年代に合わせて、携帯電話の機種や料金プランが用意されていると親切ですよね。
auでは、様々な機種や料金プランを取り扱っています。
シニア向けスマホの販売はありますが、残念ながら料金プランはありません。
ただし、シニア向けのキャンペーンは行われていますので安心してください。
今回は、シニア層にオススメのスマホや料金プランをご紹介します。
関連記事
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/
>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
目次
シニアで使うスマホの選び方のポイント
初めにシニア向けスマホの3つの選び方を紹介します。
①シンプルモードやかんたモードなどで使いやすいもの
「スマホは難しい」と考えている方が結構多いのですが、今のスマホはシンプルモードやかんたんモードなどを搭載しており、大きなアイコンに「電話」「メール」「カメラ」など、分かりやすく記載されているものがあります。
そういったものがあればやはり使いやすいですし、はじめてのスマホでも迷うことなく使えます。
「シンプルモードに慣れてきたら通常モードに戻す」といったように、徐々に使い方を慣らしていくことも可能です。
②スマホの操作方法のガイドブックがついているもの
スマホを使うにあたり、初めての端末を使うためにガイドブックがあると助かりますよね。実際にガイドブックが用意されている端末もあります。
スマホの使い方を具体的に説明しているので、誰かにいちいち聞かなくても自分で確認できるのも助かります。
サポートの一つとして、こういったガイドブックがついているものを選ぶと良いでしょう。
③家族が使い慣れているもの
家族がスマホに詳しければ問題ないかもしれませんが、家族もスマホの操作が苦手な場合にはやはり同じような機種を使うのがベターです。
例えばiPhoneを使っているならiPhoneにする、AQUOSを使っているならAQUOS系統にする、XperiaならXperiaに・・・といった具合です。
基本的に大きなところが同じであれば、操作感も同じ。家族なら「ここをこうして」と教えやすいメリットがあります。そういったことも考えて、端末を選んでみましょう。
auでおすすめのシニア向けスマホ
ここからはauのおすすめシニア向けスマホを紹介していきます!
BASIO active
BASIO active
- 本体サイズ : 約71×158×9.4mm(最厚部10.2mm)
- 重量約174g
- メインカメラ画素数 : 約1,200万画素
- 画面サイズ : 約5.7インチ
- 内部メモリ : RAM4GB/ROM64GB(SD1TBまで対応)
- バッテリー : 4,000mAh
- 生体認証 : 顔/指紋
- 発売価格 : 28,800円
スマホ超初心者におすすめなのがBASIO activeです!
ほかのスマホとの違いは、本体下部に電話・ホーム・メールの物理ボタンが備わっているので直感的な操作が可能です。
電話やメールが来ると、音や振動に加えてボタンが点灯して知らせてくれるので、見逃し予防にもなります。着信が来た時は電話ボタンを押すだけなので、操作も難しくありません。
また生体認証が指紋と顔の両方に対応している点も嬉しいポイントです。シーンに応じて使い分けできるのは非常に便利!
「かんたんなスマホがほしい!」という方は、BASIO activeを検討しましょう。
auオンラインショップでBASIO activeをチェック!
Galaxy A23 5G
Galaxy A23 5G
- 本体サイズ : 約W71×H150×D9.0mm(最厚部9.6mm)
- 重量約168g
- メインカメラ画素数 : 約5,000万画素
- 画面サイズ : 約5.8インチ
- 内部メモリ : RAM4GB/ROM64GB(SD1TBまで対応)
- バッテリー : 4,000mAh
- 生体認証 : 顔/指紋
- 発売価格 : 25,800円
Galaxy A23 5Gは「使いやすさ」にこだわった機種になります。
文字も動画も見やすい大画面に、シンプルさにこだわったホーム画面と大きなアイコンで、はじめての方でも安心して使うことができます。
よく使う連絡先をホーム画面へ設定することができるので、家族をメインにしておけば、何かあったとき他の人でもすぐにかけられるのもメリットですね。
また「Galaxy使い方相談」の専用ボタンをタップすれば、スマホの使い方を無料で相談できます。サポートセンターへの電話のかけ方もシンプルなので、スマホデビューにはピッタリな1台です!
BASIO activeとは違い、操作に慣れてきたら通常モードに戻すこともできます。普通のスマホがほしいという方はGalaxy A23 5Gを検討してみましょう!
auオンラインショップでGalaxy A23 5Gをチェック!
関連記事
Xperia Ace III
AQUOS wish
- 本体サイズ : 約W69×H140×D8.9mm
- 重量約162g
- メインカメラ画素数 : 約1,300万画素
- 画面サイズ : 約5.5インチ
- 内部メモリ : RAM4GB/ROM64GB(SD1TBまで対応)
- バッテリー : 4,500mAh
- 生体認証 : 指紋
- 発売価格 : 25,320円
2022年6月10日発売のXperia Ace IIIも、シンプルホームに設定することができるスマホです。
ホーム画面の文字やアイコンが大きくなりシンプルな配置になるため、スマートフォンがはじめての方も安心して使うことができます。家族など、重要な連絡先を「短縮」に登録しておくと、簡単に電話をかけたり、メールを送信したりできます。
Xpeiraの中ではAceシリーズはエントリーモデルとなるので、価格帯も抑えられていて購入しやすいといえます。
今は大き目スマホが主流な中で、コンパクトなスマホで持ちやすく、それでいて大画面で楽しむことができる機種です。
「国内メーカーのスマホといったらXperia!」という方も多いのではないでしょうか。
auオンラインショップでXperia Ace IIIをチェック!
関連記事
iPhone SE3
AQUOS wish
- 本体サイズ : 約W67.3×H138.4×D7.3mm
- 重量約144g
- メインカメラ画素数 : 約1,300万画素
- 画面サイズ : 約4.7インチ
- 内部メモリ : RAM4GB/ROM64・128・256GB
- バッテリー : 2,018mAh
- 生体認証 : 指紋
- 発売価格 : 70,935円
「あの人気のiPhoneが?」と思うかもしれませんが、iPhoneは直観的に使いやすく、なおかつ自分で使うアイコンを決めてしまえばかなり初心者向けとして使うことが可能です。
文字の大きさなども調整して大きくすることも可能になっているので、シニア層でも無理なく使えるのが大きなメリットでしょう。iPhoneで画面表示とテキストサイズを調整する方法はこちら
一人で設定するのが大変な場合には、家族やショップの店員さんなど(有料)に助けてもらうのがオススメです。
緊急SOSは「メディカルID」と連動しており、「ヘルスケア」アプリの機能にて、持病などの必要情報を表示させることが可能です。何気に知らない人も多いのですが、このメディカルIDがあれば、何かあった際には非常に役立ちますよ。
私も実はこのメディカルIDは登録してあります。アレルギーや病歴、使用中の薬等登録しておくことができますので、健康に不安のある方はiPhoneのこの機能を使うことがオススメ。
そろそろ救急と警察くらいまでは、iPhoneにメディカルIDが存在してる事を基本知識にしてくれないかな…
iPhoneのロック解除失敗したからって荷物の中から出てきた身分証明書と家の鍵を使ってGoogleマップで家の場所調べて家に入って緊急連絡先探すより、断然簡単で短時間に済むと思うんですけどね… pic.twitter.com/r3xY0ztdfF
— にゃほ@ (@key_toyama) June 26, 2022
他のAndroidスマホと比較すると価格はやや高めですが、iPhoneの中では最も安いモデルです。
アップデート対応期間が長い点を考えると、同じ機種を長く使い続けたい方にはiPhoneがおすすめです!
通常スマホのアップデート期間は2-3年程度ですが、iPhoneは約5年サポートされています。
関連記事
auのシニア向けオススメ料金プランをシミュレーション
現在シニア向けの特別なプランというのはありません。
なお以下のサービスは終了しています。
終了サービス
現在提供しているスマホデビュー向けのプランは「スマホスタートプランライト 5G/4G」です。どんなプランなのか詳しくみていきましょう。
スマホミニプラン 5G/4G|シニア向けのおすすめプラン
60歳以上のシニアの方は、スマホミニプラン 5G/5Gプランを契約しましょう。
スマホミニプラン 5G/4Gは1GB~4GBまでの段階性プランとなっているため、ネットの消費量が少ないシニア世代の方におすすめのプランです。
スマホミニプラン 5G/4Gの詳細は以下のとおり。
~1GB | ~2GB | ~3GB | ~4GB | |
---|---|---|---|---|
通常料金 | 3,465円 | 4,565円 | 5,665円 | 6,215円 |
auスマートバリュー | -550円 | -550円 | -550円 | -550円 |
家族割プラス | -550円 | -550円 | -550円 | -550円 |
au PAYカードお支払い割 | -187円 | -187円 | -187円 | -187円 |
割引後の料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,378円 | 4,928円 |
スマホミニプラン 5G/4Gを利用するなら、家族割プラスなどの各種割引サービスを適用させましょう。
割引サービスを適用させれば、最安2,178円で利用できます。
auにはシニア向けプランが用意されていないので、auで安く使うならスマホミニプラン 5G/4Gが最もおすすめです。
スマホスタートプランライト 5G/4G | ガラケー→スマホにおすすめ!
月額料金 | 1,078円~ |
---|---|
加入条件 | ・22歳以下の新規契約 ・auケータイからの機種変更 ・他社ケータイからの乗り換え ・ 「スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G」「スマホスタートプラン(S)5G/4G」からの変更 |
期間 | 終了日未定 |
スマホスタートプランライト 5G/4Gは初めてスマホを持つ方向けのプランです。
これまでガラケーを利用していた方は、スマホスタートプランライト 5G/4Gからスマホデビューしてみるのが良いでしょう!
月間データ容量は4GBあるため、スマホ初心者には十分なプランです。通話に関しては30秒あたり22円かかるので、必要に応じて通話オプションを付けてみてくださいね。
スマホスタートプランライト 5G/4Gの月額料金は、以下の通りです。(税込み)
スマホスタートプランライト 5G/4G | |
---|---|
基本料金 | 2,453円 |
au PAY カードお支払い割 | 永年-187円 |
スマホスタート1年割 | 1年間-1,188円 |
毎月の支払い合計額 | 1年間 : 1,078円 2年目以降 : 2,266円 |
au PAY カードお支払い割は、毎月の支払いをau PAYカードにすると割引が入ります。
スマホスタートプランライト 5G/4G | |
---|---|
基本料金 | 2,453円 |
スマホスタート1年割 | 1年間-1,188円 |
毎月の支払い合計額 | 1年間 : 1,265円 2年目以降 : 2,453円 |
スマホスタート1年割はスマホスタートプランライト 5G/4Gに加入すると、自動的に1年間1,188円の割引が入ります。
au PAYカードお支払い割も適用できれば、月額料金1,078円~スマホを使い始められます! 2年目以降も2,266円で使えるため、ガラケーのプラン料金とほぼ変わりません。
負担なくスマホデビューができるのは嬉しいですね!
【60歳以上がおトク】頻繁に電話をかける方は通話オプションへ加入しよう!
スマホスタートプランライト 5G/4Gには、「無料通話」や「1回◯分以内の通話が無料」などのサービスは付いていません。
そのため家族割グループ内の相手以外に電話をすると、30秒ごとに22円の通話料が別途かかってきます。
特にスマホに変更する前に3Gケータイを利用していた方は、同じ感覚でスマホで通話をすると通話料だけでプラス1,000円~2,000円ほどかかってきます。
そんなときにおすすめなのが、通話オプションです!
通話オプション
- 通話定額2 : 国内通話24時間かけ放題 1,980円/月
- 通話定額ライト2 : 1回5分以内の国内通話かけ放題 880円/月
24時間かけ放題と1回5分のかけ放題があるので、あなたの通話時間にあわせて選んでみてください。
ただ60歳以上なら、通話定額ライト2と同じ料金で通話定額2に加入できます。
通話定額2(24時間かけ放題) : 1,980円→880円(1,100円おトク)
通話定額割60で永年1,100円/月 割引されます
そのため60歳以上で通話オプションを付けるのであれば、迷わず通話定額2を選びましょう!
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/
>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
シニア向けプランを契約するデメリットとは?
auにシニア向けのプランはありません。
強いていうなら、スマホスタートプランライト 5G/4Gでしょう。
スマホスタートプランライト 5G/4Gを契約するデメリットとしては、以下のようなことが考えられます。
デメリット
- 条件があるため誰でも加入できるわけではない
- 1年後に割引が外れるため月額料金が高くなる
スマホスタートプランライト 5G/4Gは、ガラケーからスマホへの切り替え、「スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G」「スマホスタートプラン(S)5G/4G」からの変更、22歳以下の新規契約で加入できるプランです。
そのため、23歳以上の新規契約では加入できないプランとなっています。新規発番でスマホを契約したいとなった場合は、段階性またはデータ大容量プランの2つから選択するしかありません。
また1年後に割引が外れてしまい2年目以降は料金があがってしまうので、その点はデメリットになってくるでしょう。
単純に新規契約で安くスマホを持ちたいというなら、ワイモバイルを視野に入れてみてください。ワイモバイルオンラインストアなら新規契約で1円~入手できるスマホもあり、プランはずっと一定なので安く使い始められます!
気になる方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
要チェック!
iPhoneを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大32,000円相当の還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
- 一括払いまたは24回払い
→最大20,000円値引き+最大12,000ポイント還元 - 48回払い
→最大12,000ポイント還元
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら131,800円で購入可能。32,000円相当の還元を加味すると、実質99,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するよりも断然安くなります! 浮いたお金でケースや画面保護フィルムを揃えることも可能。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
分割払いにしたい方は48回払いの楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)ならポイント還元も加味すると実質53,880円で入手できちゃうんです!
ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
まとめ
今回はauのシニア向けスマホのおすすめを4機種紹介しました!
ここで紹介したAndroidスマホはどれもかんたんモードが備わっており、シンプルな操作で安心して使えます。通常モードへ変更することもできるので、段階を踏んでスマホ操作に慣れていくことができます。
もし物理ボタンが備わっているスマホがほしいなら、BASIO activeを検討しましょう。電話やメールボタンがあるので、直感的な操作が可能です。
また家族にあわせて同じメーカーのスマホを購入するのもありです。わからないことをすぐに聞けるので、安心してスマホを持てるでしょう。
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/
>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら