ぷらら光からNURO光への乗り換え手順!解約金や月々の料金を安くする方法を解説!

ぷらら光からNURO光 乗り換え手順

NURO光はNTTフレッツ光の回線網を利用しない独自回線であるため、光コラボの乗り換えで行えるような工事不要による開通手続きや電話番号の自動引継ぎなどが行えません。

この記事では、そんなぷらら光からNURO光へ乗り換えを検討している方に、スムーズに乗り換える方法や注意点を解説していきます。

その他にも、ぷらら光の解約金を安くしたり、NURO光の月額料金を安くするコツなどについてもご紹介していますので、ぜひ最後までお読みになって、乗り換え手続きの参考にしてください。

光コラボと独自回線の違い

光コラボ

NTTフレッツ光と同じ回線設備を利用した光回線サービスであるため、回線の互換性があり工事不要で乗り換えができる。

独自回線

NTTの未利用回線(ダークファイバー)を利用した光回線サービスであり、光子ラン親フレッツ光との互換性がないため、乗り換えの際には必ず開通工事が必要になる。

フレッツ光・光コラボと独自回線の違いを詳しく知りたい方はこちら

回線名特典・キャンペーンと
おすすめの点
公式ページ
NURO光 ロゴ最大125,000円キャッシュバック

基本工事費4.4万円が実質無料
NUROモバイルセット
2ヶ月間お試し契約可能
NURO光の公式ページ

※更新日:2025年7月01日

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

PR
さすガネット PR
【目次】クリックで見出しに飛びます

ぷらら光からNURO光へ乗り換える際の注意点は?

ぷらら光からNURO光へ乗り換える際には下記の4点に注意してください。

  • ぷらら光で利用していた電話番号を引き継ぐには条件がある
  • ぷらら光のメールアドレスを引き続き利用するには月々220円が必要
  • NURO光との契約には3,300円の手数料が必要になる
  • ぷらら光のルーターを返却しないと損害金を請求される

続いて以下で各注意点を詳しく解説するので、ぷらら光からNURO光への乗り換えを検討している方は、乗り換え時の参考にしてください。

ぷらら光で利用していた電話番号を引き継ぐには条件がある

電話番号の引継ぎ条件

引き継げる

NTTで発行(発番)してもらった電話番号

引き継げない

NTT以外で発行(発番)された電話番号

NURO光の申し込み時に乗り換え前の電話番号を入力することで、ぷらら光で利用していた電話番号をNURO光に引き継ぐことができますが、これはぷらら光で使用していた電話番号がNTTで発番された番号である場合に限ります。

auやケーブルテレビ局などの他の電話サービスで発番された電話番号については、NURO光へ引き継ぐことはできませんので注意して下さい

また、NURO光で発番した電話番号についても、他社光回線サービスへの乗り換え時に引き継ぐことはできないため、こちらも注意が必要です。

ぷらら光のメールアドレスを引き続き利用するには月々220円が必要

ぷらコミ0 概要

ぷらら光を解約(他社に乗り換え)すると、ぷらら光で利用していたプロバイダも解約になるので、メールアドレス等のプロバイダオプションもNURO光への乗り換えと同時に利用できなくなります。

ただし、利用できなくなるメールアドレスはぷらら光契約時に支給された「mail.plala.or.jp 」または 「post.plala.or.jp」ドメインのメールアドレスだけで、Gメールなどのフリーメールは問題なく継続利用可能です。

また、ぷららの契約をメールアドレスのみのプランである「ぷらコミ0(220円/月)」へ変更すれば、ぷらら光のメールアドレスも引き続き利用可能です

「ぷらこみ0」への変更手続きはぷららの会員ページから簡単に行えますので、必要な場合は乗り換え手続きの前にプラン変更を検討してみると良いでしょう。

プロバイダとは?

プロバイダとはインターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider)の略で、インターネット利用者と回線業者の橋渡しをする役割を担っています。

インターネットを使うには、回線事業者とプロバイダの両方を契約することが必要ですが、ネット回線とプロバイダが一体になった回線事業者もあります。

この場合、回線事業者と契約するだけで完了するので、プロバイダの申込みは必要ありません。

プロバイダについて詳しく知りたい方はこちら

NURO光との契約には3,300円の手数料が必要になる

NURO光の契約事務手数料
契約事務手数料3,300円

※更新日:2025/07/05

NURO光との契約には上記表にあるとおりの契約事務手数料が必要です。

といっても、どこの光回線サービスと契約してもほぼ同額の手数料がかかりますので、NURO光だけが特別に初期費用が多くかかるというわけではないため安心して下さい。

なお、この契約事務手数料については後日光回線料金の初回請求分と一緒に請求されるので、契約初月は特典・キャンペーンで実質無料になる工事費を含み、費用の支払いは発生しません。

ぷらら光のルーターを返却しないと損害金を請求される

ぷらら光からNURO光に乗り換えた後はぷらら光を解約することになりますが、この解約手続きで忘れてはならないのがレンタル機器の返却です。

ぷらら光解約後に契約住所にレンタル物の返送用キットが届くので、有料・無料を問わず、ぷらら光からレンタルしているWiFiルーター(電源アダプタや説明書含む)を送料自己負担で下記住所へ返送してください。

レンタル機器の返却先住所

〒272-0001

千葉県市川市二俣717-88 A棟2階

ぷらら・ひかりTV配送管理センター

万が一、ルーターを返却しなかった場合には、損害金として5,000円を請求されることになるので注意が必要です。

ただし、24ヶ月以上レンタルしたルーターについては返却義務が免除されますので、その場合はNURO光で続けて利用するか、またはぷらら光の解約後に廃棄してしまっても構いません。

返却するレンタル機器
  • WiFiルーター本体
  • モデム(NTTのロゴが入ったもの)
  • 電源アダプタ
  • LANケーブル
  • 説明書などの付属書類

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

ぷらら光とNURO光を比較!安くて速い光回線はどっち?

