【4/11発売】auのGalaxy S24/Ultraが最大22,000円割引 | auオンラインショップ

【注目】楽天モバイル クーポン配布中!最大32,000円相当の還元も!

当サイトiPhone大陸の記事はPRを含みます。

【出戻り歓迎】再契約・2回線目も対象!

\2024年5月31日 23:59まで/RM出戻り

楽天モバイルにお得に乗り換えるなら今がチャンス!!

楽天モバイルの解約履歴がある方や2回線目を申し込みたい方も、三木谷社長の紹介URLから申し込むことで最大14,000ポイントがもらえます! また、三木谷社長の紹介キャンペーン経由で申し込むと、1件につき1万円を三木谷社長が個人的に「災害・人道支援」に寄付してくれ、間接的に支援できるのは嬉しいことです。

iPhoneをセット契約したい方は最大32,000円相当の還元、Androidは最大26,030円引きで購入できます!

楽天モバイルのiPhoneはキャリア最安値!

例えば、約12万円するiPhone14もキャンペーンを利用すれば、実質8万円台と10万円を切っての購入が可能です。 さらに、買い替え超トクプログラムを利用して2年後に端末を返却すれば実質負担金は半額以下!!

「今使っている携帯会社が高すぎる!」「iPhoneを安く買いたい!」「支援活動に協力したい!」そんなあなたは、ぜひこの機会に楽天モバイルを試してみてくださいね!

再契約も対象!SIMのみ契約で14,000ポイント還元

3GB 1,078円~使い始められる!

楽天モバイルのSIMを契約してポイントをもらうにはこちらをタップ

※再契約・2回線目も対象!

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ!

※最大1万相当以上の還元あり

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

News

2024年のスマホのどうなるか予想、大きさ、画面、カメラ、5G、ワンセグ、イヤホン、発熱など。ドコモの夏モデルで発売?

スマホの進化というのは10年前と比べたら信じられない速度で進化していると思いますね!10年前といったら2014年・・・私まだガラケーとスマホ2台持ちで、ガラケーを手放せずにいました。そして生まれた娘にしょっちゅう充電器を壊されていたことを思い出します。ちなみに当時使っていたスマホはXperiaでした。(まだiPhone民じゃなかった)

みなさんは10年前はどんなスマホや携帯を使っていましたか?

そんな進化の著しいスマホ、2024年はどうなっていくのでしょうか?

楽天モバイルおトク注意報!

RM 3.2cb

RM Android 26,930円CB

楽天従業員 紹介キャンペーン

スマホトク得乗り換え

楽天モバイル 最強青春プログラム

RM6

楽天モバイルではおトクなキャンペーンを多数用意しています!
とくにiPhoneの購入を検討している方は楽天モバイルでの購入を視野にいれましょう。

なんといっても楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値!

さらに、今なら最大32,000円相当もお得に購入できちゃいます! 還元を加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

各種キャンペーンをフル活用すれば、iPhone15だって実質9万円台~購入できちゃうんです! おトク過ぎませんか!?

例えば..

iPhone15(128GB)を購入した場合、通常価格は131,800円ですが、20,000円値引き+12,000ポイント還元で合計32,000円相当お得に購入できます!

キャンペーン適用後の価格は実質99,800円です。

分割払いで購入したい方は48回払いの「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります(この場合は12,000ポイントのみ適用)。

また、22歳以下の方は学割「最強青春プログラム」の適用で、プラン料金が最安実質858円(税込)~利用可能! 全キャリア最安値の月額料金で使えます。

以前に楽天モバイルを解約している場合でも、今なら再契約で最大14,000ポイントがもらえるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

まずは 楽天モバイルの料金&ポイントのかんたんシミュレーションでどれだけお得になるかチェックしてみましょう!

※2024年4月15日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値/

楽天モバイルのお申し込みはこちらをタップ

※単独回線でも3GB 1,078円~使える!

>>最新の【楽天モバイル クーポン】はこちら
>>【楽天モバイルの評判】はこちら

auお得注意報!

Galaxy S24機種変更おトク割

auオンラインショップで使えるキャンペーン au Online Shop SIM乗りかえ特典

au_PR1

au_スマホスタート応援割

auではiPhone15シリーズやGalaxy S24/S24 Ultra、Pixel 8/8 Pro、TORQUE G06、Xiaomi 13T、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の還元が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば..

