NTTドコモとソフトバンクがAQUOS R7の取り扱いを発表しました!
現時点、auや楽天モバイルでは取り扱いの公表はありません。
本気のあとの本気スマホ、AQUOS R7を発売します。1インチのライカカメラを集光量1.8倍、AF速度2倍に進化、240HzのPro IGZO OLED、5G通信も下り4.9Gbps/上り1.1Gbpsを実現しました。ドコモとソフトバンクから7月発売予定です。 https://t.co/xDAWM4VY75 pic.twitter.com/csORRKMQnJ
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 9, 2022
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー)が監修するカメラ搭載の「ドコモ スマートフォン AQUOS R7 SH-52C」とあんしんして長く使える「ドコモ スマートフォン AQUOS wish2 SH-51C」の2機種を開発し、2022年6月下旬以降順次発売いたします。
参考:報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン」の新商品 AQUOS 2機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
シャープは、5G対応スマートフォンのフラッグシップモデル「AQUOS R7」を、2022年夏モデルとして商品化。ソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”より発売します。
本記事でわかること
-
- AQUOS R7の発売日・予約開始日
- AQUOS R7のスペック
-
AQUOS R7の価格
AQUOSシリーズはシャープから発売されている人気の機種です。ミッドレンジ機種も人気がありますが、ハイエンドモデルのRシリーズはゲームを楽しみたい人などにオススメです!そんなAQUOSから発売されるAQUOS R7の情報をきちんとみていきましょう♪
ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐAQUOS R7をおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※オンラインショップなら事務手数料が無料!
>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら
※『ドコモオンラインショップセンター』でお電話での購入前相談・購入操作サポートを専門で対応受付中。
※TEL:0120-931-415 受付時間:9時~22時
ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/
>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら
関連記事
目次
ついに発表!AQUOS R7の発売日・予約開始日はいつ?【ドコモ・ソフトバンク】
AQUOS R7の発売日は以下の通りです。
AQUOS R7 | |||
発表日 | 予約開始日 | 発売日 | |
ドコモ | 2022年5月9日 | 2022年5月10日10時~ | 2022年7月下旬以降発売 |
ソフトバンク | 2022年5月9日 | 未発表 | 2022年7月上旬以降発売 |
発売日はドコモが7月下旬以降、ソフトバンクが上旬以降となっています。もしかして同じ時期くらいになるとは思っているのですが、ソフトバンクが一足先に発売する予定なのでしょうか?詳細な発売日が発表され次第、追記します。
au・楽天モバイルでは取り扱いなし
現時点ではau・楽天モバイルでの取り扱いについてはアナウンスされていません。そのためauや楽天モバイルで利用されたい方は、もし白ロムで発売されれば、白ロムでのAQUOS R7を購入してSIMを差し込んでの利用となります。もしくはSIMロック解除をして利用しましょう。
AQUOS R7の本体価格【ドコモ・ソフトバンク】
AQUOS R7の本体価格については、まだ正式な発表はされていません。発表があり次第追記します。
AQUOS R7 | 本体総額 | 各種プログラム利用時価格 | 備考 |
ドコモ | 未発表 | いつでもカエドキプログラム利用時 | ― |
ソフトバンク | 未発表 | 新トクするサポート利用時 | ― |
ドコモの価格
新規
ドコモ AQUOS R7の新規の月額料金 | |||
~3GB 5Gギガライト | 20GB(ahamo) | 5Gギガホプレミア(無制限) | |
基本料 | ¥4,565- | ¥2,970- | ¥7,315- |
みんなドコモ割 ※家族3人以上 |
▲1,100- | ▲1,100- | |
ドコモ光セット割 | ▲550- | ▲1,100- | |
dカードお支払い割 | ▲187- | ▲187- | |
その他割引 | |||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
MNP
ドコモ AQUOS R7のMNPの月額料金 | |||
~3GB 5Gギガライト | 20GB(ahamo) | 5Gギガホプレミア(無制限) | |
基本料 | ¥4,565- | ¥2,970- | ¥7,315- |
みんなドコモ割 ※家族3人以上 |
▲1,100- | ▲1,100- | |
ドコモ光セット割 | ▲550- | ▲1,100- | |
dカードお支払い割 | ▲187- | ▲187- | |
その他割引 | |||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
機種変更(4G→5G)※正しくは契約変更
ドコモAQUOS R7の(4Gからの)機種変更の月額料金 | |||
~3GB 5Gギガライト | 20GB(ahamo) | 5Gギガホプレミア(無制限) | |
基本料 | ¥4,565- | ¥2,970- | ¥7,315- |
みんなドコモ割 ※家族3人以上 |
▲1,100- | ▲1,100- | |
ドコモ光セット割 | ▲550- | ▲1,100- | |
dカードお支払い割 | ▲187- | ▲187- | |
その他割引 | |||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