スクロールできます
NURO光NURO光
for マンション
ぷらら光
基本料金【2年契約】
2G:5,700円
【3年契約】
2G:5,200円
10G:5,700円
2G:3,850円
10G:4,400円
一戸建て:5,280円
マンション:3,960円
10G:6,380円
実際の料金
※1
【2年契約】
2G:3,412円
【3年契約】
2G:3,492円
10G:3,992円
2G:2,372円
10G:2,900円
(2年間利用した場合)
戸建て:5,005円
マンション:3,547円
10G:6,655円
公表
している
速度
【2ギガ】
下り:最大2Gbps
上り:最大1Gbps

【10ギガ】
下り:最大10Gbps
上り:最大10Gbps
【2ギガ】
下り:最大2Gbps
上り:最大1Gbps

【10ギガ】
下り:最大10Gbps
上り:最大10Gbps
最大1Gbps/
最大10Gbps
実際の
通信速度
※2
下り: 784.97Mbps
上り: 681.77Mbps
Ping値: 11.28ms
下り: 784.97Mbps
上り: 681.77Mbps
Ping値: 11.28ms
下り: 305.87Mbps
上り: 210.01Mbps
Ping値: 25.36ms
スマホの
セット割引
【ソフトバンク】
月々最大1,100円引き
【NUROモバイル】
月々最大792円引き
【ソフトバンク】
月々最大1,100円引き
【NUROモバイル】
月々最大792円引き
ドコモ:月々最大1,100円引き
契約事務
手数料
3,300円3,300円3,300円
(特典で無料)
初期工事費44,000円
(特典で実質無料)
44,000円
(特典で実質無料)
一戸建て19,800円
マンション16,500円
キャッシュ
バック
最大45,000円最大25,000円なし
その他の
特典
他社解約金負担
(6万円まで)

2ヶ月間無料お試し
オプション利用で
キャッシュバック増額
(最大25,000円)

設定サポート1回無料
なしルーター無料レンタル
事務手数料無料

※更新日:2025/07/05
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用

上記の表はぷらら光とNURO光料金・通信速度・初期費用・特典やキャンペーンなどについてまとめたものです。

以下より、上記表をもとにぷらら光とNURO光の比較を行っていきますので、乗り換えを検討されている方はぜひ参考にしてみて下さい。

月々の料金はNURO光の方が圧倒的に安い!

ぷらら光とNURO光の基本料金および、WiFiの利用料や特典・キャンペーンによる減額分を含めた実際の料金(支払額)は、NURO光の方が圧倒的に安くなります

というわけで以下より、その根拠として各々の戸建てプランとマンションプランの料金を比較していくことにしましょう。

ぷらら光とNURO光の戸建てプランの料金を比較

NURO光(戸建て)ぷらら光(戸建て)
基本料金【2年契約】
2G:5,700円
【3年契約】
2G:5,200円
10G:5,700円
1G:5,280円
10G:6,380円
実際の料金
※1
【2年契約】
2G:3,412円
【3年契約】
2G:3,492円
10G:3,992円
1G:5,005円
10G:6,655円

※更新日:2025/07/05
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記表にまとめた通り、戸建てプラン(1ギガ)の実質料金の比較では、NURO光の方がぷらら光よりも1,500円以上安いという結果になっています。

また、10ギガプランについてはNURO光が3年契約、ぷらら光が2年契約ということでイーブンな条件ではないものの、NURO光の方がぷらら光よりも2,500円以上安くなるというデータが出ました。

NURO光には「最低利用期間が少し長め」というデメリットはありますが、これは裏を返せば「リーズナブルな料金が長く続く」というメリットもなりえるため、毎月の通信費を抑える目的での乗り換えは非常におすすめと言えます。

ぷらら光とNURO光のマンションプランの料金を比較

NURO光 for マンションぷらら光(マンション)
基本料金2G:3,850円
10G:4,400円
3,960円
実際の料金
※1
2G:2,372円
10G:2,900円
(2年間利用した場合)
3,547円

※更新日:2025/07/05
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

NURO光とぷらら光のマンションプランの月額料金を比較してみたところ、戸建てと同じくNURO光の方が安いという結果が出ました。

これはそもそも、NURO光のマンションプランの基本料金がぷらら光のそれよりも安いためで、これは業界全体で見ても最安値レベルの価格設定です。

なお、NURO光のマンションプランは同光回線の設備が導入された物件でしか利用できず、どうしても未導入物件でNURO光を利用したい場合には、同光回線サービスの戸建てプランに個別契約をするしかありません。

しかし、どちらにしてもNURO光の方が安いことに変わりはないので、管理会社や大家さんの許可さえあれば、未導入マンションにおいてもNURO光(戸建て)を導入した方がリーズナブルに光回線を利用することができるでしょう。

通信速度の実測値はNURO光の方が3倍近く速い!

NURO光ぷらら光
公表している速度2~10Gbps1~10Gbps
実際の速度※1下り: 784.97Mbps
上り: 681.77Mbps
Ping値: 11.28ms
下り: 305.87Mbps
上り: 210.01Mbps
Ping値: 25.36ms

※更新日:2025/07/05
※1:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用

上記表にあるとおり、NURO光の通信速度はぷらら光のそれよりも約3倍も速いです。

これはNURO光が回線の混雑による速度低下が起きにくい独自回線であるためで、なおかつ他の光回線の2倍の速度(理論値)を見込める2G回線を利用していることも大きな理由です。

そのような原理はともかくとして、ぷらら光からNURO光へ乗り換えることで通信速度の大幅な改善が見込めるので、ぷらら光の速度・快適性に不満をお持ちの方は、乗り換えを検討する価値が十分にあります。

下り、上り、ping値って何?
  • 下り速度

WEBサイトの閲覧・動画視聴・ダウンロードなどの速度。数値が大きいほど速い

  • 上り速度

メールの送信やファイルのアップロードなどの速度。数値が大きいほど速い

自分の端末オンラインゲームのサーバーまでのデータ通信にかかる時間を表す。数値が小さいほどラグが少ない

Ping値の詳しい説明はこちら

ぷらら光とNURO光のスマホセット割を比較!

NURO光ぷらら光
割引額ソフトバンク:最大1,100円/月
NUROモバイル:最大792円/月
ドコモ:最大1,100円/月
割引期間ソフトバンク:永年
NUROモバイル:1年間
永年
割引が適応されるスマホの台数ソフトバンク:最大10台
NUROモバイル:最大5台
最大10台

※更新日:2025/07/05

ぷらら光からNURO光に乗り換えると、適用中のスマホセット割の条件が上記表のとおりに変更されるため要注意。

ドコモユーザーの方は同キャリアのスマホセット割が利用できなくなるため、スマホセット割を利用できるユーザーと比べ、NURO光へ乗り換えるメリットが薄くなってしまいます。

ただし、ソフトバンクユーザーや、元からセット割の適用を受けることができない格安スマホをご利用中の方は、ぷらら光を利用し続けるよりもNURO光に乗り換えた方が総合的にお得です。

とはいえ、光回線サービスの乗り換え先は「どのスマホとセットにできるか」を第一条件に検討を行うべきなので、まだぷらら光からの乗り換え先を検討中だという方は、下記の表も併せて参考にしていただければと思います。

↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓

使用している
スマホキャリア
建物タイプお住まいの
地域
おすすめの
光回線
docomo戸建て
マンション
全都道府県ドコモ光
ソフトバンク戸建て関東・関西・東海
・九州・中国
・北海道・東北
NURO光
関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外の人
ソフトバンク光
マンション全都道府県
auマンション全都道府県auひかり
一戸建て関東auひかり
関西eo光
東海コミュファ光
中国メガエッグ光
四国ピカラ光
九州BBIQ
3キャリア以外戸建て全都道府県GMOとくとくBB
GMO光アクセス
マンション

↓↓また、下記の関連記事ではauひかり・ドコモ光・ソフトバンク光のスマホセット割についてより詳しく解説をしていますので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

ぷらら光とNURO光を評判や口コミで比較!

ここまで数値データを元にぷらら光とNURO光を比較してきましたが、ここでは実際にぷらら光やNURO光を利用しているユーザーたちの評判や口コミをご紹介していきます。

各光回線サービスの使用感を知るにはまたとない情報ですので、ぜひこの機会にしっかりと参考にしておきましょう。

ぷらら光の評判や口コミは?

『一般的な光回線で通信制限はありませんが、
ぷらら光は通信制限があります。』
使う人が増える時間帯(夜間)とかだと
勝手に通信速度半分以下になる
ぷらら光とかいうgm
午後11:12・2021年12月17日

ぷらら光に入ったけど、
ぷらら光のホームページに
アクセスするのに5分以上かかるとか
どうなってんねんこの会社状態なう。
これまで使っていたフレッツ光と
同じ品質で安くなるって聞いたから
乗り換えたけど、大ウソ。
劇的に通信速度が落ちました……。
午後10:24・2017年5月10日

ここ最近、
急に家の光回線(ぷらら光)が
夜になると通信速度
ガタ落ちするようになった。
スマホも4Gの方がましってねww
電話で問い合わせようにも
20分待っても繋がらん(怒)
午後2:51・2019年9月21日

※引用:X

X(旧ツイッター)でぷらら光の口コミを検索してみた結果、特に多く見られたのが「ぷらら光の速度が遅い」といった口コミでした。

そのため、ぷらら光から他社光回線サービスへの乗り換えを検討されている方の多くが、通信速度の向上を目的として検討を行われているものと予想されます。

そんな乗り換えの目的に対して、NURO光は業界でもトップクラスの通信速度を誇っており、それでいて月々の料金の安さから通信費の削減にもつながるため、まさにうってつけの乗り換え先であると言えるでしょう。

↓↓なお、下記の関連記事ではぷらら光の評判や口コミについてさらに詳しくまとめていますので、興味のある方はぜひ本項目と併せてチェックをしてみて下さい。

NURO光の評判や口コミは?

NURO光の悪い評判に関する
クラウドワークスアンケート結果一覧

↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓

悪い評判

少しでも価格を下げるために契約の縛りが3年を選択しているので今後の引っ越しなどが心配なくらい

悪い評判

上記に書いた最初の工事の時の対応です。
もっと早く対応できたところができてなかったことが、例え忙しくてもすぐ対応してくれる会社の方が高くても良い印象をもつだろうなと思いました。

悪い評判

最初に使わないオプションを契約させられたのがあまりいい気分がしませんでした。
あとから解約すればいいと言われましたが、解約を忘れたらお金がかかるので嫌だなと思いました。

悪い評判

人気が高くなっているのか、工事の待ち期間が長いのと、たまにですが通信が悪いと感じる日もあるので、
どんどんメンテナンスを入れてレベルアップしてほしいと希望しています。

悪い評判

接続トラブルがあった際に連絡してしても返答がなかったり、
問題解決までに時間がかかることがあったことが悪い点と感じました。

悪い評判

回線速度と貸し出しのルーターがデフォルトでWifiを飛ばしてくれること以外のすべてです。
回線は不安定、基地局にしょっちゅうトラブルが起こるため半年に一回くらいはネットワークがダウンします。
また、オンラインゲームをやる際に相手方との通信速度が画面上に表示されるのですが、日本国内でも12msが最大です(遅いはずのソフトバンクでは8~9msが出ます)。
また、ラグが酷い時もありパケットロスもしている模様。 どうしても契約したいならサブの回線も持っておくべきでしょう。

悪い評判

工事に時間がかかることとフレッツ光ほど、
一般的でなくて賃貸住宅だと導入にハードルが高い印象です

悪い評判

利用料金明細がメールのみなので、気づきづらいところですかね。

悪い評判

後から知ったことですが、ONUの種類がランダムに割り当てられることです。
今の機種に特に不満はないですが、ハズレに当たるとフラストレーションがたまるかもしれません。

悪い評判

工事は結構遅めです。
転居などで事前に予定が分かっていて早めに申し込んでも、結局設置できるかどうかの調査は入居後からになるのでなかなか待ちました。

悪い評判

メールなどのお知らせが届かないのが良いところですが、逆に選択しているメリットを継続して理解しにくい点ではないでしょうか。

悪い評判

インターネットを利用するための工事が、結構時間がかかること。
マンションでは、工事を断られる方があり、導入ハードルが高い

悪い評判

開通当初はコロナ流行時期だったこともあり契約数が増えたたためと思われる遅延が発生していたが、その後問題は解消している。

悪い評判

サポート体制を充実して頂けると助かります。
当然時間帯によって繋がりにくいというのは分かるのですが…待たされる方としては不満に感じます。

悪い評判

上記に書いた最初の工事の時の対応です。
もっと早く対応できたところができてなかったことが、
例え忙しくてもすぐ対応してくれる会社の方が高くても良い印象をもつだろうなと思いました。

悪い評判

開通当初はコロナ流行時期だったこともあり契約数が増えたたためと思われる遅延が発生していたが、その後問題は解消している。

悪い評判

最初に使わないオプションを契約させられたのがあまりいい気分がしませんでした。
あとから解約すればいいと言われましたが、解約を忘れたらお金がかかるので嫌だなと思いました。

悪い評判

上記で回答の通り、接続トラブルがあった際に連絡してしても返答がなかったり、
問題解決までに時間がかかることがあったことが悪い点と感じました。

悪い評判

人気が高くなっているのか、工事の待ち期間が長いのと、たまにですが通信が悪いと感じる日もあるので、
どんどんメンテナンスを入れてレベルアップしてほしいと希望しています。

悪い評判

後から知ったことですが、ONUの種類がランダムに割り当てられることです。
今の機種に特に不満はないですが、ハズレに当たるとフラストレーションがたまるかもしれません。

悪い評判

ピークタイムなのか速度が遅くなる時があります。
クリックするたびに、いちいち待っていられません。是非、改善をお願いしたいです

悪い評判

工事の人が怖いところ、マンションでまだ導入されていない場合があるところ、
提供される機器があまり高性能ではないところです。

※更新日:2025/07/05

NURO光の良い評判に関する
クラウドワークスアンケート結果一覧

↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓

良い評判

他社と比べて月額費用が圧倒的に安い点と、
それでいても十分な速度を提供できている点が非常に優れていると思う。

良い評判

速度が速いこと、安いこと、チャットの返信が速いところですね。
あとはアプリで契約内容や金額の確認もできるところが便利です。

良い評判

月額料金が安く、通信速度も問題なく使えているので大変満足しています。
Wifiで複数台つないでも遅くなることなく利用が可能です。

良い評判

通信が快適なことはとにかく一番良い所だと思っています。
料金が高くもなく、使い勝手が良いので、今までの会社の中では最適解だと思います。

良い評判

NURO光の料金設定は比較的リーズナブルであり、
初期費用や月額料金が他のプロバイダーに比べて低いように感じられる点が良いかと思います。

良い評判

回線速度と、貸出される端末がデフォルトでWifiを飛ばしてくれるところでしょうか?
逆にそれ以外にいいところと言われても思いつかないくらいいいところは少ないです。

良い評判

料金の割にインターネット速度も速くて、大変おすすめできます。
開通まで時間がかかったら、無料でWi-Fiも貸してくれるので、ありがたいです

良い評判

やはり値段に対する通信速度です。
今まで使っていたところも通信速度は申し分なかったのですが、値段が高かったです、
NURO光に変えてから、同じくらいの通信速度で値段が破格なことがコスパが非常にいいと思いました。

良い評判

上記の通り、料金は安く回線速度に対しても満足できるレベルなので、おすすめできると思います。
特に問題なく使用できます。

良い評判

通信速度が速い!とにかくそれに尽きます。
家庭向けの通信の中ではかなり速い部類に当たるのではないでしょうか。
家で仕事をする人などに特におすすめです。

良い評判

特に他の回線と比較して良い点をしりません。
マンションの電力会社があらかじめ決められていたので、ガスや電力会社、携帯会社とのセット割にできなかったので、NURO光にしました、
強いて挙げれば、私と同じようにセット割を選べない人が選ぶ、価格が安くて安定したネット環境のサービスなのかもしれません。

良い評判

月々の価格も抑えつつ、速度が早いインターネットはNUROしかないと思います。
接続も全然切れないので、安定していること

良い評判

ほかの回線業者と比較しても価格が安く、
ルーターレンタルも込みこみなので余計なサービスがなくわかりやすい点も評価できる。

良い評判

やっぱり通信回線速度だと思います。
色々言われますが、
早いにこしたことがないので。このストレスが無いのが一番です。

良い評判

速度が速いこと、安いこと、チャットの返信が速いところですね。
あとはアプリで契約内容や金額の確認もできるところが便利です。

良い評判

ほかの回線業者と比較しても価格が安く、ルーターレンタルも込みこみなので余計なサービスがなくわかりやすい点も評価できる。

良い評判

月額料金が安く、通信速度も問題なく使えているので大変満足しています。
Wifiで複数台つないでも遅くなることなく利用が可能です。

良い評判

NURO光の料金設定は比較的リーズナブルであり、初期費用や月額料金が他のプロバイダーに比べて低いように感じられる点が良いかと思います。

良い評判

通信が快適なことはとにかく一番良い所だと思っています。
料金が高くもなく、使い勝手が良いので、今までの会社の中では最適解だと思います。

良い評判

料金は安く回線速度に対しても満足できるレベルなので、おすすめできると思います。
特に問題なく使用できます。

良い評判

速度はそれなり良いです。
前に比べると使い物にならない時間も少なくて助かっています。
これからも品質を保ってもらいたいです

良い評判

通信料金がとても安いところ、通信速度が常に速いところ、サポートも早く丁寧に対応してくださるところです。

※更新日:2025/07/05

上記に挙げた口コミの例を見てもわかるとおり、NURO光には料金の安さ通信速度の速さに関する良い評価の声が多く集まっていました。

前述のとおり、ぷらら光には「通信速度が遅い」という悪い評価の声が多かったので、NURO光はそんなぷらら光からの乗り換え先として、まさに最適な光回線サービスであると言えます。

ただし、NURO光の口コミの中には「提供エリア外で契約できなかった」「住んでいるマンションが対応していなかった」といった声も聞かれたため、契約のしやすさではほぼ日本全国で利用可能な光コラボに一歩劣る印象です。

とはいえ、NURO光の提供エリア内にお住まいの方にとっては、ぷらら光からの乗り換え先として、これ以上なく優秀な光回線サービスと言えるでしょう。

↓↓なお、下記の関連記事ではNURO光の評判・口コミについてもっと詳しく解説をしていますので、興味のある方はぜひ本記事と併せて参考にしていただければと思います。

ぷらら光からNURO光へ乗り換える手順は?

ぷらら光からNURO光へ乗り換える手順は下記の5ステップです。

  • NURO光の提供エリアを確認する
  • NURO光へ申し込む
  • NURO光の開通工事をする(全2回)
  • ぷらら光を解約する
  • キャッシュバックの手続きをする

以下で各ステップの詳細と注意点を順追ってわかりやすく解説するので、乗り換え申し込み時の参考にしてください。

STEP1:NURO光の提供エリアを確認する

ぷらら光からNURO光への乗り換えをする際には、まず「お住まいの住所がNURO光の利用可能エリアかどうか」を確認する必要があります。

大まかな提供エリアを下記にまとめておきますが、市町村などの細かい対応状況を知りたい場合は「NURO光 エリア確認のページ(公式サイト)」から検索するようにして下さい。

NURO光の提供エリア
  • 北海道エリア: 北海道
  • 東北エリア(10ギガのみ提供):宮城県、山形県、福島県
  • 関東エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
  • 東海エリア:愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
  • 関西エリア:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
  • 中国エリア:広島県、岡山県
  • 九州エリア:福岡県、佐賀県

なお、NURO光のマンションプランについては、お住まいの物件またはこれから入居しようとしている物件に、NURO光の回線設備が導入されていないと契約をすることができません

ただし、管理会社や大家さんに開通工事の許可をもらえば、マンションやアパートでもNURO光の戸建てプランを導入できるので、NURO光の未導入物件にお住まいの場合には戸建てプランとの個別契約を検討するのも良いでしょう。

STEP2:NURO光へ申し込む

NURO光 申し込みページ

NURO光への申込み方法はWEBと電話窓口からの申し込みの2通りがありますが、よりお得に申し込みたいならWEB限定のキャッシュバック特典を受け取れる「NURO光 公式サイト」からの申し込みをおすすめします。

NURO光の公式サイトにアクセスして「お申し込みに進む」ボタンをクリックすると、上記画像にあるとおりの申し込みフォームに移動しますので、そこで氏名や住所などの契約に必要な情報を入力しましょう。

申し込み手続きが最後まで完了すると、NURO光のサポートから「申込内容の確認メール」が届きますので、メールの到着をもって正常に手続きが完了したかどうかの判断をして下さい。

STEP3:NURO光の開通工事をする(全2回)

NURO光の戸建てプランへはじめてお申し込みの方は、光回線の開通までに2回の工事が必要になります。

  • 1回目:宅内工事(光コンセントの設置など)
  • 2回目:屋外工事(光ケーブルを引き込む作業など)

また、NURO光の工事完了までの流れは以下の通りです。

  1. SMSで申込み確認と工事日に関する連絡がくる
  2. 宅内工事(※要立ち会い)
  3. 屋外工事日の調整相談
  4. 屋外工事※(要立ち会い)
  5. 屋外工事完了後に回線開通

1回の工事にかかる所要時間は1~2時間程度と短めですが、どちらの工事も契約者本人または代理人の立ち会いが必要なので、立会人の都合が合うように工事日程の調整をするようにしましょう。

なお、NURO光の開通工事(全2回)は申し込みから1~3ヶ月ほどかかりますので、同光回線サービスへの申し込み手続きが完了したからと言って、すぐに光回線を利用できるようになるというわけではないことに注意が必要です。

ただし、すでに回線設備の導入が済んでいるマンションやアパートであれば、最短1~2週間ほどで光回線を利用できるようになります。

モバイルWiFiの無料貸与について

NURO光では申し込みから開通工事が完了するまでの間、WiFiモバイルルーターを無料でレンタルできるサービスがあります。

ぷらら光からNURO光への乗り換えではほぼ必ず回線工事をする必要があるので、インターネットを利用できない期間が発生することを避けるためにも、同サービスをうまく活用するようにしましょう。

なお、WiFiモバイルルーターの無料レンタルサービスには、NURO光の申し込み後に届く「お申し込み完了メール」に記載されているURLからのみ申し込みが行えます。

STEP4:ぷらら光を解約する

NURO光が開通したら、ぷらら光を解約手続きを行うことになりますが、NURO光のモバイルルーターのレンタルに申し込んでいる場合は、同光回線サービスの開通を待たずに解約をしても構いません

ただし、モバイルルーターだとどうしても通信速度が遅くなってしまうので、NURO光に切り替わるギリギリのタイミングまで光回線を利用したいという方は、このタイミングでぷらら光の解約手続きを行うのがおすすめです。

ぷらら光 解約窓口

フリーダイヤル:0120-971391(通話料無料)

携帯電話から:050-7560-0033 (通話料有料)

営業時間:10:00-19:00 (年中無休)

なお、ぷらら光の解約後はレンタル機器(WiFiルーターおよび電源アダプタ説明書などの付属品)の返却が必要ですので、解約後に送られてくる返却キットに品物を梱包し、下記住所あてに元払いで返送をするようにしましょう。

レンタル機器の返却先住所

〒272-0001

千葉県市川市二俣717-88 A棟2階

ぷらら・ひかりTV配送管理センター

STEP5:キャッシュバックの手続きをする

NURO光のキャッシュバックを受け取るには、下記の通りの受け取り手続きが必要です。

  1. キャッシュバックの案内メール・SMSが届く(NURO光の開通から11ヶ月後
  2. マイページからキャッシュバックの受け取り口座を登録

なお、NURO光のサポートからキャッシュバックの案内メールが届いて口座登録を済ませるまでの期限は、45日間(メールの到着日を含む)と定められているため、期限切れには十分注意して下さい。

特に、NURO光のキャッシュバックの受け取り時期は開通から1年後とかなり間が空くので、手続きのタイミングを間違えないように、スマホのカレンダー機能を利用するなどして、手続き忘れをしないよう工夫することも大切です。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

ぷらら光からNURO光へ乗り換えるデメリットは?

ぷらら光からNURO光へ乗り換える際に発生し得る、主なデメリットは下記の3つです。

  • 転用・事業者変更ではないので開設工事が必要
  • NURO光の開通工事は平均で2ヶ月ほどかかる
  • ドコモのスマホセット割が使えなくなる

以下で各デメリットの詳細と注意点をわかりやすく解説するので、NURO光へ乗り換え検討時の参考にしてください。

転用・事業者変更ではないので回線工事が必要

事業者変更

光コラボレーション」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:ソフトバンク光からドコモ光に乗り換える

転用

フレッツ光」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:フレッツ光からドコモ光に乗り換える

→さらに事業者変更と転用の違いを見るにはこちら

上記の解説文は事業者変更と転用の違いについてまとめたものですが、NURO光はフレッツ光や光コラボとの互換性がない独自回線の光回線サービスなので、乗り換え時には必ず回線の変更工事が発生します

これはNURO光が乗り換え先の場合も乗り換え元である場合も共通ですが、同光回線サービスには工事費が実質無料になる特典があるため、NURO光が乗り換え先にあたる場合には工事費がかかることはありません

とはいえ、立ち会いの手間や開通までの時間が余計にかかってしまうことは確かですので、ぷらら光からNURO光へ乗り換える際には、事前にしっかりとご自身のスケジュールとのすり合わせをしておくことが大切です。

独自回線とは?

独自回線はNTTが敷設・管理を行う光ケーブルのうち、未利用回線にあたるダークファイバーを用いた光回線サービスであり、利用者数が少ないことから回線の混雑による速度の低下が起きにくいという利点を持ちます。

ただし、フレッツ光光コラボなどと比べて提供エリアが狭く、導入済みマンションの数も少ないため、お住まいや環境によって利用できる人が限られてしまうというデメリットもあります。

フレッツ光・光コラボと独自回線の違いについての詳細はこちら

NURO光の開通工事は平均で2ヵ月ほどかかる

NURO光は開通工事を終えて回線開通するまでに、下記の通りの期間(平均)が必要です。

  • 戸建:1~3ヶ月程度
  • マンション:1~4ヶ月程度

NURO光の開通までにかかる期間は他の光回線サービスと比べても若干長めであるため、できるだけ早く乗り換えを済ませたい方にとってはデメリットになりえます。

ぷらら光は「光コラボ」にあたる光回線サービスであるため、回線の切り替えにかかる期間を短く済ませたいのであれば、同じ光コラボを乗り換え先に選ぶのもおすすめ。

とはいえ、光コラボ同士で乗り換えても通信速度は大きく変わらないので、通信速度の向上に重きを置いている方は、多少の手間や期間がかかっても、NURO光への乗り換えをおすすめしたいところです。

もしも、ぷらら光からの乗り換え先の光回線サービスを決めあぐねている方は、下記の「光回線のおすすめ22社を比較!アナタの目的に合った一番お得な業者を紹介!」から自分にピッタリの光回線を探してみるのも良いでしょう。

ドコモのスマホセット割が使えなくなる

NURO光ぷらら光
割引額ソフトバンク:最大1,100円/月
NUROモバイル:最大792円/月
ドコモ:最大1,100円/月
割引期間ソフトバンク:永年
NUROモバイル:1年間
永年
割引が適応されるスマホの台数ソフトバンク:最大10台
NUROモバイル:最大5台
最大10台

※更新日:2025/07/05

NURO光ではソフトバンクのスマホを利用していると同キャリアの「おうち割 光セット」が適応され、該当するスマホ1台につき最大1,100円が永年にわたって割引されます。

また、NUROモバイルをご利用中の方は1年間にわたってNUROモバイルの料金が最大792円引きになり、3ギガの音声通話付きプランにご契約中の場合は、実質0円でスマホを利用していくことが可能です。

しかし、その代わりとして、ぷらら光で適応されていた「ドコモ光セット割」は利用できなくなってしまうので、ドコモユーザーの方は要注意。

そのため、ドコモのスマホをご利用中の方の場合は、NURO光ではなくドコモ光などの、ドコモスマホとセットでお得に利用できる光回線サービスへ乗り換えることをおすすめします。

また、以下にスマホキャリア別のおすすめ光回線サービスの一覧表を載せておきますので、その他のスマホキャリアとご契約中の方は併せて参考にして下さい。

↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓

使用している
スマホキャリア
建物タイプお住まいの
地域
おすすめの
光回線
docomo戸建て
マンション
全都道府県ドコモ光
ソフトバンク戸建て関東・関西・東海
・九州・中国
・北海道・東北
NURO光
関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外の人
ソフトバンク光
マンション全都道府県
auマンション全都道府県auひかり
一戸建て関東auひかり
関西eo光
東海コミュファ光
中国メガエッグ光
四国ピカラ光
九州BBIQ
3キャリア以外戸建て全都道府県GMOとくとくBB
GMO光アクセス
マンション

↓↓さらに、下記の関連記事ではauひかり・ドコモ光・ソフトバンク光のスマホセット割について詳しく解説をしていますので、同3キャリアのスマホを利用されている方は併せて参考にしてみると良いでしょう。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

ぷらら光からNURO光へ乗り換えるメリットは?

ここまで解説してきたとおり、ぷらら光からNURO光への乗り換えにはいくつかのデメリットがありますが、それを十分に補える下記6つの大きなメリットもあります。

  • 通信速度が速くなる可能性が高い
  • 月々の料金が安くなる
  • ソフトバンク・NUROモバイルのスマホ代が安くなる
  • IPv6対応の高性能ルーターを無料でレンタルできる
  • ぷらら光の違約金をNURO光が負担してくれる
  • NURO光には高額な新規開設キャッシュバックもある

以下で各メリットの詳細と注意点をわかりやすく解説するので、ぷらら光からNURO光への乗り換えを検討される際の参考にしていただければ幸いです。

通信速度が速くなる可能性が高い

NURO光ぷらら光
公表している速度【2ギガ】
下り:最大2Gbps
上り:最大1Gbps

【10ギガ】
下り:最大10Gbps
上り:最大10Gbps
最大1Gbps/
最大10Gbps
実際の速度※1下り: 784.97Mbps
上り: 681.77Mbps
Ping値: 11.28ms
下り: 305.87Mbps
上り: 210.01Mbps
Ping値: 25.36ms

※更新日:2025/07/05
※1:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用

上記表の記載はあくまでもユーザー全体の平均値ですが、ぷらら光からNURO光へ乗り換えると通信速度が速くなる可能性が高いです

これはNURO光が最大速度下り2Gbps・上り1Gbps(理論値)の回線を利用した独自回線であるためで、もともとの回線速度の速さと回線の混雑が起こりにくいことがNURO光の業界トップクラスの快適性につながっています。

独自回線とは?

独自回線はNTTが敷設・管理を行う光ケーブルのうち、未利用回線にあたるダークファイバーを用いた光回線サービスであり、利用者数が少ないことから回線の混雑による速度の低下が起きにくいという利点を持ちます。

ただし、フレッツ光光コラボなどと比べて提供エリアが狭く、導入済みマンションの数も少ないため、お住まいや環境によって利用できる人が限られてしまうというデメリットもあります。

フレッツ光・光コラボと独自回線の違いについての詳細はこちら

月々の料金が安くなる

スクロールできます
NURO光(戸建て)NURO光 for マンションぷらら光
基本料金【2年契約】
2G:5,700円
【3年契約】
2G:5,200円
10G:5,700円
2G:3,850円
10G:4,400円
一戸建て:5,280円
マンション:3,960円
10G:6,380円
実際の料金
※1
【2年契約】
2G:3,412円
【3年契約】
2G:3,492円
10G:3,992円
2G:2,372円
10G:2,900円
(2年間利用した場合)
戸建て:5,005円
マンション:3,547円
10G:6,655円

※更新日:2025/07/05
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記表にまとめた通り、ぷらら光からNURO光へ乗り換えると月々の料金が安くなる可能性が高いです。

これはNURO光の月額基本料金がもともと安いのと、ぷらら光には無いキャッシュバックなどの特典が充実しているところが主な理由になっています。

そのため、ぷらら光からNURO光への乗り換えは、通信速度の向上目的だけではなく、料金の見直しのために行うのも非常におすすめです。

↓↓なお、下記の関連記事ではNURO光のマンションプランについて個別に解説をしていますので、さらに詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみて下さい。

ソフトバンク・NUROモバイルのスマホ代が安くなる

ぷらら光からNURO光に乗り換えると、ソフトバンクのスマホが月々最大1,100円引きに、NUROモバイルのスマホ代が月々最大792円割引になる特典・キャンペーンを利用できるようになります。

なお、同様の特典はソフトバンク光でも利用することが可能ですが、特典を含めた実際の料金はNURO光の方が安いため、提供エリア等の条件さえ合えばNURO光の方がよりお得に契約できる可能性が高いです。

そのため、現在ソフトバンク光への加入を検討している方にとっても、NURO光を新たな選択肢の1つに加える価値は十分にあります。

↓↓なお、下記の「NURO光とソフトバンク光を比較!「おうち割光セット」を使うならどっちがおすすめ?」の記事では、本項目での内容をさらに深く解説していますので、ぜひ本項目と併せてチェックしてみましょう。

IPv6対応の高性能ルーターを無料でレンタルできる

NURO光 ルーター 性能

NURO光では、実質的な高速通信サービスであるIPv6に対応した高性能ルーター(無線LAN機能付きONU)を無料でレンタルできます。

しかし、レンタル対象の機種は全9種類あるものの、任意で機種を選ぶことはできず、場合によっては最新機種よりも少しだけスペックが劣った機種が届くことがあるのがネックです。

ただし、この点についてはユーザーの任意で対処が可能であり、NURO光の有償オプションである「NURO スマートライフ(月額550円)」に加入することで、必ずSONY製の最新型ルーターが届くのは有り難いところ。

とはいえ、よほど通信速度にこだわりがない限りは、旧型のルーターでも快適にインターネットを利用できるので、少しでも月々の費用を抑えたい方は、無理をしてまで同オプションに加入する必要はありません。

ぷらら光の違約金をNURO光が負担してくれる

NURO光 違約金還元キャンペーン

ぷらら光を最低利用期間中に解約(他社への乗り換え)する場合、工事費残債などの解約金の支払い義務が発生することがあります。

しかし、これらの解約金はNURO光の「あんしんのりかえサポート違約金負担のキャッシュバック)」で全額補填することが可能なので、ぷらら光の最低利用期間中でも安心して乗り換えをすることが可能です。

なお、ぷらら光は光回線契約自体に契約期間の縛りは無いのですが、契約時にキャッシュバック特典の適用を受けていた場合のみ、以下の違約金が発生する場合があります。

契約期間違約金
新規キャッシュバックの
適用を受けた場合
3年以内の解約35,000円
乗り換えキャッシュバックの
適用を受けた場合
2年以内の解約10,000円

※更新日:2025/07/05

また、もう1つの解約金にあたる工事費の残債ですが、ぷらら光の工事費は一括または30回の分割払いになっており、分割払いを選択していた場合は、22,000円の工事費からこれまでに支払った額を引いた残額が解約時に請求されます。

とはいえ、この工事費残債と先の違約金と合わせても「あんしんのりかえサポート」で十分に賄えるため、どんな状況、タイミングでも安心してNURO光へ乗り換えることが可能です。

違約金負担の注意点

NURO光の違約金負担特典の適用を受けるためには、ぷらら光などの他社光回線サービスで解約金を支払ったことを証明する書類(明細書など)が必要です。

そのため、NURO光から解約金の還元を受ける前には、一旦ユーザーが解約金の負担をしておく必要があるため注意が必要です

NURO光には高額な新規開設キャッシュバックもある

NURO光 キャッシュバック

NURO光には上記画像にあるとおりのキャッシュバック特典が設けられており、これは「NURO光の申し込みページ(公式サイト)」からの申し込みであれば、有償オプションへの加入などの条件なしに適用されます

ただし、同キャッシュバックの受け取りタイミングは開通から11ヶ月後と遅く、なおかつ受け取り手続きの案内メールが届いてから45日以内の手続きが必要であるため、特典に期限切れには注意が必要です。

とはいえ、メールさえ見逃さない限りはほぼ確実に受け取りが可能ということで、これからNURO光への申し込みを検討されている方にとっては極めて大きなメリットになるでしょう。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

ぷらら光からNURO光への乗り換えにおすすめの特典・キャンペーン窓口は?

NURO光
月額料金2ギガ戸建て:5,200円
10ギガ戸建て:5,700円
実際の月額料金
※1
2ギガ戸建て:3,492円
10ギガ戸建て:3,992円
(3年間利用した場合)
公表している
通信速度
【2ギガ】
下り:最大2Gbps
上り:最大1Gbps

【10ギガ】
下り:最大10Gbps
上り:最大10Gbps
実際の通信速度
※2
下り: 784.97Mbps
上り: 681.77Mbps
Ping値: 11.28ms

上り(10ギガ):1105Mbps
下り(10ギガ):2712Mbps
契約期間2年・3年(選択可)
事務手数料3,300円
工事費用戸建て&マンション:44,000円
(特典で実質無料)
スマホセット割引ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1,100円割引
NUROモバイルとセットで毎月792円割引
特典・キャンペーン45,000円キャッシュバック
オプション申し込みで20,000円キャッシュバック
その他の特典新規工事費無料
WiFiルーターは無料レンタル可能
他社の違約金を60,000円まで還元
2ヶ月間お試し利用可能

※更新日:2025年7月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

上記の表は、NURO光の公式サイトから同光回線サービスへ申し込んだ場合の料金や初期費用、NURO光の特典・キャンペーンなどのデータをまとめたものです。

特に下記の特典・キャンペーンについては、他の申し込み窓口では利用できない場合があるため、ぷらら光からの乗り換えを検討されている方は、ぜひともNURO光の公式サイトから申し込まれることをおすすめします。

  • NURO光の他社違約金還元特典!
  • 高額なキャッシュバックが受け取れるチャンス!

続いて以下より、上記特典・キャンペーンの詳細をわかりやすく解説していきますので、ぜひこの機会にしっかりとチェックをしてみて下さい。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

NURO光の他社違約金還元特典!

のりかえ最大60,000円還元
キャッシュバック額最大60,000円
(他社違約金の還元分として)
受け取り時期利用開始月を1ヶ月目として
5~7ヶ月目以降
適用条件NURO光の公式サイトから申し込む
②NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約)、NURO 光 10ギガ(3年契約)への新規申し込み
③申し込み月から12ヶ月後の末日までに利用開始
④開通から7ヶ月以内に支払方法と連絡先メールアドレスを確定
④特典の受け取りまで「NURO 光」を継続利用している

※更新日:2025/07/05

NURO光では上記表にまとめた通りの「他社違約金負担特典」の適用を受けることが可能です。

ちなみに、ぷらら光で請求される可能性がある違約金は、下記表にあるとおり最大でも57,000円以下ですので、どのような状況・タイミングで乗り換えを行っても、ぷらら光の解約金がNURO光の補填額を上回ることはありません

そのため、「早く他社に乗り換えたいけど違約金が…」と考えている方も、気軽にNURO光への乗り換えを行うことができるでしょう。

ぷらら光を解約
した時の状況
違約金
新規キャッシュバックの
適用を受けていた
35,000円
乗り換えキャッシュバックの
適用を受けていた
10,000円
工事費を30回払いにしている最大22,000円
(工事費の残債)
総額最大57,000円

※更新日:2025/07/05

また、以下にNURO光の「他社違約金負担特典」の適用を受ける流れを載せておきますので、同特典を利用したい方はぜひ参考にして下さい。

違約金が還元されるまでの流れ
  1. NURO光へ申し込み
    お支払い方法と連絡先メールアドレスを登録する。
  2. NURO光の利用開始
  3. サポートから「解約違約金証明書貼付シート」が送られてくる
    利用開始月を1ヶ月目として5~7ヶ月目時点で、受け取り条件を満たされている方に順次送付。
  4. 「解約違約金証明書貼付シート」に添付して返送
    解約違約金証明書貼付シートに必要情報を記載・添付し、同シートの発送から2ヶ月後の末日までに返送。
  5. 特典お受け取りのご案内が届く
    案内に記載されている期日までに違約金が還元される。

高額なキャッシュバックが受け取れるチャンスも!

最大45,000円キャッシュバック
キャッシュバック額最大45,000円
(NURO光 for マンションは
最大25,000円
受け取り時期開通から11ヶ月目以降
適用条件専用の特典・キャンペーンサイトからの申し込み
②NURO光に新規契約
③申し込みから12ヶ月後の月末までに開通&支払い方法を登録
④キャッシュバックまでの継続利用

※更新日:2025/07/05

上記表にまとめたNURO光のキャッシュバックは単体でもかなり高額でお得な特典ですが、それに加えて前出の「他社違約金負担特典」と併用できるところも大きなメリットです。

また、下記の通り受け取り手続きについても比較的簡単に行えるため、ぷらら光から乗り換える際には必ず適用を受けたい特典・キャンペーンの1つと言えます。

キャッシュバックを受けるまでの流れ
  • NURO光に申し込む(特典は自動適用)
  • NURO光を11ヶ月間継続して利用する
  • 開通から11ヶ月後に案内メールが届く
  • メールが届いてから45日以内に受け取り手続き
  • 最短1営業日中に登録口座へ振り込み

NURO光のキャッシュバック特典には有償オプションなどへの加入条件がありません。

特典・キャンペーンの適用についてもNURO光に申し込むだけで自動適用されるので、「キャッシュバック特典への申し込みを忘れた!」なんてことも怒らないので安心です(受け取り手続きは必要)。

↓↓なお、下記の関連記事ではNURO光のキャッシュバックについて詳しく解説していますので、ぷらら光からの乗り換えを検討している方は、ぜひチェックをしておいて下さい。

集合住宅にお住まいの方にはNURO光 for マンションがおすすめ!

NURO光 for マンション
月額料金2ギガ:3,850円
10ギガ:4,400円
実際の月額料金
※1
2ギガ:2,372円
10ギガ:2,900円
(2年間利用した場合)
公表している
通信速度
【2ギガ】
下り:最大2Gbps
上り:最大1Gbps
実際の通信速度
※2
下り:636.17MbpsMbps
上り: 649.73Mbps
Ping値:10.45msms
契約期間期間なし
事務手数料3,300円
工事費用44,000円(特典で実質無料)
スマホセット割引ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1,100円割引
特典・キャンペーン最大25,000円のキャッシュバック
その他の特典宅内工事費毎月割引で実質0円
設定サポート1回無料

※更新日:2025年7月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

契約ができるのは建物内に専用の回線設備が導入されている物件に限られるものの、マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの方は、「NURO光 for マンション」に申し込むのもおすすめ。

戸建てプランよりも格安な月額料金で最大速度下り2Gbps・上り1Gbpsの高速回線を利用でき、最短1~2週間ほどで回線を開通できるというメリットもあります。

NURO光 for マンションが使用できる物件は「NURO光 エリア確認のページ(公式サイト)」から簡単に検索できるので、集合住宅にお住まいの方はまず導入済み物件の検索から試してみると良いでしょう。

また、NURO光 for マンションの未導入物件でも、管理会社や大家さんの許可さえとれば戸建てプランの個別契約も可能ですので、状況に応じて申し込むプランを選び分けていくのもおすすめです。

NURO光のマンションプランの詳細はこちら

ぷらら光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問

ここでは、ぷらら光からNURO光への乗り換えに関する、下記3つのよくある質問に回答していきます。

  • NURO光の通信障害は現在どうなってる?
  • ぷらら光の新規受付が終了したってホント?
  • ぷらら光のルーターの返却方法は?

以下より、上記の質問について分かりやすく解説をしていきますので、ぷらら光からNURO光への乗り換えを検討される際の参考にしてください。

NURO光の通信障害は現在どうなってる?

NURO光 ネットワーク設備増強予定

NURO光は2022年9月に大規模な通信障害を起こしたことで、一時はその信頼性を大きく損なうことになりました。

しかし、現在では件の大規模障害は完全に復旧していますし、あれ以来目立った障害の情報も無いため、これからNURO光へ申し込むことを検討されている方は、安心して申し込んでいただけます

とはいえ、小さな通信障害やメンテナンス工事による速度低下などは今後も発生する可能性があるので、もしやと思った時は「NURO光 障害・メンテナンス情報のページ」を確認する癖をつけておくことをおすすめします。

また、同じページからは「NURO光のネットワーク設備の増強スケジュール」についても確認できるため、さらに安心してNURO光へ申し込みたい方は、そちらの項目も併せてチェックしてみると良いでしょう。

ぷらら光の新規受付が終了したってホント?

ぷらら光 終了

ぷららが提供する接続サービスは、「ぷらら光メイト with フレッツ(クロス)」と「ぷらら光セット(クロス)」を除き、全て新規受付を終了しています。

本記事でご紹介しているぷらら光についても、他社に乗り換えたら二度と再契約することはできないため、NURO光へ乗り換える際には慎重に検討を行うようにして下さい。

ただし、ぷららのメール単独プランである「ぷらコミ0プラン(月額220円)」は、現在でも他プランからの変更が可能です。

そのため、乗り換え先の光回線サービスでもぷららのメールアドレスを使用したい場合は、一応憶えておくと良いでしょう。

ぷらら光を解約したら撤去工事が必要?

ぷらら光から他社光回線サービスへ乗り換えをした後、建物内に残された配線や光コンセントなどは撤去せずに残置しておくのが基本です

例え、ぷらら光を使用していたお住まいが賃貸物件であっても、「光回線が導入されていること」はその物件にとっての付加価値の1つとみなされるため、管理会社や大家さんから撤去を求められることはまず無いでしょう。

また、万が一撤去が必要になったとしても、ぷらら光に依頼をすれば無料で撤去工事をしてくれるので、そのケースでも余計に撤去費用がかさんだりすることもありません。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

ぷらら光からNURO光への乗り換え まとめ

当記事ではぷらら光からNURO光への乗り換えについて分かりやすく徹底解説をしてきました。

以下にここまでの内容を簡潔にまとめていきますので、乗り換え手続き直前の最終チェックなどにお役立ていただければと思います。

それではまず、NURO光の乗り換え手順についてです。

NURO光への乗り換え手順
  • NURO光の提供エリアを確認する
  • NURO光へ申し込む
  • NURO光の開通工事をする(全2回)
  • ぷらら光を解約する
  • キャッシュバックの手続きをする

続いて、ぷらら光からNURO光へ乗り換えるデメリットについてまとめます。

NURO光のデメリット
  • 転用・事業者変更ではないので回線工事が必要
  • NURO光の開通工事は平均で2ヵ月ほどかかる
  • ドコモのスマホセット割が使えなくなる

最後に、ぷらら光からNURO光へ乗り換えるメリットを簡潔にまとめます。

NURO光のメリット
  • 通信速度が速くなる可能性が高い
  • 月々の料金が安くなる
  • ソフトバンク・NUROモバイルのスマホ代が安くなる
  • IPv6対応の高性能ルーターを無料でレンタルできる
  • ぷらら光の違約金をNURO光が負担してくれる
  • NURO光には高額な新規開設キャッシュバックもある

NURO光は料金の安さ・通信速度の速さの両方で業界トップクラスの品質を誇る光回線サービスであり、ユーザー評価があまりよくないぷらら光からの乗り換え先には、まさにうってつけであると言えます。

しかし、そんなお得で快適なNURO光も、お得に乗り換えるためのポイントや注意点をしっかりと押さえておかないと、三流以下のポンコツ光回線に成り下がってしまう可能性だってあるんです。

しかし、本記事をしっかりとお読みいただいた上で申し込みをすれば、NURO光をどこよりもリーズナブルかつ快適に利用していくことも決して不可能ではありません。

もしも、あなたがぷらら光から他社光回線サービスへの乗り換えをしようと思いついた時には、ぜひ今一度本記事を参考に、NURO光への乗り換えを優先的に検討してみて下さい。

NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

【目次】クリックで見出しに飛びます