機種/定価 新規契約 乗り換え 機種変更
Galaxy S24
(256GB)
144,800円(NEW)
実質68,800円~
(初回2,998円+2,991円×22回)
実質57,800円~
(初回2,514円+2,513円×22回)
実質57,800円~
(初回2,514円+2,513円×22回)
Galaxy S24 Ultra
(256GB)
224,800円(NEW)
実質114,800円~
(初回4,998円+4,991円×22回)
実質103,800円~
(初回4,514円+4,513円×22回)
実質103,800円~
(初回4,514円+4,513円×22回)
iPhone 15
145,640円~
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
iPhone 14
127,900円~
実質33,047円~
(初回1,455円+1,436円×22回)
実質47円~
(初回3円+2円×22回)
実質38,547円~
(1,697円+1,675円×22回)
Pixel 8
93,600円~
実質11,047円~
(初回487円+480円×22回)
実質47円~
(初回3円+2円×22回)
実質16,547円~
(729円+719円×22回)

※2024年4月3日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

Galaxy S24(256GB)なら通常価格は144,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると65,000円が免除されるため、実質負担金は79,800円。

さらに22,000円割引を適用すると実質57,800円、月々2,513円(初回2,514円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

iPhone 14やPixel 8なら実質47円~購入できますよ!

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

\オンライン購入アドバイザーに無料相談しながら手続きできる!/
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/

街のお店より1万円以上お得なことも!

auオンラインショップはこちらをタップ!

※au Online Shop お得割実施中

>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら

2024年のスマホはどうなる?

ソフトバンクは3Gのサービスを終了する

auではすでに2022年3月31日に3Gのサービスを終了しています。

まだソフトバンクとドコモが3Gの提供をしていたので、なんとなく「まだ大丈夫」な気がしていた方もいたかもしれません。

ソフトバンクは2024年1月31日をもって、3Gサービスを終了します。それに伴って、3G専用料金プランや4G/5Gサービスに対応していない機種を利用している場合には、2024年2月1日(木)以降その端末は使えなくなります

ドコモではまだ3Gサービス(FOMA/iモード)の提供は継続しており、終了予定は2026年3月31日とされています。まだ先とはいえ、大手キャリアの3社のうち2社が3Gのサービスを終了ということは、3Gそれなりに大きな出来事なのではないでしょうか。

スマホの値引きが「4万円」までに制限される

電気通信事業法に関わる改正総務省令が12月27日に施行されました。

端末値引きについては、これまで2万円まででしたが、これが原則4万円までの値引きということになりました。

これだけ聞くと良いのかな?と思えるのですが、端末単体購入(白ロムのみ購入など)は規制対象外だったため単体で1円で販売することができました。しかし改正後の今は、単体購入も割引の規制に含められるため、端末単体購入でも同様に最大4万円までの割引となりました。

ただし値引き額は端末価格によって変わります。

例えば端末価格が4万円から8万円までの場合は50%までの値引きなので最大4万円までの割引が可能ですが、4万円以下の端末に関しては2万円までの値引きとなります。これまで3万円の機種が安く一括〇〇円、となっていたケースでも、2万までしか値引きができないわけですから、最安値でも1万はかかるという話になるのです。

また、中古業者の平均下取り価格と、キャリアの提供する下取りプログラムを利用した残債免除額での差額も、利益提供と見なされれてしまいます。

年末にやたらと「今がチャンス!」なんて店頭で宣伝していたのはなんだったのか?という答えがここにあるのです。

※通信方式変更や周波数移行(3Gから4Gや5Gへの移行)の場合においては、上限を超える値引きは可能です。

値引きが制限されることで、本体価格の設定が変わる可能性があるでしょう。これまでの本体価格設定を見直して「そもそもの本体価格を下げる」ことで、何かと乗り越えていく可能性があるでしょう。

スマホのサイズはどう変わるのか

スマホのサイズは年々大きくなっていき、初期iPhoneのサイズ感のかわいいことったらないですね。
ただし、現代のスマホの使い方としては、やはり大きくならざるを得なくなっています。

動画視聴、リモートでの会議や授業、お絵描き、カメラを楽しむなど、画面の大きさをある程度必要とする場面が多い。
そのため、どうしてもこれまでのサイズ感か、ちょっと大き目になる程度のサイズ感を維持していくと考えられます。

