
この記事ではOCN光からNURO光への乗り換え手順や注意点、メリット・デメリット、NURO光の評判などに関して解説しています。
また、NURO光の高速通信を最大限発揮できるようにするルーターについて、メールアドレスをNURO光へ乗り換えてもOCN光のメールアドレスを使える方法、電話番号の引き継ぎについても解説しています。
NURO光の通信速度や月額料金など、OCN光と比較をした上で本当にNURO光に乗り換える方がいいのかも解説してので、NURO光について気になる方は参考にしてみてください。
回線名 | 特典・キャンペーンと おすすめの点 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() | 最大125,000円キャッシュバック 基本工事費4.4万円が実質無料 NUROモバイルセット割 2ヶ月間お試し契約可能 | NURO光の公式ページ |
※更新日:2025年5月01日
回線名 | 特典・キャンペーンとおすすめの点 | 申し込みページ |
---|---|---|
![]() | 25,000円キャッシュバック 基本工事費約43,992円が実質無料 ソフトバンクスマホセット割毎月1,100円割引 | NURO光 for マンション の公式ページ |
※更新日:2025年5月01日
OCN光からNURO光へ乗り換える手順は?
OCN光からNURO光へ乗り換えるには回線の開通工事が必須なので、NURO光が開通してからOCN光を解約しないとインターネットが使えない期間が発生してしまいます。
この章で解説する以下の手順を参考にOCN光からNURO光へ乗り換えを検討してみてください。
- STEP1:NURO光の提供エリアを確認する
- STEP2:NURO光へ申し込む
- STEP3:NURO光の開通工事をする(全2回)
- STEP4:OCN光を解約する
- STEP5:キャッシュバックの手続きをする
STEP1:NURO光の提供エリアを確認する
NURO光の提供エリアかどうかは料金シミュレーションから確認できます。
NURO光はフレッツ光やauひかりに比べて提供エリアが限られているので、事前に利用できるエリアにお住まいかを確認しておく必要があります。
以下の表の通り、2ギガプランは、北海道・関東・東海・関西・九州で利用できますが、東北や四国は対応しておらず、10ギガプランでのみ宮城県、山形県、福島県が対応しています。
エリア | 2ギガ | 10ギガ |
---|---|---|
北海道エリア | 北海道 | |
東北エリア | ー | 宮城、山形、福島 |
関東エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 | |
東海エリア | 愛知、静岡、岐阜、三重 | |
関西エリア | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 | |
中国エリア | 広島、岡山 | |
九州エリア | 福岡、佐賀 |
※更新日:2025/05/19
また、中国や九州は、一部エリアしか対応しておらず、非対応エリアはNURO光がエリア拡大するのを待つしかないのが現状で、対応エリアにお住まいの方であっても、地域によって対応していない場合もあるので注意してください。
繰り返しになりますが、NURO光の提供エリアかどうかは料金シミュレーションから確認してみてください。
STEP2:NURO光へ申し込む
40戸以上のマンションか、「NURO光 for マンション」が導入されている物件であれば、管理会社の許可は不要です。
確認が終われば、戸建てプランの場合はNURO光の公式特設サイトから、マンションタイプの場合はNURO光forマンションの公式特設サイトから申し込むとお得にNURO光を利用できます。
ここで注意しないといけないのは、マンションタイプであっても、NURO光forマンションに対応していないマンションである場合には戸建てプランから申し込まないといけないという点です。
そのため、マンションにお住まいの方は、NURO光を申し込む前に、管理会社や大家へNURO光の工事をする許可を得ておきましょう。
オンラインで申し込む場合 | 電話から申し込む場合 |
---|---|
NURO光特設ページはこちら NURO光forマンション特設ページはこちら | 受付時間:9:00~21:00(年中無休) 0120-117-260 |
申し込みには提供可否、お客様情報の入力、支払い方法の選択、オプションの選択、宅内工事の希望日を設定して申し込みを完了させます。
- クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)
- NTT請求
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- 口座振替
申し込みが完了すると、「NURO光のお申し込み完了メール」が届きます。
「工事のために2日も予定を空けられない」方は、「同日工事」というオプションを利用してください。
「同日工事」は宅内工事と屋外工事を1日にまとめるオプションですが、はやく開通するものではないので、注意してください。
特徴 | 午前に宅内工事、午後に屋外工事の流れで、宅内工事と屋外工事を1日にまとめるので、 1回の工事立ち合いでNURO光が開通する。 |
---|---|
費用 | 5,500円 土日祝日に同日工事を希望する場合には、土日祝工事費3,300円(合計8,800円) |
条件 | 戸建てにお住まいの方のみ対象。 |
注意点 | 開通までの期間は、同日工事と通常の2回の工事で変わらない、 または同日工事の方が長くなります。 開通まで期間を要する方に向けたオプションです。 |
申し込み先 | 以下ページよりNURO光開通センターへ問い合わせください。 同日工事を希望する方はこちらから |
NURO光の申し込みの流れをもっと詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

STEP3:NURO光の開通工事をする(全2回)
申し込み時に宅内工事希望日を選択した場合はNURO光の申し込みが完了すると、約3日~4日後に宅内工事日決定の連絡が、申し込み時に登録した携帯電話番号および、メールアドレス宛に送られてきます。
申し込み時に宅内工事希望日を選択しなかった場合には工事の調整が整い次第、NURO光開通センターから電話またはSMSで連絡が入るので、ここで1回目の工事日を確定させます。
- 1度目の工事(宅内配線)をする
- 2度目の工事(屋外)をする
1度目の工事(宅内配線)をする
工事当日にはONUを設置する場所や配線ルートを工事担当者と相談しながら決定します。
作業内容は以下の通りで、同日工事では午前に行う作業がこれにあたります。
作業 | 作業の概要 |
---|---|
光キャビネットの 取り付け | 屋外工事で電柱から光ケーブルを引くときの接続口となる光キャビネットを外壁に設置します。 |
光ケーブル引き込み | 設置した光キャビネットから、エアコンダクトや電話線などの既存ルートを利用または新規穴あけにより、 宅内へ光ケーブルを通します。 |
ONUの設置 | 光ケーブルの出口に光コンセントを設置し、光コードを出します。 希望する場所にWi-Fiルーター(ONU)を設置し、光コードと接続します。 |
宅内工事が完了してから30日ほど経つと、SMSまたはマイページのオンライン工事予約から、屋外の工事日の調整ができるので、2度目の工事日を決めてください。
また、工事日が確定後、ルーターや機器の設定をしてくれる「設定サポートが1回分無料特典」の申し込みができるので、忘れずに申し込むようにしましょう。
2度目の工事(屋外)をする
2度目の工事は、家の外側の作業を行います。
以下の表にある工事内容を行いますが、同日工事では午後に行う作業がこれにあたります。
作業 | 作業概要 |
---|---|
電柱から光ケーブル引き込み | 家の最寄りの電柱から光ケーブルを引き込む |
光キャビネットに接続 | 外壁に設置した光キャビネットに光ケーブルを接続 |
通信の確認ができれば工事は完了ですが、NURO光が開通すると、スマホやテレビ、外出先から見られるカメラなどのIoT機器の設定が必要です。
「設定サポートが1回分無料特典」を利用すると、こういった機器の設定を行なってくれるので、作業完了と同時にインターネットが使えます。
なお以下ではNURO光の工事の流れを動画で詳しくご紹介しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。
STEP4:OCN光を解約する
OCN光の解約は、カスタマーズフロントに申し込むと解約できますが、電話窓口でのみ受け付けしています。
電話番号:0120-506506
受付時間:10時~19時(土日、祝日、年末年始は除く)
カスタマーズフロントの受付担当者に繋がったら、「OCN光を解約したい」旨を伝えて、指示にしたがって解約手続きを進めてください。
解約の際には、解約の理由を聞かれたり、引き止めにあったりしますが、乗り換えるということを伝えればOKです。
STEP5:キャッシュバックの手続きをする
