「スマホで写真を撮りたいけれど、周りにうるさいと思われることを気にして撮影を諦めた...」なんて経験はありませんか? スマホのシャッター音は決して小さくなく、どうしても撮影の際は周囲を確認する必要があります。
「シャッター音を消したい」「シャッター音を小さくできればいいのに」と思っている方も多いはずです。以前はシャッター音が無音・もしくは微音のカメラがありましたが、Android 12以降使えなくなり、そう思う方は以前より多いでしょう。
スマホのカメラは必ずシャッター音が出なければいけないという法律はありません。しかし、盗撮防止などの観点からキャリアやスマホメーカー各社の自主規制により、日本で販売されているスマホの大部分はシャッター音を消せません。
この記事ではシャッター音を消せるスマホの代表として、Xperiaシリーズを紹介します。SIMフリー版であれば、シャッター音を消せることがXperiaの強みです。
しかも脱獄などの推奨されていない操作はもちろん、新たなアプリのインストールは不要。純正カメラの設定を少し変えるだけで簡単にシャッター音を消せるのです。
なお、メーカーであるソニーも公式に紹介しているシャッター音の消し方になっています。
- SIMフリー版ではないとシャッター音を消せない理由
- うまく設定ができない時の対処法
- シャッター音が消せること以外のSIMフリー版のメリット
- シャッター音を消せる他の端末の紹介
なども含めて、Xperiaのシャッター音について細かく解説していきます。ぜひお読みになって、快適なスマホライフを送るきっかけにしてくださいね。
関連記事
SONYストア公式 : https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
目次
Xperiaシリーズのシャッター音はSIMフリー版のみ消せる!
Xperiaシリーズでシャッター音を消せるのはSIMフリー版のみです。
auやドコモなどキャリア各社が販売する端末をキャリア版、そうでない端末をSIMフリー版といいます。
Xperiaでシャッター音を消したい場合は、SIMフリー版を買う必要があるので、買い間違えがないようにしましょう。
キャリア版はキャリアのショップやオンラインストアで購入することができて、Xperiaの場合SIMフリー版より発売日が早いことが特徴です。
一方のSIMフリー版はソニーの公式ストアの他、AmazonなどのECサイトや各家電量販店の実店舗やオンラインストアで購入できます。
ただし、家電量販店では、量販店内にある各キャリアでの売場でキャリア版、販売店内のスマホ売場でSIMフリースマホが置いてあることに注意が必要です。
キャリア版とSIMフリー版が混在していることになるため、SIMフリー版を購入したい場合はよく確認してからにしましょう。
SONYストア公式 : https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
国内キャリア版のシャッター音が消せない理由は?
国内キャリア版のXperia端末のシャッター音が消せない理由は、キャリア各社の自主規制が理由と言われています。
日本にはスマホのシャッター音を規制する法律はありません。したがってシャッター音が消せないスマホを販売することは合法です。それでも、キャリアが発売するスマホで、シャッター音が消せるスマホがないのは、キャリア各社が各々の判断で、シャッター音が消せるスマホは相応しくないと考えているからでしょう。
シャッター音が消せない理由は、盗撮などの犯罪を防止するためです。
これらの理由からXperiaのキャリア版は、シャッター音を消すことができないのです。
なお、以前はシャッター音が出ない「無音カメラアプリ」やシャッター音が聞こえないほど小さい「微音カメラアプリ」がリリースされており、国内版Xperiaでもシャッター音を気にせず写真を撮れました。
しかし、Android 12以降のAndroid端末ではシャッター音が無音または小さいカメラアプリが使えません。
国内キャリア版のXperia(Android11以前を搭載しているものを除く)にはシャッター音を消す方法がないのです。シャッター音を消したい場合は、SIMフリー版を買いましょう。
SONYストア公式 : https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
【簡単】SIMフリー版Xperiaシリーズのシャッター音を消す方法
SIMフリー版Xperiaのカメラシャッター音は簡単に消すことができます。
Xperiaの純正カメラアプリ「Photo Pro」の設定より変更が可能で、具体的な手順は以下の通りです。
step
1「Photo Pro」アプリを開く
step
2「Menu」をタップ
step
3「カメラ操作音」をタップし、「OFF」に設定する
たったこれだけでシャッター音を消せます。なお、これはソニーが公式に認めている方法で、ソニー公式アカウントがXで以下のようなポストを投稿しています。
突然失礼します。ソニーサポートです。
SIMフリーモデルのXperiaの場合、シャッター音は、Photo Proアプリ内の設定より変更が可能です。
出典:X(Sony (Japan) | Support)
さらにこのポストでは、シャッター音とマナーモードの関係について言及しています。
また、アプリ内のシャッター音設定が「入」の場合でも、(以下続く)
出典:X(Sony (Japan) | Support)
(続き)端末の音設定が「マナーモード」や「サイレントモード」にしているとシャッター音は無音となります。
そのため、シャッター音を出して撮影したい場合は、「マナーモード」や「サイレントモード」は解除し、鳴動モード(端末の音が出る状態)で撮影いただければと思います。出典:X(Sony (Japan) | Support)
逆に、シャッター音が鳴る設定であっても、SIMフリー端末の場合、マナーモードやサイレントモードの時はシャッター音が鳴りません。
カメラの撮影ができたかどうか認識するために、シャッター音が必要という方はマナーモードやサイレントモードの解除が必要です。それがいちいち面倒という場合は、キャリア版のXperiaを検討するのも良いかもしれません。
シャッター音の設定がない場合はSIMカードを抜いてから設定
実はSIMフリー版のXperiaであっても、シャッター音の設定ができない場合があります。その場合はSIMカードを抜いてから設定することで、シャッター音の制御が可能です。
方法はSIMカードを抜いてから、前述の「SIMフリー版Xperiaシリーズのシャッター音を消す方法」の操作をするだけ。国内通信会社のSIMカードが刺さっている状態では「カメラ操作音」の項目がないのですが、SIMカードを抜いた状態では出現します。
理由は定かではありませんが、キャリアの自主規制に合わせた措置なのかもしれません。「カメラの操作音」をOFFにして、SIMカードを挿入することで、シャッター音を消すことができます。
なお、いつからこのシャッター音を消す操作に対応しているかは定かではありません。
しかし、Xperia 1 III XQ-BC42のヘルプガイド(ソニー公式)にカメラシャッター音を消す操作について言及されていることから、Xperia 1 Ⅲ(SIMフリー版発売は2021年11月19日)以降に発売された機種は、SIMカードを抜く操作不要でシャッター音の設定ができると思われます。
また、発売当初はSIMカードを抜く必要があった端末であっても、メーカーが実施するアップデートを適用することで、抜く必要がなくなったようです。
したがって、SIMカードを抜くという操作が不要である可能性は高いのですが、万が一「カメラの操作音」という項目が表示されないXperiaをお持ちの方は、試してみてくださいね。
Xperiaシリーズのシャッター音が大きい・小さい! | 音量調整はできる?
結論を言うとXperiaシリーズのシャッター音の音量は変えることができません。できるのはシャッター音を消すか鳴らすかの2択のみです。
Xperiaの「Photo Pro」アプリのメニュー画面にある「カメラの操作音」項目で選べるのは、「入:すべて」、「入:シャッター音のみ」、「OFF」の3択で、音量を制御する項目はありません。
また、シャッター音が端末本体の着信音に連動しているという仕様にもなっておらず、着信音量にかかわらず一定です。
シャッター音は欲しいけどもう少し小さくしてほしい、もしくは小さいからもう少しはっきりとした音にして欲しいと思っても、設定ができないことを知っておきましょう。
要チェック!
iPhoneを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大32,000円相当の還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
- 一括払いまたは24回払い
→最大20,000円値引き+最大12,000ポイント還元 - 48回払い
→最大12,000ポイント還元
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら131,800円で購入可能。32,000円相当の還元を加味すると、実質99,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するよりも断然安くなります! 浮いたお金でケースや画面保護フィルムを揃えることも可能。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
分割払いにしたい方は48回払いの楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)ならポイント還元も加味すると実質53,880円で入手できちゃうんです!
ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
Xperiaシリーズを買うならソニーストアのSIMフリー版が良い理由
Xperiaシリーズを購入したいと考えている方で、キャリア版とSIMフリー版で迷っている方がいるかもしれませんが、おすすめは圧倒的にSIMフリー版です。
SIMフリー版の方が比較的安い価格で購入できることに加えて、スペックも高くなっている場合があります。
たとえば、Xperia 5 VのSIMフリー版とキャリア版の比較をしてみます。
項目 | SIMフリー版 | キャリア版 |
---|---|---|
発売日 | 2023年10月27日 | 2023年10月10日 |
価格 | 139,700円(ソニー公式オンラインストア) | 143,000円(au) 151,690円(ドコモオンラインショップ) 152,400円(楽天モバイル) |
RAM/ROM | 8GB/256GB | 8GB/128GB |
ケアプラン | ソニーケアプランの場合 利用料:5,500円/年 or 500円/月 ・交換サービス(1年に2回まで) 利用料金20,000円 ・修理サービス 負担上限5,500円 |
au「故障紛失サポート with Cloud」の場合 月額料金:990円 ・交換用携帯電話機お届けサービス サービス料:1回目最大5,500円、2,3回目最大8,800面 ・お預り修理 ・512GBのクラウドストレージサービス など |
対応周波数帯 (5G通信) |
n1/n3/n5/ n28/n41/ n77/n78/n79 |
au版 : n3/n28/ n77,n78/n79 ドコモ版 : n1/n28/ 楽天モバイル版 : n3/n28/ |
シャッター音の制御 | できる | できない |
販売価格はSIMフリー版が一番安い上に、ストレージ容量が倍になっています。
また、Xperia 5 ⅤはRAM容量がSIMフリー版とキャリア版で変わりませんが、Xperia 1 Vは異なります。SIMフリー版は16GB、キャリア版は12GBです。
性能がいいのにより安く買えるというのは、SIMフリー版の大きな魅力といえます。なお、2022年以前に出た端末はキャリア版が発売してから数ヶ月後にSIMフリー版が発売されるスケジュールで、早く手に入れたいならキャリア版を買う必要がありました。
しかし、2023年発売のXperia 1 VやXperia 5 Ⅴはキャリア版発売してからわずか数週間でSIMフリー版が発売されるスケジュールに変更されたので、SIMフリー版のデメリットが1つなくなっています。
ケアプランに関しては、月額料金が安い代わりに補償内容が少し弱いソニーケアプランと、月額料金が高い代わりに補償が手厚いキャリア版となり、どちらがいいとは一概にはいえません。
ただし、月々の保証に対するコストを減らしたい方はソニーケアプランに入れることが大きなメリットになります。
また対応周波数帯がSIMフリー版の方が広いことも強みです。例えば、au版のXperia 5 Ⅴはドコモの主要5G通信周波数帯であるn79に非対応となっています。したがって、au版でドコモ回線を使うと、SIMフリー版と比較してドコモの5Gの電波を掴みにくくなるのです。
他のキャリアで使いにくくするような対応周波数帯の設定は以前よりは減ってきましたが、キャリア版を買うことにより、他社に乗り換えにくくなるのは好ましくありません。乗り換えの時に難しく考えたくないのであれば、SIMフリー版を選びましょう。
ケアプランにも入れるSIMフリー版が欲しいなら、ソニー公式オンラインストアがおすすめです。
SONYストア公式 : https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
でもXperiaの場合キャリア版を選ぶとシャッター音が消せません。でもGalaxyシリーズなら、キャリア版でもシャッター音を消せるので紹介しますね!
キャリアサポートプログラムでシャッター音を消せるスマホが欲しいならGalaxyがおすすめ
キャリアサポートプログラムでお得に買える、シャッター音を消せる機種が欲しい方におすすめの機種はGalaxyシリーズです。
Xperiaのキャリア版はシャッター音を消せないため、キャリアサポートプログラムを適用できません。しかし、Galaxyならキャリアサポートプログラムを使って買ったキャリア版端末でもシャッター音を消すことができます。
設定方法は非常に簡単で、SetEditアプリをインストールした後に、アプリ上で簡単な設定を行うことでマナーモード中はカメラのシャッター音を消すことが可能です。
さらにGalaxy端末に標準搭載されている「モードとルーチン機能」を使うことで、カメラの起動をスイッチにしてマナーモードに自動切り替えすることもできます。
以下に具体的な設定方法を載せているので、ぜひ参考にしてくださいね。また、Galaxy S23はもちろん、Galaxy S22シリーズはキャリアサポートプログラムの他でも、各キャリアが実施するキャンペーンを使って、お得に手に入れることができます。
Xperiaのシャッター音を消すのは簡単!ただしSIMフリー版のみ
ここまでXperiaシリーズのシャッター音を消す方法について詳しく解説してきました。最後にまとめます。
まとめ
Xperiaのシャッター音を消す方法(SIMフリー版限定)
- 純正カメラアプリ「Photo Pro」を開く
- 「メニュー」をタップする
- 「カメラ操作音」をタップして、設定を「OFF」に合わせる
※「カメラ操作音」の項目がない場合はSIMカードを抜いてから設定し、設定後にSIMカードを戻す
キャリア版のXperiaのシャッター音が変えられないのは、盗撮防止といった観点から、キャリアが自主規制を行なっているから
XperiaはSIMフリー版をソニー公式オンラインストアで買うのがおすすめ!
- SIMフリー版の方がキャリア版より安く買える
- SIMフリー版の方がスペックが優秀(例えばXperia 5 ⅤのROM容量はSIMフリー版が256GB VS キャリア版128GB
- ソニー公式のケアプランに加入できる(月々500円で補償が受けられる)
- どのキャリアの電波も問題なく受信できる
- シャッター音を消せる
キャリア購入サポートプログラムを使ってシャッターを消せる端末が欲しければGalaxyがおすすめ
- キャリアサポートプログラムを使えば、最大半額近くの端末代金を免除にできる
- SetEditアプリを使えば簡単にシャッター音を消せる
- Galaxy S23シリーズやGalaxy S22をキャンペーンでお得に買える
現状、日本で購入できる端末の中でシャッター音を消せる端末はなかなか少なく、SIMフリー版のXperiaはその貴重なスマホの1つです。
雰囲気のいいレストランで料理の写真を撮りたい場合や美術館や図書館でカメラを使いたい場合には、シャッター音がないカメラが非常に重宝するでしょう。
ただし、あくまでもシャッターなしでの撮影は法に触れない範囲に限定することが必要です。シャッターが出ないことを利用した、盗撮は法に触れ罪に問われるので、絶対にしてはいけません。
なお、SIMフリー版を買う場合のおすすめは断然ソニー公式のオンラインストアです。AmazonなどのECショップで買う場合は海外版の輸入品を、家電量販店の実店舗で買う場合はキャリア版を誤って買ってしまうリスクがあります。
ソニー公式のケアプランは月々たった500円で入れることもおすすめの理由の1つです。
シャッター音を消すことによって、スマホカメラの使い方の幅がぐっと広がるはず。ぜひこの記事を参考にして、Xperiaのカメラを上手に使ってくださいね。
関連記事
SONYストア公式 : https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
\新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!/ | ||