逆に「小さくて手に持ちやすい」というところでは、Galaxy Z Flipのような折りたためるタイプのスマホがメジャーになっています。実際にGalaxy以外でもmotorola razr 5Gも出てきました。
そもそもの小さいスマホ、となると、やはりエントリーモデルで初心者向け、通話とメールができればOKなタイプの人でしょう。

また折りたたみスマホは縦に折りたためるタイプと、広げるとちょっとしたタブレットのような大きさになるGalaxy Z FoldやGoogle Pixel Foldのような「折りたためてかつディスプレイがとっても広い」タイプがメジャーになりつつあります。

一方で、スマホは2台目として仕事用で利用する人もそこそこいます。
そうなると、娯楽や趣味で楽しみたい用途よりはシンプルな用途になりますから、携帯性に優れたサイズ感も小さめなスマホは存在してほしいところ。小さめで持ちやすいXperia Aceシリーズなどはエントリーモデルですが、シンプルで持ちやすい携帯性の良い機種になります。

ハイエンドでは今の「いろいろなことができる」ためには小さくはできないし、なんなら折りたためる高額なタイプで携帯性をあげるけれど、ミドルレンジでは携帯性とシンプルな使い心地という点で、小さくはできて住み分けは可能になりそう。Xperia 5 VやZeonfone 10などのコンパクトハイエンドはかなり貴重。

つまりハイエンドは従来通りの大きさ/折りたたみで小さくするタイプの2種類に

ミドルレンジやエントリー機種は携帯性の良さを重視した小さいタイプとバッテリーを重視した大き目の2種類に

という流れを今年も継続していくと思われます。

このバッテリー性能がよくなければミドルレンジは価値が減る(笑)ので、大きさでバッテリーを稼ぎたい機種がバッテリーをいかに消耗しないで済むか、というところで存在感が変わる可能性がありますね。

スマホの画面の進化はあるのか?

GalaxyなどではEdgeディスプレイを長らく採用してきていましたが、湾曲したディスプレイよりもフラット化したディスプレイのほうが使いやすいという意見も多く、今後もフラット化したディスプレイを採用していくのではないかなと思います。

やはり持つ時の感覚としては「切り替えがハッキリしている方が良い」と感じる人は多いでしょう。

Galaxy Z Flip5

また折り曲げてたためるスマホが発売されているように(Galaxy Z FlipやFold)
2023年ではまだまだ特別だった感じのある折りたたみスマホも、2024年では特別ではなくなり当たり前に持てるようになっていくのではないでしょうか。

実際に、さまざまな条件でGalaxy Z Flip4などはとても安く手に入れることができて入手しやすくなったこともあり、折り畳みスマートフォンを買った!という方もいたのではないでしょうか。

もはや物珍しさはなく「そういうのも選択肢として当たり前にある」状況です。

「画面」だけで言えば、質はどれも良くなっており、ミドルレンジ機種だってそれなりに良いディスプレイです。
4Kの採用でより解像度の高いものは出てくるとはいえ、価格がそこそこ安いからといって画質が荒いなどのわかりきった質の悪いものはあまりありません。

画面の進化だけで言えば、ハイエンドは8Kを採用していく流れに、ミドルレンジはFHD/HDを採用していくかと思います。

カメラ機能、これ以上進化するか?

正直今のスマホはカメラ機能が良すぎて、逆に青天井じゃないのかと心配になるくらいなのですが
スマホがカメラを乗っ取りそうな勢いですね。

Xpeira ProはHDMIともつなげることができるので、カメラとして楽しめる幅が広がっています。
ただし一般的なスマホにはHDMIをつなげることはできませんし、まだHDMIは他のスマホでは使わないでしょうね。

画素数は2024年1月時点では約1億万画素がありますが、2億万画素が出るとの話もあります。
画素数が大きくなるのは今後も続くでしょう。

また画素数以外にも、Galaxy S23 Ultraのような100倍ズームの望遠機能のすごさなど、そういったものも2024年はどんどん取り入れられていくのかもしれません。通常撮影だけでなく、望遠・マクロカメラなどの性能をあげて、カメラ機能の底上げがされていくのではないでしょうか。

あとはカメラが好きな人/プロの人を意識した、RAWやJPEGデータでの編集などちょっと専門的な要素がハイエンドには加わっていくのかなと思います。

ミドルレンジは基本的に後追いでちょっとだけいいものに底上げしていく程度でしょうね。

顔認証/指紋認証の両方がスタンダードになるのか?