機種変更(3G→5G)※正しくは契約変更
ドコモ AQUOS R7の(3Gからの)機種変更の月額料金 | |||
~3GB 5Gギガライト | 20GB(ahamo) | 5Gギガホプレミア(無制限) | |
基本料 | ¥4,565- | ¥2,970- | ¥7,315- |
みんなドコモ割 ※家族3人以上 |
▲1,100- | ▲1,100- | |
ドコモ光セット割 | ▲550- | ▲1,100- | |
dカードお支払い割 | ▲187- | ▲187- | |
その他割引 | |||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
機種変更(5G→5G)
ドコモ AQUOS R7の(5Gからの)機種変更の月額料金 | |||
~3GB 5Gギガライト | 20GB(ahamo) | 5Gギガホプレミア(無制限) | |
基本料 | ¥4,565- | ¥2,970- | ¥7,315- |
みんなドコモ割 ※家族3人以上 |
▲1,100- | ▲1,100- | |
ドコモ光セット割 | ▲550- | ▲1,100- | |
dカードお支払い割 | ▲187- | ▲187- | |
その他割引 | |||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
ソフトバンクの価格
新規
ソフトバンク AQUOS R7の月額料金例 | |||
〜1GB (ミニフィットプラン+) |
20GB (LINEMO) |
メリハリ無制限 | |
基本料 | 3,278円 | 2,728円 | 7,238円 |
新家族みんな割 | カウント対象 | -1,210円 | |
おうち割光セット | -1,100円 | -1,100円 | |
Yahoo! JAPANクーポン ※最大12ヶ月間 |
-1100 | ||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
MNP
ソフトバンク AQUOS R7の月額料金例 | |||
〜1GB (ミニフィットプラン+) |
20GB (LINEMO) |
メリハリ無制限 | |
基本料 | 3,278円 | 2,728円 | 7,238円 |
新家族みんな割 | カウント対象 | -1,210円 | |
おうち割光セット | -1,100円 | -1,100円 | |
Yahoo! JAPANクーポン ※最大12ヶ月間 |
-1100 | ||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
機種変更
ソフトバンク AQUOS R7の月額料金例 | |||
〜1GB (ミニフィットプラン+) |
20GB (LINEMO) |
メリハリ無制限 | |
基本料 | 3,278円 | 2,728円 | 7,238円 |
新家族みんな割 | カウント対象 | -1,210円 | |
おうち割光セット | -1,100円 | -1,100円 | |
Yahoo! JAPANクーポン ※最大12ヶ月間 |
-1100 | ||
端末代金 ※36分割 |
¥ | ¥ | ¥ |
合計 | ¥ | ¥ | ¥ |
AQUOS R7のスペック一覧
以下はAQUOS R7とAQUOS R6のスペックの比較表となります。
AQUOS R7 | AQUOS R6 | |
画面サイズ | 6.6インチ | 6.6インチ |
ディスプレイ | 有機ELPro/ IGZO OLEDパネル 2000nit |
有機EL/Pro IGZO OLEDパネル 2000nit |
解像度 | WUXGA+ | WUXGA+ |
リフレッシュレート | 最大240Hz | 最大240Hz |
CPU | Snapdragon 8 Gen 1 | Snapdragon 888 5G |
OS | Android 12 | Android 11 |
RAM/ROM | 256GB/12GB | 128GB/12GB |
サイズ/重さ | – | 62x74x9.5(mm)/207g |
認証 | 画面内指紋認証 顔認証 |
画面内指紋認証 顔認証 |
バッテリー | 5000mAh | 5000mAh |
防水/防塵 | IPX5/IPX8、IP6X | IPX5/IPX8、IP6X |
耐衝撃 | × | × |
ワイヤレス充電 | 対応 | × |
アウトカメラ | Leicaレンズ 1.0型センサー 4,720万画素・F/1.9 測距用カメラ 190万画素 |
Laicaレンズ 1.0型センサー 2,020万画素・F/1.9 ToFセンサー |
インカメラ | 1,260万画素 F:2.3 | 1,260万画素 F:2.3 |
5G通信 | Sub6,ミリ波対応 | Sub6のみ |
特徴1・最新のCPUでより快適に使える
前作AQUOS R6の搭載していたCPUSnapdragon 888と比べ、最新モデルのSnapdragon 8 Gen 1はCPU性能は約13%、GPU性能は約39%の性能向上しています。
Antutuベンチマークの総合スコアでは、Snapdragon888が約82万点に対し、Snapdragon8 Gen 1は102万点という高得点。間違いなくサクサクな快適な使い心地になると思いますね。
CPUが良くなるとバッテリーの持ちなどにも影響し、より長い時間の使用が可能になりますので、安心して使えると言っていいでしょう。
特徴2・AQUOSのLeicaカメラで最高の写真を撮影できる
今回のLeicaカメラはスマホでは最大の新しい1インチセンサーを搭載。200万個の測距ポイントが素早くピント合わせてくれるので、動く人物像だって精細に撮影することができますよ。
動画撮影も8Kで撮れるので、大事な思い出も綺麗に残せます。
特徴3・5Gのミリ波にも対応し通信の質が向上
これまでSub6のみの対応だったAQUOS R6から、ミリ波にも対応できるAQUOS R7では、高速ダウンロードが可能に!上り速度は約5倍、下りは1.1倍になり、とても快適に使うことができます。
今後5Gはどんどん普及していくと思いますので、先の事を考えたらミリ波対応の端末のほうが価値もあり、重宝されると思いますので、これを機にミリ波対応のAQUOS R7に変えることをオススメします。
要チェック!
iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!
どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
AQUOS R7の購入はオンラインがおすすめ
AQUOS R7はドコモおよびソフトバンクでの取り扱いとなります。どちらとも店舗とオンラインショップにて購入が可能ですが、ドコモもソフトバンクもオンラインショップでの購入がオススメです!メリットは以下の通り。
- オンラインショップなら24時間どこからでも申し込みができる
- 混雑する中に出かけずとも自分で手続きができる
- 自宅から申し込み、自宅で受け取りができるので時間の節約になる
- 店舗で購入すると「頭金」や「お持ち帰り金」で余計なお金がかかることがあるが、オンラインショップは一切ナシの0円!
- 事務手数料が無料で手続きができる!※ソフトバンクは自宅受け取りの場合事務手数料が無料
これだけメリットがあるのなら、やはりオンラインショップで申し込むのがベストですね!また、今回のAQUOS R7に関しましては、ドコモではシルバーがオンラインショップでのみ購入が可能です。ドコモでAQUOS R7のシルバーが欲しい人はオンラインショップ一択ですよ!
AQUOS R7のキャンペーンはあるか?
これまでAQUOSは発売にあたりキャンペーンを実施してきていますので、今回のAQUOS R7でも同様にキャンペーンを実施すると予想しています!
過去のキャンペーンの内容から、こちらの記事にて予想をしていますので、是非参照してみてくださいね。
なお、昨年のAQUOS R6のキャンペーンは下記のものを行っていましたよ^^
【ドコモ】過去のAQUOS R6のキャンペーン内容
AQUOS R6の購入&応募で、dポイントが5000dポイント貰うことができるキャンペーンを実施していました。
応募方法は、対象期間中にご購入のdocomo AQUOS R6で本サイト内の「キャンペーンに応募する」から応募ページにての申し込みで完了でした。5000ポイントは結構大きいポイントなのでお得でしたね!
【ソフトバンク】過去のAQUOS R6のキャンペーン内容
AQUOS R6の購入&応募で、PayPayボーナスが5000円相当貰うことができるキャンペーンを実施していました。
応募方法は、対象期間中にご購入のソフトバンク AQUOS R6で本サイト内の「キャンペーンに応募する」から応募ページにての申し込みで完了でした。5000円相当の内容はドコモはdポイント、ソフトバンクはPayPayボーナスというだけの違いで、基本的に内容は同じでした。
AQUOS R7は待っても購入する価値はあるのか?
そろそろ機種変更をしたいと考えている人で、AQUOS R7に興味はあるけど、まだ発売日が先だからなぁと思っている人などもいるでしょう。
じゃあ「待ってまでAQUOS R7は購入するべきか」なのですが、AQUOS R7はAQUOS シリーズが好きな人はやはり待ったらいいと思いますね!
というのも、今回のAQUOS R7はCPUがSnapdragon 8 Gen 1になっており、最新モデルのCPUを搭載しています。能力が高くなればその分省エネで使うことができたり、バッテリーの持ちもよくなります。更に、AQUOS R7はROMが256GBに大きく増量しました。これによって写真などのデータを残したい人も安心して使える容量になったと思いますし、SDカードを新たに購入せずとも使える人も多くいるでしょう。
また、ワイヤレス充電にも対応してより使い勝手が良くなっています。5Gもミリ波対応で通信面でも快適でしょう。
なによりもLeicaカメラを搭載している特徴のあるAQUOS R7ですが、そのカメラのメイン画素数も向上し、更にフォーカス速度もアップしています。たくさんの思い出を残したい人やカメラを楽しみたい人は、ぜひともAQUOS R7の登場を待ってみてください!
ドコモ公式 : https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
街のお店より1万円以上おトクなことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐAQUOS R7をおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※オンラインショップなら事務手数料が無料!
>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら
※『ドコモオンラインショップセンター』でお電話での購入前相談・購入操作サポートを専門で対応受付中。
※TEL:0120-931-415 受付時間:9時~22時
ソフトバンク公式 : https://www.softbank.jp/online-shop/
>>最新の【ソフトバンク キャンペーン】はこちら