申し込み時に登録したメールアドレス宛に『受取手続きのご案内』のメールが送られてくるので、メールに従って、受け取り申請をしましょう。
メールが届かない場合には、支払い方法と連絡先メールアドレスを登録していないか、迷惑メールに振り分けられている場合があるので注意が必要です。
支払い方法と連絡先メールアドレスはNURO光のマイページから登録できます。
キャッシュバック手続きには以下の情報を準備の上、手続きするとスムーズに受け取り手続きができます。
しかし、メールを受け取ってから45日間という期間内に手続きができなかった場合、キャッシュバックを受け取りできなくなるので十分に注意してください。
- 振込先金融機関名・支店名
- 口座種別・口座番号
- 口座名義人名
届いたメールのURLからマイページへ移動して「契約内容通知書」に記載されているユーザーID・パスワードでログインします。
受け取り手続きページに進み、口座名義人、振込先の金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、メールアドレスの順番に入力していきます。
手続き当日から数日後にキャッシュバックが振り込まれ、ウェルネット株式会社からメールにて通知されるので、口座の確認をしてください。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光へ乗り換える際の注意点は?
OCN光からNURO光へ乗り換える際には注意点が以下の4点あります。
- NURO光のルーター(ルーター)の機種は自分で選べない
- OCN光で利用していた電話番号を引き継ぐには条件がある
- OCN光のメールアドレスを引き続き利用するには月々220円が必要
- NURO光との契約には3,300円の手数料が必要になる
NURO光のルーターの機種は自分で選べない
NURO光の「WiFiルーター無料レンタル」で貸し出される無線LAN機能付きルーターの機種は以下の表のようにさまざまありますが、NURO光に申し込んだだけでは機種は選べません。
この機種の中でも「NSD-G1000T」がスペックが優れたルーターなので、この機種をNURO光で利用することをおすすめしますが、NSD-G1000Tを利用するには「NUROスマートライフ」というオプションに加入する必要があります。
詳しくは「OCN光からの乗り換えでNURO光の最新型ルーターを入手する方法は?」(この記事の該当箇所へ移動します)の章で解説しているので参考にしてみてください。
機種名 | 機種イメージ | |
---|---|---|
NURO 光 NURO 光 for マンション | HG8045Q | HG8045D![]() |
NSD-G1000T | ![]() | |
SGP200W | ![]() | |
ZXHN F660A | ZXHN F660T![]() | |
FG4023B | ![]() | |
HG8045j | ![]() | |
ZXHN F660P | ![]() | |
NURO 光 10ギガ NURO 光 for マンション 10ギガ | ZXHN F2886S | ![]() |
ZXHN F2886Q | ![]() | |
NSD-G3000T | ![]() |
OCN光で利用していた電話番号を引き継ぐには条件がある
OCN光で利用していた電話番号を、NURO光でも利用する場合には、そのまま電話番号の引き継げる場合と引き継げない場合があるので注意が必要です。
例えば、引き継げる場合には、NTTの一般電話として利用していた電話番号を光電話に変更して利用している場合が挙げられます。
一方、OCN光で電話番号を発行した場合には以下のようにアナログ戻しという手続きを経て引き継ぐ必要があります。
ひかり電話からアナログ電話(NTT加入電話)に戻す手続きの事を指します。
アナログ戻しには費用が発生しま工事が必要な作業となり、おおよそ3,300円~11,000円程度の工事費がかかります。
アナログ戻しをすることなくNURO光へ引き継げるケース
- NTTに加入している電話で発行された番号を、NUROひかり電話へ引き継ぐ場合
- NTTに加入している電話で発行された番号を、ドコモ光電話を経由してNURO光電話へ引き継ぐ場合
アナログ戻しが必要なのは、NTT加入電話以外で発番した番号をNURO光でも利用したい場合なので、電話番号が変わってしまっても問題ないという人は、アナログ戻しは必要ありません。
NURO光の申し込み時に光電話の申し込みも行えば新しい番号が発行されて、NURO光の開通とともに電話も利用できます。
OCN光のメールアドレスを引き続き利用するには月々250円が必要
OCN光を解約すると、メールアドレスも使えなくなってしまいますが、OCNバリュープランに加入すればメールアドレスを残せます。
このOCNバリュープランは月額275円(税込)なので、OCNバリュープランを申し込みたい方はOCNの申し込みページから申し込みください。
GmailやYahoo!メールなどのフリーメールを使っている方は引き続き使えますので、こういった手続きは必要ありません。
NURO光との契約には3,300円の手数料が必要になる
NURO光を契約する際に手数料3,300円とNURO光を利用するには必ず光回線の開通工事が必要なので、開通工事費、OCN光の違約金が発生します。
ただ、NURO光の開通工事費や違約金は特典で還元されるため、実際に必要な費用は手数料の3,300円です。
また、OCN光からNURO光への乗り換えは事業者変更や転用ではないので、事業者変更承諾番号の発行は必要ありません。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光に乗り換えるデメリットは?
OCN光からNURO光に乗り換える注意点を解説してきましたが、この章ではデメリットについて以下の4点を解説していきます。
- NURO光は提供エリアが限定されている
- 転用・事業者変更ではないので開設工事が必要
- NURO光の開通工事は平均で2ヶ月ほどかかる
- OCNモバイルのスマホセット割が使えなくなる
NURO光は提供エリアが限定されている
NURO光はフレッツ光やauひかりに比べて提供エリアが限られています。
以下の表の通り、2ギガプランは、北海道・関東・東海・関西・九州で利用できますが、東北や四国は対応しておらず、10ギガプランでのみ宮城県、山形県、福島県が対応しています。
回線名 | 提供エリア | NURO光は2ギガ OCN光は1ギガ | 10ギガ |
---|---|---|---|
NURO光 | 北海道エリア | 北海道 | |
東北エリア | ー | 宮城、山形、福島 | |
関東エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 | ||
東海・中部エリア | 愛知、静岡、岐阜、三重 | ||
関西エリア | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 | ||
中国エリア | 広島、岡山 | ||
九州エリア | 福岡、佐賀 | ||
OCN光 | 47都道府県 すべてに対応 | 対応なし |
※更新日:2025/05/19
NURO光の提供エリアかどうかは料金シミュレーションから確認できます。
転用・事業者変更ではないので開設工事が必要
事業者変更での乗り換えは、基本的にはONUなどの交換するための工事が必要なく、切り替え当日もインターネットが使えなくなるタイミングがありません。
しかし、OCN光からNURO光へは事業者変更ができないので、新規契約で申し込む必要があります。
そのためNURO光の開通工事も必要なので、OCN光の契約を残しておくか、ホームルーターを準備しておかないとインターネットが使えないタイミングが出てきます。
NURO光の開通工事は平均で2ヶ月ほどかかる
工事の予約を取るまでの期間と工事が実施されるまでの期間を入れると最低でも2ヶ月の期間をみておきましょう。
NURO光の開通までには、通常では2回の工事が必要で、大体は光回線の開通までにかかる時間は1ヶ月程度の中、NURO光は申し込みしてから開通までに2~4ヶ月程の時間がかかります。
繁忙期である2月~4月は、さらに時間を要する場合があるので、注意が必要です。
なお以下ではNURO光の工事の流れを動画で詳しくご紹介しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。
OCNモバイルのスマホセット割が使えなくなる

OCN光と「OCN モバイル ONE」をセットで利用すると、「OCN モバイル ONE」の月額利用料が、毎月220円(税込)割引になり、最大5契約で合計1,100円(税込)まで割引される特典があります。
しかし、OCN光の解約でこの「OCN モバイル ONE」の割引がなくなってしまいます。
NURO光ではソフトバンクかNUROモバイルの割引があるので、スマホをお得に使いたいという方はスマホの乗り換えも検討してみてください。
詳しくは次のOCN光からNURO光に乗り換えるメリット(この記事の該当箇所に移動します)でも解説しているので、参考にしてみてください。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光に乗り換えるメリットは?
