So-net光プラスは評判や口コミが悪いけど実際はどう?料金や通信速度など徹底調査

So-net光プラス デメリット
最新情報

【2024年2月29日にSo-net光プラスは新規申し込みを終了しました】
※参照:「So-net光プラス」

So-net光プラスの新規申し込みが終了し、

2024年3月1日から新しく「So-net光S」、「So-net光M」、「So-net光L」の新プランが提供されました。

新しいプランの内容や特典の詳細については、So-net光プラスの公式サイトをご確認ください。

なお、現在So-net光プラスを利用中の方は、新規申し込み終了後も引き続き利用が可能です。

新しいSo-net光の評判や口コミは以下の記事をご覧ください。

光コラボの契約を検討している方の中で、So-net光プラスが契約候補に挙がったものの、デメリットを見てしまって乗り換えを迷っているという方は多いのではないでしょうか。

So-net光プラスにデメリットがあると知ると乗り換えるか迷ってしまうかもしれませんが、実はデメリットはひとつずつ対処方法があるため、事前に対処方法さえ知っておけば、快適にSo-net光プラスを使えるケースが多いのです。

本記事ではSo-net光プラスのデメリットに関する口コミや、デメリットの対処方法などを詳しく解説していくので、So-net光プラスを契約したい方や、光回線を初めて契約するという方は、ぜひ参考にしてください。

回線名キャンペーンと
おすすめの点
公式ページ
✔︎50,000円キャッシュバック
✔︎開通工事費と同額の月額料金割引
✔︎開通前モバイルWi-Fiレンタル初月無料
✔︎v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタル永年無料
✔︎総合セキュリティソフト『S-SAFE』無料
✔︎訪問設定サポート無料
So-net光プラスはこちら

※更新日:2024年9月01日

So-net光プラスの最新ニュース

So-net光プラスは、auスマホ・UQモバイルスマホに加えて、NUROモバイルとのセット割にも対応開始しました。

NUROモバイルとのセット割を利用する場合、NUROモバイルの月額料金がなんと1年間752円割引されます。

毎月の通信費を大幅に節約できるチャンスのため、So-net光プラスに乗り換える際にNUROモバイルへの乗り換えも検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、NUROモバイルとのセット割を適用するためには、So-net光プラスを契約する際にNUROモバイルを同時に申し込む必要があるため注意してください。

【目次】クリックで見出しに飛びます

So-net光プラスはどんな光回線?

So-net光プラス ロゴ
So-net光プラス
月額料金戸建て:6,138円
マンション:4,928円
実際の月額料金
※1
戸建て:3,651円
マンション:2,441円
公表している
通信速度
最大1Gbps
実際の通信速度
※2
下り: 226.49Mbps
上り: 277.68Mbps
Ping値: 15.44ms
契約期間2年
事務手数料3,500円
工事費用<実質無料>
戸建て:26,400円
マンション:26,400円
スマホセット割引auスマホのセット割:毎月最大1100円割引
UQモバイルのセット割:毎月最大858円割引
キャンペーン最大50,000円のキャッシュバック
その他の特典新規工事費無料
訪問設定サポート無料
WiFiルーターが無料
セキュリティソフト無料

※更新日:2024年9月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

まずはSo-net光プラスについて詳しく知らないという方向けに、So-net光プラスはどのような光回線なのかを詳しく解説していきます。

安心してSo-net光プラスを契約するためにも、So-net光プラスはどこの会社の光回線なのか、なぜ悪い評判が目立っているのか、ひとつずつ見ていきましょう。

大手SONYグループが運営

大手SONYグループが運営

So-net光プラスは、日本企業の中で大手のSONYが運営する光回線のことで、フレッツ光の回線網を使った光コラボに該当する光回線です。

光コラボとは?

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。

より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

プロバイダはSONY、回線網はフレッツ光ということになるため、信頼できるサービスの光回線を探している方には最適な選択肢になり得る組み合わせでしょう。

解説

プロバイダと代理店について

  • プロバイダとは、回線をインターネットに繋げる接続事業者のことで開通後の問い合わせやオプションの申し込みはここで行います。
  • 代理店とは、光回線を申し込む際に利用する運営会社(サイト)のことで、それぞれ独自のキャッシュバックキャンペーンを行っているのが魅力です。

SONYはサウンド系やゲーム会社としてのイメージが強いかもしれませんが、プロバイダ事業を20年以上続けているため、プロバイダ事業者としての信頼度も非常に優れた会社です。

さらに、So-net光プラスの回線網はNTTが敷いたもののため、全国広いエリアで使える特徴も持ち合わせています。

So-net光プラスはなぜ評判が悪いの?

So-net光プラスは、月額料金が他社より高い、サポート体制が悪いと言われたりするため、悪い評判が若干目立ってしまっている光回線です。

特に月額料金に関しては、他社の月額料金と比較した際に料金を高く感じてしまいがちですが、キャッシュバックや工事費無料などを考慮した、実質月額料金自体は決して高額ではありません

スクロールできます
プロバイダ名マンション戸建て
月額料金2年間の実際の
月額費用※1
月額料金2年間の実際の
月額費用※1
So-net光プラス4,928円2,441円6,138円3,651円
ドコモ光4,400円2,396円5,720円3,716円
ソフトバンク光4,180円2,393円5,720円3,933円
auひかり1年目:6,160円

2年目:6,050円

3年目:5,940円
2,496 ~3,498円5,005〜6,050円3,796円
NURO光2ギガ戸建て(2年):5,700円

2ギガ戸建て(3年):5,200円

10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円
2ギガ戸建て(2年):5,700円

2ギガ戸建て(3年):5,200円

10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円

※更新日:2024/09/02
※1 光回線とwifiセット&新規契約
実質月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記はSo-net光プラスと他の有名な光回線の実質月額料金を比較した表ですが、実質月額料金を見比べてみると他の光回線と300円程度の違いです。

同じSONYが運営するNURO光と比べるとSo-net光プラスのマンションプランのほうが1,000円近く安く設定されており、決して月額料金が高すぎるわけではないことがわかります。

キャッシュバックなどのキャンペーンを考慮しない場合は月額料金が高額になってしまうため、悪い評判に繋がっているのでしょう。

またサポートに関しては、So-net光プラスに限らず光回線や格安SIMなど、インターネット系のサービスは電話サポートに繋がりにくい傾向にあります。

しかし、So-net光プラスはLINEやチャット、メールでのサポートを用意しており、これらのサポートを活用することでトラブルへ対応可能です。

このように、So-net光プラスは悪い評判自体はあるものの、対処方法がきちんとあるため、本記事をご覧になった方は的確に対処していきましょう。

So-net光プラスの評判や口コミからわかったデメリット!

So-net光プラスを実際に使っている方の評判や口コミを調査したところ、So-net光プラスには以下のようなデメリットがあることがわかりました。

So-net光プラスを使っている方が、So-net光プラスに感じている不満点は上記の6つありましたが、

なぜそのような不満を覚えてしまうのか、デメリットを解消する方法はあるのかなど、詳しく解説していきます。

So-net光プラスにはデメリットも数多くありますが、どれもデメリットを解消する方法があるので、ひとつずつ見ていきましょう。

IPv6に対応しているけど通信速度は速くはない

So-net光プラスはIPv6に対応しているものの、通信速度は速くないという悪い評判がありますが、

これはSo-net光プラスの問題ではなく、マンションやアパートで契約して、VDSL方式での配線方式になっていることが原因です。

VDSLタイプの回線とは

VDSLとは光回線の配線方式のうちの一つでインターネット回線の配線に電話用のアナログ回線を使用していて、マンションなどの集合住宅で採用されている配線方式の一つであり、光ファイバーケーブルと電話回線を組み合わせた配線方式となっています。
VDSLの最大速度は下り100Mbpsとお世辞にも速い速度とはいえず、電子レンジなどの電波の影響を受けやすいため、オンラインゲームの使用にはあまり向いていません。

VDSLの詳しい内容はこちら

マンションやアパートの場合は、「光配線方式」「VDSL方式」「LAN配線方式」の3つの配線方式がありますが、光配線方式以外の配線方式だと100Mbpsの通信速度しか出ません。

そのため、IPv6を利用しているとしても、「VDSL方式」「LAN配線方式」の場合は、最大でも100Mbpsしか出ないため、So-net光プラスが遅いという評判に繋がっているのでしょう。

契約前にVDSL方式やLAN配線方式か調べたい場合は、以下の手順で配線方式の確認を行ってください。

配線方式の確認手順
  1. NTT東日本フレッツ光」「NTT西日本フレッツ光」にアクセスする
  2. マンションの住所や部屋番号を入力する
  3. 表示画面を確認する

上記の手順で確認後、以下の画面が表示された場合は、VDLS方式かLAN配線方式のマンションやアパートだとわかります。

VDSL確認

上記の画面が表示された場合は、最大通信速度が遅くなりやすいため、事前に把握した上で契約するか、他の光回線を検討したほうが良いです。

また、他の光回線を契約する場合は、フレッツ光や光コラボだと同じ回線網を使うため、VDSL方式かLAN配線方式になってしまうので、

NURO光auひかりなど独自回線の光回線を契約できないか調べてみましょう。

他にも通信速度が速い光回線を知りたい場合は、以下の10ギガの光回線についてまとめている記事も参考にしてください。

月額基本料金が高い

So-net光プラスは、月額基本料金だけを比較すると、他社の光回線より高額な価格設定です。

スクロールできます
プロバイダ名マンション
月額基本料金
戸建て
月額基本料金
So-net光プラス4,928円6,138円
ドコモ光4,400円5,720円
ソフトバンク光4,180円5,720円
auひかり1年目:6,160円
2年目:6,050円
3年目:5,940円
5,005〜6,050円
NURO光2ギガ戸建て(2年):5,700円

2ギガ戸建て(3年):5,200円

10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):5,700円

2ギガ戸建て(3年):5,200円

10ギガ戸建て(3年):5,700円

上記はSo-net光プラスと他社の光回線の月額料金を比較した表ですが、他社の光回線と比べてSo-net光プラスの方が、マンションでも戸建てでも400~500円程度月額基本料金が高いことがわかります。

しかし、So-net光は月額基本料金を契約時のキャッシュバックで補って、実質負担額を抑えるタイプの光回線となっており、キャッシュバックなどのキャンペーン込みの実質月額料金は他の光回線より安く設定されています。

実際の月額料金とは?

光回線サービスを行っている会社のサイトをみると月額料金が提示されていますが、これは実際に契約した時に請求される金額とは違い、キャッシュバックやキャンペーン、WiFi使用料、工事費といった料金が含まれていない金額になっています。

そこで当サイトでは光回線を契約しインターネット回線を使用する上で必要となってくる金額からキャンペーンやキャッシュバック、特典などでを差し引いた金額を算出しております。

これにより年間を通して平均したら月額料金はいくらになるのかといったことを簡単に参照することが可能でおすすめの光回線を知ることができます。なお、その計算式としては以下の通りになります。

光回線とwifiセット&新規契約
=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

そこで、次はSo-net光プラスと他の光回線の実質月額料金を比較した表をご覧ください。

スクロールできます
プロバイダ名マンション
2年間の実質月額料金
戸建て
2年間の実質月額料金
So-net光プラス2,441円3,651円
ドコモ光2,396円3,716円
ソフトバンク光2,393円3,933円
auひかり2,496 ~3,498円3,796円
NURO光2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円
2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円

※更新日:2024/09/02
※1 光回線とwifiセット&新規契約
実質月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記の表を見てみると、2年間の実質月額料金で比較すると、So-net光プラスは戸建てプランだと他社の光回線より安くなっていることがわかります。

またマンションやアパートの場合でもNURO光より安く使えるため、決してSo-net光プラスの月額料金が高額なわけではありません。

あくまでも月額基本料金の価格設定が高いだけで、実際に負担する月額料金は抑えられていると覚えておきましょう。

スマホのセット割を受けるには光電話の加入が必要

スマホのセット割を受けるには光電話の加入が必要

So-net光プラスは、auスマホ・UQモバイルスマホ・NUROモバイルスマホとのセット割引がありますが、

auスマホとUQモバイルスマホとのセット割引を受けるためには、月額料金が550円のSo-net光プラス電話サービスへの加入が必要です。

光電話に加入しない場合は、auスマホとUQモバイルスマホの月額料金が割引されないため、月額料金を支払ってでも光電話には加入したほうが良いです。

キャリア・格安SIM割引額
au最大1,100円
UQモバイル最大1,100円
NUROモバイル1年間752円割引

auやUQモバイルはスマホセット割を適用することで、最大1,100円の割引がスマホ台数分受けられるため、光電話の550円の月額料金を加味しても、スマホセット割を受けたほうがお得になるでしょう。

特に家族全員がauやUQモバイルを利用している場合は、家族が契約中のスマホの台数分割引されるため、さらにお得になります。

また、光電話に加入しないとスマホセット割引きが受けられないのはSo-net光プラスに限らず、auひかりBIGLOBE光などでも同じのため、

So-net光プラス限定のデメリットではなく、光回線全体のデメリットだと覚えておきましょう。

ただし、NUROモバイルとのセット割引を適用する場合に限り、So-net光プラスの光電話に加入する必要がなくなるため、

So-net光プラスに加入したあとにスマホを乗り換えても良い方であれば、NUROモバイルに乗り換えを検討しても良いでしょう。

NUROモバイルのセット割引はSo-net光プラスだけでなくNURO光も対象のため、NURO光の評判や口コミが気になる方は以下の記事も参考にしてください。

問い合わせ窓口(サポートセンター)が繋がりにくい

So-net光プラスは電話だと問い合わせ窓口(サポートセンター)に繋がりにくい評判が見られますが、So-net光プラスは電話以外にも問い合わせ窓口を複数用意しています。

問い合わせ窓口問い合わせ先サービス内容料金・受付時間
So-net Call9
(電話でのサポート)
マイページで確認So-netサービスの接続設定

契約内容の問い合わせ
月額料金:550円
9時~21時
安心サポート
(電話・リモートサポート)
マイページで確認So-netが提供していない機器の接続設定

パソコン・インターネットに関する質問全般
月額料金:330円

相談1件目:無料

相談2件目以降:1,320円

9時~21時
So-netサポートデスク
(退会専用窓口)
0120-33-6292So-net光プラスの解約・退会料金:無料

9時~18時
So-netサポートデスク
(引っ越しやコース変更)
0120-080-790So-net光プラスを契約したままの引っ越しやコース変更料金:無料

9時~18時
チャットでのお問い合わせチャットでお問い合わせSo-netサービスの接続設定

契約内容の問い合わせ
月額料金:無料

9時~18時
メールでのお問い合わせメール/フォームによるお問い合わせ先So-netサービスの接続設定

契約内容の問い合わせ
月額料金:無料

9時~18時

So-net光プラスの問い合わせ窓口は、主に上記となっており、繋がりにくいと言われている窓口は料金が発生しないSo-netサポートデスクだと思われます。

これらの窓口は2022年9月21日に、サポートデスク窓口の再編を受けており、今までよりもサポート人数が減っていることが考えられるため、繋がりにくいのでしょう。

So-netサポート体制の再編に伴い、一部の電話サポートを、有料オプションサービス「So-net Call9」として提供いたします。

引用:So-net サポートデスク 窓口再編のお知らせ

そのため、So-net光プラスでサポートを利用したい場合は、比較的繋がりやすいチャットやメールでの問い合わせサポートの利用がおすすめです。

また有料のサポートサービスは利用者も少ないことから繋がりやすいことが想像できるため、どうしても電話でサポートを受けたい場合は、月額料金550円のSo-net Call9か、月額料金330円の安心サポートの利用をおすすめします。

2年以内に解約すると工事費用の残債負担がある

So-net光プラスは、2年以内に解約すると工事費用の残債を請求されますが、工事費用の残債を請求されるのはSo-net光プラスに限らず、工事費の実質無料キャンペーンを開催している光回線のすべてです。

そもそも、工事費用の実質無料キャンペーンとは、工事費用を24回や36回の分割払いに設定して、分割払いの料金分の割引を毎月受ける仕組みをしています。

工事費用の実質無料キャンペーンの仕組み

工事費用を24回や36回払いにした上で、毎月支払う工事費用分の割引を毎月行って、工事費用を無料にするキャンペーンのこと。

つまり、契約時に工事費用は発生しないものの、厳密には毎月工事費用を支払っているのですが、

支払うはずの工事費用分の割引を受けていたため、工事費用が発生していたことに気がついていないだけです。

またSo-net光プラスと他の主要光回線を比較しても、工事費が完全無料の光回線はドコモ光の1社しかなく、その他の光回線はすべて、途中で解約すると工事費の残債が請求されます。

プロバイダ名開通工事費
So-net光プラス実質無料
ドコモ光無料
ソフトバンク光実質無料
auひかり実質無料
NURO光実質無料

So-net光プラスは2年以内に解約すると開通工事費の残債が請求されるのは間違いありませんが、So-net光プラスに限らず、ドコモ光以外の光回線で請求されるものだと覚えておきましょう。

開通工事費が完全無料のドコモ光については、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はこちらも参考にしてください。

更新月以外に解約すると違約金がかかる

So-net光プラスは24ヶ月の定期契約期間が設定されているため、契約更新期間(契約満了月から3ヶ月の間)以外に解約する場合は、違約金として戸建て4,580円、マンション3,480円の請求が発生します。

しかし、違約金自体は定期契約期間が設定されている光回線ならどこでも発生するもののため、悪い評判が増える理由としては若干弱いです。

悪い評判に繋がっていたのは、2022年6月30日までは違約金が戸建て・マンションともに20,000円が発生していたからだと考えられます。

タイプ2022年7月1日以降の違約金2022年6月30日以前の違約金
戸建て4,580円20,000円
マンション3,480円

2023年の現在にSo-net光プラスを契約した方であれば、上記の表の左側の違約金が適用されるため、いつ解約しても高額な違約金が発生することはありません。

また他の光回線でも契約期間が定められている場合は、月額料金分の違約金は発生するため、So-net光プラス限定のデメリットでもないのです。

そのため、契約期間が定められている光回線は、解約時に違約金が発生することがあると覚えておくと良いでしょう。

また、解約金が発生しない契約期間の縛りがない光回線を知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

So-net光プラスの評判や口コミからわかったメリット!

先ほどまでSo-net光プラスのデメリットを解説してきましたが、ここからは実際にSo-net光プラスを使ったユーザーの評判や口コミを参考にしてわかった

So-net光プラスのメリットを一挙にご紹介していきます。

So-net光プラスの評判や口コミを調べた結果わかったメリットは、上記の6つです。

So-net光プラスを契約するか考えている方は、デメリットを把握するだけでなく、メリット面も正確に把握していく必要があるため、

本記事で紹介するメリットをひとつずつ見ていきましょう。

IPv6に対応しているルーターが月額550円でレンタルできる

So-net光プラス Wi-Fiルーター レンタル

So-net光はIPv6に対応したWi-Fiルーターを最大2ヶ月間無料、月額料金550円でレンタル可能となっており、家電量販店などで5,000円程度するWi-Fiルーターを購入する必要がありません

しかも、So-net光プラスのWi-Fiルーターは、So-net光プラス申し込み時に同時にレンタルを申し込むことで、月額料金550円が永年無料になります!

Wi-Fiルーターを持っていない方にとっては、Wi-Fiルーターをレンタルで済ませられる点は助かるケースが多いでしょう。

さらにIPv6接続に対応しているWi-Fiルーターがレンタルできるため、Wi-Fiルーター選びで困る必要もありません。

IPv6ってなに?

「IPv6」は、「IPv4」に次ぐ最新のインターネットプロトコルの規格です。IPv6はIPv4でのIPアドレスの枯渇の問題などを背景に開発されました。

IPアドレスは、インターネット上での住所のようなもので、IPアドレスでどこからどこへデータを送信するのが確定してはじめてインターネット上での通信が可能になります。

IPv4のIPアドレスは約43億個に限られるのに対し、IPv6では約340澗個(340兆の1兆倍の1兆倍)のIPアドレスが使用可能が利用でき、事実上、無限大にIPアドレスを割り当てできます。

また、IPv6では、「IPoE」による新しい接続方式が利用可能で、従来の「PPPoE」による接続方式と比べると、高速に通信できます

道路で例えると、従来のPPPoE方式では車線が少なく混雑が起きやすいのに対し、新方式のIPoE方式は車線が増えて渋滞が解消されるイメージです。

IPv6対応のサービスへのりかえることで、通信速度の向上と安定が期待できます。

IPv4について更に詳しくみる

IPv6について更に詳しくみる

手軽にIPv6接続に対応したWi-Fiルーターを用意したいという方は、So-net光プラスでWi-Fiルーターをレンタルすると良いでしょう。

au、UQモバイル、NUROモバイルユーザーはスマホのセット割がある

So-net光はauとUQモバイルは最大1,100円割引、NUROモバイルは1年間752円割引のスマホセット割引きが受けられます。

キャリア・格安SIM割引額
au最大1,100円
UQモバイル最大1,100円
NUROモバイル1年間752円割引

auやUQモバイルのセット割引がある光回線は、So-net光プラス以外にもauひかりBIGLOBE光などがありますが、NUROモバイルまでセット割引の対象に含まれているのは非常に珍しいです。

NUROモバイルとのセット割引がある光回線は、So-net光プラス以外だとNURO光しかなく、NURO光はSo-net光プラスと比べて契約できるエリアが狭いため、契約したくてもできない方も多いでしょう。

ただし、So-net光プラスとNUROモバイルのセット割引を適用するためには、So-net光プラスを申し込んだあとに、NUROモバイルを契約する必要があります。

そのため、光回線とスマホの通信費を安く抑えたい方は、So-net光プラスを契約したあとに、お使いのスマホをSo-net光プラスを申し込んだあとに届くメールからNUROモバイルを契約しましょう。

またauスマホとのセット割引があるauひかりも、契約できるエリアが限られているため、幅広いエリアで契約できるSo-net光プラスの方が助かるかもしれません。

auスマホセット割引きがあるauひかりの料金に関しては、以下のページでも説明しているので、こちらも合わせて参考にしてください。

キャンペーンによりキャッシュバックが高額

So-net光プラス キャッシュバック

So-net光プラスは新規申し込み時は最大50,000円、転用・事業者変更でのお申し込み時は最大40,000円の高額キャッシュバックが魅力の光回線です。

新規申し込みとは、So-net光プラスを新しく契約することで、現在光回線を契約していない方や、現在の光回線を解約してSo-net光プラスに乗り換える方の申し込み方法です。

一方で事業者変更とは光コラボからSo-net光プラスに乗り換えることで、転用とはフレッツ光からSo-net光プラスに乗り換えることを言います。

事業者変更

光コラボレーション」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:ソフトバンク光からドコモ光に乗り換える

転用

フレッツ光」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:フレッツ光からドコモ光に乗り換える

→さらに事業者変更と転用の違いを見るにはこちら

事業者変更と転用でのお申し込みの場合、開通工事せずにSo-net光プラスへ乗り換えられるため、工事費用が発生しないことや、開通工事を待たずに済むメリットがあります。

しかし、他の光回線は転用や事業者変更だとキャッシュバック金額が少なくなることが多かったのですが、So-net光プラスは転用や事業者変更でも40,000円キャッシュバックが受け取れるため、

転用や事業者変更で光回線を契約したいと考えていた方に、So-net光プラスのキャンペーンはおすすめです。

また新規申し込みの方も光コラボの中では50,000円キャッシュバックは非常に高額な部類に入ります。

プロバイダ名キャッシュバック金額
So-net光プラス新規:50,000円
転用・事業者変更:40,000円
ドコモ光10ギガ新規・転用・事業者変更:40,000円
1ギガ新規・転用・事業者変更:25,000円
ソフトバンク光新規:40,000円
転用・事業者変更:19,000円

ドコモ光やソフトバンク光は新規申し込みの場合でも40,000円以下のキャッシュバック金額となっており、キャッシュバック金額ではSo-net光プラスのほうが大幅に上回っているため、高額キャッシュバックを受け取りたい方はSo-net光プラスを検討しましょう。

光回線のキャッシュバック状況を詳しく知りたい方は、以下の記事でも解説しているので、こちらも合わせてご確認ください。

2年以上契約すると開通工事費が実質無料

So-net光プラスは2年以上継続して利用することで、26,400円の開通工事費を実質無料にできます。

また、開通工事費を無料にするための条件なども定められておらず、So-net光プラスを申し込むだけで、開通工事費無料キャンペーンは適用されます。

開通月割引額
1ヶ月目2,000円
2~23ヶ月目1,000円

So-net光プラスの開通工事費無料キャンペーンの割引額は以下のとおりとなっており、So-net光プラスの開通工事費は契約して24ヶ月間かけて分割払いしていき、毎月工事費分の割引を受けることで、工事費を無料にします。

そのため、2年間使い続けない場合は、開通工事費の残債を支払う必要があるため、勘違いしないように注意してください。

ただし、2年以上継続してSo-net光プラスを利用し続けるだけで開通工事費は無料になるため、長期間使い続ける予定の方は安心してください。

全国どこでも契約が可能

So-net光プラスは、フレッツ光の回線網とSo-netのプロバイダが一体化された光回線サービスのため、利用できるエリアはフレッツ光と同じで全国です。

光コラボとは?

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。

より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

NURO光やauひかりなどの独自回線の光回線は、フレッツ光の回線網とは異なる回線網を使っていることもあり、契約できるエリアが限定されていますが、

So-net光プラスは全国の幅広いエリアで契約できるため、多くの方が選びやすい光回線だと言えます。

しかし、So-net光プラスでもすべてのエリアで契約できるわけではないため、申し込み前に以下の手順で提供エリア内か確認しておきましょう。

提供エリアの確認手順
  1. NTT東日本フレッツ光」「NTT西日本フレッツ光」にアクセスする
  2. 住所や部屋番号を入力する
  3. 表示画面を確認する

上記の手順で検索することで以下のような画面が表示されるはずです。

VDSL確認

上記の画像のように契約できるプランが表示された場合は、So-net光プラスも提供エリア内だと判断できるため、提供エリア内かわからない場合は、一度確認しておきましょう。

セキュリティソフトが無料

So-net光プラス セキュリティソフト

So-net光プラスは「S-SAFE」という月額料金550円のセキュリティソフトを無料で使える特徴があります。

S-SAFEとは、ウイルスやトロイの木馬、ランサムウェアに対するセキュリティ機能や、オンラインバンキングの接続まで保護してくれるセキュリティソフトです。

最大7台の端末までインストールできるため、利用するパソコンやスマホだけでなく、タブレットなどもセキュリティ対策が可能です。

有名なウイルスソフトはノートンやウイルスバスターだと思いますが、これらも月額料金500円程度が発生し、セキュリティ内容もS-SAFEと変わりません。

近年は悪質なサイトが目立ってきており、スマホでもセキュリティ対策はしておいたほうが無難ですが、わざわざ有料のセキュリティソフトは使いたくないですよね。

そんなときにSo-net光プラスの「S-SAFE」が無料というのは、非常にありがたいサービスだと言えるでしょう。

訪問設定サポートが無料

So-net光プラスはインターネット接続設定1台、無線LANルーター設定を無料で行ってくれます。

光回線を初めて契約する方は、光回線を契約後にスマホやパソコンとの接続方法がわからないことも多いですが、So-net光なら、

面倒なパソコンかスマホの初期設定、Wi-Fiルーターとの接続まで行ってくれるため、訪問設定サポートを使うだけでインターネットが楽しめます。

訪問設定サポートの利用手順
  1. So-net契約内容のご案内冊子が届く
  2. 専用窓口で訪問日時を設定する
  3. 専門スタッフが自宅に来て設定して完了

So-net光プラスの訪問設定サポートは、申込み完了後に書面から手続きを進めて、ご自身の都合が良い日にちに設定してもらえます。

光回線の契約が初めてで初期設定したことがない方は、訪問設定サポートを利用して接続まで行ってもらうと良いでしょう。

So-net光プラスの通信速度の口コミや評判は?本当に遅いの?

ここからは、So-net光プラスの通信速度に関する口コミや評判を紹介していくので、実際にSo-net光プラスを使っているユーザーはどのように感じているのかご覧ください。

過去に使ったプロバイダーでいうと、docomo、ocn、So-netは安定して速いです。Mec光は夜間5Mbpsとかに落ち込んで(昼は300でてた)、So-netに乗り換えたら500出るようになりました。DTI光は並みかなぁ。フレッツコラボ光のSo-net光にすれば結構安かったイメージ
午後2:42 · 2023年2月21日

そして実家の光回線はSo-netのギガプランだけど、3日間でいつ測っても20〜30Mbps。
なのに月々6000円ぐらい!
しかも3年更新なのでいま解約しても違約金発生!
幸い今年6月が解約月にあたるようなので、ポケットWiFiを買って楽天モバイルのSIMを差して固定回線替わりにしたほうが安いし速いよなぁ。
午後10:50 · 2023年1月9日

NURO民じゃなくてso-net光民だけどゴールデンタイムはONU再起動とVPN接続でラグ無くなったよ。
ONU再起動だけだと回線速度は速いけどパケロスする、VPN通すと速度はぼちぼちでパケロスしないって感じです。
午前9:54 · 2022年8月31日

最大速度は同じですが、実測はむしろSo-netの方が速いです!
auひかりのマンションタイプであれば、So-net光にすることで速度上がる可能性大です!
午後6:33 · 2022年3月28日

参照元:X

So-net光プラスの通信速度に関する評判・口コミを調べてみると、速いと感じている方だけでなく、遅いと感じている方まで幅広い意見が見つかりました。

一体どちらの口コミ・評判を参考にすれば良いのか判断しにくいと思うので、So-net光プラスの実際に出ている通信速度などを元に、速い光回線なのか調べていきます。

So-net光プラスの通信速度は遅い?他社と比較

光回線名1ギガの実際の
下りの通信速度※
1ギガの実際の
上りの通信速度※
1ギガの
実際のPing値※
So-net光プラス 226.49Mbps 277.68Mbps 15.44ms
ドコモ光 267.62Mbps 323.15Mbps 18.4ms
ソフトバンク光 296.3Mbps 369.6Mbps15.83ms ms
auひかり 650.65Mbps 591.55Mbps 15.16ms
NURO光 623.46Mbps 644.66Mbps 11.62ms

※更新日:2024/09/02
※:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

So-net光プラスと他の主要光回線の通信速度を比較した結果、So-net光プラスは下り 226.49Mbps出ており、

ドコモ光やソフトバンク光など他の光コラボより遅い通信速度でした。

光コラボとは?

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。

より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

30~50Mbps程度の違いであれば、時期や地域によって変わる可能性があるため、So-net光プラスが極端に遅いというほどでもありません。

一方でSo-net光プラスとは異なる回線網を使ったNURO光やauひかりと比べると、通信速度は200~300Mbps遅くなっていますが、

So-net光プラスに限らずドコモ光やソフトバンク光でも同じ程度遅い通信速度になるため、光コラボと独自回線の違いだと考えたほうが良いです。

他社と比較した結論をまとめると、独自回線の光回線よりも遅いものの、他の光コラボとはほとんど差がない光回線だとわかりましたため、So-net光プラスの通信速度が心配だった方は、基本的には問題ないため安心してください。

またより速い通信速度の光回線が知りたい方は、以下の記事から10ギガの光回線も検討してみましょう。

So-net光プラスは通信障害が多く接続が切れやすい

ao-net光プラス 通信障害

通信速度に関しては他社の光回線と比べても遜色ないSo-net光プラスですが、通信障害が多く接続が切れやすいデメリットがあります。

通信障害に関してはユーザー側でできることはないため、通信障害が起こらないことを祈るしかありません。

ただし、So-net光プラスの通信障害の評判は、WiMAXのものやauひかりのものなどが混ざってしまうため、必要以上に悪い評判が目立っているのも事実です。

またプロバイダ側の通信障害ではなく、フレッツ光の回線網でトラブルが発生していることも考えられますし、So-net光プラスに限らず、光回線ではある程度は通信障害は起こってしまうのが現状です。

So-net光プラスのさくさくスイッチの効果は?

So-net光 さくさくスイッチ

So-net光プラスは「さくさくスイッチ」という月額料金1,100円で高速帯域が使えるオプションサービスを提供しています。

So-net光プラスの高速帯域とは?

So-net光プラスの高速帯域とは、さくさくスイッチに加入している方のみ使える専用の帯域のことを言います。

さくさくスイッチに加入していない方は従来の帯域を使用しますが、さくさくスイッチに加入した方は専用の帯域を使ってインターネットに接続できるため、オンラインゲームや動画視聴時に読み込みなどが起こりづらくなります。

さくさくスイッチに加入したユーザーのみ高速帯域を使えるため、オンラインゲームプレイ時にラグが発生しにくくなったり、動画視聴時に読み込みが発生しにくくなったりします。

So-net光プラスを契約していて、現在の通信速度に不満がある方は、さくさくスイッチに加入することで不満を解消できるかもしれません。

そのため、So-net光プラスに加入する際に快適にインターネットを楽しみたいと考えている方は、申し込み時にさくさくスイッチに加入することをおすすめします。

通信速度を落としさくさくスイッチのオプションへ誘導しているという口コミもある

So-net さくさくスイッチ課金。 昨日と今日で速度比較(;’∀’) Sonetは自社回線絞って課金される悪質プロバイダですw

午後7:53 · 2023年12月5日

So-net V6プラス。 さくさくスイッチというサービスがいつの間にか開始されてたせいで帯域絞ってるぽいですね・・・・ とりあえず追加サービス加入してみますけど、月7000円オーバーで流石に高く感じるので別回線に変更を検討。
午前10:21 · 2023年12月5日

帯域制限はじまた
so-net さくさくスイッチ未契約

午後8:27 · 2022年4月15日

引用元:X

So-net光プラスのさくさくスイッチについてXで検索してみると、さくさくスイッチに入らないと通信速度が遅くなっているのではないかというものが見られました。

実際にSo-net光プラスが通信速度を落としているとは限りませんが、さくさくスイッチに加入して通信速度が大幅に改善された方もいるため、利用している地域や物件によっては、さくさくスイッチに加入したほうが良いと覚えておきましょう。

ただし、あくまでも憶測でしかない情報のため、So-net光プラスがわざと通信速度を落としておりと考えすぎないほうが良く、So-net光プラスを契約して通信速度に満足できなかった場合のみさくさくスイッチに加入したほうが良いでしょう。

IPoEでは通信速度は遅いがPPPoEでは高速に使える

So-net光プラスはPPPoEという従来の接続方式と、IPoEという比較的新しい接続方式の2つに対応しています。

PPPoEとIPoEの違いって?

PPPoEとは1990年ごろに普及した接続方式のひとつで、インターネットに接続するときにネットワーク終端装置を経由するため、トンネル型などと呼ばれることがあります。利用者が増加するとネットワーク終端装置が混雑すると通信速度の低下を招くことが多いです。

一方のIPoEは比較的新しい接続方式のことで、ネットワーク終端装置を必要とせず、インターネットサービスプロバイダを経由するだけで、インターネットに接続可能です。そのため、PPPoEと比べると混雑が発生しにくい接続方式といえます。

フレッツ光や光コラボはIPoE接続のほうが快適な通信速度が出やすい傾向にあるものの、So-net光プラスに関してはIPoE接続よりも、PPPoE接続の方が速い通信速度が出ているので、以下の表をご覧ください。

So-net光1ギガの実際の
下りの通信速度※
1ギガの実際の
上りの通信速度※
1ギガの
実際のPing値※
IPoE接続 226.49Mbps 277.68Mbps 15.44ms
PPPoE接続262.97Mbps272.85Mbps27.38ms

※:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

So-net光プラスを利用しているユーザーが測定した通信速度を見てみると、平均Ping値のみIPoE接続のほうが優れているものの、下り通信速度と上り通信速度はPPPoE接続のほうが出ていることがわかります。

そのため、So-net光プラスを契約したあとは、まずはPPPoE接続で接続してみて、どれくらいの通信速度が出るのか確かめてみると良いでしょう。

So-net光プラスの通信速度が遅い&繋がらない時の対処方法!

So-net光プラスを契約後、通信速度が遅いと感じたりインターネットに繋がらなかったりした場合は、以下の対処方法を試してください。

So-net光プラスの通信速度が遅い&繋がらないときの対処方法
  • ONUやモデムを再起動する
  • Wi-Fiルーターを再起動する
  • Wi-Fiに接続している機器を減らす
  • 有線接続する
  • So-net光プラスの障害情報を確認する
  • さくさくスイッチの加入を検討する
  • その他の方法を試しても改善しない場合は他の光回線へ乗り換える

上記の対処方法をひとつずつ試していくことで、So-net光プラスの通信速度は改善される可能性が高いです。

また上記の対処方法を試しても通信速度が改善されない場合は、以下の光回線のお得な乗り換え方法を参考にして他の光回線への乗り換えを検討しましょう。

So-net光プラスの料金の口コミや評判は?本当に高いの?

ここからは、So-net光プラスを実際に利用しているユーザーは、料金面に関してどのように感じているのか調査した結果をご覧ください。

ADSLからso-net光 minicoにして3ヶ月経過。回線速度が驚くほど遅い。ADSLよりも遅い。ひどい時には0.26とか。遅いのを承知で安いから(と言っても月4,500円)契約したけどここまで遅いとは…。
と言うわけで、So-net光プラス(月6,180円)にコース変更した。た、高い(T_T)
午後3:30 · 2023年4月26日

NURO光使って皆さんSo-net光安定して早いですよ^ ^
高いけど
午後0:36 · 2022年9月28日

インターネット回線。結局So-net光→BIGLOBE光に事業者変更することに。
光コラボは大手ならどこも品質は一緒だろの精神で、月額を安くすることに。
まあSo-net光も別に悪くなかったんだけどさ…さすがに3年経過すると料金高いわ。
午後7:40 · 2023年9月9日

おはようございます
最近回線の会社変えたんだけど、BIGLOBE光からSo-net光にしました…千円安いから最高たぜぇ!
午前7:19 · 2023年1月20日

参照元:X

So-net光プラスの料金に関する口コミを調べてみると、高いと感じている方もいましたが、一方で料金面で満足している方も見られました。

そこで、ここからは体感での安い・高いではなく、実際に他社の光回線と比較してSo-net光プラスの料金が高いのかやすいのか調査していきます。

So-net光プラスの料金は高い?他社の料金を比較

スクロールできます
プロバイダ名マンション戸建て
月額料金2年間の実際の
月額費用※1
月額料金2年間の実際の
月額費用※1
So-net光プラス4,928円2,441円6,138円3,651円
ドコモ光4,400円2,396円5,720円3,716円
ソフトバンク光4,180円2,393円5,720円3,933円
auひかり1年目:6,160円
2年目:6,050円
3年目:5,940円
2,496 ~3,498円5,005〜6,050円3,796円
NURO光2ギガ戸建て(2年):5,700円
2ギガ戸建て(3年):5,200円
10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):3,412円
2ギガ戸建て(3年):3,492円
10ギガ戸建て(3年):3,992円
2ギガ戸建て(2年):5,700円
2ギガ戸建て(3年):5,200円
10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):3,412円
2ギガ戸建て(3年):3,492円
10ギガ戸建て(3年):3,992円

※更新日:2024/09/02
※1 光回線とwifiセット&新規契約
実質月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記はSo-net光プラスと他社の光回線の月額料金と、2年間の実際の月額料金を比較した表ですが、通常の月額料金はSo-net光の方が500~800円程度高額になっているものの、

2年間の実際の月額料金では他社と比べても300~400円程度しか差がないことがわかりました。

またマンションの場合はNURO光よりお得な料金となっており、戸建ての場合でもソフトバンク光や10ギガのNURO光よりお得な料金のため、So-net光プラスの月額料金が高すぎるわけではありません

So-net光プラスの月額料金は高いがキャンペーンにより実質的な料金は安い!

So-net光プラス キャンペーン

So-net光プラスは、キャンペーンを適用することで2年間の実質負担額を減らす仕組みを採用しているため、キャンペーンで安くなる料金を計算しない場合は、他社と比べて高いと感じるかもしれません。

しかし、キャッシュバックキャンペーンや工事費無料などのキャンペーンを考慮すると、他社並みの月額料金、もしくは他社より安い月額料金になる光回線です。

実際の月額料金とは?

光回線サービスを行っている会社のサイトをみると月額料金が提示されていますが、これは実際に契約した時に請求される金額とは違い、キャッシュバックやキャンペーン、WiFi使用料、工事費といった料金が含まれていない金額になっています。

そこで当サイトでは光回線を契約しインターネット回線を使用する上で必要となってくる金額からキャンペーンやキャッシュバック、特典などでを差し引いた金額を算出しております。

これにより年間を通して平均したら月額料金はいくらになるのかといったことを簡単に参照することが可能でおすすめの光回線を知ることができます。なお、その計算式としては以下の通りになります。

光回線とwifiセット&新規契約
=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

光回線の月額料金を比較する際は、公式サイトなどに記載されている月額料金だけでなく、キャンペーンや工事費などを割引した上で、検討していくとお得な光回線を見つけやすいでしょう。

So-net光プラスの料金が高い時の対処方法

So-net光プラスの月額料金が高いときは以下の対処方法を試してください。

So-net光プラスの料金が高いときの対処方法
  • auスマートバリュー・自宅セット割に加入する
  • 不要なオプションを解約する

So-net光プラスは、au・UQモバイル・NUROモバイルとのセット割引があるため、スマホセット割引に加入しているか確認してみて、加入し忘れていた場合は、auスマートバリューや自宅セット割に加入してください。

また、使っていないオプションに加入している場合は、毎月ムダな出費が発生していることになるため、オプションも解約してしまいましょう。

So-net光プラスのキャンペーンやキャッシュバックに関する口コミや評判は?

ここからは、So-net光プラスのキャンペーンやキャッシュバックに関する口コミや評判をご覧ください。

So-net光の1 回目のキャッシュバック来ました! 
受け取り案内が届き、申請したら即時入金されました
受け取り申請は簡単で申請すると即時入金なのがいいですね!
開通時はpowlで39000でした。今は38000ですね。

午後11:20 · 2023年9月16日

去年の秋に契約したso-net 光のキャッシュバックの手続き完了。
メール一通ご案内が来て、45日放置すると権利を失効するシステムらしい。
手続きして数分で振り込まれたのはいいんだけど。このシステムの支払い率ってどれぐらいなんだろうね。
午前11:45 · 2023年8月15日

ソネット光申し込んだった。キャッシュバックやら割引やらで計算間違えてなければ実質月々2900円くらいのはず
午後6:45 · 2021年10月24日

あああああああ
ソネット光のキャッシュバック7万円受け取り忘れたああああ
誰を責めるわけでもないがうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
午後3:00 · 2015年12月30日

参照元:X

So-net光プラスのキャッシュバックやキャンペーンについてX(旧Twitter)で調べてみたところ、好意的な意見が多く見つかりましたが、一部の方はキャッシュバックの受け取りを忘れてしまっていた方が多いたようでした。

ここからは、他社の光回線と比較してSo-net光プラスのキャンペーンは優れているのか、どのような違いがあるのかを比較していきます。

So-net光プラスと他社のキャンペーンを比較

プロバイダ名キャンペーン&特典
So-net光プラス50,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
ドコモ光25,000円キャッシュバック
開通工事費無料
ソフトバンク光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
他社違約金100,000円還元
auひかり82,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
他社違約金50,000円還元
NURO光45,000円キャッシュバック
オプション申し込みで追加24,000円キャッシュバック
他社違約金60,000円還元
開通工事費実質無料

So-net光プラスと他社の光回線のキャンペーンを比較してみたところ、他社の光コラボの光回線よりSo-net光プラスの方がお得で、

独自回線の光回線と比べると、So-net光プラスより他社の独自回線の光回線の方がキャッシュバックは豪華でした。

光コラボとは?

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。

より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

そのため、独自回線の光回線を契約できるエリアの方で、キャッシュバックの豪華さを優先したい場合は、auひかりやNURO光を、光コラボの中でキャッシュバックが豪華な光回線を探している方は、So-net光プラスを選ぶと良いでしょう。

光コラボのキャンペーン比較は、以下のページでも解説しているので、こちらも合わせて参考にしてください。

他社と比べるとキャッシュバックの金額が高い

So-net光プラスは、ドコモ光やソフトバンク光など、他の光コラボと比べるとキャッシュバック金額が高い特徴があります。

プロバイダ名キャンペーン&特典
So-net光プラス50,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
ドコモ光25,000円キャッシュバック
開通工事費無料
ソフトバンク光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
他社違約金100,000円還元
@nifty光30,000円キャッシュバック
DTI光24,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
TCOM光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料

上記はSo-net光プラスと他社の光コラボのキャンペーンを比較した表ですが、50,000円もの高額キャッシュバックを用意している光回線はSo-net光しかありませんでした。

光コラボは独自回線の光回線と比べて契約できるエリアが広くなっており、マンションやアパートなら開通工事せずに契約できることも多く、比較的契約しやすい光回線だと言えるでしょう。

その中でもSo-net光なら高額キャッシュバックが受け取れるため、手軽に高額キャッシュバックを受け取りたい場合にSo-net光プラスはおすすめです。

新規の契約は最大50000円の現金キャッシュバック

So-net光プラス キャッシュバック
So-net光プラスの契約方法キャンペーン&特典
新規50,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
転用・事業者変更40,000円キャッシュバック
開通工事費無料

So-net光プラスは新規契約時のキャッシュバックが50,000円と非常に高額ですが、転用や事業者変更の場合でも40,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。

事業者変更

光コラボレーション」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:ソフトバンク光からドコモ光に乗り換える

転用

フレッツ光」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:フレッツ光からドコモ光に乗り換える

→さらに事業者変更と転用の違いを見るにはこちら

新規契約とは、So-net光プラスを新しく契約する際の申し込み方法で、

事業者変更は光コラボからSo-net光プラスへの乗り換え、転用はフレッツ光からSo-net光プラスへ乗り換えることを言います。

光コラボのキャッシュバックは新規契約時にしか適用されないことも多いのですが、So-net光プラスは転用や事業者変更でも高額キャッシュバックが受け取れるため、

現在フレッツ光や光コラボを契約しており、月額料金や通信速度に不満がある方は、So-net光に乗り換えて高額キャッシュバックを受け取りつつ、通信速度や月額料金の不満を解消すると良いでしょう。

キャッシュバックの振り込みはいつ?

So-net光は最大50,000円のキャッシュバックが振り込まれますが、1回の振り込みで50,000円が受け取れるのではなく、

2回に分けて合計50,000円のキャッシュバック金額が振り込まれる仕組みを採用しています。

So-net光プラスキャッシュバック振り込み時期
1回目(30,000円)So-net光プラスを利用開始して12ヶ月後の15日から45日間
2回目(10,000or20,000円)So-net光プラスを利用開始して24ヶ月後の15日から45日間

So-net光プラスのキャッシュバックは、1回目は利用開始から12ヶ月後、2回目は利用開始から24ヶ月後に振り込まれます。

合計50,000円のキャッシュバックを受け取るためには、So-net光プラスを2年間利用し続ける必要があるため、途中で解約しないようにしましょう。

なお、キャッシュバックを受け取るためには、受け取り期間内にSo-net光プラスのマイページでの手続きが必要になるため、忘れないためにも12ヶ月後と24ヶ月後にリマインダー設定しておきましょう。

au、UQモバイル、NUROモバイルユーザーはスマホ割がある

So-net光プラス セット割引

So-net光プラスは、au・UQモバイル・NUROモバイルの3つのスマホとのセット割引が用意されており、毎月のスマホ代金の節約が可能です。

キャリア・格安SIM割引額
au最大1,100円
UQモバイル最大1,100円
NUROモバイル1年間752円割引

auとUQモバイルのスマホセット割引を適用するためには、月額料金550円のSo-net光プラス電話サービスへの加入が必要で、

NUROモバイルとのセット割引を適用するためには、So-net光プラス申し込み後に届くメールからNUROモバイルに申し込む必要があります。

auやUQモバイルとのセット割引はSo-net光プラスを契約したあとでも加入できますが、NUROモバイルとのセット割引を利用したい場合は、手順が異なるため間違えないようにしてください。

auやUQモバイルとのセット割引はauひかりにもあるため、これらのスマホセット割引を受けたい場合はauひかりについてもご覧ください。

So-net光プラスのサポートセンター(問い合わせ窓口)に関する口コミや評判は?

ここからは、So-net光プラスのサポートセンターや問い合わせ窓口に関する口コミや評判をご紹介していきます。

so-net光に契約してて解約したんだけど、電話がかかってきたから掛け直したら、AIサポートとかいう意味わからん案内が出てきて、言葉で要件話せとか言われたから電話を掛け直したら、お電話に関するお問い合わせですね、とか判断しやがって一向に先に進まない。。
so-netマジでくそ。
もう絶対使わん。
午後0:14 · 2022年11月19日

So-net光のチャットサポート、小型ONU使いたいって問い合わせたらすぐ理解して対応してくれたの神すぎ
一生使います
午前11:10 · 2023年8月6日

so-net光電話、
引っ越し当日からFAXが着てピーって鳴るやつ
誰にも電話番号言ってないのに
既に26の業者からしつこくFAXが来るので電話番号変更手続きを依頼したのに
約束の日になっても何の連絡も変更もないのでサポートに電話したら「有料サポート」に登録しないといけなくなってた はぁ?
午前0:09 · 2022年11月3日

実家の光回線So-netのトラブルでサポートに連絡してるけど本当に品質悪くなった。。。
オペレーターに到達するまでの道のりが長い…
なかなか繋がらないし、やりとりもチグハグ、返信も来なくなる。電話番号廃止したのもオペレーターと世間話したい老人対策なんだろうな…
午後1:09 · 2022年10月12日

So-net光プラスのサポートセンターに関する評判や口コミを調べてみたところ、電話窓口への不満や繋がりにくさへの言及が目立っていました。

ここからは、So-net光プラスのサポートセンターに関する情報をより詳しく解説していきます。

サポートセンター(問い合わせ窓口)は繋がりにくい

So-net光プラスは2022年9月21日に、サポートデスク窓口の再編を行ったことが影響しているのか、サポートセンターへ繋がりにくいデメリットがあります。

特に電話でサポートセンターへ連絡した場合は繋がらないことが多く、営業時間内に繋がらないことも起こり得ます。

しかし、So-net光プラスは電話だけでなく、チャットやメールでの問い合わせが可能となっており、これらを利用した問い合わせの評判は良いものが目立っていました

そのため、So-net光プラスを利用する場合は、電話での問い合わせではなく、チャットやメールでの問い合わせがおすすめです。

チャットやメールであれば、24時間いつでも問い合わせが可能のため、ご自身の都合が良いタイミングで問い合わせが可能ですし、

相手からの返事を待っておくだけなので、無駄な時間も発生しないでしょう。

サポートセンター(問い合わせ窓口)の電話番号は?

問い合わせ窓口問い合わせ先サービス内容料金・受付時間
So-net Call9
(電話でのサポート)
マイページで確認So-netサービスの接続設定

契約内容の問い合わせ
月額料金:550円
9時~21時
安心サポート
(電話・リモートサポート)
マイページで確認So-netが提供していない機器の接続設定

パソコン・インターネットに関する質問全般
月額料金:330円

相談1件目:無料

相談2件目以降:1,320円

9時~21時
So-netサポートデスク
(退会専用窓口)
0120-33-6292So-net光プラスの解約・退会料金:無料

9時~18時
So-netサポートデスク
(引っ越しやコース変更)
0120-080-790So-net光プラスを契約したままの引っ越しやコース変更料金:無料

9時~18時
チャットでのお問い合わせチャットでお問い合わせSo-netサービスの接続設定

契約内容の問い合わせ
月額料金:無料

9時~18時
メールでのお問い合わせメール/フォームによるお問い合わせ先So-netサービスの接続設定

契約内容の問い合わせ
月額料金:無料

9時~18時

So-net光プラスは複数の問い合わせ窓口が用意されており、問い合わせる内容によっても利用する窓口が異なります。

また有料オプションに加入している方のみ利用できる問い合わせ窓口があるため、どうしても電話でサポートセンターへ連絡したい場合は、月額330円か550円の有料オプションに加入したほうが良いです。

ただし、引っ越しや料金プランの変更などは有料オプションに加入しなくても電話で問い合わせできるため、上記の表を参考にして問い合わせ先を探してください。

サポートセンター(問い合わせ窓口)が繋がりにくい時は?

So-net光プラスのサポートセンターや問い合わせ窓口に電話しても繋がらないときは、チャットやメールでの問い合わせがおすすめです。

So-net光プラスのチャット・メールでの問い合わせ先

チャットやメールでの問い合わせの返事は営業時間の9時~18時となっていますが、こちらからのチャットやメールは24時間いつでも送信可能です。

深夜にチャットやメールでお問い合わせを送っておけば、翌日の営業時間内になればチャットやメールで返信が届くので、問題が解決するまでやり取りするだけで問題ありません。

So-net光プラスはサポートセンターに繋がりにくいという評判が多いため、できる限りチャットやメールでの問い合わせをおすすめします。

So-net光プラスをおすすめする人はどんな人?

ここまでSo-net光プラスの評判やメリット・デメリットを調査してきましたが、以下に当てはまる方は、So-net光プラスが非常におすすめできます。

上記のいずれかに当てはまる方であればSo-net光プラスを契約して満足できる可能性が非常に高いです。

なぜ上記に当てはまるとSo-net光プラスはおすすめできるのか、詳しい理由を解説していくので、So-net光プラスを契約するか迷っている方は、ご自身に当てはまるかどうか照らし合わせながらご覧ください。

au、UQモバイル、NUROモバイルユーザー

So-net光プラスは、au・UQモバイル・NUROモバイルとのセット割引があるため、これらのスマホをお使いの方なら毎月のスマホ代金を節約できます。

キャリア・格安SIM割引額
au最大1,100円
UQモバイル最大1,100円
NUROモバイル1年間752円割引

auスマホとUQモバイルスマホは毎月最大1,100円割引、NUROモバイルは1年間752円割引と非常に高額な割引額となっており、

光回線とスマホのどちらも使っている方であればお得になるでしょう。

特に毎月のスマホ代金が高額なauのスマホを使っている方だと、1,100円もの割引が受けられるのは大きいでしょう。

2年以上契約し引っ越しの予定がない人

So-net光プラス 引っ越し

So-net光プラスに限らず光回線は契約時に開通工事が必要になるため、短期間で引っ越しの予定がない方におすすめします。

So-net光プラスなら開通工事費を実質無料にできますが、短期間で解約してしまうと、工事費の残債の請求が発生してしまうからです。

しかし、So-net光プラスは引越し時にかかる工事費などはキャンペーンで負担してもらえるため、他の光回線と比べると引っ越しのハードルは低いです。

引越し時に使えるSo-net光プラスのキャンペーン
  • 同エリア内での引っ越し:移転工事費9,900円キャッシュバック
  • 異なるエリア間での引っ越し:50,000円キャッシュバック

とはいえ、光回線を契約中に引っ越しすると、引っ越し先でも使えるエリアなのか調べなくてはいけなかったり、引っ越し後に工事を待たないといけないなど面倒な手間も多いため、

基本的には引っ越しの予定がない方にSo-net光プラスはおすすめです。

高額のキャッシュバックが欲しい人

So-net光プラスは光コラボの中でも非常に高額な最大50,000円キャッシュバックが魅力的な光回線です。

プロバイダ名キャンペーン&特典
So-net光プラス50,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
ドコモ光25,000円キャッシュバック
開通工事費無料
ソフトバンク光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
他社違約金100,000円還元
@nifty光30,000円キャッシュバック
DTI光24,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
TCOM光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料

上記はSo-net光プラスと他の光コラボのキャッシュバック金額を比較した表ですが、So-net光プラスは光コラボの中では高額なキャッシュバック金額だとわかります。

光コラボとは?

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。

より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

独自回線と比べると契約できるエリアが広い光コラボの中で高額なキャッシュバックを用意しているため、So-net光プラスは契約できるエリアが広い光回線の中では非常におすすめの光回線です。

その他の光回線のキャンペーンについては、以下の記事でまとめているのでこちらも参考にしてください。

IPv6のルーターで通信速度を高速にして繋がりやすくしたい人

So-net光プラスは、申し込み時にWi-Fiルーターを同時にレンタルすることで、月額料金が永年無料でIPv6対応のルーターをレンタル可能です。

Wi-Fiルーターは家電量販店で購入すると5,000円程度しますが、So-net光プラスなら無料でWi-Fiルーターをレンタルできるため、余計な初期費用を支払う必要がなくなります。

またSo-net光プラスでレンタルできるWi-Fiルーターは、IPv6に対応しているため、速い通信速度のインターネットが楽しめるでしょう。

IPv4とIPv6の違いって?

インターネットに接続する機器はインターネット上での住所を示すIPアドレスが振られます。

IPv4の場合、世界で使えるIPアドレス数は約43億個である一方で、IPv6には約340澗(かん)のIPアドレスが存在します。

つまりIPv4に比べて格段に多くのIPアドレスを使用できるのがIPv6の最大の特徴で、最新の通信方式とセットで速度向上が可能。同時にセキュリティの強化も図られています。

IPv4について更に詳しくみる

IPv6について更に詳しくみる

初期費用を抑えて光回線を契約したいと考えている方に、So-net光は非常におすすめです。

So-net光プラスをおすすめしない人はどんな人?

先ほどはSo-net光プラスをおすすめする方を解説してきましたが、ここからは反対にSo-net光プラスをおすすめしない方を解説します。

上記にひとつでも当てはまる方はSo-net光プラスではなく、他の光回線を契約したほうが満足度が高くなる可能性が高いです。

なぜ、上記に当てはまる方にSo-net光プラスはおすすめできないのか、詳しい理由を交えつつ解説していくので、So-net光プラスがご自身に合った光回線なのか判断が難しい方は、おすすめしない理由もひとつずつご覧ください。

光回線を最安値で契約したい人

So-net光プラスは、光回線の中でも最もお得な光回線ではないため、最安値で光回線を契約したい方には不向きです。

スクロールできます
プロバイダ名マンション
2年間の実質月額料金
戸建て
2年間の実質月額料金
So-net光プラス2,441円3,651円
ドコモ光2,396円3,716円
ソフトバンク光2,393円3,933円
auひかり2,496 ~3,498円3,796円
NURO光2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円
2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円

※更新日:2024/09/02
※1 光回線とwifiセット&新規契約
実質月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記はSo-net光プラスと他の光回線の実質月額料金を比較した表ですが、So-net光プラスよりもドコモ光auひかりの方が実質月額料金が安いことがわかります。

そのため、とにかく安く光回線を契約したい方は、So-net光プラスではなく、ドコモ光auひかりを契約したほうが良いです。

安い光回線を探している人におすすめの光回線
  • ドコモ光→ドコモスマホを使っている方におすすめ
  • auひかり→au・UQモバイルを使っている方におすすめ
  • ソフトバンク光→ソフトバンク光・Ymobileスマホを使っている方におすすめ

So-net光プラスを検討していた方はauやUQモバイルを使っている方が多いと思うので、セット割引が使えるauひかりを検討してみてはいかがでしょうか。

auひかりの評判や口コミはこちらの記事で紹介しているので、auひかりが気になる方はこちらも参考にしてください。

とにかく速さを重要視したい人

光回線で最も重要なのは通信速度だと考えている方は、So-net光プラスではなく、auひかりNURO光などの独自回線の光回線を契約したほうが良いです。

光回線名1ギガの実際の
下りの通信速度※
1ギガの実際の
上りの通信速度※
1ギガの
実際のPing値※
So-net光プラス 226.49Mbps 277.68Mbps 15.44ms
ドコモ光 267.62Mbps 323.15Mbps 18.4ms
ソフトバンク光 296.3Mbps 369.6Mbps15.83ms ms
auひかり 650.65Mbps 591.55Mbps 15.16ms
NURO光 623.46Mbps 644.66Mbps 11.62ms

※更新日:2024/09/02
※:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

上記はSo-net光プラスと他の光回線の実際の通信速度を比較した表ですが、So-net光プラスは 226.49Mbpsの下り通信速度が出ているのに対して、

auひかりは 535.34Mbps、NURO光は 623.46Mbpsの通信速度が出ており、通信速度の実測値ではSo-net光を大きく上回っています

auひかりNURO光は、So-net光プラスなどの光コラボとは異なる回線網を使っていることが影響しており、独自回線の光回線は速い通信速度が出やすい状況にあるのです。

そのため、オンラインゲームや動画配信などを行う予定の方は、So-net光プラスではなく、auひかりやNURO光を選びましょう。

なおオンラインゲームに適している10ギガの光回線については、以下の記事で紹介しているので、10ギガプランを検討している方は参考にしてください。

開通月の料金を支払いたくない人

So-net光プラスは開通月の料金が日割りで請求されてしまうため、月の途中で契約しても料金の支払いが発生してしまいます。

そのため、開通月の料金を支払いたくないという方は、So-net光プラスではなくビッグローブ光の契約がおすすめです。

ビッグローブ光は開通月の料金が無料となっており、auスマホやUQモバイルスマホとのセット割引も可能、

なおかつBIGLOBEモバイルとのセット割引もあるため、状況によってはビッグローブ光のほうがお得になるケースもあるでしょう。

開通月が無料のビッグローブ光の評判や口コミについては、以下の記事でも紹介しているので、合わせてこちらも参考にしてください。

光コラボ以外から乗り換えをする人

So-net光プラスは光コラボ以外からの乗り換えだと、通信速度の低下や月額料金が高い、他社違約金還元がないという点でおすすめできません

光コラボ以外からの乗り換えを検討している場合は、キャッシュバックも高額かつ他社違約金還元があり、通信速度が速いauひかりNURO光の方が満足度は高くなるでしょう。

プロバイダ名キャンペーン&特典
So-net光プラス50,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
ドコモ光25,000円キャッシュバック
開通工事費無料
ソフトバンク光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
他社違約金100,000円還元
@nifty光30,000円キャッシュバック
DTI光24,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料
TCOM光40,000円キャッシュバック
開通工事費実質無料

上記はSo-net光プラスと他の光回線のキャンペーンを比較した表ですが、auひかりNURO光は他社違約金還元キャンペーンを開催しており、

このキャンペーンを利用することでキャッシュバック+他社違約金還元のキャンペーンが利用できるため、非常にお得に光回線の乗り換えが可能です。

そのため、光コラボ以外の光回線を利用している方は、お使いのスマホに合わせてauひかりNURO光に申し込むと良いでしょう。

光コラボ以外からの乗り換えでおすすめの光回線
  • NURO光→ソフトバンク・NUROモバイルを使っている方におすすめ
  • auひかり→au・UQモバイルを使っている方におすすめ

NURO光の評判や口コミが気になる方は、こちらの記事で詳しく解説しているので、合わせて参考にしてください。

So-net光プラスの申込みの注意点や流れは?

ここまでSo-net光プラスについて解説してきましたが、So-net光プラスがご自身に合うとわかった方もお申し込みはあと少しだけ待ってください。

So-net光プラスを申し込む前に以下のポイントを抑えておいたほうが、申し込み手続きはスムーズに進められるだけでなく、お得なキャッシュバックが受け取れます。

高額なキャッシュバックを受け取りたい方や、スムーズに申し込みを済ませたい方は、上記の注意点や流れをひとつずつご覧ください。

So-net光プラスへ申し込む時は公式サイトから申し込まない

So-net光プラス 特設ページ

So-net光プラスは公式サイトのキャンペーンが豪華ですが、通常の公式サイトからでは一部のキャンペーンが適用されないことがあるため、特設ページからの申し込みがおすすめです

So-net光プラスの特設ページからの申し込みで受け取れる特典
  • 最大50,000円キャッシュバック
  • 工事費実質無料
  • 訪問設定サポート無料
  • Wi-Fiルーターのレンタル永年無料
  • セキュリティソフト無料

So-net光プラスの特典ページから申し込むことで上記の特典が受け取れますが、一部のページや価格コムなどから申し込むと

特典の内容が異なったり特典が適用されなかったりしてしまいます。

そのため、So-net光プラスを申し込む際は以下の特設ページからの申し込みを忘れないように注意しましょう。

So-net光プラスの申し込みの流れは?

So-net光プラス 申し込み

So-net光プラスを申し込む流れは以下のとおりです。

So-net光プラスの申し込みの流れ
  1. 【転用/事業者変更の場合】転用承諾番号/事業者変更承諾番号を取得する
  2. So-net光プラスのWebサイトにアクセスする
  3. 画面上部に表示される「Webで入会申し込み」を選ぶ
  4. 必要事項を入力して申し込み完了画面や、申し込み後に届くSMSから工事予定日を予約する
  5. So-net光プラスから送られてくる書類を受け取る
  6. 回線工事する
  7. 機器の接続・設定をして利用開始

お申し込みの手続き自体は非常に簡単となっており、Web上ですべてのお手続きを完了できます。

So-net光プラスは申し込み後に工事日を予約する必要があるため、工事日の予約だけ忘れないように注意してください。

So-net光プラスは機器の接続や設定が不安な方は訪問サポートを無料で利用できるため、光回線を初めて契約する方は訪問サポートを利用しましょう。

So-net光プラスを解約する時の注意点や流れは?

ここからは、So-net光プラスを解約するときの注意点や解約する手順を解説していきます。

So-net光プラスを解約するときの注意点や流れ
  • 違約金不要期間以外に解約すると違約金がかかる
  • 2年以内に解約すると工事費用の残債負担をしなければいけない
  • So-net光プラスの解約の流れは?

光回線はいずれ解約する機会が来るため、申し込み前に解約の手順や解約時の注意点を把握したほうが、後々のトラブルを防げます。

So-net光プラスの契約を検討している方こそ、解約時の注意点や手続きの流れを事前に把握していきましょう。

違約金不要期間以外に解約すると違約金がかかる

So-net光プラスを契約更新期間以外に解約する場合は、戸建て・マンションで以下の違約金が発生してしまいます。

So-net光プラスの違約金
  • 戸建て:4,580円
  • マンション:3,480円

So-net光プラスの契約更新期間は、契約期間満了月から翌々月までとなっており、この期間以外に解約する場合は上記の違約金が発生します。

ただし、So-net光プラスを2022年6月30日までに契約した場合は、戸建て・マンション問わず20,000円の違約金が発生するため、すでにSo-net光プラスを契約している方は注意してください。

もしもSo-net光プラスを違約金が発生してでも解約したいと思った場合は、違約金負担がある光回線へ乗り換えると良いでしょう。

2年以内に解約すると工事費用の残債負担をしなければいけない

So-net光プラスの開通工事を行った上で2年以内に解約する場合は、工事費の残債を負担しなければいけません。

プロバイダ名工事費用工事費用の負担
So-net光プラス戸建て:26,400円
マンション:26,400円
実質なし
ドコモ光工事あり:22,000円
屋内配線がある:11,660円
なし
ソフトバンク光31,680円実質なし
auひかり戸建て:41,250円
マンション:33,000円
実質なし
NURO光44,000円実質なし

上記はSo-net光プラスと他の光回線の開通工事費に関する情報をまとめた表ですが、ドコモ光以外の光回線は開通工事費は実質無料なだけで、完全無料になるわけではありません。

そのため、ほとんどの光回線では短期間で解約すると工事費の残債の請求が発生するのです。

しかし、光回線の開通工事費の残債は光回線が開催している「違約金負担キャンペーン」で還元されるため、工事費の残債がある状況でも解約したい場合は、違約金負担キャンペーンがある光回線へ乗り換えましょう。

So-net光プラスの解約の流れは?

So-net光プラスを解約したいと考えた場合は、以下の手順で解約してください。

So-net光プラスの申し込みの流れ
  1. 解約する方法に応じで窓口に電話する
    他社に乗り換えずに解約、独自回線に乗り換えて解約→:0120-33-6292
    光コラボに乗り換えて解約→:0120-45-2522
  2. So-net光プラス・NTTのレンタル機器を着払いで返却する
  3. 工事費の残債・違約金を支払って解約完了

So-net光プラスを解約する際は、光コラボに乗り換える場合と、独自回線に乗り換える場合、So-net光プラスを解約するだけの場合で問い合わせ窓口が異なるため、かけ間違えないように注意しましょう。

またSo-net光プラスを解約する際に返却する必要があるものは以下のとおりです。

So-net光プラスを解約する際に返却する必要があるレンタル機器
  • Wi-Fiルーター(25ヶ月以上レンタルした場合は返却の必要なし)
  • ONU
  • VDSL宅内装置
  • ひかり電話
  • 無線LANカード など

なおSo-net光プラスのWi-Fiルーターの返却先は以下のとおりとなっており、返却を忘れてしまうと6,200円の違約金が発生します。

So-net光プラスのWi-Fiルーターの返却先
  • 郵便番号:〒343 – 0851
  • 住所:埼玉県越谷市七左町 4 – 301
  • 宛名:v6ルーター係
  • 備考欄:回収戻り品

So-net光プラスを解約自体は簡単に行えるため、必要なものの返却だけ忘れないように注意しましょう。

また解約して他の光回線に乗り換えを検討している方は以下の記事で光回線のお得な乗り換え方法についてご紹介しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。

So-net光プラスの評判に関するよくある質問

So-net光プラスの評判に関することで、多かった質問は以下の7つです。

So-net光プラスに限らず光回線は、契約したことがある方でもわからないことが多く、よくわからないことも多いのではないでしょうか。

少しでも疑問に思っていることがある場合は、よくある質問を見て、事前に疑問を解消したほうが契約後の満足度は向上するでしょう。

そのため、So-net光プラスのことで疑問点や、不明点が少しでも残っている方は、よくある質問もひとつずつご覧ください。

So-net光プラスの料金はなぜ高いと言われて評判が悪かったの?

So-net光プラスの料金が高いと言われている理由は、実質月額料金ではなく通常の月額料金がSo-net光プラスは高いからです。

スクロールできます
プロバイダ名マンション戸建て
月額料金2年間の実際の
月額費用※1
月額料金2年間の実際の
月額費用※1
So-net光プラス4,928円2,441円6,138円3,651円
ドコモ光4,400円2,396円5,720円3,716円
ソフトバンク光4,180円2,393円5,720円3,933円
auひかり1年目:6,160円

2年目:6,050円

3年目:5,940円
2,496 ~3,498円5,005〜6,050円3,796円
NURO光2ギガ戸建て(2年):5,700円

2ギガ戸建て(3年):5,200円

10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円
2ギガ戸建て(2年):5,700円

2ギガ戸建て(3年):5,200円

10ギガ戸建て(3年):5,700円
2ギガ戸建て(2年):3,412円

2ギガ戸建て(3年):3,492円

10ギガ戸建て(3年):3,992円

※更新日:2024/09/02
※1 光回線とwifiセット&新規契約
実質月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

上記はSo-net光プラスと他の光回線の月額料金、実質月額料金を比較した表ですが、So-net光プラスは実質月額料金は比較的安く抑えられている一方で、キャンペーンを考慮しない月額料金は高額に見えてしまうのです。

実際の月額料金とは?

光回線サービスを行っている会社のサイトをみると月額料金が提示されていますが、これは実際に契約した時に請求される金額とは違い、キャッシュバックやキャンペーン、WiFi使用料、工事費といった料金が含まれていない金額になっています。

そこで当サイトでは光回線を契約しインターネット回線を使用する上で必要となってくる金額からキャンペーンやキャッシュバック、特典などでを差し引いた金額を算出しております。

これにより年間を通して平均したら月額料金はいくらになるのかといったことを簡単に参照することが可能でおすすめの光回線を知ることができます。なお、その計算式としては以下の通りになります。

光回線とwifiセット&新規契約
=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

So-net光プラスは実質月額料金で比較すると高いわけではないため、So-net光プラスが高いと聞いて不安に感じている方は安心してください。

So-net光プラスとSo-net光の違いは?

So-net光は2022年6月までサービスを提供していた光コラボのひとつで、2023年現在はSo-net光プラス・So-net光Sの提供となりました。

つまり、So-net光はSo-netが提供していた古い光コラボレーションサービスだと言えます。

NTTの回線網を使っている、プロバイダがSo-netという点は同じですが、料金やサービス面は今とは若干異なっていました。

どちらにしても2023年現在、So-net光の契約は不可能ですが、So-net光プラスの方がサービス面で優れているため、あまり気にする必要もないでしょう。

So-net光プラスの速度が遅い時はどこにクレームをいれればいい?

So-net光プラスの通信速度が遅いときのクレームは、チャットやメールで伝えることをおすすめします。

なぜなら、So-net光プラスの電話窓口は繋がりにくくなっており、通信速度のクレームを伝えることすらできないことがあるからです。

So-net光プラスのチャット・メールでの問い合わせ先

チャットやメールであれば、クレーム自体は確実に伝えられるため、通信速度が遅くて困っている場合はチャットやメールを利用しましょう。

So-net光プラスの速度測定する方法は?

So-net光プラスで通信速度を測定したい際は、上記の画像中央に表示あるる「▶」をタップしてください。

上記の再生ボタンをタップするだけで、下り通信速度・上り通信速度・Pingが測定できるため、非常に簡単に速度測定が可能です。

So-net光プラスのさくさくスイッチの評判は?

So-net光プラスのさくさくスイッチの評判は良いものが目立っていましたが、一方でさくさくスイッチに誘導するために、回線を絞っているのではないかとまで言われていました。

さくさくスイッチの詳細は「So-net光プラスのさくさくスイッチの効果は?」「通信速度を落としさくさくスイッチのオプションへ誘導しているという口コミもある」で解説しているので、こちらも合わせて参考にしてください。

いずれにしても、さくさくスイッチに加入したほうが通信速度は安定しているため、So-net光プラスで快適にインターネットを楽しみたい場合はさくさくスイッチの加入を検討したほうが良いでしょう。

So-net光プラスのIPv6の設定方法は?

So-net光プラスのIPv6を利用するには、IPv6に対応したWi-Fiルーターを使ってSo-net光プラスに接続するだけです。

So-net光プラスで永年無料でレンタルできるWi-Fiルーターの場合はIPv6に対応しているため、訪問サポートを使って接続してもらえばIPv6接続でインターネットが利用できます。

また、2018年8月以降にSo-net光プラスを申し込む方であれば、V6プラスのオプションは自動的に適用されるため、オプションサービスに別途申し込む必要もありません。

IPv6で接続できているかどうかは「test-IPv6.com」というページにアクセスして以下の画面が表示されていれば調べられます。

So-net光プラス IPv6接続の確認

So-net光プラスのIPv6接続は、Wi-Fiルーターを通常通りに接続するだけで利用できるため、不安だった方も安心してください。

So-net光プラスに乗り換える時のメリットは?

So-net光プラスに乗り換えるメリットは以下のとおりです。

So-net光プラスに乗り換えるメリット
  • 転用や事業者変更でも40,000円の高額キャッシュバックが受け取れる
  • IPv6対応のWi-Fiルーターが永年無料でレンタルできる
  • セキュリティソフトが無料で使える
  • 訪問設定サポートを利用できる
  • 全国の幅広いエリアで利用できる

So-net光プラスは、フレッツ光や光コラボからの乗り換えの際でも40,000円もの高額キャッシュバックが受け取れることが魅力のひとつです。

またWi-Fiルーターを持っていない方も、So-net光プラスならIPv6対応のWi-Fiルーターが永年無料でレンタルできるため、初期費用を抑えつつ光回線の乗り換えが行えるでしょう。

So-net光プラスの評判のまとめ

本記事ではSo-net光プラスの評判や、メリット・デメリットなどを解説してきました。

So-net光プラスは悪い評判もある一方で良い評判があることも事実です。

最後にSo-net光プラスの良い評判と悪い評判のどちらもまとめていきます。

So-net光プラスを契約するか迷っている方は、上記のメリット・デメリットを見てご自身に合った光回線なのか判断しましょう。

So-net光プラスは高額キャッシュバックがあるため、高額キャッシュバックを受け取りたい方におすすめですが、

実質月額料金自体は他の光回線の方がお得なため、とにかく安い光回線を探している方には不向きです。

向き不向きがわかりやすい光回線のため、高額キャッシュバックの光回線を探している方にSo-net光プラスはおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

【目次】クリックで見出しに飛びます