【10/13発売】auでXperia 5 Vをお得に購入 | auオンラインショップ限定

【激アツ】ワイモバイルで1円スマホ販売中!人気のAQUOS wish2やmoto g53y 5Gが一括1円!?

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含む場合があります。

おトク注意報!

ワイモバイル_1円スマホ×学割

YM訴求_(23-11-1-2)

YM訴求5-3

YM_訴求3-2

YM_訴求4

YM_訴求2

YM_訴求6

ワイモバイルではお得なキャンペーンを多数開催中!!

端末セットなら最安一括1円~スマホをGETできちゃいます! スマホの買い替えはもちろん、子どものスマホデビューにもピッタリです。メインスマホが故障した時の保証用端末、プライベート用のサブ端末として持っておくのもありでしょう。

また、2023年11月15日~2024年5月31日までワイモバイルの学割「ワイモバ親子割」を実施しています。5歳~18歳の子どもとその家族は1年間1,100円の通信料割引を受けられます!

各種割引が適用できればデータ20GBが1,078円から使える! 1円スマホ×学割」の相性は抜群! スマホデビューするなら今がチャンスです。

そのほか、格安で入手できる認定中古品iPhone、毎日21時~9時まで開催しているタイムセール、複数回線をまとめて安くできる家族割などお得なキャンペーンを常時開催しています。

ワイモバイルを今すぐお得に使いたい方は、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップして申し込みましょう!

SIM単体契約でも最大2万円相当以上のPayPayポイントがもらえる
ワイモバイルオンラインストア公式 : https://www.ymobile.jp/store/

オンラインストアなら機種代金が21,600円値引き!

ワイモバイルオンラインストアはこちら

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>最新の【ワイモバイル キャンペーン】はこちら
>>新プラン【ワイモバイル シンプル2】はこちら

格安SIM UQ mobile(ユーキューモバイル)

UQモバイルの学割「UQ親子応援割」!18歳以下&家族全員がおトク!

UQモバイルの学割「UQ親子応援割」!18歳以下&家族全員がおトク!

学割始動!

2023年12月1日からUQモバイルの学割「UQ親子応援割」が開始!

コミコミプランの月額料金が、12ヶ月間1,320円割引で利用できます。

また、18歳以下の方は申し込み翌月から12ヶ月間データ容量が10GB増量されます!

UQモバイルのUQ親子応援割は毎年、年末から5月にかけて実施されています。

【最新】UQモバイル キャンペーン・おトク情報

本記事では、UQモバイルの「UQ親子応援割」の内容や適用条件などについて解説していきます。

「UQ親子応援割ってなに?」
「UQ親子応援割を適用させるには?」
「UQ親子応援割の加入方法が知りたい」
「〇〇な状況のときは、UQ親子応援割を適用できる?」

上記のような疑問を抱えている方は、本記事で解決していきましょう。

UQ親子応援割を適用すればコミコミプランが1,320円割引の、月額1,958円(税込)で利用できます。

さらに18歳以下の方は12ヶ月間10GB増量されて30GBまで利用可能です。

それでは詳細をチェックしていきましょう!

→UQ親子応援割適用後の月額料金こちら

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

\ 各社の学割もチェック!! /

各キャリアの学割
ドコモの学割
(ドコモ青春割)
auの学割
(auスマホ応援割U22/au Netflix応援割)
ソフトバンクの学割
(スマホデビュープロジェクト)
ワイモバイルの学割
(ワイモバ親子割)
UQモバイルの学割
(UQ親子応援割)
その他格安SIMの学割

キャリアのスマホ学割まとめ

*料金はすべて税込表記です。

auお得注意報!

au Online Shopお得割_iPhone15

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやPixel 8/8 Pro、Xperia 5 V、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大16,500円、他社からの乗り換えなら最大22,000円の割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

iPhone15(128GB)なら通常価格は145,640円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると73,880円が免除されるため、実質負担金は71,760円。

さらに22,000円割引を適用すると実質49,760円、月々2,641円(初回2,658円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\22歳以下ならデータ20GBが1,078円~/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

目次

楽天モバイルおトク注意報!

RM1-4

RM2-1

RM3

RM4-2

RM5

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大22,000円相当の楽天ポイントも貰えちゃいます! ポイントを加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

また、楽天カードを持っている方は「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質4万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)なら本体価格は140,800円ですが、2年後に端末を返却すると実質負担は70,392円。

最大22,000ポイントを加味すると、実質負担はたったの48,392円! 実質約9万円もおトクになるんです。

そのほかにも、楽天モバイルユーザーなら楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍、NBA&パ・リーグが0円で見れるなど、日常生活においての恩恵も受けられます。

ぜひ、この機会に3GB 1,078円~使い始められる楽天モバイルを検討してみてくださいね! 楽天モバイル公式サイトは、以下の青いリンクまたは赤いボタンをタップでアクセスできます↓

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

 

UQモバイルの学割「UQ親子応援割」とは?

UQモバイル 2024年UQ親子応援割

UQモバイルのUQ親子応援割とは、5歳以上18歳以下とその家族の方がコミコミプランを新たに申し込むと受けられる割引です。

UQ親子応援割を適用した場合の月額料金は、以下のとおりです。

UQ親子応援割を適用した場合
通常月額料金 3,278円
UQ親子応援割 -1,320円
12ヶ月間の月額料金 1,958円

UQ親子応援割が適用されるのは、契約した翌月から12ヶ月間であり割引は家族全員が対象になります。

さらに5歳から18歳までの方は、データ容量が30GBまで利用可能です。

30GBが月額1,958円(税込)は非常にコスパに優れているので、学生のいる家庭はこのタイミングで申し込みましょう。

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

UQモバイル UQ親子応援割の適用条件

UQ親子応援割の適用条件を項目別にお伝えしていきます。

UQ親子応援割の対象プラン

2024年のUQ親子応援割の対象プランはコミコミプランのみです。

ミニミニプランやトクトクプラン、くりこしプランS/M/L +5Gは適用されないので注意しましょう。

そしてUQ親子応援割を適用するには、”新たに”対象プランに加入する必要があります。

新規契約や乗り換え、ミニミニプランやトクトクプランからのプラン変更がUQ親子応援割の対象です。

すでにコミコミプランを利用している場合は適用されません。

適用条件

2024年UQ親子応援割の適用条件は以下のとおりです。

  • 申し込み時点で5歳~18歳であること
  • 家族の方はUQ親子応援割の適用条件を満たす18歳以下の方と、同一の家族セット割/自宅セット割グループに加入していること

家族セット割とは、対象プランに加入している家族の方の月額料金が永年550円割引されるセット割です。

同じ住所に住んでいてる家族の方が対象となりますが、UQ親子応援割と家族セット割の併用はできません。

自宅セット割は、対象のインターネットサービスもしくはルーターサービスとセットで申し込むと、月額料金が割引されるサービスです。

家族セット割と自宅セット割の、いずれかのグループに加入していることが条件になるので注意しましょう。

受付期間

UQ親子応援割の受付期間は2023年12月1日(金)~終了日未定。

終了日未定となっているものの、UQ親子応援割は毎年翌年5月末までとなっています。

いつ終了するかわからないので、早めに申し込んでおきましょう。

以前にUQ応援割を受けているがUQ親子応援割も受けられる?

UQモバイル UQ親子応援割 過去に適用してても適用できる

過去にUQ親子応援割を適用していても、2023年-2024年のUQ親子応援割は適用できます

UQモバイルのチャットサポートに質問をしたので、間違いありません。

適用条件を満たして、家族全員でUQモバイルをお得に利用しましょう。

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

 

UQ親子応援割が適用されない理由と6つの注意点・デメリット

UQ親子応援割が適用されない理由と6つの注意点・デメリット

UQ親子応援割の注意点は、以下の通りです。

注意点

  • UQ親子応援割と自宅セット割は併用できない
  • UQ親子応援割グループの上限人数は10人まで
  • UQ親子応援割は条件を満たした翌月から適用される
  • 1回線目と2回線目以降の指定はできない
  • 割引適用中に対象外プランへ変更すると割引が終了する

注意点をしっかり抑えておかないと
「割引されてないけどどうして?」
という状態になるので事前に確認しておきましょう。

UQ親子応援割と自宅セット割は併用できない

UQ親子応援割と自宅セット割の併用はできません。

適用されるのはUQ親子応援割になります。

自宅セット割とは、auの光回線やホームルーター、WiMAXまたはケーブルテレビ(ネット+TV/TV+電話)を契約している方が受けられる割引です。auでんきやUQでんきを契約している方も自宅セット割の対象です。

コミコミプランは元々自宅セット割が適用できないプランです。

そのため、UQ親子応援割と自宅セット割の併用はできません。

どっちも適用できたら良かったけどさすがにそうはいかないよね。

UQ親子応援割グループの上限人数は10人まで

UQ親子応援割は家族の方も受けられますが、UQ親子応援割グループは何人でも組めるわけではありません。

上限人数はUQ親子応援割の対象者と家族を含めた10人までです。

無限に割引が受けられるわけではないので、家族が多い方は注意しましょう。

該当する方は少ないかもしれませんが、もし15人家族でUQ親子応援割の対象者が2人いる場合は、グループを2つにわけるのが賢い方法ですね!

UQ親子応援割は条件を満たした翌月から適用される

UQ親子応援割は即時適用ではありません。適用条件を満たした月の翌月の料金から適用されます。

例えば新規契約や他社からの乗り換えで12月に契約した場合は、1月分の料金からUQ親子応援割が適用されます。プラン変更でも同様です。

ただプラン変更した手続きは翌月1日に反映されます。

割引が適用されるタイミングは異なる場合があるので覚えておきましょう。

割引適用中に対象外プランへ変更すると割引が終了する

UQ親子応援割適用中に他のプランにプラン変更すると割引は終了します。

割引適用中は変にプラン変更しないほうが良いでしょう。

UQ親子応援割は1回線につき1回までです。
もし対象外プランへ変更してしまった場合、再度条件を満たしても割引は受けられません。

また5歳以上18歳以下の方がUQ親子応援割グループから抜けても割引は終了してしまいます。割引を受けている人数が多いグループこそ、この点には注意しましょう。

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

 

UQ親子応援割適用時の月額料金をシミュレーションしてみた!

UQ親子応援割適用時の月額料金をシミュレーションしてみた!

ここからはUQ親子応援割を適用した場合の実際の月額料金をシミュレーションしていきましょう。

1回線目と2回線目以降でいくらになるのか分かりやすくまとめています。

具体例も出しながら説明しているので、利用イメージが湧きやすくなっていますよ!

~12ヶ月間の月額料金

UQ親子応援割を適用した場合の12ヶ月間の月額料金は、以下の通りです。

UQ親子応援割を適用した場合
通常月額料金 3,278円
UQ親子応援割 -1,320円
12ヶ月間の月額料金 1,958円

割引を適用してから12ヶ月間は、家族全員のコミコミプランの月額料金が1,958円(税込)になります。

18歳以下の方であればデータ容量が増量され、30GBを月額1,958円(税込)、家族の方は20GBを月額1,958円(税込)で利用できます。

13ヶ月目以降(割引終了後)の月額料金

UQ親子応援割終了後の13ヶ月目以降の月額料金は、以下の通りです。

UQ親子応援割の適用後の料金
UQ親子応援割の適用時 1,958円
13ヶ月後の通常料金 3,278円

コミコミプランは自宅セット割と家族セット割を適用できません。

そのため13ヶ月目以降の月額料金は、通常料金の3,278円(税込)になります。

プラン料金が高いと感じたら、自宅セット割と家族セット割を適用できるミニミニプランもしくはトクトクプランにプラン変更しましょう。

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

 

要チェック!

楽天モバイル_iPhoneトク得乗り換えキャンペーン_iPhone15(2)

iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!

どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大22,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

UQ親子応援割とUQ親子応援割グループの申し込み方法

ここからはUQ親子応援割の申し込み方法を解説していきます。

UQ親子応援割の申込時に必要なもの

UQ親子応援割を申し込む前に、必要書類を手元に用意しておきましょう。

必要なもの

  • 本人確認書類
  • 支払先に設定するクレジットカードまたは口座情報(新規契約の場合)
  • au IDとパスワード(プラン変更の場合)

本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードなどが利用できます。健康保険証の場合は別途補助書類が必要です。

また5歳以上18歳以下の年齢確認については、学生証や学生手帳も使えます。

小学生以下の方は契約者として登録できないので、親名義で契約し利用者情報を子どもに設定しましょう。

UQ親子応援割のみ申し込む手順

UQ親子応援割のみ申し込む手順は、以下の通りです。

  1. UQモバイルオンラインショップにアクセスし新規契約・乗り換え・機種変更の手続きに入る(プラン変更の場合はMy UQ mobileの料金割引サービスの変更に進む)
  2. 「UQ親子応援割に申し込み」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順1
  3. 申し込みする電話番号を選択し「同意する」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順2
  4. 「固定通信サービスなし」を選択する
    UQ親子応援割_申込手順3
  5. 「でんきサービスなし」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順4
  6. UQ親子応援割(自宅セット割)のグループに追加するorしないかを選択する
    UQ親子応援割_申込手順5
  7. グループに追加する回線情報を入力したら「次へ」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順6
  8. 入力内容を確認し「この内容で申し込む」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順7
  9. 受付完了画面が表示されたら手続き完了です
    UQ親子応援割_申込手順8

自宅セット割の対象サービス(auのインターネットやでんき)に加入していない方でも、自宅セット割へ加入できます。

ココがポイント

  • 「固定通信サービスなし」を選ぶ
  • 「でんきサービスなし」を選ぶ

→UQモバイルオンラインショップはこちら

UQ親子応援割とUQ親子応援割グループ(自宅セット割)を同時に申し込む手順

UQ親子応援割と自宅セット割を同時に申し込む手順は、以下の通りです(家族の方と18歳以下の方が同一グループに加入する方法も同じです)。

  1. UQモバイルオンラインショップにアクセスし新規契約・乗り換え・機種変更の手続きに入る(プラン変更の場合はMy UQ mobileの料金割引サービスの変更に進む)
  2. 申し込みする電話番号を選択し「同意する」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順2
  3. 「auひかり・auひかりちゅら」または「auひかり・auひかりちゅら以外の固定通信サービス」から該当するほうを選択する
    UQ親子応援割_申込手順3-2
  4. 「でんきサービスあり」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順4-2
  5. UQ親子応援割(自宅セット割)のグループに追加するorしないかを選択する
    UQ親子応援割_申込手順5
  6. グループに追加する回線情報を入力したら「次へ」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順6
  7. 入力内容を確認し「この内容で申し込む」をタップする
    UQ親子応援割_申込手順7
  8. 受付完了画面が表示されたら手続き完了です
    UQ親子応援割_申込手順8

→UQモバイルオンラインショップはこちら

UQ親子応援割と自宅セット割が適用されているか確認する方法は?

UQ親子応援割が適用されているか確認する方法は、以下の通りです。

  1. My UQ mobileにログインする
  2. 「スマートフォン・携帯電話」をタップする
  3. 「ご契約内容/手続き」をタップする
  4. 「その他(キャンペーン等)」をタップする
  5. 「UQ親子応援割」が表示されていればOK

 

続いて自宅セット割が適用されているか確認する方法は、以下の通りです。

  1. My UQ mobileにログインする
  2. 携帯電話番号のプルダウンから確認したい電話番号を選択する
  3. 「ご契約情報」をタップする
  4. 「料金割引サービス」の項目で自宅セット割 インターネットコース/でんきコースいずれかに「適用なし」の記載がなければ加入済みです

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

 

【裏ワザ】子どもではなく親の回線にUQ親子応援割を適用させる!

【裏ワザ】子どもではなく親の回線にUQ親子応援割を適用させる!

最後にUQ親子応援割の裏ワザを紹介していきます!

「UQ親子応援割の対象年齢(5歳以上18歳以下)の子どもはいるけど、まだスマホを持たせる予定はない」と考えている方もいるでしょう。

とくに5~6歳だとまだ幼稚園なのでスマホを持たせるには早すぎると考える方がほとんどだと思います。いくら安くてもまだ持たせたくないですよね。

「小学生でもスマホを持つのは早すぎる」という方もいるでしょう。

その場合は、親の回線に学割を適用させちゃいましょう!
UQ親子応援割の適用条件の1つに”5歳以上18歳以下”とありますが、これは契約者でなく利用者情報の年齢であっても割引は適用できます。

要するに契約者は親のままで、利用者情報を対象年齢の子どもに設定して学割特典だけ受けようという方法です。

裏ワザと言えるほどではないかもしれませんが、意外と特典を見逃しがちなポイントなので覚えておくと今後損をせずに済みますよ!

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

 

UQ親子応援割に関するよくある質問

ここではUQ親子応援割に関する、よくある質問をまとめています。以下のような疑問を抱えている方はここで解決しておきましょう。

よくある質問

  • UQ親子応援割の開催期間はいつからいつまで?
  • UQ親子応援割はUQモバイルの学割なの?
  • UQ親子応援割と自宅セット割は併用できる?
  • 後からでもUQ親子応援割は適用できる?
  • すでにUQモバイルを使ってるけどUQ親子応援割は適用できる?
  • UQモバイルに家族割はある?
  • 未成年だけど自分名義で契約できる?

UQ親子応援割の開催期間はいつからいつまで?

UQ親子応援割は2023年12月1日から開催しています。

終了日は未定ですが、恐らく2024年5月31日です。

前回開催されていたUQ応援割も5月31日まででした。

UQ親子応援割はUQモバイルの学割なの?

UQ親子応援割はUQモバイルの学割と思って良いでしょう。

学割という記載はありませんが、対象年齢的に学生を対象にした割引です。

今回も「UQ親子応援割=学割」だと考えられます。

UQ親子応援割と自宅セット割は併用できる?

UQ親子応援割と自宅セット割の併用はできません。

コミコミプランは、自宅セット割が適用されないプランです。

→UQ親子応援割と自宅セット割適用時の優先割引について

後からでもUQ親子応援割は適用できる?

受付期間内であれば、条件を満たすことで後からでもUQ親子応援割を適用できます。

5歳以下18歳以下の方と家族の方で適用条件が異なるため、事前に確認していきましょう。

→UQ親子応援割の適用条件

すでにUQモバイルを使ってるけどUQ親子応援割は適用できる?

既存ユーザーであっても、条件を満たすことでUQ親子応援割を適用できます。

くりこしプランS +5Gや旧プランを契約している方は、コミコミプランにプラン変更すればOKです。

ワイモバイルのワイモバ親子割でも同様の割引が受けられます。

UQモバイルに家族割はある?

UQモバイルには永年550円割引される家族セット割があります。

ただし、コミコミプランは適用されないので、UQ親子応援割の適用期間が終了したらミニミニプランやトクトクプランにプラン変更しましょう。

未成年だけど自分名義で契約できる?

未成年でも中学生(進学3ヶ月前)なら自分名義で契約できます。小学生以下の場合は親名義で契約する必要があります。

また中学生以上でも未成年の場合は、親同伴でUQモバイルショップ(店舗)で契約する必要があります。店舗に行くのが面倒でオンライン上で手続きを済ませたいなら、親名義で利用者情報を子どもに設定して申し込みましょう!

 

UQモバイルのUQ親子応援割でお得にスマホを維持しよう!

今回はUQモバイルのUQ親子応援割について紹介しました。

今回のUQ親子応援割はコミコミプランのみが対象となっており、以前に比べると適用条件が簡単になっているのが特徴です。

5歳以上18歳以下の方が家族にいるなら、ぜひUQ親子応援割を活用して月額料金を抑えていきましょう。

UQモバイルではUQ親子応援割以外にも、毎日お得なキャンペーンを開催しています。

端末セットなら機種代金から最大22,000円割引、SIM単体契約なら最大13,000円相当の還元が受けられます。

ぜひ一度UQモバイル公式サイトをチェックしてみてくださいね!

UQモバイル公式:https://shop.uqmobile.jp/shop/

最大1万円相当のau PAY残高還元!

今すぐスマホをお得にUQモバイルで手に入れるにはこちらをタップ!

※iPhone 12・Pixel 7の取り扱い開始!

UQでPixel7取扱い開始

>>最新の【UQモバイル キャンペーン】はこちら
>>【UQモバイルの評判】はこちら

ワイモバイルお得情報!

おトク注意報!

\SIMを差し替えるだけ!/
YM訴求_(23-11-2)

他社からの乗り換えでSIM単体契約を検討している方は必見!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、SIMのみ契約する方を対象に最大26,000円相当のPayPayポイント還元を行っています。2023年12月5日までは通常時よりも3,000円相当増額中!

おトク過ぎませんか!? SIM単体契約でここまで高額な還元を受け取れるのはワイモバイルくらいです。

ポイント詳細は以下の通り(他社から乗り換えた場合)。

  シンプルL シンプルM シンプルS
新どこでももらえる特典 6,000円相当 6,000円相当 500円相当
SIMご契約特典・SIMご契約特典プラス 10,000円相当 10,000円相当 3,000円相当
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 7,000円相当
10,000円相当
7,000円相当
10,000円相当
-
合計 26,000円相当還元
26,000円相当還元
3,500円相当

こんな機会滅多にありません!
あなたもぜひこのタイミングでワイモバイルを利用してみてはいかがでしょうか?

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店は以下よりチェック↓

ワイモバイル ヤフー店でPayPayポイントGET!

注釈

  • 新どこでももらえる特典

    ※1新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。
    ※2クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
    ※3シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。

  • SIMご契約特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典
    ※1 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
    ※2 申込月の4カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。
    ※3 SIM単体契約が対象。新規(5〜18歳)・のりかえの場合(ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外)。
    ※4 申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。一部対象外の店舗があります。

さらに! ワイモバイルならなんと、認定中古品iPhoneがおトク過ぎる!!

どれくらいおトクなのか?

YM_ヤフー店_認定中古品iPhoneSE2,11

iPhoneSE2が一括1円、iPhone 11が一括9,800円で購入できちゃうんです!(乗り換えでシンプルM/L契約時)

発売当初約8万円していたiPhoneが、たったの1万円以下!

「でも中古品って動作不良とかあったらどうしよう..」

大丈夫です! ワイモバイルで取り扱っている認定中古品はソフトバンクの厳しい検査を通過した端末しか取り扱っていないので、安心して利用できます。

しかも、商品到着後8日以内に機能不良が発覚した場合は無料交換してもらえる! メルカリやヤフオクなんかで買うよりも断然おすすめなんです。

最新&新品のiPhoneにこだわらず、とにかく安くiPhoneをGETしたい方はワイモバイル ヤフー店をチェックしてみてくださいね! iPhone8やXRもまだまだ現役で活躍できるモデルです。

\  在庫限り!!/

ワイモバイル ヤフー店の認定中古品iPhoneはコチラ

注釈

※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

UQモバイルUQモバイル_ロゴ_ミニ
運営会社 UQコミュニケーションズ株式会社
元回線 au
iPhoneの販売 UQモバイルでiPhoneを確実にお得に使う方法
1円iPhone UQモバイルの1円iPhone情報
端末一覧 全10機種!UQモバイルのおすすめ人気スマホ
評判・口コミ UQモバイルの評判・口コミ
クーポンキャンペーン情報 UQモバイルのキャンペーン
学割 UQモバイルの学割情報
家族割 UQモバイルの家族割情報
解約方法 UQモバイルの解約方法
店舗 全国2,700店舗以上 : UQモバイルの店舗とオンラインストアを比較
エリア UQモバイルは田舎でも使えるのか
5G 対応 : UQモバイルの5G
料金 UQモバイル くりこしプラン +5G / UQモバイル コミコミ/トクトク/ミニミニプラン
通話料 22円/30秒 : UQモバイルの通話オプション
留守電 対応 : UQモバイルの電話基本パック(留守番電話サービス)
機種変更 UQモバイルで機種変更する方法
デメリット UQモバイルのデメリット
通信障害情報 UQモバイルがつながらない時の対処法
MNP転出 UQモバイルからMNP転出する方法
テザリング 可能 : UQモバイルのテザリング
eSIM 対応 : UQモバイルのeSIM
Wi-Fi UQモバイルはWiMAXとセットで使うとお得
新規契約 他社からUQモバイルへ乗り換える手順
予約 UQモバイルで来店予約する方法
問い合わせ UQモバイルへの問い合わせ方法(電話・チャットなど)
2回線目 UQモバイル2回線目のお得な契約方法
海外利用 UQモバイルの海外利用
審査情報 UQモバイルの審査落ちの原因と対処法
事務手数料 3,300円 : UQモバイルの事務手数料
他社からののりかえ ドコモからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
auからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
ソフトバンクからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
楽天モバイルからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
ワイモバイルからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
ahamoからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
povoからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
LINEMOからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
IIJmioからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
OCNモバイルからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
mineoからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
LINEモバイルからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
J:COMモバイルからUQモバイルへ乗り換える方法と手順
他社との比較 ドコモとUQモバイルの比較
auとUQモバイルの比較
ソフトバンクとUQモバイルの比較
楽天モバイルとUQモバイルの比較
ワイモバイルとUQモバイルの比較
ahamoとUQモバイルの比較
povoとUQモバイルの比較
LINEMOとUQモバイルの比較
IIJmioとUQモバイルの比較
OCNモバイルとUQモバイルの比較
mineoとUQモバイルの比較
UQモバイルとJ:COMモバイルの比較
LINEモバイルとUQモバイルの比較
その他 UQモバイルのおすすめスマホ
UQモバイルのキッズ向け機種
UQモバイルのシニア向け機種
UQ→au乗り換え割
格安SIMを目的別に探す
格安SIMの速度ランキング 格安SIM キャッシュバック 格安SIM 最安
口座振替ができる格安SIM デビットカードが使える格安SIM 後悔しない格安SIM
ドコモ回線の格安SIM au回線の格安SIM ソフトバンク回線の格安SIM
eSIM対応の格安SIM 学割がある格安SIM 通話無制限の格安SIM
格安SIM 端末セット 小中学生向けの格安SIM 格安SIM かけ放題 アプリ不要
格安SIM 1GB 格安SIM 3GB 格安SIM 大容量
格安SIM 月額0円 テザリングにおすすめの格安SIM 格安SIM 審査 緩い
ドコモエコノミーの格安SIM 音声通話のみで最安の格安SIM 格安SIM 比較表
実店舗がある格安SIM 事務手数料無料の格安SIM 格安SIM 5G対応状況
格安SIMをiPhoneで使うデメリット 格安SIM iPhone キャンペーン 格安SIM 無制限
格安SIM iPhone14 格安SIM iPhone13 格安SIM iPhone12
格安SIM iPhoneSE3 格安SIM iPhoneSE2 格安SIM iPad セット
格安SIMのApple Watch セルラーモデル対応 格安SIM au回線 格安SIM auから
格安SIM Galaxy S22 格安SIM Galaxy S23 格安SIM AQUOS Sense5G
格安SIM ZenFone9 格安SIM Nothing Phone(1) 格安SIM Xiaomi 12T Pro
格安SIM Xperia 1 V 格安SIM Xperia 5III 格安SIM Pixel 7a
格安SIM Pixel7    
  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-格安SIM, UQ mobile(ユーキューモバイル)

Copyright© iPhone大陸 , 2023 All Rights Reserved.