Androidでは顔認証/指紋認証のどちらもあったり、フルディスプレイでも超音波指紋認証を搭載していたりします。
iPhoneだけがどうにもこうにもホームボタンのあるもの以外は顔認証だけ。求められている指紋認証を頑として搭載しませんwこれは2023年当初にもそう言っていたのですが、結果として2023年の最新iPhone15でも指紋搭載はされませんでした。おそらく2024年もiPhoneは指紋認証を搭載しないスタンスのまま突き抜ける可能性が高いかなと思ったりします。

いつか声帯認証とか出たら面白いんですけどね。
Siri,ロック解除して。とか。これ、料理していて手が空かなければ助かるんですけども。
もうそこまでくるとApple Watchとかなのか・・・

なんにせよ、今年の話では顔か指紋か、どちらかしかないでしょう。

4Gスマホはなくなるのか?

5Gが主流になっている今、5Gを搭載しているのは当たり前になっています。
勿論4GやLTEも通信できますが「数年後、5Gがメインになった時のことを考えたら両方搭載する」でしょう。

ドコモオンラインショップでは以前「4Gスマートフォン」のカテゴリと「5Gスマートフォン」のカテゴリがわけられており、そこから選択することができました。2024年現在では、すでにそのカテゴリはわかれておらず、取り扱い機種もすべて5G対応になっています

つまり、もう4Gスマートフォン(4Gのみ対応)は発売することはないでしょう。中古市場などではあっても、正規販売でキャリアで4Gのみ対応のスマートフォンというのはすでに淘汰されたものとみなしてよいでしょう。

ワンセグなど日本人らしい機能はどうなるのか?

2023年にはワンセグの機能を搭載した機種は発売されませんでした。
これはおそらく、あのNH◯が原因だと声があがったくらい、私もそうだと思いますけどw、やはり搭載することで強制徴収されたくないですしね・・・

今はテレビというコンテンツよりも動画配信がありますから、需要は低くなっています。
それを考えると、動画配信を見れる機能があればOKということ。

ワンセグはもはや淘汰されたモノと考えて良いでしょう

残念ですが、なくても良いと思っている消費者が多いでしょうし、ネットさえ見れれば情報は入ります。ならば別にテレビなどの機能はいりません。
ただ災害国日本なので、ラジオが聞けるとか、そういう機能は継続していってほしいですね。
おそらくミドルレンジ機種の中では細々とラジオを聴ける機能は存続するのかなと予想します。

イヤホンレスの時代、イヤホンジャックは絶滅するか?

今や耳からうどんという言葉も過去に感じるほどに、コードレスが当たり前になっています。
しかしXperiaはまだイヤホンジャックを搭載した機種を出しています。

これはSONYがイヤホンやヘッドフォンを販売しており、有線で質の良いものもまだまだあるから、ユーザーのためにも残してくれているのだと思います。

絶滅はまだしないでしょう。

なんだかんだで充電しなくても挿せばいいだけの有線イヤホンて便利だと思いますので、個人的には残っていてほしいです。

スマホの発熱問題はまだまだ続くのか?

新しいCPUで出てくるのがこの発熱問題。
アプリやカメラなどを利用するとどうしても発熱しやすいというのはある程度のスペックになるとつきもののような気がします。
(負荷が強ければ強いほど発熱しやすいので)

それに対応する作り(構造)などで対処するのが一番いいとは思いますが、昨年時点でもまだまだハイエンドも発熱報告があります。
2023年もやっぱり発熱問題が起こりました。残念ですが2024年も発熱問題は起こるでしょうね!

スペックやカメラを良くすればそれだけ負荷が強くなることを考えると、ある程度の発熱は今後も継続して続いていきそうですね。

SIMはeSIMが主流になっていくのか?

物理SIMがいままで主流だったところから、デジタルのeSIMが登場しました。
即日開通できるメリットがあり、オンラインショップでSIMの契約をする際にもeSIMに対応していれば、何もSIMカードを待たなくてもOKなのです。

今やミドルレンジでもeSIM対応機種も増えています。※ただし排他SIMがほとんど

今後はeSIMが主流になっていくとは思いますが、物理SIMもまだまだ存続していくでしょう。
キャンペーンやオンラインショップの存在を見ていると「eSIMへ移行していきたい」感はあると思います。

ただ個人的には物理SIMのほうが安心感があります。機種変更をしたときにわかりやすいし、問題が起きにくいと感じるからです。そういった「あんまりスマホのソフト面に詳しくない勢」からするとeSIMはちょっとハードル高く感じます。いくらポイントがもらえても、物理SIMでどうにかしたい、そんな人は絶対に存在します。それを考えるとまだeSIMは主流になるとは言えないでしょう。

スマホの価格はどうなるのか?

昨年は円安の影響もあり、スマホの価格は高くなりました。
ちょうどiPhoneの発売時にはこの価格の面はよく話題にあがりました。

2023年の日本の経済は円安の影響をモロに受け、iPhone15も高く感じた方も多かったでしょう。
物価は高くなって給与は変わらない/安くなるような状況のスタグフレーションがすぐそこと言った感じなので、価格としては「あがる」という状況になるでしょう。これは2024年も継続してしまいそうです。悲しいけど経済全然よくなりません。

本当に・・・日本人の給与もあがってくれれば問題ないのですが、増税メガネと揶揄されていてる岸田総理やザイム真理教といわれる財務省の在り方が日本人を貧しくしているような感じは否めません。給料があがっても社会保険料も比例してあがって、結局手取りが増えない、むしろ減った!なんていうサラリーマンの悲痛な声も聞こえます。どうかしていると思いますよ。

正直なところ「お金がないから高いiPhoneは厳しいな」と思っている方も絶対にいると思いますよ。私も正直そんなにiPhoneを気軽に機種変更できません。やっぱり高いからです。

同時にキャリアはスマホの価格があがっても「消費者が購入しやすいように」と各種プログラムを提供するでしょう。
月々の支払が大きく跳ね上がらないように、ある程度配慮された価格設定とプログラムの利用、キャンペーンなどの展開です。

ドコモではirumoという低価格帯の料金プランを打ち出したことが驚きでした。あのドコモが?!と私はなりました笑。でもソフトバンクは結構高いままの料金プランを継続している印象です。もし料金プランが安ければ、ある程度は機種代金にお金がかかってもまぁ許容範囲かなと思えるのですが、それでも月の機種代金の負担額にはシビアになりそうです。

スマホを分割で買えない人にとっては、正直厳しい話になりそうです。ミドルレンジ機種も価格があがっているので、そんな機種にお金を出したくない!という方もいるでしょう。

それを考えると中古市場で型落ちでも良い機種を購入するか、乗り換えで割引を利用した購入か、はたまた中華スマホ(Xiaomiなど)を買うか・・・という方が増えるのではないでしょうか。

2024年モデルの予想は?

今年はどんな夏モデルが登場するのか?を考えると、おそらく継続した機種が発売されるのではないかと思います。

ドコモではなかなかOPPOやXiaomiを取り扱いません。2024年も取り扱わない方向性なのかな?と思います(昨年は出るかな~と思ったら、全然出ませんでした!ここまで出さないとなればもう今年も出さないんじゃないかな・・・)

ぜひ、今後の情報をチェックしてみてください。

新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!

auオンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

ワイモバイルオンラインストア

楽天モバイルオンラインショップ

UQモバイルオンラインショップ

楽天モバイルお得情報!

要チェック!

RM 3.2(2)

iPhoneを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!

キャリア最安値&最大32,000円相当の還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!

  • 一括払いまたは24回払い
    →最大20,000円値引き+最大12,000ポイント還元
  • 48回払い
    →最大12,000ポイント還元

例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら131,800円で購入可能。32,000円相当の還元を加味すると、実質99,800円で購入できます。

いま使っているキャリアで機種変更するよりも断然安くなります! 浮いたお金でケースや画面保護フィルムを揃えることも可能。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。

分割払いにしたい方は48回払いの楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。

iPhone 15(128GB)ならポイント還元も加味すると実質53,880円で入手できちゃうんです!

ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。

楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/

最大32,000円相当還元!

楽天モバイルでお得にiPhone15/15 Proを購入する

※楽天ポイントもザクザクたまる!

>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら

  • この記事を書いた人
iPhone大陸

iPhone大陸運営事務局

格安SIMの「ロケットモバイル」を提供する株式会社IoTコンサルティングが運営しています。「IoT」という手段を通して、世の中を効率化し、生産性を上げていくことをミッションに抱えています。年々高騰するスマートフォンや頻繁に変化する格安SIMを後悔せず選べるように「iPhone大陸」を運営しております。

-News

© Copyright - 株式会社 IoTコンサルティング All Rights Reserved.