OCN光からNURO光に乗り換えるメリットについて以下の5点を解説していきます。
- 通信速度が下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsと高速!
- IPv6対応の高性能ルーターを無料でレンタルできる
- 月々の料金が安くなる
- ソフトバンク・NUROモバイルのスマホ代が安くなる
- NURO光はキャッシュバックや違約金還元などのキャンペーン・特典が豊富
通信速度が下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsと高速!
NURO光 | OCN光 | |
---|---|---|
公表している速度 | 2ギガ 10ギガ | 1ギガ |
実際の速度※1 | 下り: 749.84Mbps 上り: 648.93Mbps Ping値: 11.08ms | 下り: 510.38Mbps 上り: 434.07Mbps Ping値: 20.88ms |
※更新日:2025/05/19
※1:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用
OCN光は1ギガの回線なのに比べてNURO光は2ギガの回線なので、高速な通信サービスであることが特徴です。
フレッツ光やauひかりなどは「GE-PON」という通信規格を使用していますが、NURO光は「G-PON」と呼ばれる規格を利用しています。
この「G-PON」は、高速通信が可能で、下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsの速度が出せるという点が強みです。
また、NURO光は「G-PON」規格に対応するために、独自のONUを利用しているので、最大2ギガという高速通信はこういった技術の違いによって実現されています。
IPv6対応の高性能ルーターを無料でレンタルできる
先ほど解説した通り、「G-PON」規格を利用しているNURO光の高速通信に合わせてIPv6通信にもNURO光の光回線は対応しており、IPv6対応したルーターをNURO光では無料でレンタル可能です。
レンタルできるルーターは以下の表の通りで、表内の機器のどれかが届きます。
機種名 | 機種イメージ | |
---|---|---|
NURO 光 NURO 光 for マンション | HG8045Q | HG8045D![]() |
NSD-G1000T | ![]() | |
SGP200W | ![]() | |
ZXHN F660A | ZXHN F660T![]() | |
FG4023B | ![]() | |
HG8045j | ![]() | |
ZXHN F660P | ![]() | |
NURO 光 10ギガ NURO 光 for マンション 10ギガ | ZXHN F2886S | ![]() |
ZXHN F2886Q | ![]() | |
NSD-G3000T | ![]() |
NSD-G1000Tという機種は上記のルーターの中でも高性能なルーターで、「NUROスマートライフ」を申し込むと確実に手に入ります。
「NUROスマートライフ」については「OCN光からの乗り換えでNURO光の最新型ルーターを入手する方法は?」(この記事の該当箇所へ移動します)で解説します。
月々の料金が安くなる
OCN光とNURO光の基本料金はどちらも大きな差はなく、むしろOCN光の方が安い料金設定ですが、キャッシュバックや割引を含めると大幅にNURO光の方が安くなります。
以下の表は戸建ての料金比較なので、参考にしてみてください。
NURO光(戸建て) | OCN光 | |
---|---|---|
基本料金 | 2ギガ・10ギガ:5,700円 | 5,610円 |
実際の料金※1 | 2ギガ(2年):3,412円 10ギガ(3年):3,992円 | 4,703円 |
※更新日:2025/05/19
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
NURO光では2ギガプランだと3,412円、10ギガだと3,992円がランニングコストとしてかかりますが、OCN光は4,703円となっており、10ギガプランと比べても700円程度安くなります。
ソフトバンク・NUROモバイルのスマホ代が安くなる
ソフトバンクのスマホまたはNUROモバイルとNURO光を利用すると、毎月のケータイ・スマホ料金が最大1,100円、毎月割引されます。
- ソフトバンクスマホとセットで最大1,100円引き
- NUROモバイルとセットで最大792円引き
ただし、NUROモバイルの場合、割引が適用となるのは最初の1年間のみなので、注意が必要です。
スマホ代が安くなるとはいっても今使っているOCNモバイルONEと比べてどうなの?という方は、「OCN光とNURO光のスマホセット割を比較!」(本記事の該当箇所へ移動します)を参考にしてみてください。
NURO光はキャッシュバックや違約金還元などのキャンペーン・特典が豊富
NURO光のキャンペーン・特典には以下のようにさまざまあるので、NURO光にお得に乗り換えられます。
- 45,000円キャッシュバック
- オプション申し込みで20,000円キャッシュバック
- 新規工事費無料
- WiFiルーターは無料レンタル可能
- 他社の違約金を60,000円まで還元
- 2ヶ月間お試し利用可能
- ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1100円割引
- NUROモバイルとセットで毎月792円割引
オプションの申し込みの20,000円キャッシュバックは「ひかりTV for NURO」、「NUROでんき」、「NUROガス」などのサービスに加入することが条件です。
また、NURO光の月額料金が2ヶ月間無料という特典は、解約などの費用も負担なくお住まいの環境でも速度が出るのか試せます。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からの乗り換えでNURO光の最新型ルーターを入手する方法は?
この章では、NURO光の最新型ルーターを入手する方法について以下の3点を解説していきます。
- 当たりのルーターは4.8Gbps対応の「NSD-G1000T」!
- NURO光の最新型ルーターは「スマートライフ」に加入で確実に入手できる!
- NURO光では1回だけ無料でルーターの交換が可能
当たりのルーターは4.8Gbps対応の「NSD-G1000T」!
NURO光で提供されているルーターは1.3Gbps以上のスペックはありますが、NSD-G1000Tの有線LANポートの一つが2.5Gbpsに対応しており、かなりの高速通信が可能です。

さらに、「NSD-G1000T」は最新のWi-Fi規格である「Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)」に対応したWi-Fi機能が搭載されているので、スムーズな通信ができます。
NURO光の最新型ルーターは「スマートライフ」に加入で確実に入手できる!
NSD-G1000Tは月額550円と事務手数料5,500円がかかりますが、「スマートライフ」を申し込むと確実に手に入ります。
また、今なら特典で「スマートライフ」の月額料金が6ヶ月と事務手数料が無料になるので、「NSD-G1000T」を手に入れたい方は「スマートライフ」に申し込むようにしてください。
また、付加オプションで「つながるメッシュWi-Fi」を利用すると、より広範囲なWi-Fi環境が使えるようになり、今まで届かなかった部屋や場所でも高速通信の回線と対応のWi-Fi機器で快適にインターネットを使えるようになります。
NURO光のインターネットを快適に使えるようになるだけではなく、セコム駆けつけサービスを要請できたり、遠隔で家の鍵を開け閉めできたり、おうちのセキュリティを高められます。
NURO光では1回だけ無料でルーターの交換が可能
NURO光はSo-net会員サイトまたはNURO光サポートデスクからルーターの交換の手続きができ、1回までは無料、以降は10,800円で交換してくれます。
ただし、ルーターの無料交換には、ルーターのトラブルが原因の場合のみなので、NSD-G1000Tを利用したいという理由で交換ができない点は押さえておきましょう。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光への乗り換えにかかる費用は?
