ドコモを使っており機種変更するならどうみてもお得なのがドコモオンラインショップ。
オンラインショップなのでネットにさえ繋がれば24時間日本全国どこからでも利用ができるという便利さに加え
ドコモショップや家電量販店だと大体3000~10000円かかる頭金は無料。
頭金についてはこちら
↓
ドドコモの機種変更の頭金はいくら?どこが安いか比較してみた。
さらに機種変更事務手数料2,000円までもが無料なんでドコモユーザーなら使わないのはもったいないですよね。
気になる事があったり、スマホの初期設定を自分でやるのが不安
また電話帳の移行などが不安事項があれば受取場所を選べるのでドコモショップで受け取れば
ドコモショップで購入したのと同じように案内して貰えます。
ドコモショップで購入しちゃうと頭金3000~10000円かかるのにこの方法だと頭金、事務手数料がともに無料なんです。
現在、ドコモで機種変更するなら一番いい方法でしょう。
また最近のドコモショップは事前に来店の予約をすることができます。
そうすれば待ち時間もかなり削減できますよ。
ちなみに来店予約はこちらよりできます。
↓
ドコモショップ来店予約
また別にドコモショップ受取じゃなくてOKですよ。
自宅で受け取って、自分で初期設定や電話帳の移行をやってみようとしたけどうまく行かなかった、
なんて時はドコモショップへもっていけば無料で喜んでやってもらえます。
喜んでいるかは微妙だけどねwww
そんなんでドコモで機種変更をするなら、絶対にドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。
ドコモオンラインショップについてまとめてみました。
↓
ドコモオンラインショップで機種変更は本当にいいのか?メリットとデメリットを確認!
はじめからドコモオンラインショップの紹介から入ってしまいましたが
この記事を読む人はほとんどの人がすでにドコモオンラインショップを知っているでしょう。
その上でどんな支払い方法があるのか?どんなお支払い方法がお得なのかに知りたいんですよね?
話がづれてしまいすいませんでした~
ではここからが今回の本題、ドコモオンラインショップでの支払い方法のご案内に入っていきましょう!
目次
ドコモオンラインショップで月々の料金支払いについて
まずはドコモオンラインショップで機種変更したり、新規・MNPで購入したスマホの
月々の支払方法についてです。
多くの人は機種変更だと思われるのですが、こちらは今と同じ支払い方法を継続する事ができます。
口座振替かクレジットカードの支払いですよね。
また機種変更と同時に支払い方法の変更をすることができ、そちらも
口座振替かクレジットカードから選択可能です。
ちなみに新規・MNPの場合も口座振替、クレジットカード、現在利用の電話番号との合算から
選択する必要があります。
ドコモで月々料金を払うのにお得なのはドコモが発行するdカードです。
とくにdカード GOLDなら年会費が10000円かかりはしますが
月々の利用料金の10%がdポイントして還元されるので
月々1万円程度の請求があれば、無料です。
他にも携帯保障不要といえる特典がついていたりと
ドコモを使っているなら是非dカード GOLDの利用をおすすめします。
dカード・dカード GOLDの申し込みはこちら
↓
dカード GOLD
ドコモオンラインショップでの端末(スマホ)料金の支払い方法
続いては多くの人が知りたいのはここからでしょう。
ドコモオンラインショップでスマホを購入した際の支払い方法についてです。
ドコモオンラインショップでスマホを購入した際はまずは支払い回数を選択します。
ドコモショップなどと同じで1回払い、12回払い、24回払いを選ぶ事ができます。
分割の場合は月々の利用料金との合算で請求されます。ですので月々の利用料金で選択した支払い方法で
支払う事になります。
また1回払いだとクレジットカードか商品代引きでの支払いとなります。
支払い回数、支払い方法はどれでもdポイント利用可能です。
こちらが一覧表となります。
クレジットカードを持っていない場合はどうする?
新規購入の場合
ドコモオンラインショップで新規購入する際には、支払い方法を選ぶことができます。
ですので、クレジットカードがなくてもOKです。
クレジットカード払いにするのか、それとも口座振替を利用するのかの2つの選択肢があります。
クレジットカードを持っていなかったとしても、口座振替を選択しておけば、
問題無くドコモオンラインショップで購入することは可能なのです。
店頭では、基本的に口座振替で申し込みをする方が多かったかもしれませんが、
ドコモオンラインショップで購入する際も、同様の手順を踏むことができるようになっています。
それでクレジットカードを持っていないので、全く問題ありません!
支払い方法について説明されたページはこちら
機種代金はクレジットカード払いの他にも、代引き払いも選択できるので、現金で支払いたい方も問題ありませんね。
先に機種代金を支払っておきたい場合でも、代引き払いで対応してもらえます。
ただ代引き手数料がかかっちゃうのであんまりおすすめできませんけどね、、、、。
他社からのMNPの時の場合は?
他社からMNPした時でもクレジットカードが無くても問題ありません。
この場合も、利用料金の支払いに口座振替を選択できるので、
クレジットカードが無いとしても、購入できます。
機種代金を支払う時には、支払いを代引き払いにすることも可能なので、
スマホを受け取る時に、決済を済ませてしまう事もできます。
もちろん分割で支払う事も可能なので、
今手持ちのお金が少ないという場合でも、心配無用です。
MNPも場合も、月々の支払を本人名義のクレジットカードもしくは、
本人名義の口座振替で払う必要があります。
いずれにしてもMNPの場合もドコモと契約する事になりますので、
口座が分かる物を用意しておくとスムーズに手続きが進みます。
機種変更をドコモオンラインショップでする場合
機種変更をする時でも、クレジットカードが無くてもドコモオンラインショップで購入できます。
機種変更は機種を新しくするので、機種代金が支払わないといけない費用です。
機種変更の際の、機種代金はクレジットカード払いの他に、代引き払い、もしくは分割払いを選択できるようになっています。
注意点は現在、コンビニ払いなどにしている方です。
こちらはクレジットカードか口座引き落としの登録をする必要があります。
多くの人は分割払いを選ぶでしょう。
その際は月々の料金とまとめられて請求されます。
予約の時もクレジットカードが必要?
ドコモオンラインショップで予約をする際にはクレジットカードは必要ではありません。
「予約商品入荷のご連絡」というメールが送られてくると、記載されているURLから支払い手続きに移行できます。
この時に初めて支払い方法を選択するので、予約をしている時には、支払わなくても良いのです。
もしこのスマホが欲しいと思っていても、今手元にクレジットカードが無いという場合でも、予約だけしておく事ができるのです。
ドコモオンラインショップのお得な支払い方法
そしてこの記事1番大切な部分です。
ドコモオンラインショップでスマホを購入した際、どの支払い方法が一番おとくかという事です。
人によっては今のスマホは機種にもよりますが10万をこえる買い物です。
ですので選ぶ必要もなく分割という人もいるでしょう。
しかしちょっとお待ち下さい。ドコモオンラインショップで一括購入する際、クレジットカードを利用できます。
多くのクレジットカードは利用金額に合わせてポイントがついてきます。
10万円もする商品のポイントを捨ててしまうのはもったいなくないですか?
また月々料金の支払いの際にご紹介したdカード。
ドコモオンラインショップはdカード特約店となっており、
通常の買い物では1%しかつきませんが特約店で購入すればさらに1%ついてきます。
つまり購入金額の2%つくんです。
これは僕がiPhoneXを買った時についたポイントです。
dポイントが2600ポイント貰えてます。
dポイントは別にドコモ以外にもマックやローソンなどで使えるので現金とさほど分かりません。
分割だとこのポイントは貰えませんし、他のカードだと1%だったり0.5%だったりとするでしょう。
dカード GOLDだと年会費はかかりますが
月々の料金分を支払っていれば十分回収できるしこんな風に機種変更につかえばさらにポイントたくさん貰えますよ。
ドコモオンラインショップでの支払いはdカード GOLDがおすすめです。
今なら最大12000円分の相当のプレゼントがあり、年会費非常に得点あります。
是非この機会に申し込みをしてみたら如何でしょうか?
まとめ
ドコモオンラインショップでのお支払いにはdカードがいいとわかって頂けたでしょうか?
そうそう、dカード GOLDというとなんか審査厳しそうでもしかしたら落ちるんじゃないと思う人もいるでしょう。
安心してください。僕でも通りましたwww
↓
dカード GOLDは特典いっぱい。申込みしてみた。審査楽勝???
低賃金、貯金なしの僕でも通ったんだから多くの人は通るんじゃないですか?
もしだめでもネットなら他にばれるわけじゃありませんので、気軽に申し込んでみたらどうでしょうか?
またdカード GOLDには今回ご紹介したメリット以外にも他にも非常にメリット多いです。
ドコモのスマホを使っていたら是非、dカードを使った方がいいですよ。
dカード GOLDの申し込みはこちら
↓
dカード GOLD