本記事では、2022年6月の楽天モバイルで利用できるクーポンコード(事前エントリー)やキャンペーンについてまとめています。
現在、楽天モバイルを申し込みすると最大30,000円相当のポイントがもらえます。さらにクーポンを活用すれば、もらえるポイントが増額!
トータルすると最大5万円以上のポイントがもらえますよ。
しかし楽天モバイルのクーポンは非常にわかりにくく、申し込みをした後に気づくことも少なくありません。気づいたときには、かなり損をしています。
決して見逃せないポイント額なので、ぜひ本記事を参考にして少しでもお得に楽天モバイルに切り替えてください。
なお楽天モバイルのクーポンは、オンライン申し込みでないと適用できないものがほとんどです。ショップでは適用されないものがあるため、注意してください。
\ 新型iPhoneも対象!! /

目次
【楽天市場】お買い物マラソン開催中 | エントリー後の申し込みで最大3,000ポイント増額
楽天市場では2022年6月22日〜27日までの間、お買い物マラソンを開催しています。そしてお買い物マラソンの開催に伴い、楽天モバイルではポイントアップキャンペーンを実施中です。
ショップ買い回りは、期間中に1,000円以上のお買い物をしたショップの数に応じて、ポイント倍率が増額していくキャンペーンです。買い回りの上限数は10ショップで、最大10倍にもなります。
加えて楽天モバイルのお買い物マラソンのキャンペーンエントリー後に、楽天モバイルを申し込むと、なんとポイント還元率+9倍になります(上限3,000円相当)。
さらに!各ショップでのお買い物で最大+19倍、SPUプログラムで最大+13倍が加わるので、合計最大51倍もの還元が受けられちゃうんです!
かなりお得ですよね!楽天モバイルというだけあり、楽天市場との相性はバッチリ!普段から楽天市場でお買い物をしている方は、楽天モバイルを使わないだけでかなり損していますよ...。
Amazonやヤフーショッピングを使っている方、楽天カード以外のクレジットカードを利用している方、楽天モバイル以外の携帯キャリアを使っている方は、この機会に楽天サービス1本に絞ってみてはいかがでしょうか?
楽天モバイルならお買い物をすればするほど、お得になりますよ!期間が短いので、ぜひこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。
\ お買い物でポイント最大51倍! /
※2022年6月27日 01:59まで
【2022年6月】楽天モバイルのクーポンコード・エントリー情報一覧

一覧で確認したい方は、以下を参考にしてみてくださいね。
楽天モバイル クーポン一覧 | ||
クーポン | 特典 | 期間 |
楽天モバイル公式 楽天市場店のクーポン | iPhone・Androidに使える16,000円オフクーポン | 2022年6月20日 〜 終了日未定 |
楽天会員の特別ボーナスクーポン (ダイヤモンド/プラチナ/ゴールド) | 最大1,600ポイント増額 | 2020年9月1日 〜 終了日未定 |
楽天サービスの選べるクーポン | Rakuten GORA , Rakuten BEAUTY , Rakuten Farm , Rakuten TV , Rakuten ブックスに使える1,000円オフクーポン | 2022年5月2日 〜 6月30日 |
楽天市場のお買い物で使えるクーポン | 最大3,000ポイント増額 | 2022年6月1日 〜 6月30日 |
楽天モバイル&楽天カード同時申し込みクーポン | 最大7,000ポイント増額 | 2021年7月1日 〜 終了日未定 |
楽天モバイル&楽天銀行同時申し込みクーポン | 最大3,000ポイント増額 | 2022年6月1日 ~ 2022年7月1日 |
楽天証券口座開設クーポン | 最大2,000ポイント増額 | 2022年6月1日 ~ 2022年7月1日 |
楽天ペイの利用で20%還元 | 最大1,250ポイント | 2022年5月9日 ~ 2022年12月ごろまで |
楽天ウェブ検索でポイント還元 | 最大150ポイント増額 | 毎月1日 〜 毎月月末 |
Rakuten Linkのクーポン | コンビニや飲食店などに使えるクーポン | 常時開催 |
表からもわかるように楽天モバイルで使えるクーポンやエントリー特典は非常に多いです。楽天モバイルを申し込む前にエントリーしておくことで、ポイントをガッポリもらえますよ!
エントリーボタンを押すだけのものがほとんどなので、気軽にチェックしてみてください。
それでは1つずつ詳しくみていきましょう!
