最新情報
- オンラインショップ限定 機種購入割引でarrows NX9が最大47,300円割引
- 新規契約・乗り換え・機種変更でGalaxy S22/S22 Ultraを購入すると5,500円相当の還元がうけられる
本記事では、ドコモオンラインショップで使える6月最新のキャンペーンについてわかりやすくまとめています。
「お得にiPhoneを購入したい」
「お得にAndroidを購入したい」
「併用できるキャンペーンを知りたい」
「機種変更に使えるクーポンを知りたい」
「機種変更するベストタイミングを知りたい」
上記にあてはまる方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。
お得なキャンペーンを併用すれば、最新機種でも半額以下で購入できるチャンス!
機種変更するなら、少しでもお得になるように手続きしましょう。
\ 他社のキャンペーンもチェック/
キャンペーン一覧 | ||
ドコモ | au | ソフトバンク |
ahamo | povo2.0 | LINEMO |
楽天モバイル | UQモバイル | ワイモバイル |
*料金は全て税込表記です。
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐiPhone 13をおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
目次
【2022年6月最新】ドコモオンラインショップで使えるキャンペーンまとめ
2022年6月時点でドコモオンラインショップでは、数多くのキャンペーンが開催されています。
機種変更でも適用できるキャンペーンは豊富にあります。併用できる特典も多いので、1つずつ確認していきましょう。
ドコモ キャンペーンまとめ | ||
キャンペーン | 特典内容 | 期間 |
オンラインショップ限定機種購入割引 | 機種代金から最大47,300円割引 | 2022年4月28日〜終了日未定 |
端末購入割引 | 機種代金から最大22,000円割引 | 2019年10月12日〜終了日未定 |
5G WELCOME割 | 5G対応の機種代金から最大22,000円割引 | 2020年3月25日〜終了日未定 |
オンラインショップおトク割 | 機種代金から最大22,000円割引 | 2022年6月17日〜終了日未定 |
U30ロング割【終了】 | 月額料金から最大6ヶ月間3,839円割引 7ヶ月目〜30歳まではずっと550円割引 | 2021年9月21日~5月31日 |
いつでもカエドキプログラム | 残価設定した24回目の支払いが不要になる | 2021年9月24日〜終了日未定 |
スマホおかえしプログラム | 最大12回分の分割支払金が不要になる | 2019年6月1日〜終了日未定 |
はじめてスマホ購入サポート | 対象機種から最大90,200円割引 | 2019年11月1日〜終了日未定 |
下取りプログラム | 下取りすると購入する機種代金から最大64,400円割引 | 2014年12月1日〜終了日未定 |
オンラインショップ限定 機種購入割引 | arrows NX9が最大47,300円割引
ドコモオンラインショップでは、arrows NX9がお得に購入できるキャンペーンを開催中です!
新規契約・乗り換え・機種変更・端末のみ購入すべての手続が対象で、割引額は25,300円です。
また他社からの乗り換えの場合は5G WELCOME割の22,000円割引も適用できるので、合計47,300円もお得に購入できます。
arrows NX9の通常本体価格は76,032円ですが、例えば乗り換えの場合は47,300円が割り引かれるので28,732円で購入可能。
さらにスマホおかえしプログラムを利用すれば、最大12回分の分割支払い金が免除になるので、実質19,156円で購入できます。
日本メーカー製で高性能なスマホを安く手に入れたい方は、この機会にarrows NX9を検討してみてはいかがでしょうか。
※2022年4月28日〜終了日未定
端末購入割引 | 機種変更で最大11,000円割引
端末購入割引は手続きによって、機種に応じた割引もしくはdポイントをもらえるキャンペーンです。
dポイントでの還元の場合、開通月の翌々月に付与されます。例えば、10月に開通した場合は12月に付与されます。
以下は、対象機種と割引額一覧です。(※2022年6月1日更新)
契約種別 | 対象機種 | 還元額 |
乗り換え(MNP) | Xperia Ace II | 16,500円割引 |
arrows Be4 Plus | ||
らくらくスマートフォン | ||
iPhone SE(第2世代) | 20,000ポイント(30歳以下が対象) | |
新規契約 | docomo Certified iPhone XR(64GB/128GB) | 9,900円割引 |
現在は機種変更で対象となる機種はありません。
対象機種や割引額は変わる可能性があるため、最新情報はドコモオンラインショップにて確認しましょう。
対象期間・手続き
[期間]
2019年10月12日〜終了日未定
[手続き]
他社3G回線からXiへの乗り換え、他社4G / 5G回線からXiへの乗り換え、新規契約、機種変更
5G WELCOME割 | 5Gスマホへ機種変更で最大11,000円割引
5G WELCOME割も端末購入割と同様に、手続きによって機種に応じた割引、もしくはdポイントがもらえるキャンペーンです。
対象機種は5G対応スマホであり、iPhoneやAndroidの最新機種も割引されます。
以下は、対象機種と割引額の一覧です。(2022年6月2日更新)
契約種別 | 対象機種 | 還元額 |
乗り換え(MNP) | iPhone 13 Pro | 22,000円割引 |
iPhone 13 Pro Max | ||
iPhone 13 | ||
iPhone 13 mini | ||
iPhone SE(第3世代) | ||
Galaxy S20 5G | ||
Xperia 1 III | ||
arrows NX9 | ||
Galaxy A22 5G | 16,500円割引 | |
arrows We | ||
らくらくスマートフォン | ||
あんしんスマホ | ||
Galaxy S22 5G | 5,500円割引 | |
Galaxy S22 Ultra | 5,500円割引(6/6〜) | |
iPhone 12 Pro | 20,000ポイント(30歳以下が対象) | |
iPhone 12 Pro Max | ||
iPhone 12 | ||
iPhone 12 mini | ||
新規契約 | Galaxy S20 5G | 20,000ポイント |
Xperia 1 II | ||
Galaxy S22 5G | 5,000ポイント | |
iPhone 13 | 20,000ポイント(15歳以下が対象) | |
iPhone 13 mini | ||
arrows We | 11,000ポイント(15歳以下が対象) | |
Galaxy A22 5G | ||
Galaxy S22 Ultra | 5,000ポイント(6/6〜) | |
機種変更/契約変更(Xi→5G/FOMA→5G) | Galaxy S20 5G | 11,000円割引 |
Xperia 1 III | ||
Galaxy S22 5G | 5,500円割引 | |
Galaxy Z S22 Ultra | 5,500円割引(6/6〜) |
他社からの乗り換えであれば、最新機種のiPhone SE(第3世代)も22,000円割引の対象になっています。
対象機種は随時変わるため、最新情報はドコモオンラインショップにて確認しましょう。
対象期間・手続き
[期間]
2020年3月25日〜終了日未定
[手続き]
他社3G回線から5Gへの乗りかえ、他社4G回線から5Gへの乗り換え、FOMAから5Gへの契約変更、Xiから5Gへの契約変更、新規契約、機種変更
オンラインショップおトク割 | 機種代金から最大44,000円割引
オンラインショップおトク割は、2022年6月17日より開催されるキャンペーンです。オンラインショップから対象機種を購入した場合に、機種代金から最大22,000円の割引を受けることができます。
また前項でお伝えした5G WELCOMEとの併用も可能!各キャンペーンを併用した場合、割引額は最大44,000円にもなります。
オンラインショップおトク割の対象機種と割引額は、以下の通りです。(乗り換えの場合)
Xperia 1 II | Galaxy S21 | |
オンラインショップおトク割 (乗り換えの場合) | -11,000円 | -22,000円 |
5G WELCOME割 | -22,000円 | -22,000円 |
割引額合計 | -33,000円 | -44,000円 |
機種代金-割引-本体代金 | 90,200円-33,000円-57,200円 | 99,792円-44,000円=55,792円 |
なんと乗り換えなら、最大44,000円割引でスマホを購入できちゃいます!5G WELCOME割と併用できるのはかなり大きいですね。
ちなみにオンラインショップおトク割は、新規契約や機種変更、端末のみの購入でも適用されます。
型落ちスマホを安く購入するならいまがチャンスですよ!!どちらも人気機種なため、在庫がなくなったら終了です。
ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
【終了】U30ロング割 | 5G ギガホ プレミアムが1,089円〜
終了
本キャンペーンは、2022年5月31日をもって終了しました。
U30ロング割は使用者30歳以下の方が受けられ、最大6ヶ月間1,089円〜データ容量無制限でドコモを利用できるキャンペーンです。
適用される割引額はプランによって変わります。
対象プラン | データ利用量 | 6ヶ月間 | 7ヶ月目〜30歳まで |
5Gギガホ プレミア | 3GB超 | 3,839円/月 | 550円/月 |
3GB以下 | 2,189円/月 | ||
ギガホ プレミア | 3GB超 | 3,740円/月 | |
3GB以下 | 2,090円/月 |
割引きを適用した場合の、毎月の支払いイメージは以下の通りです。

▲割引適用イメージ
U30ロング割は、その他の割引サービス(みんなドコモ割/ドコモ光セット割/dカードお支払割)とも併用ができます。そのため最大6ヶ月間は1,089円〜利用可能です。その他の割引で適用できるものがなくても、3,000円台で維持することができるのでahamoの料金にも並びます。
7ヶ月目以降も30歳まではずっと550円の割引を受けることができるので、長期的な利用を検討している方は活用しましょう。
プラン変更やahamoからの移行でも割引きが適用されるので、ぜひキャンペーンを受けてくださいね。条件を満たすことで割引は自動的に入ってきます。
対象期間・手続き
[期間]
2021年9月21日~5月31日
[手続き]
新規・他社からの乗り換え・契約変更・機種変更・料金プラン変更
U30ロング割について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にどうぞ。既に対象プランに加入している方が、キャンペーンを適用する方法も解説しています。
いつでもカエドキプログラム | 残価額の支払いが不要
いつでもカエドキプログラムは、対象機種を分割で購入する際に適用できるキャンペーンです。
利用するには対象機種の本体代金の24回目に残価(支払い不要額)を設定し、残りの機種代金を23回分割で支払う必要があります。
以下は、対象機種と残価額の一例です。
24回目の分割支払金/残価額 | 早期利用特典/月 | |
---|---|---|
iPhone SE(第3世代) 64GB | 31,920円 | 300円 |
iPhone SE(第3世代) 128GB | 36,840円 | 400円 |
iPhone SE(第3世代) 256GB | 46,560円 | 500円 |
iPhone 13 Pro Max 128GB | 80,520円 | 900円 |
iPhone 13 Pro Max 256GB | 89,760円 | 1,100円 |
iPhone 13 Pro Max 512GB | 104,280円 | 1,300円 |
iPhone 13 Pro 128GB | 69,960円 | 900円 |
iPhone 13 Pro 256GB | 80,520円 | 900円 |
iPhone 13 Pro 512GB | 96,360円 | 1,200円 |
iPhone 13 128GB | 55,440円 | 600円 |
iPhone 13 256GB | 62,040円 | 700円 |
iPhone 13 mini 128GB | 48,840円 | 500円 |
iPhone 13 mini 256GB | 59,400円 | 500円 |
Galaxy S22 | 54,120円 | 600円 |
Galaxy S22 Ultra | 77,880円 | 1,100円 |
早い段階で機種を返却した際には、残りの機種代金に早期割引特典が適用される仕組みです。
残価額も高く設定されているので、高額スマホにも手が出しやすくなるのではないでしょうか。
例えば、iPhone 13 Pro 128GBを購入した場合、通常本体価格は142,560円ですが12ヶ月目で返却すると実質62,700円、23ヶ月目で返却すると実質72,600円で購入することができてしまいます。
新しいスマホに定期的に買い替えている方は、非常にお得なキャンペーンとなっています。
いつでもカエドキプログラムと5G WELCOME割を併用すれば、半額以下でiPhone13シリーズも手に入れることが可能ですよ!
対象期間・手続き
[期間]
2021年9月24日〜終了日未定
[手続き]
対象機種の購入を伴う手続き
さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にどうぞ。いつでもカエドキプログラムを利用した際の月額料金を、返却タイミングごとに解説しているので、支払いイメージも湧きやすいですよ。
関連記事
スマホおかえしプログラム | 最大12ヶ月分の支払いが不要
スマホおかえしプログラムもいつでもカエドキプログラムに似たようなキャンペーンですが、支払い免除になる額に違いがあります。
対象機種を36回分割で購入し、スマホを返却すると最大12回分の分割支払金が免除になるというものです。
購入機種が「いつでもカエドキプログラム」と「スマホおかえしプログラム」のどちらに対応しているかは、機種一覧ページから確認することが可能です。
分割支払金を免除するには、対象機種を返却する必要があるので手元にスマホを残しておきたいという方には向いていないでしょう。
逆に2年スパンで新機種にかえているような方は、かなりお得になります。
対象期間・手続き
[期間]
2019年6月1日〜終了日未定
[手続き]
対象機種の購入を伴う手続き
はじめてスマホ購入サポート | 6月時点で対象機種はなし
注意ポイント
2022年6月3日時点で、対象機種はありません。
現在3Gケータイを利用している方が、対象スマホを購入すると、本体割引またはdポイントで還元を受けられます。
ポイント還元の場合は、手続きが完了した月の翌々月に付与されます。
またはじめてスマホプランを利用すれば、5分以内の通話かけ放題と1GBデータが使えて1,078円〜利用できます。
対象期間・手続き
[期間]
2019年11月1日〜終了日未定
[手続き]
他社3G回線からXiへの乗りかえ、FOMAからXiへの契約変更、他社3G回線 / FOMAから5Gへの乗り換え
下取りプログラム | 最大75,000円割引
どこのキャリアでも大体ある下取りプログラム。iPhone・Androidともに対象となります。
割引額は最大75,000円で旧モデルになるにつれ、割引額は減っていきます。
下取りは時が経つにつれ金額が下がっていくので、手元に不要なスマホがあり機種変更を考えているのであれば、下取り金額が高いうちに利用しましょう!
下取りは、ドコモショップまたはドコモオンラインショップから申し込むことが可能です。
また破損や不具合等ある場合は、下取り金額が下がるので注意。
対象期間・手続き
[期間]
2014年12月1日〜終了日未定
[手続き]
新規契約・他社からの乗り換え・機種変更
ドコモオンラインショップで使える割引クーポン6選
ドコモオンラインショップのキャンペーンとあわせて利用したいのが、対象者限定クーポンです。
クーポンごとに取得方法が異なり、割引額も違います。最大で22,000円の割引を受けられるので、端末代金が大きく変わってきます。
もしかしたらクーポンが発行できるかもしれないので、機種変更する前に確認をしておきましょう。もらえたらかなりラッキーです。
151(MNP引き止め)クーポン
すごく裏技ですが、携帯の機種変更考えてる方ははキャリアのインフォメーションセンターに(ドコモ151、ソフトバンク113、au157)に電話かけて「乗り換えか機種変更かで迷ってるんですけど…」って言うと1万円〜2万円くらいのクーポンもらえます
— ルキル (@TKN_rukiru) March 20, 2021
151クーポンとは、解約阻止・MNP引き止めクーポンとも呼ばれています。
割引額は5,000円〜最大22,000円程度で、取得方法は簡単です。
151に電話をかけて「他社へ乗り換えをしたい」と相談すると、ドコモ側は利用し続けてほしいためクーポンを発行してくれます。
実際に他社に乗り換える必要はないので、気軽に相談してみるとよいでしょう。
シリアルナンバー付きクーポン
https://twitter.com/clamlloyd/status/1412244276965036035?s=20&t=EZKdvCQL-d5JMXpjn5Hbgw
シリアルナンバー付きクーポンは、My docomoにログインすると表示されるクーポンです。
割引額は5,000円〜10,000円程度で、配布は不定期です。
クーポンにはシリアルナンバーが記載されているので、ドコモオンラインショップで手続きする際に入力すれば、機種代金に割引が適用されます。
機種変更を検討している方は、My docomoを覗いてみてください。
dカード GOLD 割引特典クーポン
支払いは、ほぼdカードゴールドです。
年会費を大きく飛び越えてポイントを貰ってますが、年間利用が200万を超えたため、さらに2.2万円分のクーポンが貰えるとのこと。
何もしなければ払っていただけだった。なんて思うと、嬉しいです。冷蔵庫の買い替えがなかったら無理でしたね。。。 pic.twitter.com/wd8LLunogT
— S@仕事を頑張り株を買う (@1050457) January 19, 2022
dカード GOLD会員の方は、毎年5月下旬〜6月下旬ごろにクーポンが届きます。
クーポンは機種購入時に使えるだけでなく、d fashionやdショッピング、dブックなどのドコモサービスにも利用できます。
使い道が豊富なため、かなり使い勝手がよいでしょう。
またクーポンの金額は、dカード GOLDの利用額に応じて決まります。100万円以上の場合は11,000円、200万円以上の場合は22,000円分のクーポンです。(年間の利用額)
対象者の方は、クーポンが届いてから機種変更してもよいかもしれません。
DMクーポン
ドコモから機種変に使えるクーポン(dポイントがもらえる)が届いてたんだけど、どなたか欲しい人いるかしら?郵送はできないから、シリアルナンバーお伝えします!ドコモオンラインショップで使えます。ポイント進呈条件は写真を見てね pic.twitter.com/CjjD7P7chO
— えり (@love_kokekokko) May 13, 2021
自宅に郵送で届くのが、DMクーポンです。
割引額は3,000円〜11,000円程度で、不定期で送られてきます。
ただDMクーポンは機種代金の支払いが終わった、機種の利用期間が2年を過ぎたころに送られてくることが多い印象です。
もしかしたら郵送物にクーポンが混じっているかもしれないので、ドコモの封筒はきちんとチェックしましょう。
メッセージRクーポン
docomoから11000円のオンラインクーポンがメッセージRで送られてきた。そろそろiPhoneをバージョンアップしようと思ってたから、これを機会に買い替えることにしよう。
YouTube見やすい12pro Maxが第一希望かなぁ。高いけど、、、クーポン来たし、、、高いけど、、、トレードで全然稼げてないけど、、
— samuraiphone (@samuraiphone) January 30, 2021
メッセージRクーポンは、ドコモのメッセージ(My インフォメール)で送られてきます。
割引額は、最大22,000円です。
こちらも不定期配布のクーポンのため、普段からメールをチェックしておくようにしましょう。
ドコモからのメールを配信停止している場合は、クーポンがもらえないので注意してください。
クーポン発行サイト
ドコモではクーポン発行サイトがあります。
クーポンの内容は、My docomoで発行されるシリアルナンバー付きクーポンと同じです。
ドコモオンラインショップで手続きする際に、シリアルナンバーを入力することで割引が適用されます。
クーポンは以下より入手してください。
クーポン発行サイトにて「アクセスが集中しているか、サーバメンテナンス中です。」と表示された場合は、残念ながらクーポン発行期間外です。
配布時期は不定期のため、こまめに確認してみるとよいでしょう。
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
契約種別でわかる!ドコモオンラインショップで併用可能なキャンペーン・割引
ここまで様々なキャンペーンを見てきましたが、キャンペーンをうまく組み合わせることでお得にドコモを使うことができます。
ドコモオンラインショップで使える、キャンペーンのお得な併用パターンを手続き内容ごとに確認していきましょう。
ドコモの新規契約・乗り換え(MNP)で使えるキャンペーン・割引
例えばiPhone13 Pro 128GBをキャンペーンで購入した場合の、月額料金を見ていきましょう。(他社からの乗り換えの場合)
【機種代金】
通常本体価格 : 142,560円
→142,560円 - 22,000円(5G WELCOME割) =120,560円
→2,200円 × 23回(24回目 : 機種返却で69,960円支払不要)
→実質負担額 : 50,600円
【プラン料金】
5Gギガホ プレミア : 7,315円
-1,100円(みんなドコモ割)
-1,100円(ドコモ光セット割り)
-187円(dカードお支払割)
=4,928円
【トータル】
2,200円(機種代金) + 4,928円 = 7,128円/月
各種キャンペーン・割引を適用できれば、データ無制限で最新のiPhone13が7,128円で使い始めることができます。
お得にスマホを入手したら、ahamoへプラン変更してもよいでしょう。ahamoに変更すれば、機種代金2,200円+基本料金2,970円=5,170円でiPhone13を維持できますよ。
ドコモの機種変更で使えるキャンペーン・割引
機種変更でも端末代金からの割引を受けることはできます。しかし乗り換えに比べて対象機種が少なかったり、割引額が少なかったりすます。
もしクーポンを持っている方は、キャンペーンとクーポンどちらがお得か比較した上で利用するようにしましょう。場合によってはクーポンの割引額のほうが大きい場合もありますよ!
機種変更も他社からの乗り換えでも共通していえることは、ドコモオンラインショップで手続きをした方がお得ということです。
契約事務手数料の3,300円が無料になり、待ち時間もなく好きな時間にどこからでも手続きが行えます。
キャンペーンをうまく併用して、お得にスマホを購入してみてください。
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
ドコモの機種購入&エントリーキャンペーン
ドコモでは対象機種の購入&エントリーでキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施しています。現在はXperia 1 IV・Xperia 10 IV・Xperia Ace IIIの発売を記念したキャンペーンを開催中!
Xperia 1 IVとイヤホンを購入して10,000dポイント
期間
購入期間 : 発売日〜2022年7月31日
応募期間 : 発売日〜2022年8月7日
Xperia 1 IVとSONY製のイヤホン「LinkBuds WF-L900」または「WF-1000XM4」を購入するとエントリーできるキャンペーンです。対象機種は期間内であれば同時購入しなくてもOKです!
もらえる特典はdポイント10,000円分!
イヤホンは家電量販点やソニーストアで購入してもエントリー対象になります。エントリーはXperia 1 IVのインストールされているXperia Lounge Japanアプリから行います。
なおポイントの付与は8月下旬以降の予定です。キャンペーン対象者の方は、必ずエントリーして特典をGETしましょう!
Xperia 1 IV/1 III/1 IIとXperia Viewを購入して10,000円キャッシュバック
続いてXperia 1シリーズとXperia Viewの購入キャンペーンです。
Xperia 1 IV・Xperia 1 III・Xperia 1 IIいずれか1台とXperia Viewを購入し、キャンペーンにエントリーすれば10,000円のキャッシュバックがもらえます!対象機種は期間内であれば同時購入しなくてもOKです!ソフトバンクの「Xperia 1 IV View Kit」は対象外なので注意。
他のXperiaキャンペーン同様に、エントリーはXperia Lounge Japanアプリから行います。そして10,000円のキャッシュバックは、9月中旬以降にセブン銀行にて受け取りが可能です。キャッシュバックの案内も登録電話番号にSMSで送られてくるのでチェックしておきましょう!
Xperia 10 IV・Xperia Ace IIIと純正ケースを購入して3,000dポイント
最後にXperia 10 IVまたはXperia Ace IIIの購入と、SONY純正ケースを購入してdポイント3,000円相当がもらえるキャンペーンです。
対象の純正ケースはXperia 10 IVが「 Xperia 10 IV Style Cover with Stand (XQZ-CBCC)」で、Xperia Ace IIIが「Xperia Ace III Style Cover with Stand (XQZ-CBCS)」です。対象商品は期間内であれば同時購入しなくてもOKです!
他のXperiaキャンペーン同様に、エントリーはXperia Lounge Japanアプリから行います。なおポイント付与は8月下旬以降になります。
キャンペーン対象者の方は、必ずエントリーしておきましょう!
ドコモで機種変更するベストタイミング
機種変更のタイミングに悩む方は、多いのではないでしょうか。
機種変更するなら、以下の3つのポイントで切り替えるのがおすすめです。
ベストタイミング
- 機種代金の支払いが終わったとき
- 機種を2年使い切ったとき
- 新機種が発売されたとき
機種代金の支払いが終わっているなら、いつ購入してもよいでしょう。機種代金が重なる期間もないため、大きな負担になることはありません。
いつでもカエドキプログラムやスマホおかえしプログラムを利用して購入しているなら、ちょうど2年経ったころがベストタイミングです。
残りの支払いが全額不要になるため、一番お得なときです。逆に2年以上経過してしまうと、支払い不要額が減っていくため、損してしまいます。
また最新機種にこだわりがない方は、旧モデルの値下げのタイミングを狙ってもよいでしょう。
ドコモオンラインショップのメリット
ドコモでスマホを購入するなら、ドコモオンラインショップの利用をおすすめします。
なぜならドコモオンラインショップには、以下のようなメリットがあるからです。
メリット
- 事務手数料無料
- 配送料無料
- 待ち時間なし
- 来店予約不要
- 24時間受付可能
店舗での手続きの場合は、来店予約をしないと1〜2時間待ちや、後日に回されることも少なくありません。
時間とコストを削減したい方は、ドコモオンラインショップを活用してみてください。
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
ドコモオンラインショップで機種変更する手順
ドコモオンラインショップで機種変更する手順は、以下の通りです。
- ドコモオンラインショップにアクセスする
- 機種を選択する
- カラー・本体容量・購入方法を選択する
- 購入方法を選択し「カートに入れる」をタップする
- 画面に沿って必須事項を入力する
ドコモオンラインショップで使えるキャンペーンによくある質問
ここではドコモオンラインショップで使えるキャンペーンに関する、よくある質問を解決していきます。
一括1円・実質1円で購入できるiPhoneやAndroidはある?
ドコモでは1円で入手できるスマホはありません。
格安でスマホを入手したいのであれば、IIJmioやOCNモバイルONEなどであれば1円や110円から購入できるスマホもありますよ!
iPhone 13への機種変更でお得なキャンペーンはある?
iPhone 13に機種変更するなら、U30ロング割といつでもカエドキプログラムを利用するのがお得です。
月額料金の割引に加えて、iPhone 13が約半額程度で購入できます。
家族紹介キャンペーンはある?
家族にiモードケータイを利用している方がいれば、紹介することでdポイント3,000ポイントがもらえます。
紹介する際は専用ページから事前エントリーし、翌日以降〜翌月末日までに家族がスマホデビューする必要があります。
また紹介された家族は、FOMAからXi/5Gに契約変更する必要があります。
さらに申し込み時点で、同一ファミリー割引グループ内の家族が対象です。
キャンペーン期間
2020年8月1日〜終了日未定
ahamoでもキャンペーンは開催してる?
ahamoでも現在dポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
ただドコモの方が特典が大きく、U30ロング割の対象者であれば6ヶ月間はahamoの月額料金とほぼ変わらないか安く維持することができます。
一度ドコモを経由してからahamoに変更するのもありかもしれませんね。
関連記事
ahamo(アハモ)のキャンペーンが超お得!!
ドコモのキャンペーンを利用してオンラインショップで申し込みをしよう!
様々なドコモのキャンペーンを見てきましたが、機種変更・他社からの乗り換えともに適用できる特典が豊富でかなりお得なことがわかります。
プラン料金と機種代金に関するキャンペーンを併用できれば、月額料金をかなり抑えることができ、その分他の費用にあてることもできますね。
最新機種のiPhone13シリーズも他社からの乗り換えであれば、22,000円の本体割引の対象になっているので、通常価格よりも安く手にすることが可能です。
既にドコモユーザーの方も、受けられるキャンペーンが多いので気になるものがあれば、終了してしまう前に申し込んでくださいね。
お得と安定さを求めるならドコモはかなりおすすめ。手続きは契約事務手数料が無料のドコモオンラインショップから行いましょう!
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐiPhone 13をおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました