかな動画視聴が可能(AQUOS sense7 plusのみ)
  • AQUOSシリーズ最大音質のスピーカー(AQUOS sense7 plusのみ)
  • 顔・指紋どちらも使える高精度の生体認証
  • SDカードスロットとイヤホンジャックを搭載

どれもミドルスペックスマホでこれだけ性能が上がったのか!と驚愕するレベルに仕上がっています。一方で買わない理由は下記の通りです。

買わない理由

  • 望遠レンズがない
  • 4Kや激しい動きのあるものなど高画質動画をガンガン撮ることはできない
  • ワイヤレス充電に対応していない
  • 画面操作はヌルヌルで超滑らかとまではいかない
  • 重たいゲームは厳しい
  • スピーカー性能が低い(AQUOS sense7のみ)
  • ソフトバンク回線以外の利用で電波が悪くなる可能性あり(AQUOS sense7 plusのみ)

この中で1つでも当てはまるものがあれば、購入は見送るべきです。

ただトータルすると写真を撮る、1日中充電なしで使う、インターネットやSNSや軽いゲームを楽しむといったライト〜ミドルユーズには十分対応しているスマートフォンとなっています。

 

AQUOS sense7/7 plusのレビュー・評価まとめ

最後にまとめます。

【総合評価】

AQUOS sense7 :

AQUOS sense7 plus :

AQUOS sense7はライト〜ミドルユーザーになら誰にでもおすすめしやすいバランスの取れた機種です。カメラ・バッテリー容量・生体認証などわかりやすくニーズの高いポイントをしっかり進化させてきています。SDカードとイヤホンジャックというまだまだニーズがあるものを残してきたことも好印象です。

AQUOS sense7 plusはAQUOS sense7のバランスの良さに加え、動画視聴・スピーカー性能に磨きをかけて特徴を出してきました。特にフレーム補間機能を使った動画視聴は圧巻の一言。ただ大きい端末というだけではなく、AQUOS senseの進化をより大きなものにし、独自色を持たせたことには好感が持てます。ただそれでもAQUOS sense7と同じ星なのはバンドを限定しているのが原因。自社専売品とは言え、こういった囲い込みは時代に合っていないと感じます。

AQUOS sense7はドコモ・au・楽天モバイル・UQモバイルで、AQUOS sense7 plusは専売のソフトバンクで購入可能です。お得なキャリアプログラムや割引などお得な購入方法も紹介していますので、併せてご覧くださいね。

ドコモオンラインショップ

→ドコモ iPhone15予約

auオンラインショップ

→au iPhone15予約

ソフトバンクオンラインショップ

→ソフトバンク iPhone15予約

楽天モバイルオンラインショップ

→楽天モバイル iPhone15予約

Apple Store Online

 

 

楽天モバイルお得情報!

要チェック!

RM 3.2(2)

iPhoneを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大32,000円相当の還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

  • 一括払いまたは24回払い
    →最大20,000円値引き+最大12,000ポイント還元
  • 48回払い
    →最大12,000ポイント還元

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら131,800円で購入可能。32,000円相当の還元を加味すると、実質99,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するよりも断然安くなります! 浮いたお金でケースや画面保護フィルムを揃えることも可能。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

分割払いにしたい方は48回払いの楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)ならポイント還元も加味すると実質53,880円で入手できちゃうんです!

ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大32,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

SHARP記事一覧


1円スマホのキャンペーン一覧!一括一円はどこで買えるのか【ドコモ・au・ソフトバンク】

iPhone(アイフォン) Xperia SHARP Xiaomi Pixel Arrows Motorola docomo(ドコモ) au ソフトバンク 格安SIM

【2024年4月最新】1円スマホのキャンペーン一覧!一括一円はどこで買えるのか【ドコモ・au・ソフトバンク】
LEITZ PHONE3 VS AQUOS R8 pro

SHARP AQUOS R8 pro LEITZ PHONE3

どっちがいい?LEITZ PHONE3とAQUOS R8 proの違いを徹底比較!選ぶポイントと機種の特徴は?
LEITZ PHONE3 VS LEITZ PHONE2

SHARP LEITZ PHONE 2 LEITZ PHONE3

どっちを買うべき?LEITZ PHONE3とPHONE2のスペックの違い!キャンペーンで安く買う方法も紹介

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel

【2024年】LHDC/LDAC対応スマホ一覧!おすすめ機種やコーデックの違いも紹介
コスパ最強スマホ9選はコレだ

iPhone(アイフォン) SHARP Oppo Pixel Motorola

【2024年】コスパ最強スマホ9選はコレだ!安いだけじゃなくスペックの妥協もなし!【ミドルレンジ~ハイエンドクラス】

iPhone(アイフォン) iPhoneSE3 SHARP AQUOS sense8

AQUOS sense8とiPhone SE3(第3世代)の違いを13項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS sense7 Pixel Google Pixel 7

Pixel7とAQUOS sense7の違いを9項目で徹底比較 | どっちを買うべき?

SHARP AQUOS sense8 Pixel Pixel 7a

AQUOS sense8とPixel 7aの大きな違いはCPUと重量!10項目で比較してどっちを買うべきか紹介!

Xperia Xperia 10 V SHARP AQUOS sense8

AQUOS sense8とXperia 10 Vの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Galaxy Galaxy S23 Ultra SHARP AQUOS R8 pro

Galaxy S23 UltraとAQUOS R8 proの違いを15項目で徹底比較!どっちを買うべき?

iPhone(アイフォン) iPhone15Pro Max iPhone15Pro iPhone15 iPhone15Plus Xperia Xperia 1 V Galaxy Galaxy S23 Ultra Galaxy S23 SHARP AQUOS R8 AQUOS R8 pro Xiaomi Xiaomi 13T Pro

Xiaomi 13T ProとiPhone15/Plus・Galaxy S23/Ultra・Xperia 1 V・AQUOS R8/Proの違いを11項目で徹底比較!結局どれがおすすめ?

SHARP

AQUOSケータイ4のキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ!実質半額以下の購入も可能

SHARP AQUOS R7

【最新】AQUOS R7のキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ!最安値はどこだ?
【最新】AQUOS wish3のキャンペーン・価格・割引・値下げ情報まとめ

SHARP AQUOS wish3

【最新】AQUOS wish3のキャンペーン・価格・割引・値下げ情報まとめ | 安く機種変更できるのはどこ?
AQUOS sense8のキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ|実質半額以下で購入可能!

SHARP AQUOS sense8

【最新】AQUOS sense8のキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ!実質半額以下で安く買う方法も紹介

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS sense7

【最新】AQUOS sense7/7plusのキャンペーン・割引・値下げ情報まとめ!実質半額以下で購入も可能!?
Galaxy S24/UltraとAQUOS R8/proの比較

Galaxy Galaxy S24 Galaxy S24 Ultra SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

Galaxy S24/UltraとAQUOS R8/proの違いを9項目で徹底比較!どっちを買うべき?

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Pixel

FeliCa搭載(おサイフケータイ)対応スマホをコスパで選ぶならコレ!おすすめ7選【Android/iPhone】

iPhone(アイフォン) iPhone14 Pro Max iPhone14 Pro iPhone14 Plus iPhone14 SHARP AQUOS R7

iPhone14とAQUOS R7の違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

AQUOS R8/R8 proの大きさ・画面サイズ・重さまとめ!片手操作は可能?

SHARP AQUOS wish3

AQUOS wish3の発売日はいつ?予約開始日・価格・スペックを徹底解説
AQUOS wish3_実機レビュー

SHARP AQUOS wish3

AQUOS wish3を7項目で辛口レビュー評価!スペックダウンしたって本当!?

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS R8 AQUOS sense7

AQUOS R8とAQUOS sense7/7 plusの違いを10項目で比較|どちらを買うべき?

Galaxy Galaxy S23 SHARP AQUOS R8

Galaxy S23とAQUOS R8の違いを12項目で徹底比較|どっちを買うべき?

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

AQUOS R8とR8 proの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS R7 AQUOS R8

AQUOS R8とR7の違いを15項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

【最新】AQUOS R8/8Proの発売日はいつ?予約開始日・価格・スペック情報まとめ

SHARP AQUOS wish2 AQUOS wish3 格安SIM

AQUOS wish3とAQUOS wish2の違いを8項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS wish3

AQUOS wish3の大きさ・画面サイズ・重さまとめ!携帯性や操作性はどんな感じ?

iPhone(アイフォン) iPhone14 Galaxy Galaxy S23 Galaxy S23 FE SHARP AQUOS R8 Xiaomi Xiaomi 13T Pro Xiaomi 13T

ゲームがサクサク動くスマホで安い機種おすすめ11選!au・ソフトバンク・ドコモで購入可能なスマホも紹介!

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

【2024年】eSIM対応スマホ一覧!iPhone・Android別に紹介

Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Motorola

スマホはエントリーモデルで十分?評判の良いAndroidランキング

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Pixel

一眼レフ並みのカメラ性能を持つスマホランキングTOP5!プロ並みの写真を撮る方法とは?

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

AQUOS R8/R8 proが使える格安SIMおすすめ7選!15社の動作確認状況も調査

iPhone(アイフォン) iPhone15 SHARP AQUOS R8

AQUOS R8とiPhone15の違いを9項目で徹底比較!どっちを買うべき?

iPhone(アイフォン) iPhone15Pro SHARP AQUOS R8 pro

iPhone15ProとAQUOS R8 proの違いを9項目で徹底比較!どっちを買うべき?
AQUOS sense8の発売日・価格・スペック・キャンペーン情報まとめ

SHARP AQUOS sense8

【11月9日発売】AQUOS sense8の発売日・価格・スペック全情報まとめ【ドコモ・au・楽天・格安SIM】

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS sense8 AQUOS sense7

AQUOS sense8とsense7/7 plusの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS sense8 格安SIM

AQUOS sense8が使えるおすすめ格安SIM7社をランキング形式で紹介!
AQUOS sense8_レビュー

SHARP AQUOS sense8

AQUOS sense8実機レビュー!良い点・悪い点を9項目で辛口評価してみた!

SHARP AQUOS sense8 docomo(ドコモ) au 格安SIM UQ mobile(ユーキューモバイル) J:COMモバイル

AQUOS sense8の大きさ・重さ・画面サイズまとめ!携帯性に優れた軽量なスマートフォン!

SHARP AQUOS R8 AQUOS sense8

AQUOS sense8とAQUOS R8の違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS sense8 Oppo OPPO Reno9 A

AQUOS sense8とOPPO Reno9 Aの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS sense8 Oppo OPPO Reno10 Pro 5G

AQUOS sense8とOPPO Reno10 Pro 5Gの違いを13項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Galaxy Galaxy A54 5G SHARP AQUOS sense8

AQUOS sense8とGalaxy A54 5Gの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS sense8 docomo(ドコモ) au 格安SIM 楽天モバイル J:COMモバイル

AQUOS sense8の月額料金はプラン料金込みだといくらになる?【au/楽天/ドコモ/UQ/J:COM】

Xperia Xperia 10 IV SHARP AQUOS sense7

AQUOS sense7とXperia 10 IVの違いを8項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 1 V SHARP AQUOS R8 pro

Xperia 1 VとAQUOS R8 proの違いを14項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 V SHARP AQUOS R8

Xperia 5 ⅤとAQUOS R8の違いを13項目で徹底比較!どっちを買うべき?

Xperia Xperia 5 SHARP AQUOS R3 docomo(ドコモ)

Xperia5(SO-01M)とAQUOS R3( SH-04L)の比較レビュ―!コスパがいいのはどちらだ?

SHARP

歴代AQUOSの発表日・予約開始日・発売日一覧【ドコモ/au/ソフトバンク/楽天】

SHARP AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus UQ mobile(ユーキューモバイル)

AQUOS sense7と7 plusの違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

【最新】AQUOS R8/R8 proの値下げキャンペーン・投げ売り情報まとめ!機種変更が安いのはココだ!

Xperia Xperia 5 V Galaxy Galaxy S23 FE SHARP AQUOS R8 Pixel Pixel 8

Galaxy S23 FEとGoogle Pixel 8とXperia 5 ⅤとAQUOS R8の違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8 Pixel Pixel 8 Pixel 8 Pro

Pixel 8/8 ProとAQUOS R8/R8 proの違いを10項目で徹底比較!どっちを買うべき?

HUAWEI ZTE Nothing Phone Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

【2024年】Displayport alternate mode対応スマホ一覧!ケーブル1本でテレビに映像出力できる!

ZTE Nothing Phone iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

【2024年】Qi/Qi2対応のAndroid機種一覧!ワイヤレス充電で面倒なケーブルの抜き差しから卒業しよう!

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Oppo Pixel Motorola

【2024年最新】スマホおすすめ15選!キャリア別人気ランキングやコスパ最強端末も紹介!【Android/iPhone】

iPhone(アイフォン) iPhone13 Xperia Galaxy SHARP docomo(ドコモ)

【2024年版】ドコモのバッテリーが長持ちするスマホはどれだ?!電池消耗を抑える方法も紹介

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Pixel

スマホの寿命は何年?5年以上使いたいなら必見。スマホが壊れる前兆と寿命を延ばすための方法を徹底解説!

iPhone(アイフォン) Nothing Phone Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS 京セラ Motorola

マイナンバーカード読み取り対応スマホ一覧【Android・iPhone】

HUAWEI ZTE Nothing Phone iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

WiFi6/6E/7対応スマホ一覧!高速Wi-Fiが使えるスマホはこれだ!

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

壊れやすいスマホの故障ランキング!故障率の高い端末の特徴と壊れにくいスマホ5機種も紹介
スマホが熱い6つの理由とは?熱さ対策とやってはいけないことも紹介

iPhone(アイフォン) Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows 京セラ Motorola

スマホが熱い6つの理由とは?熱さ対策とやってはいけないことも紹介

SHARP AQUOS R9 AQUOS R9 pro

AQUOS R9/R9 proの最新情報まとめ!発売日はいつ?スペックや価格も紹介

SHARP AQUOS R8 pro AQUOS R8

AQUOS R8/R8 proの在庫・入荷状況一覧!店舗とオンラインショップの在庫確認方法も紹介!
AQUOS R8_review

SHARP AQUOS R8

【実機レビュー】AQUOS R8通常モデルを9項目で激辛評価!買うべき理由と買わない理由
【実機レビュー】AQUOS R8 proを9項目で辛口評価!1インチセンサーカメラの作例も紹介

SHARP AQUOS R8 pro

【実機レビュー】AQUOS R8 proを9項目で辛口評価!1インチセンサーカメラの作例も紹介
Dandyストア 評判

iPhone(アイフォン) iPad Xperia Galaxy SHARP Xiaomi Oppo Pixel ASUS Arrows

Dandyストアはヤバい? 評判・口コミと実際に購入した商品を紹介!

SHARP AQUOS R7 docomo(ドコモ) ソフトバンク

AQUOS R7の発売日・予約開始日はいつ?価格・スペックなど情報まとめ【ドコモ/ソフトバンク】
【実機】AQUOS wish2を辛口レビュー | 10項目を徹底調査してわかった「買うべき理由・買ってはいけない理由」とは?

SHARP AQUOS wish2

【実機】AQUOS wish2を辛口レビュー | 10項目を徹底調査してわかった「買うべき理由・買ってはいけない理由」とは?

iPhone(アイフォン) iPhoneSE3 SHARP AQUOS sense7

iPhoneSE3とAQUOS sense7の違いを7項目で徹底比較!買うならどっち?
【実機レビュー】AQUOS sense7/7 plusを10項目で辛口評価!買うべき理由と買ってはいけない理由とは?

SHARP AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus

【実機レビュー】AQUOS sense7/7 plusを10項目で辛口評価!買うべき理由と買ってはいけない理由とは?

SHARP LEITZ PHONE 2

Leitz Phone 2の キャンペーン・割引・値下げ情報まとめ!実質半額で購入も可能【ソフトバンク】

SHARP LEITZ PHONE 2 Leitz Phone 1

Leitz Phone 2とLeitz Phone 1の違いを比較!よりオススメしたいのは断然Leitz Phone 2!

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS sense7

AQUOS sense7/7plusに不具合はある?調査結果まとめ

SHARP AQUOS R7 LEITZ PHONE 2

Leitz Phone 2とAQUOS R7の違いを11項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP LEITZ PHONE 2

Leitz Phone 2の大きさ・重さ・画面サイズは?過去機種やiPhoneやギャラクシーなどと比較

SHARP AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus

AQUOS sense7/7plusはSDカードとイヤホンジャックに対応してる?カードの選び方と取り付け方は?
何が違うAQUOSケータイ4と3のスペックの違いを徹底解説!

SHARP

何が違う?AQUOSケータイ4と3のスペックの違いを徹底解説!

SHARP LEITZ PHONE 2

Leitz Phone 2はSDカードやイヤホンジャックに対応している?取り付け方は?

SHARP AQUOS sense7 plus Pixel Google Pixel 7

Pixel 7とAQUOS sense7 plusの違いを9項目で徹底比較!どっちを買うべき?

SHARP 京セラ

AQUOSケータイ4とDIGNOケータイ4を比較してわかった7つの違いとは?おすすめはどっち?

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS sense7

AQUOS sense7/7 plusのAntutuベンチマークスコアが判明!前モデルとどれくらい性能差があるか比較してみた
AQUOS sense7・7 plus スペックを比較発売日や価格も紹介

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS sense7

AQUOS sense7・7 plusスペックを徹底解説!発売日や価格も紹介

SHARP AQUOS sense7 plus AQUOS sense7

シャープAQUOS sense7/7plusの大きさ・重さ・画面サイズ情報や比較まとめ
【実機レビュー】AQUOS R7を辛口評価 | 10項目を徹底調査してわかった買うべき理由・買ってはいけない理由」とは?

SHARP AQUOS R7

【実機レビュー】AQUOS R7を辛口評価 | 10項目を徹底調査してわかった買うべき理由・買ってはいけない理由とは?
ahamoで使えるAQUOSの対応機種一覧セット購入できる端末も紹介

SHARP 格安SIM ahamo

ahamoで使えるAQUOSの対応機種一覧|セット購入できる端末も紹介

SHARP AQUOS R7 AQUOS R6 docomo(ドコモ) ソフトバンク

AQUOS R7とAQUOS R6の違いを比較!よりオススメしたいのは断然「AQUOS R7」!

SHARP AQUOS sense6 AQUOS sense6s

AQUOS sense6sとAQUOS sense6に違いはあるのか?!徹底比較と購入するならここだ!

SHARP AQUOS sense6

AQUOS Sense6 キャンペーン一覧【ドコモ・au・ソフトバンク・格安SIM】

SHARP AQUOS sense6 docomo(ドコモ) au 格安SIM 楽天モバイル

AQUOS sense6をレビュー!実際の使い心地やカメラを検証!
AQUOS sense6 アイキャッチ

SHARP AQUOS sense6

AQUOS sense6のスペック・機能・発売日等まとめ

iPhone(アイフォン) iPhone13 SHARP AQUOS R6

iPhone13とAQUOS R6を徹底比較!どっちがオススメ?

Xperia Xperia 1 III SHARP AQUOS R6

AQUOS R6 と Xperia1 III を徹底比較!どちらの端末がオススメか正直に検証!

SHARP AQUOS R6

AQUOS R6をレビュー!ディスプレイの美しさが際立つ!最新ハイスペックモデル

SHARP AQUOS R6

AQUOS R6のスペック・新機能・発売日等まとめ

SHARP AQUOS R6

AQUOS R6の月額料金・端末価格・値下げ・キャンペーン・安く買う方法まとめ!

SHARP AQUOS zero5G basic au

AQUOS zero5G basicのスペックは?ゲーミングスマホとしての性能はあるか?

SHARP AQUOS zero5G basic DX au

au、動画やゲームを快適に楽しめる5G対応スマホ「AQUOS zero5G basic DX」を9月19日から発売

SHARP AQUOS sense4 docomo(ドコモ)

AQUOS sense4 (SH-41A)は安くて使えるスマホ。価格や発売日、コスパや特徴

Xperia Xperia 5 SHARP

Xperia5(SO-01M)とAQUOS sense3(SH-02M)の実機比較!おすすめはどっちだ?

SHARP AQUOS sense3 docomo(ドコモ)

AQUOS sense3(SH-02M)のレビュー。使ってみて感じたことメリットデメリット

SHARP AQUOS R5G docomo(ドコモ)

AQUOS R5G(SH-51A)の価格やキャンペーンについて。事前予約で更にお得!
  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-SHARP, AQUOS sense7, AQUOS sense7 plus

© Copyright - 株式会社 IoTコンサルティング All Rights Reserved.