楽天市場店のiPhone・Androidに使えるクーポン | 16,000円オフ
楽天モバイル公式の楽天市場店では、対象のApple製品またはAndroidの購入と回線プランを申し込む方を対象に、16,000円OFFクーポンを配布しています。
対象の端末は、以下の通りです。
iPhone
- iPhone SE3(第3世代)[ポイント還元]
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
Android
- AQUOS sense6
- AQUOS zero6
- OPPO A55s 5G
- OPPO Reno5 A
- Xperia 10 III Lite
- Rakuten Hand 5G
新規契約および他社からの乗り換えが対象で、端末単体での購入ではクーポンを適用できません。
楽天モバイルと楽天市場どちらで購入したほうが還元額が多いのか、希望の機種を比較しながら申し込みましょう!
iPhoneに関しては注文が殺到し在庫はほぼありません。楽天市場からの購入は非常に困難です。
楽天モバイル公式サイトでも最大30,000ポイントがもらえるので、確実に入手したいなら楽天モバイル公式サイトから直接購入しましょう!
楽天会員の特別ボーナスクーポン | 最大1,600ポイント増額(ダイヤモンド/プラチナ/ゴールド)
楽天会員の方は、キャンペーンエントリー後に楽天モバイルを申し込むと、ランクに応じたポイントをもらうことができます。
楽天のサイトでよくお買い物をされる方は、エントリー後に「Rakuten UN-LIMIT V」申し込むことでプラスαのポイントをゲットできるチャンスです。
なお、楽天モバイルに申し込んだ後にエントリーすると、ポイントが貰えません。エントリー忘れが無いように注意しましょう!
またもらえるポイントは、ダイヤモンド会員が1,600ポイント、プラチナ会員が1,400ポイント、ゴールド会員が1,200ポイントになります。
まずは以下より、エントリーを済ませましょう!
楽天サービスの選べるクーポン | エントリーで1,000円オフ
Rakuten GOLA、Rakuten BEAUTY、Rakuten Farm、Rakuten TV、Rakuten ブックスを利用予定の方は、キャンペーンエントリー後に楽天モバイルを申し込むことで、1,000円オフクーポンがもらえます。
もらえるクーポンは1つのサービスのみで利用できます。エントリーする際に、あなたの好きなクーポンを選択しましょう!
なおクーポン付与は、9月末頃となります。気になる楽天サービスがある方は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。エントリーは以下よりどうぞ!
楽天市場のお買い物で使えるクーポン | 最大3,000ポイント増額
楽天モバイルに申し込むのであれば、まずは楽天市場でお買い物することをおすすめします。
楽天市場を初めて利用する方もしくは、楽天市場での最後のお買い物から366日以上経過している方は1,000円ポイントがもらえます。また楽天市場のアプリをダウンロードしたことがなければ、1,000ポイントももらえるので合計2,000ポイントがもらえます。
クーポンは、以下エントリーページより取得できますよ!
クーポンを取得する
- 初めてのお買い物の方限定 楽天市場で使える1,000オフクーポン(3,000円以上のお買い物)6月30日まで
- 久しぶりのお買い物に使える1,000円オフクーポン(5,000円以上のお買い物)7月1日まで
- 楽天市場アプリ新規ダウンロードで1,000ポイント(5,000円以上のお買い物)常時開催
楽天モバイルの申し込みが完了したら、次は楽天モバイル利用者がもらえるポイントキャンペーンにエントリーしましょう。さらに追加で1,000ポイントもらえちゃいますよ!
合計3,000ポイントもらえちゃうなんてお得すぎません!?エントリーは以下よりどうぞ!
楽天モバイル&楽天カード同時申し込みクーポン | 最大7,000ポイント増額
楽天モバイルと楽天カードを同時に申し込むと、なんと最大7,000ポイントがもらえます。楽天カードを作ろうかなと考えている方は、このタイミングがお得ですよ!