この章では、OCN光からNURO光への乗り換えにかかる費用について以下の3点について解説します。
- OCN光からNURO光への乗り換えにかかる費用は手数料の3,300円のみ
- NURO光の開通工事費は実質無料
- OCN光の解約費用はNURO光が還元してくれる
OCN光からNURO光への乗り換えにかかる費用は手数料の3,300円のみ
NURO光では、事務手数料と光回線の工事費用が必要ですが、工事費は特典で実質無料になるので、NURO光を利用するにあたってかかってくる費用は事務手数料の3,300円のみです。
また、違約金や工事費の残債等で発生した費用もNURO光は還元してくれるので、OCN光で発生する費用もありません。
次の項目以降で工事費や違約金の還元について詳しく解説していきます。
NURO光の開通工事費は実質無料

開通工事費無料特典は、NURO光の基本工事費44,000円を契約期間に応じて分割して、その分割分を毎月月額料金から割引してくれる特典です。
特典適用により毎月分割された基本工事費と同額が割引され、24ヶ月目または36ヶ月まで利用した場合には、基本工事費の全額分が割引となるというのが、工事費が実質無料になる特典の仕組みです。
そのため、2年契約プランは2年間の継続契約、3年契約プランは3年間の継続契約しないと、工事費が相殺できないので、契約期間満了まで利用しないと、残債が一括請求されてしまいます。
2年契約の場合 | 基本工事費44,000円をNURO光の開通1ヶ月目は1,841円/月、 2~24ヶ月目は1,833円/月に分割し、毎月、分割費用を割引 |
---|---|
3年契約の場合 | 基本工事費44,000円をNURO光の開通1ヶ月目は1,230円/月、 2~36ヶ月目は1,222円/月に分割し、毎月、分割費用を割引 |
そのため例えば、3年契約プランを1年で解約してしまうと、30,000円以上の工事費用が残っているので、解約時にこの費用が必要になってきます。
工事費の実質無料は決められた期間使用している必要があることと、解約した時点で割引が受けられなくなるため、NURO光の解約タイミングには気を付けてください。
もし残債が残っている状態で解約する場合には2ヶ月以内、または乗り換え先でも違約金負担をしてくれる光回線に乗り換えないと費用が発生してしまいます。
OCN光の解約費用はNURO光が還元してくれる

他社サービスからNURO光 2ギガ(3年契約/2年契約)、NURO光 10ギガ(3年契約)に新規で申し込む場合、最大60,000円まで違約金をNURO光が負担してくれます。
乗り換え最大60,000円還元 | |
---|---|
特典・キャンペーンの内容 | 固定ブロードバンド回線の解約時に発生する解約違約金・工事費残債額及びテレビアンテナ設置費用、 またはモバイルブロードバンドの解約時に発生する解約違約金・モバイルルータ機器残債の費用を還元 |
他社から乗り換える時には違約金や工事費の残債を、一旦はまとめて支払う必要がありますが、乗り換えにかかる費用をNURO光が負担してくれるのは、契約期間が満了することを気にせずに乗り換えられるメリットがあります。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光とNURO光を比較!安くて速い光回線はどっち?
この章ではOCN光とNURO光を比較して、どちらが安くて通信速度が速い光回線なのかを以下の3つの観点から検証していきます。
- 月々の料金はNURO光の方が圧倒的に安い!
- 通信速度はNURO光の方が格段に速い!
- OCN光とNURO光のスマホセット割を比較!
