少しでも安く機種を変更したいからお得なキャンペーンがあれば知りたい!


ワイモバイルで購入できる1円スマホも紹介してくので、ぜひ最後まで目を通してみてね。
ワイモバイルのオンライン申し込み窓口は「オンラインストア」と「ヤフー店」の2が存在します。どちらで申し込むかによって1円の対象機種は異なります。
今回はワイモバイルで1円で購入できるiPhone・Androidを一覧でまとめているので、安いスマホをGETしたい方は要チェックです!
また1円にならなくても、ワイモバイルのキャンペーンでかなりお得に購入できるスマホもあるので紹介していきますね。
SIMのみ契約でも最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
関連記事
目次
ワイモバイルには一括1円や0円で購入できるiPhone・スマホはある?
では早速ワイモバイルで一括1円や0円で購入できるスマホを紹介していきます。
iPhoneとAndroid別でまとめているので、希望するスマホをチェックしてみてくださいね。
一括1円や0円で購入できるiPhoneの機種一覧
ワイモバイルで一括1円や0円で購入できるiPhoneは以下の通りです。
1円・0円スマホ
- iPhone8(64GB)認定中古品[ヤフー店/オンラインストアのタイムセール]
現在1円で購入できるiPhoneは、ヤフー店で取り扱っている認定中古品のiPhone8(64GB)のみです。
新品ではないものの、中古に抵抗がない方にはかなりお買い得な商品となっています。中古品とはいえ、バッテリー残量80%以上・初期化済み・クリーニング済みで、ソフトバンクの厳しい検査を通過して厳選されたものしか取り扱っていないので安心して利用できます。
そもそもiPhone8はキャリアで販売終了しているので、中古品とはいえ中々レアではないでしょうか。安いiPhoneを探しているなら認定中古品iPhoneも検討してみてください。ワイモバイルオンラインストアで毎日21時〜9時に開催しているタイムセールでも、iPhone8は1円で購入できますよ。
iPhone12やiPhone SE3(第3世代)などについては、残念ながら1円では購入できません。ただ後ほど紹介する機種代金割引キャンペーンの対象にはなっているので、通常よりもお得に購入可能です。
iPhoneを1円で購入したい方は、以下よりどうぞ!
一括1円や0円で購入できるAndroidの機種一覧
続いて一括1円や0円で購入できるワイモバイルのAndroidスマホは、以下の通りです。
1円・0円iPhone
Libero 5G II : 21,960円→1円
AQUOS wish : 21,960円→1円(ヤフー店)
AQUOS sense4 basic : 14,040円→1円(タイムセール)
Redmi 9T : 14,040円→1円(タイムセール)
現在1円で購入できるAndroidスマホは4機種です。ワイモバイル ヤフー店で購入できるのは「AQUOS wish」と「Libero 5G II」、ワイモバイルオンラインストアで購入できるのは「Libero 5G II」と「AQUOS sense4 basic」、「Redmi 9T」になります。
どの機種もエントリーモデルとなりますが、ヘビーな使い方をしない方であれば十分快適に使えるスマホです。ゲーム性能やカメラ性能など尖った機能がほしいわけではなく、日常使いで問題なくに使えればよいという方向けです。
XperiaやAQUOSは国内メーカーのスマホなので、海外メーカーに抵抗のある方には嬉しいですね。
その他にも1円ではありませんが、特別価格で購入できるAndroidスマホも用意されているので、ぜひ一度覗いてみてくださいね!
\ 大手キャリア同等の通信品質だから安心! /
\ SIMのみでも最大15,000円キャッシュバック /
ワイモバイルのiPhone・スマホに使えるお得なキャンペーン
ここからはワイモバイルのiPhone・スマホに使えるお得なキャンペーンを3つ紹介していきます。
ワイモバイルをオンラインから申し込む際は「オンラインストア」と「ヤフー店」2つの申し込み経路があります。どちらで申し込みをしても料金プランやサービス内容は変わりません。
ただ機種代金や機種の割引額は変わってくるので、あなたがほしい機種がどちらのほうがお得か比較してから購入してみてください。
【オンラインストア限定】機種代金から最大36,000円値引き
ワイモバイルオンラインストアでは、機種代金から最大36,000円の割引キャンペーンを開催中です。

以下は、割引対象のスマホと割引額の一例です。(※他社からの乗り換えでシンプルM/Lを申し込んだ場合)
通常価格 | 割引後価格 | お得額 | |
Xperia 10 III | 54,000円 | 18,000円 | 36,000円 |
iPhone SE3(第3世代)64GB | 67,680円 | 46,080円 | 21,600円 |
Libero 5G II | 21,960円 | 1円 | 21,959円 |
OPPO Reno5 A(eSIM対応) | 31,680円 | 10,080円 | 21,600円 |
AQUOS wish | 25,920円 | 10,080円 | 15,840円 |
かんたんスマホ2 | 25,920円 | 7,920円 | 18,000円 |
iPhone12 64GB | 95,040円 | 77,040円 | 18,000円 |
iPhone 12 mini 64GB | 71,280円 | 53,280円 | 18,000円 |
1万円台から購入できるスマホも多ので、お得に機種を買い替えたい方は利用したいキャンペーンですね!
割引額は契約種別(新規契約・乗り換え(MNP)・機種変更)やプランによって異なるので、公式サイトよりシミュレーションしてみてください。
シミュレーションはスマホの申し込みページからできます。
\ 機種代金から最大36,000円割引! /
【オンラインストア限定】毎日21時開催のタイムセールで対象スマホが一括1円
キャンペーン期間
毎日21:00~9時
※タイムセールですのでお時間間違えないようお気を付けください。
適用条件
他社からののりかえ(MNP)で対象スマホの機種代金がなんと一括1円に!シンプルに1円を支払うだけなので、その他に機種代金としてかかるお金はありません。
※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外となります。
※プランはS/M/Lが対象です。
対象スマホは定期的に入れ替わります。現在は「認定中古品iPhone8/64GB」「AQUOS sense4 basic」「Redmi 9T」の3機種が対象です。
稀に「こんな機種が1円になるの!」ということもあるので、最新情報はワイモバイルオンラインストアでチェックしてみてくださいね!
【ヤフー店限定】特価スマホがおトク!機種代金1円〜
ワイモバイル ヤフー店でも、機種代金からの割引キャンペーンを開催しています。
オンラインストア同様に契約事務手数料や頭金も無料なので、店舗よりもお得に申し込めます。
以下は、割引対象のスマホと割引額の一例です。(※他社からの乗り換えでシンプルM/Lを申し込んだ場合)
通常価格 | 割引後価格 | お得額 | |
Xperia 10 III | 54,000円 | 18,000円 | 36,000円 |
iPhone SE3(第3世代)64GB | 67,680円 | 46,080円 | 21,600円 |
Libero 5G II | 21,960円 | 1円 | 21,959円 |
OPPO Reno5 A | 31,680円 | 10,080円 | 21,600円 |
AQUOS wish | 25,920円 | 1円 | 21,959円 |
かんたんスマホ2 | 25,920円 | 3,980円 | 21,940円 |
iPhone12 64GB | 95,040円 | 77,040円 | 18,000円 |
ワイモバイルオンラインストアと比較してみると、OPPO Reno5 AやAQUOS wish、Xperia 8などはヤフー店のほうがお得に購入できることがわかります。
1円で購入できるスマホも3機種あるので、安く購入できる機種の選択肢が多い印象です。またオンラインストア同様に、割引額は契約種別(新規契約・乗り換え(MNP)・機種変更)やプランによって異なるので、公式サイトよりシミュレーションしてみてください。
割引額や対象機種も定期的に変わるので、こまめに公式サイトをチェックしてみましょう!
\ 特価スマホがおトク!1円〜購入可能! /
ソフトバンク 認定中古品のiPhoneが一括1円〜
ワイモバイルでは2022年4月27日より、ソフトバンクの認定中古品iPhoneの取り扱いを開始しています。認定中古品とはソフトバンクが厳選した端末で、バッテリー残量80%・初期化・クリーニングがされた商品です。
メルカリやラクマなどのフリマアプリで個人的に販売されている商品ではないため、購入後に使えないということはありません。もし万が一のときでも、購入日から8日以内であれば交換対応もしてくれるので安心して利用できます。
中古品に抵抗がない方であれば、安く購入できる認定中古品iPhoneも視野にいれてみるとよいでしょう!
対象商品と本体価格は、以下の通りです。(※割引額は他社から乗り換えた場合のものです)
通常価格 | 割引後価格 | お得額 | |
iPhone8 64GB [オンラインストア] | 21,840円 | 480円 | 21,360円 |
iPhoneXR 128GB [オンラインストア] | 31,200円 | 9,600円 | 21,600円 |
iPhone8 64GB [ヤフー店] | 21,840円 | 1円 | 21,839円 |
ワイモバイル ヤフー店であれば、iPhone8 64GBがなんと1円で購入できてしまいます!iPhone8の発売当初の価格は約9万円だったので、どれだけお得かがわかりますね。
認定中古品iPhoneも最新iOSにアップデートできますし、まだまだ現役です。新品にこだわならいのであれば、認定中古品iPhoneも検討してみてください。
SIMのみ契約でも最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
iPhone12/SE/7が一括1円で購入できるって本当?ワイモバイルは?
ワイモバイルではiPhone12やiPhone SE3(第3世代)が一括1円で購入できるキャンペーンは開催していません。
家電量販店や一部店舗の大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)では、1円で購入できる場合もあるようです。ただ店舗や時期にもよるので、必ずやっているとは限りません。
また乗り換えが必須の場合がほとんどなので、毎月の通信料も高くなってしまいます...。
通信料も抑えつつ安いスマホをGETしたいなら、ワイモバイルのキャンペーンを活用したほうがよいでしょう!
ワイモバイルの一括1円や0円のiPhone・スマホに関するよくある質問
ここではワイモバイルの一括1円や0円のiPhone・スマホに関する、よくある質問をまとめています。
一括0円と実質0円の違いは?
一括1円とは、先に1円を支払ってスマホを自分のものにできることです。最初に1円を支払っているので、それ以外に機種代金で発生するものはありません。
一方で実質1円は、ポイント還元や大手キャリアの機種購入サポートを利用して、実際の負担額が1円になる場合をいいます。
例えばiPhone SE3(第3世代)を楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラム(48回分割)で購入し、2年経過したタイミングでスマホを返却したとしましょう。その場合、機種代金24回分の支払いが不要になるので57,800円→28,896円になります。
そこに楽天モバイルであれば最大30,000円相当のポイントがもらえるので、実質0円で購入できるというわけです。返却しなかった場合は、25回目以降の分割金を支払っていく必要があります。


新規契約や機種変更でも一括1円でスマホを購入できる?
新規契約や機種変更で一括1円で購入できるiPhoneやAndroidはありません。
ただワイモバイルオンラインストアやヤフー店では、機種代金からの割引をうけられるので通常よりもお得に購入できます。
店舗ではうけられない限定割引なので、ぜひ活用していきましょう。
ワイモバイルでおすすめしない機種はある?
自分の使い方にあったスマホを選べば、どの機種でも問題なく利用できるでしょう。
ただOPPO Reno5 Aについては、eSIM対応とSIMカードのみ対応の2つが存在します。どちらも本体価格が同じなので、購入するならeSIM対応モデルがおすすめです。
eSIM対応モデルでもSIMカードは利用できます。
機種代金無料はないがキャンペーンを使えばワイモバイルのスマホは安い!
最後にワイモバイルで購入できる1円iPhone・Androidスマホをまとめておきます。
1円で購入できなくても、ワイモバイルのキャンペーンを利用すれば、最大36,000円も安くスマホを購入できます。
さらに機種代金の安さだけではなく、毎月の通信料も安い点がワイモバイルの魅力です。ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドなので、通信品質も変わらずサービスも同じようにうけられます。
ぜひこの機会にワイモバイルでお得にスマホを買い替えてみてはいかがでしょうか。
SIMのみ契約でも最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる!