So-netが展開する光回線サービスの1つであった「So-net光プラス」と「So-net光minico」は、2024年2月29日をもって新規受付を終了し、新たに「So-net光 S/M/L」の提供が開始されました。
そんな新しいSo-net光には、これまでの光回線サービスには無かった「契約途中でのプラン変更が自由自在」という大きな特徴があります。
本記事ではそんなSo-net光の基本情報やプラン毎の違い、申し込みの注意点やメリット・デメリットについて、初めてSo-net光に申し込む方にも分かりやすく解説をしていきます。
回線名 | キャンペーンと おすすめの点 | 公式ページ |
---|---|---|
So-net光S | 月額料金が最安 | So-net光Sプランの公式ページ はこちら |
So-net光M | 【戸建て】 月額料金1,617円割引き (2年間) 【マンション】 月額料金1,375円割引き (2年間) | So-net光M/Lプランの公式ページ はこちら |
So-net光L | 月額料金1,375円割引き (2年間) |
※更新日:2024年12月01日
So-net光はS/M/Lの3つのプランを自由に切り替えできる!
So-net光(S) | So-net光(M) | So-net光(L) | |
---|---|---|---|
プラン毎の 特徴 | 料金が最安 速度は遅め (平均100Mbps程度) | 速度と料金の バランス◎ 普段使いに最適 | オンラインゲーム、 4K動画の視聴に◎ 料金が高め |
基本料金 | 戸建て:4,500円 マンション:3,400円 | 戸建て:5,995円 マンション:4,895円 | 戸建て:7,095円 マンション:5,995円 |
実際の料金 ※1 | 戸建て:5,141円 マンション:4,041円 | 戸建て:5,019円 マンション:4,161円 | 戸建て:6,361円 マンション:5,261円 |
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし | 縛りなし |
スマホの セット割引 | NUROモバイル 1年間無料 (最大792円/月OFF) | NUROモバイル 1年間無料 (最大792円/月OFF) | NUROモバイル 1年間無料 (最大792円/月OFF) |
契約事務手数料 | 3,500円 | 3,500円 | 3,500円 |
初期工事費 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 |
おすすめの キャンペーン | なし | 【戸建て】 2年間月額料金 月1,617円割引き 【マンション】 2年間月額料金 月1,375円割引き | 2年間月額料金 1,375円割引き |
その他の キャンペーン | オプションサービス 6ヶ月無料 | オプションサービス 6ヶ月無料 | オプションサービス 6ヶ月無料 |
※更新日:2024/12/11
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
上記表はSo-net光のS・M・Lプランそれぞれの月額料金や初期費用についてまとめたものですが、So-net光はこの3つのプランを契約者の任意で自由に切り替えることが可能です。
それぞれの詳細については、以下よりさらに詳しく解説をしていきますので、So-net光への申し込みを検討されている方、同事業社の他の光回線サービスからのプラン変更を検討されている方は、ぜひ参考にして下さい。
So-net光 S(旧minico)の基本情報
So-net光 S 基本情報 | |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,500円 マンション:3,400円 |
実際の月額料金 ※1 | 戸建て:5,141円 マンション:4,041円 (スマホセット割引なし) |
公表している通信速度 | 最大1Gbps |
実際の通信速度 ※2 | 下り: 246.69Mbps 上り: 243.25Mbps Ping値: 15.45ms |
契約期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | 26,400円 (特典で実質無料) |
スマホセット割引 | NUROモバイル:792円引き (1年間のみ) |
キャンペーン | 1カ月:基本料金2,200円引き 2~23カ月:基本料金1,100円引き (工事費相当分として) |
その他の特典 | WiFiルーター永年無料 |
※更新日:2024年12月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度
So-net光 Sは旧サービスの「So-net光minico」の後継にあたるプランで、So-net光の中では最もリーズナブルにサービスを利用できるプランでもあります。
しかし、So-net光 Sに利用されている専用ネットワークには「夜間などの混雑時には速度が低下しやすい」という特徴があり、月々の通信費を抑えられる代わりに通信の快適性においては他2つのプランに劣ります。
とはいえ、重いゲームや高画質動画の視聴にはパフォーマンス不足ではあるものの、標準画質の動画視聴は問題なく可能なので、日ごろからあまりインターネットを利用しないという方にはおすすめです。
ただし、他の2プランと違って月額料金の割引キャンペーンの適用を受けられないため、開通から2年間に限っては、月々の実質支払額がMプランよりも高くなってしまうことには要注意。
どちらかと言えば、So-net光 Sは「長期的に安い費用で光回線を利用したい人」にピッタリなサービスと言えるでしょう。
なおSo-net光 Sについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
So-net光 M(旧光プラス)の基本情報
So-net光 M | |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,995円 マンション:4,895円 |
実際の月額料金 ※1 | 戸建て:5,019円 マンション:4,161円 |
公表している 通信速度 | 最大1Gbps |
実際の 通信速度 ※2 | 下り: 349.65Mbps 上り: 334.57Mbps Ping値: 15.87ms |
契約期間 | なし |
事務手数料 | 3,500円 |
工事費用 | 標準:26,400円 無派遣工事:3,300円 (新規は実質無料) |
スマホセット割引 | NUROモバイルをセットで申し込むと 月額792円割引き(1年間) |
キャンペーン | 【戸建て】 2年間月額料金 月1,617円割引き 【マンション】 2年間月額料金 月1,375円割引き |
その他の特典 | オプションサービス 6ヶ月無料 |
※更新日:2024/12/11
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用
So-net光 Mは全3種のプランの中でも最も料金と通信速度のバランスがとれており、Lプランには及ばないながらも、オンラインゲームや高画質動画の視聴も快適に行うことが可能。
それでいて月額料金はLプランよりも1,100円ほど安く、さらには旧プランにあたる光プラスと比べても143円ほど安いため、So-net光 S/M/Lの中では最もコスパに優れたプランです。
そのため、「通信速度にはこだわりたいけど、月々の通信費がかさむのは困る…」といったわがままなユーザーには、まさにうってつけのプランと言えるでしょう。
また、月額料金の割引キャンペーンを含めた実質料金では、1つ下のプランであるSプランよりも安くなるため、どのプランに申し込むか迷っている場合は、とりあえずMプランに申し込んでみるというのもおすすめです。
So-net光 L(新プラン)の基本情報
So-net光 L | |
---|---|
月額料金 | 戸建て:7,095円 マンション:5,995円 |
実際の月額料金 ※1 | 戸建て:6,361円 マンション:5,261円 |
プランの特徴 | 広域帯ネットワークを利用した高速回線 オンラインゲーム、4K動画の視聴に◎ |
契約期間 | なし |
事務手数料 | 3,500円 |
工事費用 | 標準:26,400円 無派遣工事:3,300円 (新規は実質無料) |
スマホセット割引 | NUROモバイルをセットで申し込むと 月額792円割引き(1年間) |
キャンペーン | 2年間月額料金 月1,375円割引き |
その他の特典 | オプションサービス 6ヶ月無料 |
※更新日:2024/12/11
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
So-net光 Lは「広帯域ネットワーク」を利用した実質的な高速通信サービスであり、FPSやTPSなどのリアルタイム性が求められるオンラインゲームや、4K動画の視聴などに最も適したプランです。
他の2プランに比べて月額料金が高いため普段使いには向きませんが、So-net光ではS・M・Lの3プランを自由にアップグレードまたはダウングレードすることが可能なので、常にLプランの料金で使い続ける必要はありません。
普段はSかMのプランで利用しつつ、「オンラインゲームをもっと快適にプレイしたいな」とか「リモート会議の時だけアップグレードしたいな」という時にだけ、随時Lプランへ切り替えを行うのがおすすめです。
なお、プランのアップグレードは最短翌日には反映されるので(ダウングレードは翌月反映)、速度がなかなか速くならずにイライラすることも少ないでしょう。
広帯域ネットワークとは、So-net光 Lのみに用意された専用の高速帯域のネットワークを利用することで、常に快適なインターネット通信ができるサービスのことです。
So-net光 Sの場合、この高速帯域ネットワークを利用するために「さくさくスイッチ ワンデー(1日220円)」のオプションを利用する必要があるのですが、Lプランでは同オプションへの加入は不要です。
つまりは、基本料金のみで常にさくさくスイッチ ワンデーと同じ高速通信が行えるということであるため、Sプランのままでオプション利用をするよりもコスパが良くなっています。
So-net光のS/M/Lプラン毎の違いとおすすめの人は?
ここでは、下記に挙げたようなSo-net光のS/M/Lプランの特徴や違いについて、分かりやすく解説を行っていきます。
- So-net光 S→料金が最も安いがや混雑時に速度が遅くなりやすい
- So-net光 M→ゲーム・動画などのあらゆるサービスに適する
- So-net光 L→広域帯ネットワークを利用した高速回線
上記に挙げた3つの特徴はあくまでも概要ですので、以下よりさらに詳しく解説をしていきたいと思います。
So-net光 S(旧minico)の特徴とおすすめな人は?
- 3プランの中で最も料金が安い
- 回線の混雑に弱い
- 契約期間の縛りがない
- 解約時に違約金が発生しない
- 他の2プランと任意で切り替え可能
上記リストはSo-net光 Sの特徴を簡潔にまとめたものですので、同プランへの申し込みを検討されている方は参考にして下さい。
それでは続いて、以下よりSo-net光 Sの詳細や他プランの違いについて詳しく解説を行っていくことにしましょう。
So-net光 S(旧minico)は料金が最も安いが混雑時に速度が遅くなりやすい
So-net光 Sは旧minicoと同じく、「数ある光回線サービスの中でも最安値レベルで月額料金が安い」というメリットがありますが、その代わりに通信速度は平均100Mbps程度(ユーザー実測値)と遅めなところがデメリットです。
通信速度が遅い理由としては、So-net光 Sが他の2プランとは違う帯域の狭い専用ネットワークを利用しており、回線の混雑に弱く・夜間帯に速度が低下しやすいことが主な原因です。
ネットサーフィンや標準画質の動画視聴などには問題の無い範囲ではありますが、通信速度にこだわりがある方にはやや不便に感じられることもあるでしょう。
So-net光 S(旧minico)は日中のネット利用がメインの方におすすめ
前項でも述べた通り、So-net光 Sは帯域の狭いネットワークを利用した光回線サービスであるため、他の2プランと比べて通信速度や快適性に劣る部分があります。
とはいえ、快適にインターネット通信ができる目安はWEB会議で15Mbps以上、4K動画の視聴で20Mbps程度とされているので、速度が遅くなりやすい夜間帯以外であれば十分に快適な利用が可能です。
そのため、日中をメインにインターネットを利用している方には、特に不便を感じることなくSo-net光 Sを使用していくことができるでしょう。
So-net光 Sには「さくさくスイッチワンデー」という高速通信オプションが別途用意されており、1回(1日)あたり220円の料金を支払うことで、他のプランと同じ高速帯域による通信が行えるようになります。
同オプションを利用することで重いゲームやリモートワークなども快適にできるようになるため、プラン変更をおこないたくない場合はこちらの有償オプションの利用を検討してみるのも良いでしょう。
なおSo-net光 Sについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
So-net光 M(旧光プラス)の特徴とおすすめな人は?
- 3プランの中では最も料金と速度のバランスが取れている
- オンラインゲームや高画質動画の視聴も快適
- 契約期間の縛りがない
- 解約時に違約金が発生しない
- 他の2プランと任意で切り替え可能
上記リストはSo-net光 Mの特徴を簡潔にまとめたものですので、同プランへの申し込みを検討されている方は参考にして下さい。
それでは続いて、以下よりSo-net光 Mの詳細や他プランの違いについて詳しく解説を行っていくことにしましょう。
So-net光 M(旧光プラス)はゲーム・動画などのあらゆるサービスに適する
So-net光 Mは旧プランの「So-net光プラス」に相当し、旧プランと同様にオンラインゲームや高画質動画の視聴、リモートワークなどの全てのインターネット通信を快適に行うことができます。
それでいて、月々の料金はSo-net光プラス(6,138円/月)よりもリーズナブルな5,995円/月に設定されており、これまでSo-net光プラスの料金の高さに不満を感じていた方にもピッタリです。
So-net光 M(旧光プラス)は日常的なネット利用におすすめ
So-net光 MはSo-net光 Sと比べて回線に混雑の影響を受けにくく、それでいてSo-net光 Lよりも月々1,100円ほど料金が安いため、日常的にインターネットを利用する方の普段使いに最適なプランです。
また、So-net光は全プランが実質的な高速通信サービスである「v6プラス」に対応しているため、同じ速度帯の他社光回線サービスと比べ、より快適なインターネット通信を利用できる可能性も高くなっています。
そういった理由から、So-net光の3プランの中では最もコスパが良いプランと言えるので、どのプランを選んでいいかわからないという方は、とりあえずこのSo-net光 Mを選択しておくのがおすすめです。
So-net光 L(新プラン)の特徴とおすすめな人は?
- 広帯域ネットワークで高速通信が可能
- リアルタイム性の高いゲームや4K動画の視聴に最適
- 契約期間の縛りがない
- 解約時に違約金が発生しない
- 他の2プランと任意で切り替え可能
上記リストはSo-net光 Lの特徴を簡潔にまとめたものですので、同プランへの申し込みを検討されている方は参考にして下さい。
それでは続いて、以下よりSo-net光 Lの詳細や他プランの違いについて詳しく解説を行っていくことにしましょう。
So-net光 L(新プラン)は広帯域ネットワークを利用した高速回線
So-net光 Lは広帯域ネットワークを利用することで、通信速度が速い・回線の混雑を受けにくいといったメリットを持った同光回線サービスの高速プランです。
ただし、月々の料金が7,095円(3年目以降)と高額なので、SプランやMプランのような普段使いにはあまり向きません。
とはいえ、幸いなことにSo-net光はS/M/L3つのプランをユーザーの任意で切り替えることが可能なので、Lプランはどうしても通信速度が必要な状況・タイミングに合わせて、随時切り替えをして利用していくのがおすすめです。
広帯域ネットワークとは、So-net光 Lのみに用意された専用の高速帯域のネットワークを利用することで、常に快適なインターネット通信ができるサービスのことです。
So-net光 Sの場合、この高速帯域ネットワークを利用するために「さくさくスイッチ ワンデー(1日220円)」のオプションを利用する必要があるのですが、Lプランでは同オプションへの加入は不要です。
つまりは、基本料金のみで常にさくさくスイッチ ワンデーと同じ高速通信が行えるということであるため、Sプランのままでオプション利用をするよりもコスパが良くなっています。
So-net光 Lはオンラインゲームや高画質動画の視聴を快適に行いたい方におすすめ
前述のMプランでも快適な通信は可能ですが、「オンラインゲームのラグを最小限に抑えたい」、「映画やドラマをもっと高画質で見たい」といった方には、さらに通信速度がアップしたこのSo-net光 Lをおすすめします。
ちなみにSo-net光では、「ビームフォーミング」や「MU-MIMO」に対応した高機能ルーターを6ヶ月無料(7ヶ月目以降は660円/月)でレンタルできるので、So-net光の高速通信をさらに快適に利用することが可能です。
インターネット通信の快適性や速度にこだわりがある方は、So-net光 Lとルーターレンタルのオプションへの同時申し込みを検討してみるのが良いでしょう。
【ビームフォーミング】
アンテナで電波の方向性(指向性)を制御して効率的に受けられるようにするための技術で、ルーターにこの技術を用いることで、WiFi通信における速度の減速を抑制することが可能になります。
【MU-MIMO(マルチユーザーマイモ)】
通信速度を高速化することにより、1台のルーターに対して複数の端末で接続をおこなっても、速度の減衰が起こりにくくなる機能のことです。
So-net光の料金に対する評判や口コミは?
X(旧ツイッター)やネット掲示板などに投稿されているSo-net光の料金に関する評判や口コミには、主に以下のようなものがありました。
- So-net光 Lは月々の料金が高い
- プランの変更手続きのやり方がよく分からない
- So-net光は料金プランの切り替えが自由にできて便利
- So-net光 Sは料金がリーズナブルで申し込みやすい
というわけで以下より、上記6つのSo-net光の料金に対する評判や口コミについて、さらに詳しくご紹介をしていきますので、申し込みをされる前の検討材料にお役立てください。
So-net光の料金の悪い評判や口コミは?
子供がオンラインゲームをよくするので
So-net光のLプランに申し込んでみたのですが、
料金の高さはちょっと不安…
今は割引が効いてるからまだいいけど、
2年たったらもっと安い光回線に
乗り換えを検討した方がいいかも?
2024年3月6日・午後8時45分
あれ?
プランのダウングレードを申し込んだのに、
請求額が変わってない?
う~ん…
これってちゃんと手続きできてんのかな?
2024年3月11日・午後7時03分
※引用:X
So-net光に対する悪い口コミには、主に最上位プランであるLプランについて、「料金が高い」などの口コミがいくつか見受けられました。
とはいえ、この点は随時プラン変更をおこなうことで対処が可能なので、そこまで気にする必要はないでしょう。
ただ、So-net光(新プラン)が2024年2月29日から始まった新しいサービスだとということもあって、S/M/Lプランの変更手続きについて、きちんと把握できてない方がまだまだ多いようです。
なお、So-net光のプラン変更手続きの詳細については本記事の「So-net光のS/M/Lプランの変更方法は?」の項で分かりやすく解説していますので、ご不明な点はそちらを参考にしていただければ解決することが可能です。
So-net光の料金の良い評判や口コミは?
So-net光は今までありそうでなかった
料金プランの任意切り替えができるのが良い。
普段使いにはSかMで月々の費用を抑えつつ、
新しいゲームが出た時だけLに切り替えるみたいな
今までにない使い方ができる。
2024年3月8日・午後4時00分
今月から在宅ワークを始めたのをきっかけに、
So-net光のSコースと契約してみた。
速度が遅いって聞いてたけど、
ネットで調べ物をするくらいなら十分だし、
2年間の割引がついてるおかげで料金も安く、
今のところは大満足!
2024年3月12日・午前8時29分
※引用:X
So-net光の料金に関する良い口コミについては、プラン変更が自由に行えることで、自分に合った料金で光回線を利用できるという点について、特に多くの良い評価が集まっていました。
SNSなどの口コミを見る限りでは、「普段は料金の安いSまたはMプランを利用しておいて、いざ通信速度が必要だというタイミングでMまたはLプランにアップグレードをする」といった使い方をしている方が多いようです。
契約プランの変更は専用のアプリやマイページから簡単に行うことができるので、この機能をうまく利用することで、固定料金の光回線と比べて月々の通信費を安く抑えられやすいことがSo-net光の最大の魅力と言えます。
So-net光の契約プランのアップグレードは最短翌日に反映されますが、ダウングレードの場合は申し込みに翌月に変更が反映されます。
料金プランを事由に切り替えられるといっても一定の制約はあるので、無計画にプラン変更をおこなうと、ユーザーの意図に反して料金が高額になってしまうケースもあるため注意が必要です。
なおSo-net光のS、M、Lプランそれぞれの料金について、より詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
So-net光の通信速度に対する評判や口コミは?
X(旧ツイッター)やネット掲示板などに投稿されているSo-net光の通信速度に関する評判や口コミには、主に以下のようなものがありました。
- So-net光 Sの速度が遅い
- 夜になると通信速度が遅くなることがある
- 状況に応じて速度をアップグレードできて便利
- So-net光 Lならゲームも動画の視聴も超快適!
というわけで以下より、上記6つのSo-net光の速度に対する評判や口コミについて、さらに詳しくご紹介をしていきますので、申し込みをされる前の検討材料にお役立てください。
So-net光の通信速度の悪い評判や口コミは?
So-net光が新しくなってたから、
とりあえず一番安いSプランと契約してみた。
確かに毎月の料金が安いのはありがたいんだけど、
夜間の通信速度が2ケタ台なのがキツイかなと。
2024年3月2日・午前10時21分
So-net光minicoから引き続きSプランと契約中。
やっぱり通信速度は遅いですね~。
昼間でも100Mbps出ればいい方かな。
2024年3月3日・午前9時54分
※引用:X
これはもう「そういうプランだから」というしかないのですが、So-net光 Sの通信速度に対する評価は軒並み低めです。
とはいえ、これまでSo-net光minicoを利用していた方に「最大速度のアップグレード」という新しい選択肢ができたことは、新しいSo-net光においての最大のメリットであることに変わりはありません。
今後は光回線ごと他社に乗り換える必要なく通信速度の向上が図れるので、こういった速度に関する不満もこれからどんどんと解消されていくことになるでしょう。
So-net光の通信速度の良い評判や口コミは?
子供にせがまれて、minicoから
So-net光 Mプランに変更してみました。
私はそこまで違いを感じていませんが、
子供からは「ゲームが軽くなった!」と
とても好評です♪
2024年3月13日・午前11時03分
フレッツ光からSo-net光 Lに乗り換えてみたら、
スト6のラグが一切なくなったよ。
ガチゲーマーにはありがたい限りだね。
2024年3月9日・午後8時33分
※引用:X
So-net光の通信速度については、M・Lプランの2つに高い評価が集まっていました。
SNSなどの口コミによれば、So-net光 Mでも十分快適にゲームや動画の視聴を楽しめるようでしたが、リアルタイム性の高いオンラインゲームをプレイする方には、高速プランである「So-net光 L」も非常に好評のようです。
また、ゲーム専用回線は料金が高いものも多いのですが、So-net光なら普段使い用のS・Mプランと高速通信用のLプランを任意で切り替えられるので、他のゲーム専用回線と比べて月々の費用を節約しやすいところも評価が高いです。
So-net光のキャンペーンや特典に対する評判や口コミは?
X(旧ツイッター)やネット掲示板などに投稿されているSo-net光のキャンペーンや特典に関する評判や口コミには、主に以下のようなものがありました。
- So-net光にはキャッシュバック特典が無い
- au・UQモバイルのスマホセット割が使えなくなった
- So-net光には2年間の割引があるからお得
- So-net光 Sに2ヶ月間のお試し期間があるから申し込みやすい
というわけで以下より、上記6つのSo-net光のSo-net光のキャンペーンや特典に対する評判や口コミについて、さらに詳しくご紹介をしていきますので、申し込みをされる前の検討材料にお役立てください。
So-net光の特典やキャンペーンの悪い評判や口コミは?
え!!!So-net光って、
キャッシュバック無くなっちゃったの!?
So-net光って言えば、高額キャッシュバックが
最大の魅力だったのに…
2024年2月29日・午前10時11分
【悲報】
So-net光プラス×auユーザーワイ、
スマホセット割が無いせいで
So-net光 Mに乗り換えられない
2024年3月10日・午後9時08分
※引用:X
あくまでも現時点ではですが、So-net光には旧プランにあった「新規で40,000円キャッシュバック!」などのキャッシュバック特典がありません。
また、So-net光プラスで利用できたau・UQモバイルのスマホセット割も利用できなくなっているため、同2キャリアのスマホをご利用中の方々からは不満の声が上がっているようでした。
そのため、もしSo-net光の旧プラン(So-net光プラスなど)から他の光回線への乗り換えを検討している方は、以下の「スマホキャリア別 おすすめ回線」の表を参考に、乗り換え先のサービスを再検討することをおすすめします。
↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓
↓↓また、下記の関連記事ではスマホセット割について詳しく解説をしていますので、興味がある方は本記事と併せてチェックをしてみて下さい。
So-net光の特典やキャンペーンの良い評判や口コミは?
So-net光のLプラン、興味はあるが
ちょっと高いな~と思ってたけど、
今なら2年間の割引特典があるから、
So-net光プラスと比べてもずいぶん安いんやね。
2024年2月28日・午後1時47分
どの光回線に入ろうか迷ってたんですが、
最終的にSo-net光に申し込むことに。
決め手は2ヶ月のお試し期間があること。
2ヶ月以内なら解約をしても
工事費の残債がかからないということで、
今しかねぇ!って感じでしたw
2024年3月1日・午後10時14分
※引用:X
So-net光は旧プランと比べてキャッシュバックこそ無くなってしまいましたが、その代わりに「2年間の基本料金割引キャンペーン」が利用できるため、相対的に見てもかなりお得です。
また、M/Lプランは対象外であるものの、So-net光 Sには「2ヶ月間のお試し期間」があり、例え2ヶ月以内に解約をしたとしても違約金や工事費残債が発生しません。
そのため、初めて光回線サービスへの申し込みを検討されている方にとっては、解約した場合のリスクも無い、非常に利用しやすい光回線サービスと言えるでしょう。
So-net光のサポート窓口に対する評判や口コミは?
X(旧ツイッター)やネット掲示板などに投稿されているSo-net光のキャンペーンや特典に関する評判や口コミには、主に以下のようなものがありました。
- So-net光はカスタマーサポートへの電話が繋がりにくい
- So-net光は一部のサポートにお金がかかるのが不満
- So-net光はチャットで問い合わせできて便利
- オペレーターさんが親身になって対応してくれた
というわけで以下より、上記6つのSo-net光のSo-net光のキャンペーンや特典に対する評判や口コミについて、さらに詳しくご紹介をしていきますので、申し込みをされる前の検討材料にお役立てください。
So-net光の新規入会・プラン変更に関する問い合わせ窓口は下記の通りです。
- 新規入会:0120-117-268(9時~18時まで)
- プラン・コース変更:0120-080-790(9時~18時まで)
なお、上記2つの問い合わせについては有償オプションの加入状況に関わらず無料で利用可能ですので、必要な場合は気軽に問い合わせを行うようにしましょう。
So-net光のサポート窓口の悪い評判や口コミは?
So-net光の申し込み、電話繋がらなすぎ。
ムカついたから他のとこと契約するわ
2024年2月29日・16時28分
インターネット設定について問い合わせたら、
「電話のサポートは有料です」だって。
サービス悪いナァ…
2024年3月11日・13時41分
※引用:X
So-netは2024年の2月29日より現行プランであるSo-net光 S/M/Lのサービス提供を開始したばかりのため、新規の申し込みが殺到して問い合わせ窓口に電話が繋がりにくくなっている可能性があります。
So-net光への申し込みは「So-net光の公式ページ」からも行えるので、電話が繋がりにくい場合はそちらから申し込み手続きをするのがおすすめです。
また、So-net光と契約した後の問い合わせについては、「So-net Call9(月額550円)」へのオプション加入がないと、電話による問い合わせができないというデメリットがあります。
ただし、同社のチャットサービスである「ソネチャット」からなら無料でオペレーターの対応を受けられますので、「So-net Call9」のオプション加入がない場合は、代わりにそちらを利用すると良いでしょう。
So-net光のサポート窓口の良い評判や口コミは?
私は夜勤がある仕事をしているので、
So-net光のチャットサービスがすごく便利でした。
夜でもAIが自動対応してくれるので、
昼間に電話できなくても問題なしです。
2024年3月12日・午前9時27分
当方、光回線のひの字もわからんジジイですが、
窓口対応してくれた方がとても良い方で、
設定の仕方を懇切丁寧に説明していただきました。
おかげで初めての光回線を
なに不自由なく利用できています。
2024年3月13日・午後12時16分
※引用:X
So-net光では同社のチャットサービスである「ソネチャット」を利用することで、無料で困りごとの相談ができます。
また、有償オプションである「So-net Call9(月額550円)」に加入済みなら、インターネットの接続設定や機器トラブルの解決法などの、さらに細かいサポートを受けることも可能です。
ちなみに、わざわざカスタマーサポートに問い合わせをしなくても、「So-net会員サポートページ」から粗方のトラブルへの対処法を参照できるため、問い合わせをするのが面倒という方はぜひ利用してみましょう。
So-net光の評判や口コミからわかったデメリット
ここまでSNSなどの口コミを参考にしてきた結果、本記事でご紹介しているSo-net光には下記のようなデメリットがあることがわかりました。
- So-net光にはキャッシュバック特典が無い
- So-net光はプラスやminicoからのプラン変更ではキャンペーンを利用できない
- So-net光 Sは混雑時に速度が低下しやすい
- So-net光 Lは月々の料金が高い
- So-net光ではau・UQモバイルのセット割が使えない
続いて以下の項目より、上記4点のデメリットについての詳細を解説していきますので、So-net光への申し込みを検討される場合の参考にして下さい。
So-net光にはキャッシュバック特典が無い
So-net光の旧プラン(光プラスなど)の一部のサービスには最大で40,000~50,000円ほどのキャッシュバック特典が設けられていましたが、新設されたSo-net光 S/M/Lにはそのような特典は設けられていません。
また、キャッシュバック特典が利用できた旧プランはすでに新規受付を終了しているため、So-net光 S/M/Lと並行して申し込みを検討することも不可能です。
ただし、その代わりとしてSo-net光 S/M/Lでは月額料金の割引キャンペーン(2年間)が実施されており、旧キャッシュバック特典とほとんど変わらない額の特典を受けることができます。
おまけに基本料金はSo-net光プラスなどの旧プランよりも安くなっているので、実質的には旧プランよりも現行プランの方が月々の通信費が安くなる可能性が高いです。
【メリット】
- 受け取り手続きが不要で自動的に特典が付与される
- 光回線の開通と同時にキャンペーンが適用される
【デメリット】
- 割引総額がキャッシュバックよりも少ない(最大で38,808円)
- 2年間は継続使用しないと最大額の割引を受けられない
So-net光はプラスやminicoからプラン変更ではキャンペーンを利用できない
So-net光には月額料金の割引特典がありますが、この特典は新規申し込みか他社光回線サービスからの乗り換え時のみ利用できるもので、So-netの他のサービスからのプラン変更では適用を受けることができません。
そのため、新規受付を終了したSo-net光プラスやSo-net光minicoを利用していた方にとってはプラン変更をするメリットが薄く、場合によっては他社の光回線サービスに乗り換えた方がお得になるケースも多いです。
とはいえ、現状ではSo-net光プラスやSo-net光minicoも継続して利用していくことが可能ですので、引っ越しや転勤などの特別な事情がない限りは、旧プランから他のプラン・光回線サービスに乗り換えをする必要はありません。
↓↓なお、現在So-net光プラスやSo-net光minicoなどの旧プランをご利用中の方で、So-net以外の光回線サービスへの乗り換えを検討される場合には、以下の「光回線のおすすめ22社を比較!」の記事も併せて参考にして下さい。
So-net光 Sは混雑時に速度が低下しやすい
公表している 最大速度 | 実際の 通信速度※1 | |
---|---|---|
So-net光 S | 最大1Gbps | 下り: 246.69Mbps 上り: 243.25Mbps Ping値: 15.45ms |
※更新日:2024/12/11
※1:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用
So-net光 Sは同プラン専用の通信速度が抑えられた通信帯域を利用しており、その実測値は日中でも下り平均100Mbpsほどしか出ません(So-net光minicoの平均値)。
また、ユーザーの口コミでは混雑しやすい夕方から夜間の間はさらに速度が低下するという報告も多く、リアルタイム性の高いオンラインゲームや4K動画などの視聴にはあまり向いていないと言えます。
とはいえ、インターネット通信を行う際の通信速度はWEB会議で15Mbps、4K動画の視聴でも20Mbpsほどあれば十分とされているため、よほど容量の大きいファイルでもダウンロードしない限りは、その快適性が損なわれることはほぼ無いでしょう。
- 下り速度
WEBサイトの閲覧・動画視聴・ダウンロードなどの速度。数値が大きいほど速い。
- 上り速度
メールの送信やファイルのアップロードなどの速度。数値が大きいほど速い。
自分の端末オンラインゲームのサーバーまでのデータ通信にかかる時間を表す。数値が小さいほどラグが少ない。
→Ping値の詳しい説明はこちら
So-net光 Lは月々の料金が高い
ユーザーの口コミでは通信速度に対する評価がとりわけ高かったSo-net光 Lですが、その基本料金は月額7,095円(最大)と、他社の光回線サービスと比べてもお高めです。
とはいえ、これまで何度も話題に出している「2年間の基本料金割引キャンペーン」を利用すれば、他社の光回線サービスと比較をしても非常にリーズナブルな金額でSo-net光の高速通信を利用することが可能です。
なお、下記の表にまとめた通り、割引キャンペーン適用後のSo-net光 Lの料金は他社の通常プラン(1ギガ)並みの価格帯にまで値下がりするので、通信速度の速さを加味すれば非常にコスパの良いプランと言えます。
基本料金 | |
---|---|
So-net光 L (割引後) | 戸建て:5,720円/月 マンション:4,620円/月 |
ドコモ光 | 戸建て:5,720円/月 マンション:4,400円/月 |
ソフトバンク光 | 戸建て:5,720円/月 マンション:4,180円/月 (光BBユニットのレンタル料、 別途418円/月~が必要) |
※更新日:2024/12/11
So-net光ではau・UQモバイルのセット割が使えない
So-net光が旧プランのSo-net光プラスだった時は、光コラボの光回線サービスでは珍しくauやUQモバイルのスマホセット割が利用できたことがメリットの1つでした。
しかし、So-net光 S/M/Lの新プランに移行してからは、同光回線サービスではau・UQモバイルのスマホセット割の利用が不可になり、現状で利用できるスマホ料金の割引特典はNUROモバイルの「1年間無料(最大792円/月割引)キャンペーン」のみになっています。
といっても、So-netには現在でも「So-net auひかり」のサービス提供を行っていますし、au・UQモバイルのユーザーの行き場がなくなってしまったというわけではないので、この点についてはそこまで不安に思う必要はありません。
むしろ、旧プランよりも基本料金が下がって間口の広い光回線サービスに改善されたということで、料金の高さで二の足を踏んでいた方にも利用しやすくなりました。
↓↓なお、下記の「auひかりではso-netのプロバイダがおすすめ?」の記事では、So-net auひかりの評判や口コミについて詳しく解説をしていますので、au・UQモバイルユーザーの方はぜひ参考にしていただければと思います。
So-net光の評判や口コミからわかったメリットは?
ここまで、So-net光の評判や口コミを検証してきた結果、同光回線サービスには下記7つものメリットがあることがわかりました。
- So-net光は用途に合わせてプランを自由自在に切り替えできる
- So-net光は月々の料金が2年間・最大1,617円割引になる
- So-net光との同時加入でNUROモバイルが1年間無料になる
- So-net光には契約期間の縛りがない
- So-net光は新規工事費が実質無料で開通できる
- So-net v6プラス対応ルーターが6ヶ月無料でレンタルできる
- So-net光では開通までWiFiモバイルルーターを無料でレンタルできる
- So-net光 Sには2ヶ月間のお試し期間がある
以下より、上記に挙げたメリットについて詳しく解説をしていきますので、So-net光への申し込みを検討されている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
So-net光は用途に合わせてプランを自由自在に切り替えできる
So-net光の最大のメリットと言えば、やはりユーザーの任意で自由にプランの切り替えができることです。
さらに、プラン変更は「So-net会員アプリ」や「So-netマイページ」から簡単に行えるため、煩わしい書類の提出や電話でのやり取りもなく、ライフスタイルに合わせた気軽なプラン変更が可能になっています。
ただし、そんなSo-net光のプラン変更にも下記のような制限・ルールがあるため、手続きを行う際にはしっかりと確認をしておくようにして下さい。
- プランのアップグレードは最短翌日に反映(例:SからMへの変更など)
- ダウングレードは申し込み月の翌月に反映(例:LからMへの変更など)
- アップグレードができるのは月に2回まで
- キャンセルは変更が反映される前日の23時59分まで可能
なお、当然のことながら、プラン変更後は変更先の料金が提供されるため、アップグレードをした場合は変更前よりも基本料金が高くなります。
また、プランのダウングレードを申し込んだ場合も、申し込み月の料金はより高い方が優先されるため、無計画にプランの切り替えを行っていると、意図しない高額な通信費を請求される可能性があるため注意しましょう。
So-net光は月々の料金が2年間・最大1,617円割引になる
割引適用前の 基本料金 | 割引適用後の 基本料金 | |
---|---|---|
Sプラン | 戸建て:4,500円/月 マンション:3,400円/月 | 戸建て:4,500円/月 マンション:3,400円/月 (割引適用無し) |
Mプラン | 戸建て:5,995円/月 マンション:4,895円/月 | 戸建て:4,378円/月 マンション:3,520円/月 |
Lプラン | 戸建て:7,095円/月 マンション:5,995円/月 | 戸建て:5,720円/月 マンション:4,620円/月 |
※更新日:2024/12/11
So-net光に新規申し込みまたは他社光回線サービスからの乗り換えをした場合、上記表にあるとおりの基本料金の割引を、最大2年間にわたって受けることができます。
といっても、So-net光に2年間の契約期間の縛りがあるというわけではなく、例え2年以内に解約をしたとしても、解約違約金は一切請求されることがありません。
つまり、今ならSo-net光をノーリスクで安く利用できるということですので、リーズナブルな光回線サービスをお探しの方にとってはこれ以上ないチャンスです。
ただし、同キャンペーンの利用には以下のとおりの適用条件もあるため、申し込みの際には事前にしっかりとチェックをしておいて下さい。
- MまたはLプランを利用中の場合、Sプランに変更すると特典が消滅する
- MからLおよびLからMといった割引特典が利用できるプラン間での変更は、変更後の割引額が適用される
- So-netの他の通信サービスからの乗り換えでは特典を利用できない
So-net光の基本料金の割引特典には、上記のような適用条件が設けられていますので、ご利用の際には十分にご注意ください。
なお、一度消滅したキャンペーンの権利は再度So-net光に申し込みをおこなっても復活することは無いため、割引の適用中にプラン変更をする場合には特に気を付ける必要があります。
So-net光との同時加入でNUROモバイルが1年間無料になる
So-net光のS/M/LプランとNUROモバイルのスマホをセットで契約すると、NUROモバイルの料金が最大で1年間・792円/月割引されます。
この特典を利用した場合、「NUROモバイル音声通話付きSIMのバリュープラス VSプラン(3GB)」であれば1年間無料で利用できることになるため、該当するスマホ・SIMを契約中の方は月々の通信費を削減するチャンスです。
ただし、NUROモバイルの既存ユーザーと一部のプランでは同キャンペーンの適用を受けることができないため、下記対応プランを参考に、契約中のスマホ・SIMプランがキャンペーンと対象になっているかをしっかりと確認するようにして下さい。
- 音声通話付きSIMのバリュープラスのVSプラン(3GB)
- 同VMプラン(5GB)
- 同VLプラン(10GB)
- 同VLLプラン(15GB)
- 同NEOプラン(20GB)
- 同NEOプランW(40GB)
NUROモバイルの上記6つのプランが対象(データ通信のみのプランは対象外)。
また、So-net光のNUROモバイル1年間無料キャンペーンに申し込む際に最も注意していただきたい点として、NUROモバイルの割引特典はSo-net光申し込み後に届く専用URLからの申し込みでないと適用されないというものがあります。
すでにNUROモバイルをご利用中の方はキャンペーンの対象外になっていますので、同キャンペーンの利用を検討されている方は十分にご注意ください。
なお、下記の表ではスマホキャリアごとにセットにできる光回線サービスをまとめているため、NUROモバイル以外のスマホをご利用中の方は併せて参考にしてみましょう。
↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓
↓↓また、下記の関連記事ではauひかり・ドコモ光・ソフトバンク光のスマホセット割について詳しく解説をしていますので、興味がある方は本記事と併せてチェックをしてみて下さい。
So-net光には契約期間の縛りがない
旧プランであるSo-net光プラスには3年間の最低利用期間の定めがありましたが、新プランにあたるSo-net光 S/M/Lにはそのような規定はありません。
契約期間の縛りがないためいつどのタイミングで解約をしても違約金が発生せず、さらに解約後も光コンセント・光ケーブルなどの回線設備は基本的にそのまま残置になるため、こちらが希望しない限りは撤去費用も発生しません。
ただし、So-net光の解約時に工事費の分割払いが残っている場合には、残債を一括で請求される可能性があるため注意が必要です。
So-net光は新規工事費が実質無料で開通できる
So-net光に初めて申し込んだ場合、光回線の開通にかかる標準工事費用が実質無料になります。
ただし、このキャンペーンは、工事費として支払う分割払い金(初回2,200円、2~23回目1,100円)と同額分を月々の基本料金から割り引くというもので、最低でも2年間はSo-net光を継続して利用しないと工事費の全額を免除してもらうことができません。
とはいえ、初期費用を契約事務手数料の3,500円のみに抑えられるというメリットは大きく、So-net光に初めて契約する方なら必ず利用したいキャンペーンの1つであることは確実です。
ちなみに、「ドコモ光からSo-net光へ」といった光コラボの乗り換えであればそもそも回線工事自体が不要なので、その場合はこちらのキャンペーンを利用しなくとも工事費無料で乗り換えをすることができます。
光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。
より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
So-net v6プラス対応ルーターが6ヶ月無料でレンタルできる
So-net光で実質的な高速通信サービスであるv6プラスを利用するためには、v6プラスに対応したWiFiルーターが必須です。
しかし、So-net光では通常では660円/月のレンタル料がかかるv6プラスルーターを6ヶ月間無料でレンタルすることができ、さらには26ヶ月間以上継続して利用した場合、そのままご利用中のルーターをプレゼントしてもらうこともできます。
ちなみに、So-netからレンタルされるルーターは通販サイトなどで5,000円程度で購入できるものではありますが、自前で機器を揃えるのがめんどくさいという方にとり、特におすすめできるキャンペーンであることに違いはありません。
So-net光では開通までWiFiモバイルルーターを無料でレンタルできる
光回線に新規で申し込む場合、開通までに1ヶ月ほどの期間が開いてしまうことがネックですが、So-net光では工事待ちの期間中に無料でWiFiモバイルルーターを貸し出してくれるため、インターネットを利用できない期間が発生しません。
ちなみに、公式サイトなどでは「1ヶ月無料」と記載されている同キャンペーンですが、申し込み時に所定の欄にチェックを入れることで、最大60日61泊まで無料でモバイルルーターをレンタルしてもらうこともできます。
工事業者のスケジュールによっては工事日が遅れることもあり得るため、ご不安な場合はSo-net光の申込時に、「WiFiレンタル商品ラインナップ」の選択欄には「60日61泊」のところへチェックを入れるのがおすすめです。
So-net光 Sには2ヶ月のお試し期間がある
So-net光(全プラン)には契約期間の縛りがないため、元から解約違約金はかかりませんが、So-net光 Sならその上に最大2ヶ月のお試し期間までついていて、この期間中の解約であれば工事費残債の支払いまで免除されます。
もちろん、キャンペーン期間中の解約には「接続が不安定だった」、「他ユーザーと比べて著しく通信速度が劣っている」などの理由が必要ですが、回線を使えないのに料金だけ取られるというリスクを避けられるのは大きなメリットです。
ただし、大事なことなので繰り返しにはなりますが、M・Lプランについてはこの無料お試しキャンペーンに対応していないので、同2プランを2ヶ月で解約してしまうと、普通に工事費残債を請求されてしまうことには注意して下さい。
So-net光がおすすめなのはどんな人?
So-net光は広く様々な状況・利用環境の方におすすめできる光回線サービスですが、下記の4つのポイントに当てはまる方には特におすすめすることができます。
- IPv6でサクサク快適にインターネットを利用したい人
- 状況や用途に応じて自由に料金や速度を変更したい人
- NUROモバイル・その他格安スマホを利用中の人
- 契約期間に縛られるのが嫌な人
以下より、上記に挙げた4つのポイントの詳細や具体例について解説をしていきますので、前述のメリット・デメリットの項も踏まえた上で、So-net光へ申し込むかどうかの検討材料にお役立てください。
IPv6でサクサク快適にインターネットを利用したい人
So-net光は最新のIPv6の通信方式と旧来のIPv4のハイブリッドである「v6プラス」に対応した光回線サービスです。
v6プラスの通信方式では、IPv4にしか対応していないサイトに対してもIPv6の高速な速度を維持したままのアクセスが可能なので、利用するサイト・コンテンツ・時間帯を問わず快適なインターネット通信が可能になります。
なお、WiFiでもv6プラスを利用するためには対応するルーターが必須になりますが、So-net光はv6プラス対応ルーターを6ヶ月間無料で、7ヶ月目以降も660円/月でレンタル可能ですので、自分でWiFiルーターを購入する必要がありません。
また、v6プラスの利用料についても永年無料(自動適用)であるため、煩わしいオプション加入の手続きを経ることなく、光回線の快適な利用が可能です。
状況や用途に応じて自由に料金や速度を変更したい人
長い人生では、お子さんが大きくなってスマホやPCを使うようになったり、予期せぬ転勤や転職をすることになったりといったライフスタイルの変化はつきもの。
多くの方はそういった場合に光回線の乗り換えを検討するものですが、光回線の乗り換えには解約金や工事費用などの諸経費、申し込み・解約の手続きなどの手間が多くかかってしまうところが面倒です。
しかし、So-net光であればS/M/Lのプランを比較的自由に切り替えながら利用していくことができ、余計な費用や手間をかけずに“光回線の方を”臨機応変に自分のライフスタイルに合わせることができます。
これは今までありそうでなかった画期的な光回線サービスの在り方であり、そういった意味でSo-net光は光回線業界のパイオニア的な立ち位置にあると言えるでしょう。
NUROモバイル・その他格安スマホを利用中の人
新しいSo-net光では、旧プランでは利用できていたau・UQモバイルのスマホセット割が利用できないことがデメリットの1つに挙げられますが、NUROモバイルの1年間無料キャンペーンは新プランでも引き続き利用することが可能です。
ただし、NUROモバイルとセットにしても1年間しか割引が続かなく、NUROモバイルを新規申し込み方のみなので、既存ユーザーは適応外となります。
また、So-netには「So-net auひかり」というau・UQモバイルユーザー向けの光回線サービスが用意されていますので、同2キャリアのスマホセット割を利用したい場合は、そちらのサービスへ申し込めば良いだけの話だったりもします。
その観点から言えば、月々792円~の格安料金でSIMカード(音声通話付きプラン)を利用できるNUROモバイルは、So-net光とのセットにうってつけと言えます。
- 音声通話付きSIMのバリュープラスのVSプラン(3GB)
- 同VMプラン(5GB)
- 同VLプラン(10GB)
- 同VLLプラン(15GB)
- 同NEOプラン(20GB)
- 同NEOプランW(40GB)
NUROモバイルの上記6つのプランが対象(データ通信のみのプランは対象外)。
So-net光でNUROモバイルの1年間無料キャンペーンを利用するには、So-net光の申し込み後に届く専用URLからNUROモバイルに新規で申し込む必要があります。
これはつまり、キャンペーンの対象になるのは「これから新規でNUROモバイルに申し込む方のみ」ということであり、すでにNUROモバイルをご利用中の方は特典の対象外になってしまうことには注意が必要です。
↓↓下記の関連記事では「So-net auひかりの評判や口コミ」について詳しく解説していますので、au・UQモバイルのスマホをご利用中の方は、本記事と併せてチェックしてみて下さい。
契約期間に縛られるのが嫌な人
So-net光の旧プランで契約期間の縛りがないものはSo-net光minicoのみでしたが、新プランであるSo-net光 S/M/Lについては全てのプランが「最低利用期間の定めなし」になっています。
これはつまり、いつどのタイミングで解約をしても違約金が発生しないということですので、転勤が多い会社員の方や進学のために1人暮らしをしている学生さんなどにも極めて利用しやすい光回線サービスと言えます。
また、So-net光 S(旧minico)については最長2ヶ月のお試し期間までついているので、「どの光回線が良いかなんて実際に使ってみないと分からない」とお考えの方でも安心してSo-net光のお試しをすることができます。
ちなみに、お試し期間中の解約であれば工事費残債の支払いも免除されるので、例え利用環境がSo-net光と合わなかったような場合でも、安心して解約の手続きを行うことが可能です。
So-net光がおすすめできないのはどんな人?
ここまで解説をしてきたように、So-net光はあらゆる状況・利用環境におすすめの光回線サービスではあるのですが、下記3つのポイントに当てはまる場合、同光回線サービスへの申し込みを再検討した方が良い場合があります。
- キャッシュバックを重視する人
- NUROモバイルや格安スマホ以外のモバイル回線を利用中の人
- プランの変更手続きが面倒くさい人
続いて以下の項目より、上記3つの「おすすめできない人の特徴」について詳しく解説を行っていきますので、So-net光への申し込みを検討される際の参考にして下さい。
キャッシュバックを重視する人
上記画像にあるとおり、現在は新規受付が終了している旧プランである「So-net光プラス」には、新規開通で最大50,000円、他社からの乗り換えの場合で最大40,000円のキャッシュバック特典がもらえていました。
しかし、新プランであるSo-net光 S/M/Lにはこのようなキャッシュバック特典が無いため、キャッシュバックの有無を光回線選びの最重要ポイントに置いている方には、So-net光はおすすめできません。
とはいえ、So-net光 Mの月額料金はSo-net光プラスと比べて月あたり約140円安く、その上で前述の「月額料金の割引キャンペーン(2年間)」もあるため、実質的にはほとんど変わらない料金で新しいSo-net光を利用できます。
また、キャッシュバック特典と違って割引特典は開通直後から自動で適用されるため、煩わしい受け取り手続きが不要で、キャンペーン期限切れのリスクがないのも便利なところです。
- MまたはLプランを利用中の場合、Sプランに変更すると特典が消滅する
- MからLおよびLからMといった割引特典が利用できるプラン間での変更は、変更後の割引額が適用される
- So-netの他の通信サービスからの乗り換えでは特典を利用できない
So-net光の基本料金の割引特典には、上記のような適用条件が設けられていますので、ご利用の際には十分にご注意ください。
なお、一度消滅したキャンペーンの権利は再度So-net光に申し込みをおこなっても復活することは無いため、割引の適用中にプラン変更をする場合には特に気を付ける必要があります。
NUROモバイルや格安スマホ以外のモバイル回線を利用中の人
So-net光 S/M/Lとのセット割引を利用できるスマホキャリアはNUROモバイルの1種類のみであり、その上で割引期間も1年限りと短めです。
また、NUROモバイルの1年間無料キャンペーンに申し込むためには、So-net光の開通後に送られてくるメールに添付された専用URLから、NUROモバイルと新規契約する必要があるのもデメリット。
ただし、NUROモバイルやその他の格安スマホをご利用中の場合、スマホセット割を利用できる大手キャリアのものと比べて基本料金が格段に安いため、その差額分を考慮すればそこまで重大視するほどではありません。
とはいえ、au・ソフトバンク・ドコモなどの大手キャリアのスマホをご利用中の方にとっては、最安値の光回線とは言いづらいので、そういった方は以下の表から自分に合った回線サービスを検討していくのが良いでしょう。
↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓
↓↓また、下記の関連記事ではauひかり・ドコモ光・ソフトバンク光のスマホセット割について詳しく解説をしていますので、So-net光との比較をしたい方は本記事と併せてチェックをしてみて下さい。
プランの変更手続きが面倒くさい人
So-net光はS・M・Lの3つのプランを任意で簡単に切り替えることができるのが魅力の光回線サービスですが、手続きが簡単とは言え料金の計算などは少しややこしくなるため、そういったことが面倒な方にはおすすめできません。
とはいえ、So-net光にはずっと格安の料金が続くSプランがあったり、広域帯ネットワークを利用した高速通信サービスであるLプランがあったりと、ユーザーの用途や目的にそった各プラン毎の特色があります。
これはつまり、「とにかく料金を安く抑えたい」とか「オンラインゲームを快適にプレイしたい」などの明確な目的があれば、プランの切り替えを行わなくても十分有意義にSo-net光を利用していけるということ。
その他にも、So-net光は「月額料金の割引キャンペーン」などの特典面でも非常に魅力が多いサービスなので、当サイトとしてはプランの変更手続きが面倒という方にも、変わらず同光回線サービスをおすすめしたいところです。
So-net光が開通するまでの手続きの流れは?
ここからは、So-net光へ新規で申し込みをする場合の、下記5ステップの手続きの流れについて解説していきます。
- So-net光の提供エリアを確認する
- So-net光に申し込む
- So-net光の工事日程の調整を行う
- So-net光の開通工事に立ち会う
- So-net光のモデムとルーターを設置する
続いて、以下より上記5つの手順について詳しく説明をしていきますので、So-net光への申し込みを検討されている方は参考にしていただければ幸いです。
STEP1:So-net光の提供エリアを確認する
So-net光がどのエリアで利用できるかは、下記囲いの中に記載してあるNTT東日本・西日本の公式ページから確認することができます。
- 東日本エリア:NTT東日本 光アクセスサービス 提供エリア検索のページから
- 西日本エリア:NTT西日本 公式ホームページ 提供エリア検索のページから
So-net光はフレッツ光と同じ回線網を利用した「光コラボ」にあたる光回線サービスですので、フレッツ光が利用できるところなら問題なく開通をすることが可能です。
ただし、マンションやアパートなどの賃貸物件の場合は、建物にフレッツ光の回線設備(ケーブル・光コンセントなどの回線装置)が導入されていないと、So-net光のマンションプランと契約することはできません。
といっても、管理会社や大家さんの許可さえあれば、マンションやアパートでもSo-net光の戸建てプランと個別に契約することが可能ですので、日導入物件にお住まいの場合はそちらを検討してみることをおすすめします。
STEP2:So-net光に申し込む
So-net光の申し込みページ(公式サイト)から、S/M/Lのうちお好きな回線プランの申し込みボタンを押すと、上記のような申し込みページが開きます。
これから新規でSo-net光へ申し込む方は「webで申し込む」ボタンを、現在すでにSo-net光の他のプラン(光プラスやminico含む)をご利用中の方は、その下の「WEBでコースを変更する」ボタンをクリックorタップしてください。
その後、移動したページで現在の光回線の利用状況やユーザーの氏名や連絡先などを入力すれば、とても簡単にSo-net光への申し込み手続きを行うことができます(所要時間は5分程度)。
STEP3:So-net光の工事日程の調整を行う
So-net光の申し込みページ(公式サイト)からの手続きが済んだ後の完了ページでは、後日行われる開通工事の日程を予約することができます。
ここで工事費を予約しておくと、工事予定日の約1週間前に登録した携帯電話番号へSMSで「工事日程のお知らせ」が届くので、日程をしっかりと確認して立ち会い工事に備えましょう。
また、同日に工事業者の空きがないなどの理由で工事日程の再調整が必要になった場合には、「So-net光 工事調整事務局」から申し込みの際に登録した電話番号あてに電話がかかってきます。
ここできちんと電話を受けないと、開通工事が予定よりも大きく遅れてしまう可能性があるため、もしも下記の電話番号から連絡が入った場合は、できるだけ速やかに対応をするように心掛けて下さい。
- So-net光 工事調整事務局 第1センター:0120-947-464
- So-net光 工事調整事務局 第2センター:0120-228-996
STEP4:So-net光の開通工事に立ち会う
So-net光の開通工事日が確定すると、So-netからメールで「開通・ご利用開始のご案内」が、さらに「『So-net 光』に関するご連絡」が郵送で、加えてNTTからも工事日程に関する確認の電話連絡が届きます。
他の2つについては後で確認すればOKですが、NTTからの電話連絡についてはきちんと電話を受ける必要があるため、電話がかかってきたらできるだけその場で対応するか、それが難しい場合は後日こちらから電話を掛け直すようにしましょう。
なお、工事の当日には必ず契約者本人または代理人の立ち会いが必要ですので、ご自身で立ち会いを行うのが難しい場合は、前もってご家族などに代理をお願いしておくようにして下さい。
なお、So-net光の開通工事にかかる時間の目安は30分前後です。
STEP5:So-net光のモデムとルーターを設置する
So-net光 S/M/Lは旧式の接続方式であるPPPoEに対応しておらず、新しい接続方式であるIPoE方式による接続にのみ対応しています。
そんなIPoE方式によるインターネット通信には「接続設定不要でインターネットを利用できる」というメリットがあるため、So-net光では新たに回線を開通した際のルーター・モデムの設定が必要ありません。
開通工事の完了後は、So-netから送られてきたルーターやNTTから貸与されたモデムをLANケーブルでつなぐだけでOKなので、初心者の方でも安心してSo-net光の利用を開始することができます。
なお、万が一So-net光の開通後にインターネットに繋がらない場合は、下記の手順でPCの設定を変更することで接続が可能になる可能性がありますので、もしもの際は試してみて下さい。
- コントロール パネルを表示する
- 「ネットワークの状態とタスクの表示」を選択
- 「ネットワークと共有センター」の画面へ移動する
- 画面左側のタスクから「アダプターの設定の変更」を選択
- 「ネットワーク接続」の画面へ移動する
- 「イーサネット」のアイコンを右クリック
- 表示されたメニューから「プロパティ(R)」を選択
- 「インターネット プロトコル バージョン 6 (TCP/IPv6)」にチェック
- 「プロパティ(R)」を選択
- 「IPv6 アドレスを自動的に取得する(O)」を選択
- 「OK」を選択して画面を閉じる
- ブラウザを立ち上げてインターネットに繋がっているか確認
IPoE方式でインターネットに接続できない場合、PC側の設定が初期設定から変更されている可能性が高いです。
その場合は上記手順を実行して、IPoEでインターネットに接続できるように再設定を行って下さい。
So-net光に乗り換える時の手続きの流れは?
ここでは、他社光回線サービスからSo-net光へ転用または事業者変更をする場合の、手続きの流れを下記5ステップで解説していきます。
- 乗り換え元の光回線で事業者変更承諾番号を取得する
- So-net光に申し込む
- So-net光の配線工事を行う(必要な場合のみ)
- So-net光に回線が切り替わる
- So-net光のルーターを再設定する
というわけで、以下より上記5ステップについて詳しく説明していきますので、他社光回線からの乗り換えを検討されている方は手続きの参考にして下さい。
STEP1:乗り換え元の光回線で事業者変更(転用)承諾番号を取得する
他の光回線サービスからSo-net光に乗り換える場合、乗り換え元がフレッツ光であれば「転用承諾番号」を、光コラボの場合は「事業者変更承諾番号」の取得が必要です。
事業者変更承諾番号(または転用承諾番号)を取得すると、同じフレッツ光回線を利用した光回線同士の乗り換えであれば工事不要で乗り換えができるようになるため、初期費用を契約事務手数料のみに抑えることができます。
また、乗り換え元の光回線サービスはSo-net光に切り替わるギリギリまで使用できるため、インターネットを利用できない期間が発生しないという点も大きなメリットです。
ちなみに、事業者変更(転用)承諾番号の取得手続きは下記にまとめたWEBページや電話窓口から簡単に行えるので、他社光回線サービスからSo-net光への乗り換えを検討されている方は、ぜひ参考にして下さい。
→フレッツ光の転用承諾番号についての詳しい解説はこちら
→事業者変更承諾番号についての詳しい解説はこちら
光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。
より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
STEP2:So-net光に申し込む
So-net光の申し込みページ(公式サイト)から、S/M/Lのうちお好きな回線プランの申し込みボタンを押すと、上記のような申し込みページが開きます。
これから新規でSo-net光へ申し込む方は「webで申し込む」ボタンを、現在すでにSo-net光の他のプラン(光プラスやminico含む)をご利用中の方は、その下の「WEBでコースを変更する」ボタンをクリックorタップしてください。
その後、移動したページで現在の光回線の利用状況を選択し、事業者変更(転用)承諾番号の入力後、ユーザーの氏名や連絡先などを入力すれば、5分程度で簡単にSo-net光への申し込み手続きを行うことができます。
STEP3:So-net光の配線工事を行う(必要な場合のみ)
他社光回線サービスからSo-net光への乗り換えの場合、下記のような基準によって工事が不要になるかどうかが決まります。
- 工事が不要→光コラボからの乗り換え
- 工事が必要→独自回線からの乗り換え、速度プランの変更が伴う乗り換え
上記の工事が必要になる場合の条件のうち独自回線の光回線サービスにあたるのは、主にauひかりやNURO光、電力会社が提供する光回線、CATV回線などで、これらの光回線サービスから乗り換える場合は新規で立ち会い工事が必要です。
また、速度プランの変更については「ADSLから光回線に変更する」、「1ギガプランから10ギガプランに変更する」など、回線速度の変更が伴う場合に工事が必要になります。
といっても、So-net光には工事費用が実質無料になるキャンペーンがあるため、この場合のデメリットは開通までに時間がかかることのみで、工事費用が発生することは無いためそこまで大きな問題はありません。
STEP4:So-net光に回線が切り替わる
他社光回線サービスからSo-net光への転用または事業者変更の手続きを行った場合、およそ1~2週間程度で乗り換え元からSo-net光への回線の切り替えが行われます。
その際、切り替えに必要な工事はNTTの局内でのみ実施されるため、工事への立ち会いなどは一切必要ありません。
ただし、独自回線からの乗り換えの場合は新規開通の場合と同じ配線工事が必要なので、その場合は通常の申し込みと同様に、工事への立ち会いや初期工事費用の支払いが必要になります。
また、独自回線からの乗り換えでは、開通までに平均で1~2ヶ月の期間がかかるため、転用や事業者変更の場合よりも乗り換えに手間や時間がかかってしまうことも了承しておきましょう。
STEP5:So-net光のルーターを再設定する
新規申し込み手順の項でも説明しましたが、So-net光 S/M/Lは旧式の接続方式であるPPPoEに対応しておらず、新しい接続方式であるIPoE方式による接続にのみ対応しています。
そんなIPoE方式によるインターネット通信には「接続設定不要でインターネットを利用できる」というメリットがあるため、So-net光では新たに回線を開通した際のルーター・モデムの設定が必要ありません(乗り換えも同様)。
そのため、開通工事の完了後は、So-netから送られてきたルーターやNTTから貸与されたモデムをLANケーブルでつなぐだけでOKなので、初心者の方でも安心してSo-net光の利用を開始することができます。
なお、万が一So-net光の開通後にインターネットに繋がらない場合は、下記の手順でPCの設定を変更することで接続が可能になる可能性がありますので、もしもの際は試してみて下さい。
- コントロール パネルを表示する
- 「ネットワークの状態とタスクの表示」を選択
- 「ネットワークと共有センター」の画面へ移動する
- 画面左側のタスクから「アダプターの設定の変更」を選択
- 「ネットワーク接続」の画面へ移動する
- 「イーサネット」のアイコンを右クリック
- 表示されたメニューから「プロパティ(R)」を選択
- 「インターネット プロトコル バージョン 6 (TCP/IPv6)」にチェック
- 「プロパティ(R)」を選択
- 「IPv6 アドレスを自動的に取得する(O)」を選択
- 「OK」を選択して画面を閉じる
- ブラウザを立ち上げてインターネットに繋がっているか確認
IPoE方式でインターネットに接続できない場合、PC側の設定が初期設定から変更されている可能性が高いです。
その場合は上記手順を実行して、IPoEでインターネットに接続できるように再設定を行って下さい。
なお以下ではその他の光回線からSo-net光に乗り換える際の手順について、事細かにご説明しておりますので、乗り換えをする方はぜひ、参考にしてみてください。
So-net光のS/M/Lプランの変更方法は?
So-net光のS/M/Lプランの切り替えについては、So-netのマイページまたはSo-netの会員アプリからユーザーの任意で行うことができます。
なお、プランのアップグレード(M→Lなど)については申込日の最短翌日には反映されますが、ダウングレードの申し込みが反映されるのは申請月の翌月になるため注意が必要です。
また、3つのプランのうち「So-net光 S」はMまたはLプランとは違って割引特典の適用を受けられず、MやLからのダウングレードを行った時点で、それまで適用を受けていた割引も解除されてしまいます(再適用不可)。
また、So-net光 Sから上位プランにアップグレードをした場合も割引特典は受けられないので、最初に契約するプラン・契約中のプラン変更ついては、できるだけ慎重に検討を行ったうえで実行に移すようにしましょう。
So-net光を申し込む時の注意点は?
So-net光はこれまでにない画期的なサービス内容で注目の光回線サービスなのですが、そんなSo-net光にも下記のような申込時にチェックしておくべき注意点があります。
- プラン変更では割引キャンペーンを利用できない
- 不要なオプションサービスに加入すると料金が高くなる
- So-net光の解約に違約金はかからないが、工事費残債は請求される
- フレッツ光からの転用の場合、機器利用料として月々330円がかかる場合がある
それでは以下より、上記4つの注意点について詳しく解説を行っていきたいと思いますので、これからSo-net光への申し込みを検討されている方はぜひ参考にして下さい。
So-net光プラスやSプラン(旧minico)からのプラン変更では割引キャンペーンを利用できない
割引適用前の 基本料金 | 割引適用後の 基本料金 | |
---|---|---|
Sプラン | 戸建て:4,500円/月 マンション:3,400円/月 | 戸建て:4,500円/月 マンション:3,400円/月 (割引適用無し) |
Mプラン | 戸建て:5,995円/月 マンション:4,895円/月 | 戸建て:4,378円/月 マンション:3,520円/月 |
Lプラン | 戸建て:7,095円/月 マンション:5,995円/月 | 戸建て:5,720円/月 マンション:4,620円/月 |
※更新日:2024/12/11
So-net光では光回線の開通から2年間(初月は無料なので23ヶ月間)に限り、上記表にあるとおりの基本料金の割引特典を受けることができます。
ただし、こちらのキャンペーンはSo-netの光回線サービスへの新規申し込み、または他社からの乗り換えの場合しか適用を受けられないため、プラン変更では同キャンペーンの利用ができません。
現在So-net光プラスなどの旧プランと契約中の方の中には、新プランへの移行を検討されている方もおられることとは思いますが、その場合は月額料金の割引を受けることはできないため注意が必要です。
また、So-net光のM/Lから割引特典のないSプランに乗り換えた場合、それまで適用されていたキャンペーンの権利が消滅してしまうことになるため、特典適用後のプラン変更もできるだけ慎重に行うよう心掛けて下さい。
不要なオプションサービスに加入すると料金が高くなる
v6プラス対応ルーター レンタル | 660円/月 (特典で6ヶ月無料) |
---|---|
セキュリティソフト (S-SAFE) | 550円/月 (特典で6ヶ月無料) |
So-net安心サポート+ (電話・遠隔サポート) | 550円/月 (特典で6ヶ月無料) |
So-net安心サポート (電話サポート) | 330円/月 (特典で6ヶ月無料) |
So-netくらしのお守り (水道・ガス・電機などの トラブル対応) | 495円/月 (特典で6ヶ月無料) |
Benefit Station (グルメ&レジャーの 割引・優待サービス) | 550円/月 (特典で6ヶ月無料) |
詐欺ウォール (セキュリティ対策) | 330円/月 (特典で6ヶ月無料) |
データ復旧 | 550円/月 (特典で6ヶ月無料) |
※更新日:2024/12/11
上記の表はSo-net光で利用することのできるオプションサービスの一覧をまとめたものですが、はっきり言ってこの中に加入必須と言えるオプションは1つもありません。
ルーターレンタルや安心サポート+(電話・遠隔サポート)は初心者の方に便利なオプションではあるものの、機器を自分で買いそろえたり、接続設定ができるようになった後では無用の長物です。
よく分からないままオプションサービスに加入していると、無料期間が終了した頃に突然高額な請求がきたりするので、不要なオプションにはできるだけ加入しないようにしましょう。
So-net光の解約に違約金はかからないが、工事費残債は請求される
So-net光には契約期間の縛りがないため、いつ解約をしても違約金を請求されることはありませんが、初期工事費を分割払いにしていた場合は工事費残債を一括で請求されることになるので注意が必要です。
工事費の残債を請求されるのは特典で工事費が実質無料になっていた場合も同様で、So-net光を解約すると工事費相当分の基本料金の割引も解除されるため、本来支払うべきだった工事費(残額)を請求されることになります。
これを逃れるには、So-net光の工事費を全額払いきってから解約を行うか、違約金負担のある光回線に乗り換えるしか方法が無いので注意して下さい。
↓↓なお、下記の関連記事では違約金負担のある光回線を一覧でまとめていますので、必要な場合は本記事と併せてチェックしていただくことをおすすめします。
フレッツ光からの転用の場合、機器利用料として月々330円がかかる場合がある
フレッツ光の転用、事業者変更でのお申込みで、NTT東日本「ギガファミリー・スマートタイプ」「ギガマンション・スマートタイプ」をご利用の場合、別途機器利用料として330円/月がかかります。
NTT東日本の「ギガファミリー・スマートタイプ」「ギガマンション・スマートタイプ」はすでに新規受付を終了しているため、必要になる機会はそこまで多くありませんが、該当される方は注意して下さい。
So-net光の評判や口コミに関するよくある質問は?
それでは最後に、So-net光の評判や口コミに関する、下記のようなよくある質問に回答していきたいと思います。
- So-net光の速度が遅い時の対処法は?
- So-netのプロバイダ料金は?
- 他社からSo-net光に乗り換えた場合、電話番号は引き継げる?
- 他社からSo-net光に乗り換えた場合、光テレビは引き継げる?
- So-net光はどこの会社の光回線サービス?
上記5つの話題はどれもここまで紹介しきれなかった重要な内容のものばかりですので、この機会にしっかりと確認をして、So-net光へお得に申し込むための準備に役立てて下さい。
So-net光の速度が遅い時の対処法は?
So-net光の通信速度が遅い原因には、主に下記のようなものが考えられます。
- ルーターやモデム・PCなどの機器が原因によるもの
- LANケーブルが原因によるもの
- 通信障害やメンテナンスが原因によるもの
以下より、上記3つの原因ごとの対処法を解説していきますので、もしも「So-net光の速度が急に遅くなった」などのトラブルに見舞われた場合には、ぜひ試してみていただければと思います。
ルーターやモデム・PCなどの機器が原因の場合の対処法
So-net光の通信速度が急に遅くなった時は、ルーターやモデム・PCなどの機器にエラーが発生している場合があります。
その場合、機器の電源をいったん落として再起動することで、エラーが解除されて速度が回復する可能性があるので、まずはこちらの方法を試してみて下さい。
また、万が一機器の再起動を試しても通信の状態が改善されない場合は、ルーターやモデムが故障している可能性がありますので、その際はチャットサービスなどでSo-netに問い合わせをしてみることをおすすめします。
LANケーブルが原因である場合の対処法
例えば、モデムやルーターをつなぐ時にLANケーブルがきちんと挿さっていなかったり、端子部分にサビや汚れがついていたりすると、光回線の通信速度に悪影響を及ぼすことがあります。
また、LANケーブルのカテゴリーが契約中の光回線の規格に合っていない場合も速度低下の原因になりますので、新しいものを購入する際には、下記のカテゴリー表を参考に適切なものを選ぶようにして下さい。
ちなみに、So-net光の場合はカテゴリー5e~6のLANケーブルを使用するのが適切です。
通信速度 | 伝送帯域 | |
---|---|---|
Cat5e カテゴリー5e | 1Gbps | 100MHz |
Cat6 カテゴリー6 | 1Gbps | 250MHz |
Cat6A カテゴリー6A | 10Gbps | 500MHz |
Cat7 カテゴリー7 | 10Gbps | 600MHz |
Cat8 カテゴリー8 | 40Gbps | 2000MHz |
通信障害やメンテナンスが原因によるもの
もしも接続機器やLANケーブルに異常が見当たらないのに速度が出ないという場合は、So-net光側に何らかの原因がある可能性が高いです。
そのようなときは「So-net 障害・メンテナンス情報のページ」を参照して、お住まいのエリアで通信障害が発生していないかやメンテナンス工事が行われていないかを確認してみましょう。
また、どうしても速度が遅い原因がわからない場合には、「So-net お問い合わせページ」から、チャットまたはメールで問い合わせをしてみるのが良いでしょう。
So-netのプロバイダ料金は?
So-net光はプロバイダと光回線の契約がセットになった「プロバイダ一体型」の光回線サービスなので、月額料金以外にプロバイダ料などがかかることはありません。
また、フレッツ光のように光回線料金とプロバイダ料が別々に請求されることも無いため、家計の管理や支払い関係の手続きなども比較的簡単に行えるようになっています。
ただし、So-net光で契約することのできるプロバイダはSo-net(ソニーネットワークコミュニケーションズ)の1社に限られるため、そのあたりの自由度はフレッツ光よりも低いです。
プロバイダとはインターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider)の略で、インターネット利用者と回線業者の橋渡しをする役割を担っています。
インターネットを使うには、回線事業者とプロバイダの両方を契約することが必要ですが、ネット回線とプロバイダが一体になった回線事業者もあります。
この場合、回線事業者と契約するだけで完了するので、プロバイダの申込みは必要ありません。
→プロバイダについて詳しく知りたい方はこちら
なおSo-net光のS、M、Lプランそれぞれの料金について、より詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
他社からSo-net光に乗り換えた場合、電話番号は引き継げる?
So-net 光電話サービス | ||
---|---|---|
プラン | 月額料金 | 概要 |
基本プラン | 550円/月 | 固定電話相当の音声品質で通話が可能 緊急通報(110番・118番・119番)の利用も可能 |
セットプラン | 1,650円/月 | 基本プランに加え、以下付加オプションが標準付帯 発信者番号表示サービス ナンバー・リクエスト 通話中着信サービス 信転送サービス 着信拒否サービス 着信お知らせメール 528円分(最大3時間相当)の無料通話 |
※更新日:2024/12/11
上記の表は「So-net 光電話サービス」の概要をまとめたものですが、基本的なサービス内容やサービスの利用に必要な機器などは、NTTの「ひかり電話」とまったく同じです。
そのため、フレッツ光やその他の光コラボで使用していたNTT発番の電話番号については、上記サービス内容と同様にそのままSo-net光へ引き継ぐことが可能です。
また、電話番号の引継ぎに必要な手続きについても、乗り換え手順の項で解説した転用承諾番号または事業者変更承諾番号を取得して乗り換えを行うだけなので、面倒な手続きなどは一切必要ありません。
→フレッツ光の転用承諾番号についての詳しい解説はこちら
→事業者変更承諾番号についての詳しい解説はこちら
他社からSo-net光に乗り換えた場合、光テレビは引き継げる?
NTTで発番された電話番号と同様、フレッツ・テレビなどのNTTがサービスを提供するテレビサービスについては、他社光回線サービスからの乗り換えでもSo-net光へ引き継ぐことができます。
なお、光回線とセットで利用できるテレビサービスにはいくつか種類がありますが、他社からSo-net光へ引き継げるのは以下の2つのサービスのみです。
- フレッツ・テレビ:月額880円
- ひかりTV:月額1,650円~
なお、テレビサービスの引継ぎ手続きについても、転用承諾番号または事業者変更承諾番号を取得して乗り換えを行うだけなので、ほとんど手間はかかりません。
So-net光はどこの会社の光回線サービス?
企業概要(So-net) | |
---|---|
社名 | ソニーネットワーク コミュニケーションズ株式会社 |
設立 | 1995年11月1日 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-7-1 |
So-net光は日本を代表する大企業であるソニーグループの1社である「ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(So-net)」が、サービスの提供を行っているインターネットサービスプロバイダ(ISP)です。
なお、同社では他にも「NURO光」や「So-net auひかり」といった光回線サービスを展開しており、通信速度と月額料金の両方で多くのユーザーから高い評価を集めています。
So-net光もそんなソニーネットワークコミュニケーションズが提供する光回線サービスの1つですから、他のサービスと同様に高い回線品質とサービス内容に期待が持てるでしょう。
→NURO光の評判や口コミはこちら
→So-net auひかりの評判や口コミはこちら
So-net光の評判や口コミ まとめ
ここまで、So-net光の評判や口コのご紹介や、その結果わかったメリット・デメリット、注意点などについて細かく解説をしてきました。
以下にここまで解説してきた内容をまとめておきますので、So-net光への申し込みを検討される際の最終チェックにご活用ください。
ではまず、So-net光の評判や口コミの内容についてまとめます。
- So-net光は料金プランの切り替えが自由にできて便利
- So-net光 Sは料金がリーズナブルで申し込みやすい
- 状況に応じて速度をアップグレードできて便利
- So-net光 Lならゲームも動画の視聴も超快適!
- So-net光には2年間の割引があるからお得
- So-net光 Sに2ヶ月間のお試し期間があるから申し込みやすい
- So-net光 Lは月々の料金が高い
- プランの変更手続きのやり方がよく分からない
- So-net光 Sの速度が遅い
- 夜になると通信速度が遅くなることがある
- So-net光にはキャッシュバック特典が無い
- au・UQモバイルのスマホセット割が使えなくなった
続いて、So-net光がおすすめな方・おすすめでない方のタイプをまとめます。
- IPv6でサクサク快適にインターネットを利用したい人
- 状況や用途に応じて自由に料金や速度を変更したい人
- NUROモバイル・その他格安スマホを利用中の人
- 契約期間に縛られるのが嫌な人
- キャッシュバックを重視する人
- NUROモバイルや格安スマホ以外のモバイル回線を利用中の人
- プランの変更手続きが面倒くさい人
So-net光 S/M/Lは2024年2月29日から新たにサービス提供が開始された光回線サービスであり、まだまだ必要な情報が足りていない側面があります。
しかし、そのサービス内容を光プラスやminicoといった旧プランと比べると、料金・通信の快適性ともに正当な進化を遂げているという印象です。
少なくとも、これから新しく光回線サービスを導入しようと考えている方に対しては、おすすめの光回線サービスの1つと言えるので、複数の回線事業者を比較検討する際には、このSo-net光も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。
コメント