ポイントの内訳と付与時期は、以下の通りです。
- 楽天カード新規入会特典 : 2,000ポイント(入会審査完了後すぐ)
- 楽天カード利用特典 : 3,000ポイント(初回利用の翌月25日頃)
- 楽天カード&楽天モバイル同時申し込み : 2,000ポイント(Rakuten Linkを利用した月の翌々月末頃)
楽天カードは年会費無料で使えるので、持っていて負担になることはありません。楽天カードがあれば、楽天市場でのポイント付与が+2倍とさらにお得になります。楽天スーパーポイントアップでは、ポイント最大15倍にもなるため、作っておいて損はないでしょう。
また楽天モバイルでiPhoneを購入する際に、支払いを楽天カードにすれば「iPhoneアップグレードプログラム」が使えます。48回分割でiPhoneを購入した場合、最大24回分の支払いが免除になるお得な購入サポートです。
楽天経済圏において、楽天カードは必須といえるでしょう。まだ楽天カードを持っていない方は、ぜひ一緒に作っちゃいましょう!
楽天カード&楽天モバイル同時申し込みで最大7,000ポイント
楽天モバイル&楽天銀行同時申し込みクーポン | 最大3,000ポイント増額
楽天銀行を使っていない方は、楽天モバイル申込みのタイミングで同時に口座開設すると、最大3,000ポイントもらうことができます!
ポイントの内訳は、以下の通りです。
- 楽天銀行の口座開設&入金 : 1,000ポイント
- 楽天銀行&楽天モバイル同時申し込み : 2,000ポイント
入金額は1円〜でOK!入金の確認が取れると1,000ポイントが付与されます。また2,000ポイントはRakuten Linkでの通話を利用した月の翌々月末頃に付与されます。
楽天銀行&楽天モバイル同時申込みクーポンは常時発行できますが、楽天銀行口座開設&入金クーポンは期間限定です。期間は2022年6月1日〜2022年7月1日9:59までなので、この機会を見逃さないようにしましょう。
なお楽天銀行・楽天カードの同時申込みは併用可能なため、トータルで10,000ポイントもらうことも可能です!
クーポン発行(事前エントリー)&楽天モバイルの申し込みは、以下からどうぞ!
楽天銀行&楽天カード&楽天モバイル同時申し込みで10,000ポイントGET
楽天証券口座開設クーポン | 楽天モバイルユーザーは2,000ポイント増額
楽天証券口座開設クーポン(事前エントリー)は、楽天モバイルユーザー限定特典です。通常楽天証券口座を開設してもポイントはもらえませんが、楽天モバイル利用者であれば2,000ポイントがもらえます。
クーポン発行期間は、2022年6月1日 9:00~2022年7月1日 8:59までです。またポイントの付与は2022年8月末頃になります。
楽天証券口座の開設を検討している方は、この機会の申し込みがチャンスです。迷ったら、とりあえず口座開設しておきましょう。
楽天ペイの利用で20%還元 | 最大1,250ポイント
期間中にキャンペーンのエントリーを済ませ、楽天モバイルを契約後に楽天ペイアプリでお支払いをすると20%が還元されます。還元の上限は1,000ポイントまでとなっています。
また、500名様限定の抽選で全額還元のチャンスもあります!全額と言いつつも上限は10,000ポイントになっている模様。
さらに楽天モバイル申し込み後に、楽天ペイアプリを新規登録&初めて利用すると、最大250ポイントがもらえます。エントリー特典とあわせると、合計1,250ポイントがもらえますよ!
手順をまとめると、以下の通りです。
手順
- 楽天ペイ20%還元特典にエントリーする
- 楽天モバイルを申し込む
- Rakuten Linkで発信した電話で10秒つないでおく
- 楽天ペイアプリの特典にエントリーする
- 楽天ペイアプリの新規登録をする
- 楽天ペイアプリでお買い物をする
- ポイントうけとり
楽天Payはコンビニやドラッグストア、スーパー、飲食店など様々なところで利用できるため非常に便利です。ぜひこの機会に楽天ペイを取り入れてみてはいかがでしょうか。
なおポイントが付与されるのは、1,000ポイントが2022年9月末頃、250ポイントが8月末頃です。
エントリー期間
エントリー期間 : 2022年6月1日 10:00~2022年6月30日 23:59
お支払い対象期間 : 2022年6月1日 0:00~2022年6月30日 23:59
\ まずは以下のボタンからエントリーを済ませましょう /
\ その後、楽天モバイルに申し込みましょう! /

楽天モバイルのクーポンコードを使う際の注意点
楽天モバイルの入力画面にある「クーポンを使う」は無効
残念なことに楽天モバイルを申し込む際の入力画面にある「クーポンを使う」は現在利用できません。
というのも、現在は利用できるクーポンコードが発行されていないからです。申込画面のクーポンを使うは重要ではないので、現在利用できるクーポンを使いましょう。
実際に、楽天モバイルの申し込みページから「クーポンを使う」をクリックして、本当に利用できないのか試してみました。
楽天モバイルの申し込みページにある、「クーポンを使う」をクリック。
クーポンコードを打ち込んでみたところ「入力されたクーポンは無効です」の表示。
違うクーポンコードを試してもクーポンを使うことはできませんでした。旧紹介キャンペーンも利用不可。もし入力画面で利用できるクーポンコードが発行されたら、本記事で追記いたします。
いまはエントリークーポンやキャンペーンを活用していきましょう!
クーポンには併用できないものがある
楽天モバイルにある多くのクーポンは併用可能ですが、一部併用できないものもあります。
併用不可なキャンペーンは、以下の通りです。
併用不可
- 楽天市場のポイント5倍クーポン
- 楽天ポイントカードの利用でポイント最大5倍
- 楽天ビックの1,500円クーポン
- ラクマ利用者限定クーポン
- 楽天ママ・学割クーポン
ただ併用できないクーポンでも、2回線目以降であれば利用できるので、複数回線の申し込みを検討している方は活用していきましょう!
楽天モバイルのクーポンコードの取得方法と使い方
楽天モバイルのクーポンを一通りチェックしたところで、入手方法と使い方の手順をまとめておきます。
手順1. 各クーポン配布ページにアクセス
まずは各キャンペーンサイトにアクセスしましょう。
配布・エントリー先
手順2. 期間中にエントリーを済ませる
キャンペーンサイトにアクセスしたら「エントリーする」ボタンがあるのでタップします。
エントリーはたったのこれだけです。
手順3. Rakuten UN-LIMIT VIを契約する
エントリー後は楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VIを申し込みます。
キャンペーンへのエントリーをする前にRakuten UN-LIMIT VI申し込んでしまうと、クーポンや特典が適用されないものもあるので注意してください。
手順4. 条件を達成する
楽天モバイル申込後は、キャンペーンの適用条件をクリアしていきましょう。
どのキャンペーンにもほぼ共通して必要なのは、Rakuten Linkでの発信で10秒以上の通話です。忘れがちな部分なので、手元に端末やSIMが届いたらすぐに済ませておきましょう。
手順5. ポイントが付与される
各キャンペーンの条件をクリアすれば、ポイントは自動的に付与されます。
キャンペーンによってポイントの配布時期は異なります。付与時期については、エントリーページに記載がされているので確認してみてください。
【2022年6月】楽天モバイルのクーポンと併用したいキャンペーン
ここまで楽天モバイルに関するクーポンについてお伝えしてきました。
実はクーポン以外にも楽天モバイルのキャンペーンを使えば、よりたくさんの楽天ポイントがもらえます。
ここからは楽天モバイルのおすすめキャンペーンを紹介していきます。
Redmi Note 11 Pro 5Gが実質19,980円で購入できる|23,000円相当おトク
以下、キャンペーンを併用してRedemi Note11 Pro 5Gをお得に購入することが可能です。
- 他社から乗り換え限定で通常のRakuten UN-LIMIT Ⅵの申し込み特典で15,000ポイントプレゼントキャンペーン(15,000pt)
- Rakuten UN-LIMIT Ⅵ申し込み特典、だれでも5,000ポイントプレゼント(5,000pt)
- 通常のRakuten UN-LIMIT Ⅵ申し込み特典に更に3,000ポイントプレゼント(3,000pt)
上記のキャンペーンを合わせて23,000ptが貰えて、ポイント還元で実質42,980-23,000=19,980円でRedmi Note 11 Pro 5Gの購入が可能です。
申し込み期間
- Web 6月14日(火)9:00~6月30日(木)23:59
- 店舗(楽天モバイルショップ)6月14日(火)開店~6月30日(木)閉店まで
プラン利用開始期限
プランのお申し込みの翌月末日23:59まで
Rakuten Link利用期限
プランのお申し込みの翌月末日23:59まで
※「Rakuten Link」を利用されなかった場合は対象外となります。
注意点
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)でMNP予約番号を取得してプラン変更(移行)した場合が対象です。
楽天モバイル(旧FREETEL)通話SIMからの乗り換え(MNP)、DMMモバイル通話SIMからの乗り換え(MNP)は対象外となります
またすでに「お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン」を利用された方は対象外となります。
キャンペーン期間
- Web 6月14日(火)9:00~6月30日(木)23:59
- 店舗(楽天モバイルショップ)6月14日(火)開店~6月30日(木)閉店まで
街のお店で3,300円する事務手数料が無料!
今すぐRedemi Note11 Pro 5Gをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!
※オンラインショップ限定キャンペーンあり
Redmi Note 11 Pro 5Gの購入と応募でMiスマートバンド6が先着6,000名にプレゼント
購入期間内にRedmi Note 11 Pro 5Gを予約&購入すると先着6,000名様までMiスマートバンド6が貰えます!
30 種類のエクササイズモードや心拍数モニタリング、睡眠時の呼吸品質トラッキングなど、健康管理もバッチリ
大型有機ELディスプレイで鮮やかに好きな写真も見ることができます。
この機会にMiスマートバンドをゲットしちゃいましょう♪
応募期間&商品引き換え
2022年5月30日~2022年7月14日23:59
応募方法はこちら→キャンペーンページはこちら
キャンペーン期間
2022年5月19日~6月30日23:59まで
街のお店で3,300円する事務手数料が無料!
今すぐRedemi Note11 Pro 5Gをおトクにワイモバイルオンラインストアで手に入れるにはこちらをタップ!
※オンラインショップ限定キャンペーンあり
iPhone激トク乗り換え!で最大30,000ポイント還元
楽天モバイルでiPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズを購入すると、最大35,000相当のポイント還元を受けられます。
対象機種と還元額は以下の通りです。
機種 | 通常価格 | 乗り換え(MNP) 還元額 | 乗り換え 実質価格 | 新規契約 還元額 | 新規契約 実質価格 |
iPhone 13 | 98,800円~ | 30,000ポイント | 68,800円〜 | 20,000ポイント | 78,800円〜 |
iPhone 13 mini | 86,780円~ | 56,780円〜 | 66,780円〜 | ||
iPhone 13 Pro | 122,800円~ | 92,800円〜 | 102,800円〜 | ||
iPhone 13 Pro Max | 134,800円~ | 104,800円〜 | 114,800円〜 | ||
iPhoen 12 | 79,800円~ | 25,000ポイント | 54,800円〜 | 10,000ポイント | 69,800円〜 |
iPhone 12 mini | 69,800円~ | 44,800円〜 | 59,800円〜 | ||
iPhone 12 Pro | 112,800円~ | 87,800円〜 | 102,800円〜 | ||
iPhone 12 Pro Max | 122,800円~ | 97,800円〜 | 112,800円〜 |
楽天モバイルでのiPhone本体価格は、どのキャリアよりも安いですが、加えて30,000ポイントがもらえるのはかなり魅力的です!
さらにiPhoneアップグレードプログラムを利用すれば、実質半額以下で新型iPhoneも入手できてしまいます。
iPhoneの新調を考えている方は、ぜひこの機会に申し込みましょう!
キャンペーン期間
2021年12月17日~終了日未定
他社から乗り換え(MNP)限定!iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン | 最大30,000円相当おトク
他社からの乗り換えを検討している方は、iPhone SE(第3世代)をお得に購入できます。
例えばiPhone SE(第3世代) 64GBの本体代金は57,800円ですが、iPhoneアップグレードプログラムを適用すれば実質負担は28,890円です。
さらに最大30,000円相当のポイント還元が受けられるので、新型iPhoneがなんと実質0円で購入できてしまいます!
コンパクトなiPhoneを求めている方や、指紋認証がほしいという方は、このタイミングを見逃さないようにしましょう。
発売したばかりにも関わらず、楽天モバイルではキャンペーンが充実していますね。
キャンペーン期間
Web: 2022年3月11日(金)22:00〜終了日未定
ショップ:2022年3月18日(金)開店〜終了日未定
スマホ激トク乗り換え!Androidが最大25,000円相当おトク!
楽天モバイルはiPhoneのみならず、Androidでも高額なポイント還元を行っています。
機種によっては最大25,000ポイントがもらえることも!
対象機種と還元額は以下の通りです。
機種 | 本体価格 | ポイント還元額 | 実質本体価格 |
Rakuten Hand 5G | 39,800円 | 25,000ポイント | 14,800円 |
Rakuten BIG s | 39,980円 | 14,800円 | |
OPPO A55s 5G | 32,800円 | 7,800円 | |
OPPO Reno5 A | 39,980円 | 14,980円 | |
Xperia 10 III Lite | 46,800円 | 21,800円 | |
AQUOS wish | 29,800円 | 20,000ポイント | 9,800円 |
AQUOS sense6 | 39,800円 | 19,800円 | |
AQUOS zero6 | 69,800円 | 49,800円 | |
Rakuten Hand | 12,980円 | 7,980ポイント | 5,000円 |
機種によって還元額は変わってきますが、最安実質5,000円で購入できるものもあります。
人気機種のAQUOSシリーズやXperiaも対象なので、ぜひキャンペーンを活用していきましょう!
キャンペーン期間
2022年3月23日(水) 9:00~終了日未定
楽天モバイルのクーポンについてよくある質問
楽天モバイルの紹介クーポンは終了したの?
以前は紹介クーポンがありましたが、現在は開催していません。
ただ定期的に紹介キャンペーンは開催されているので、再び開催される可能性は高いです。
楽天モバイルショップ(店舗)で申し込んでもクーポンコードは利用できる?
楽天モバイルのショップで申し込みをした場合、クーポン(事前エントリー)の特典は無効になります。
一部無効にならないクーポンもありますが、すべて適用したいのであればオンラインからの申し込みがよいでしょう。
2回線目以降にもクーポンコードは適用できる?
2回線目以降に1回線目と同じクーポンを適用することはできません。
1回線目で適用していないクーポンがあれば、2回線目に適用できます。家族で同じクーポンを適用したいのであれば、契約者を別にしておくとよいでしょう。
特典エントリーを忘れた場合はどうなる?
エントリーを忘れた場合、特典は付与されません。
楽天モバイルを申し込む前に、各クーポンやキャンペーンに事前エントリーがないか必ず確認してください。
ポイント増額でもらえないと、かなり損をしてしまいます。
楽天モバイルで利用できるクーポンコードまとめ
現在楽天モバイルでは、数多くのクーポン(事前エントリー)があります。
クーポンの存在を知っているか知っていないかで、もらえる特典に大きな差がでてきます。
今なら楽天モバイルの通常特典最大30,000ポイントに加えて、クーポンもどんどん活用していきましょう。楽天カードや楽天銀行も持っていて損はないですよ!むしろクーポンやキャンペーンを使わないのはもったいないです!
この機会に、ぜひクーポン&キャンペーンを活用して楽天モバイルをお得に利用してくださいね。また多くのクーポンやキャンペーンの条件に、Rakuten Linkでの通話 10秒以上が含まれているので、忘れないように気を付けてください。
楽天モバイル クーポン一覧 | ||
クーポン | 特典 | 期間 |
楽天モバイル公式 楽天市場店のクーポン | iPhone・Androidに使える16,000円オフクーポン | 2022年6月20日 〜 終了日未定 |
楽天会員の特別ボーナスクーポン (ダイヤモンド/プラチナ/ゴールド) | 最大1,600ポイント増額 | 2020年9月1日 〜 終了日未定 |
楽天サービスの選べるクーポン | Rakuten GORA , Rakuten BEAUTY , Rakuten Farm , Rakuten TV , Rakuten ブックスに使える1,000円オフクーポン | 2022年5月2日 〜 6月30日 |
楽天市場のお買い物で使えるクーポン | 最大3,000ポイント増額 | 2022年6月1日 〜 6月30日 |
楽天モバイル&楽天カード同時申し込みクーポン | 最大7,000ポイント増額 | 2021年7月1日 〜 終了日未定 |
楽天モバイル&楽天銀行同時申し込みクーポン | 最大3,000ポイント増額 | 2022年6月1日 ~ 2022年7月1日 |
楽天証券口座開設クーポン | 最大2,000ポイント増額 | 2022年6月1日 ~ 2022年7月1日 |
楽天ペイの利用で20%還元 | 最大1,250ポイント | 2022年5月9日 ~ 2022年12月ごろまで |
楽天ウェブ検索でポイント還元 | 最大150ポイント増額 | 毎月1日 〜 毎月月末 |
Rakuten Linkのクーポン | コンビニや飲食店などに使えるクーポン | 常時開催 |