NURO光 | NURO光 for マンション | OCN光 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 2ギガ(2年):5,700円 2ギガ(3年):5,200円 10ギガ戸建て:5,700円 | 2ギガ:3,850円 10ギガ:4,400円 | 戸建て:5,610円 マンション:3,960円 |
実際の料金※1 | 2ギガ戸建て:3,492円 10ギガ戸建て:3,992円 (3年間利用した場合) | 2ギガ:2,372円 10ギガ:2,900円 (2年間利用した場合) | 戸建て:4,703円 マンション:2,915円 |
契約期間 | 2年・3年・契約期間無し | 期間なし | 2年 |
公表している速度 | 【2ギガ】 下り:最大2Gbps 上り:最大1Gbps 【10ギガ】 下り最大:10Gbps 上り最大:10Gbps | 【2ギガ】 下り:最大2Gbps 上り:最大1Gbps 【10ギガ】 下り最大:10Gbps 上り最大:10Gbps | 1ギガ:1Gbps 10ギガ:10Gbps |
実際の通信速度※2 | 下り: 749.84Mbps 上り: 648.93Mbps Ping値: 11.08ms | 下り:636.17MbpsMbps 上り: 662.92Mbps Ping値:10.45msms | 下り: 510.38Mbps 上り: 434.07Mbps Ping値: 20.88ms |
スマホのセット割引 | ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1,100円割引 NUROモバイルとセットで毎月792円割引 | ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1,100円割引 | 2023年2月~5月8日 (すでに終了) |
契約事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
初期工事費 | 戸建て26,400円 マンション:26,400円 事業者変更では不要 | 44,000円(特典で実質無料) | 戸建て19,800円 マンション:16,500円 事業者変更では不要 |
キャッシュバック | 45,000円キャッシュバック オプション申し込みで20,000円キャッシュバック | 最大25,000円のキャッシュバック | 2023年2月~5月8日 (すでに終了) |
その他の特典 | 新規工事費無料 WiFiルーターは無料レンタル可能 他社の違約金を60,000円まで還元 2ヶ月間お試し利用可能 | 宅内工事費毎月割引で実質0円 設定サポート1回無料 | 2023年2月~5月8日 (すでに終了) |
※更新日:2025/05/19
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用
月々の料金はNURO光の方が圧倒的に安い!
OCN光とNURO光の基本料金はどちらも大きな差はなく、むしろOCN光の方が安い料金設定ですが、キャッシュバックや割引を含めると大幅にNURO光の方が圧倒的に安くなります。
戸建てタイプでもマンションタイプでもどちらをとっても費用が安くなっているので、ぜひ参考にしてみてください。
以下の表は戸建ての料金比較で、NURO光では2ギガプランだと3,412円、10ギガだと3,992円がランニングコストとしてかかりますが、OCN光は4,703円となっており、10ギガプランと比べても700円程度安くなります。
NURO光(戸建て) | OCN光 | |
---|---|---|
基本料金 | 2ギガ・10ギガ:5,700円 | 5,610円 |
実際の料金※1 | 2ギガ(2年):3,412円 10ギガ(3年):3,992円 | 4,703円 |
※更新日:2025/05/19
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
通信速度はNURO光の方が格段に速い!
OCN光は1ギガの回線なのに比べてNURO光は2ギガの回線なので、高速な通信サービスであることが特徴です。
そのため実際の速度もOCN光に比べて格段にNURO光の方が速い速度が出ています。
NURO光 | OCN光 | |
---|---|---|
公表している速度 | 【2ギガ】 下り:最大2Gbps 上り:最大1Gbps 【10ギガ】 下り最大:10Gbps 上り最大:10Gbps | 最大1Gbps (上下ともに) |
実際の速度※1 | 下り: 749.84Mbps 上り: 648.93Mbps Ping値: 11.08ms | 下り: 510.38Mbps 上り: 434.07Mbps Ping値: 20.88ms |
※更新日:2025/05/19
※1:実際の速度は「みんなのネット回線速度」から引用
NURO光が2ギガの速度が出るのは、以前にも解説した通り、「G-PON」という高速通信が可能で、下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsの速度が出せる規格を利用しているためです。
フレッツ光やauひかりなどは「GE-PON」という通信規格を使用しており、NURO光は「G-PON」と呼ばれる規格を利用しています。
また、NURO光は独自のONUを利用しているので、最大2ギガという高速通信は通信規格の違い、それを実現するONUによって速い通信速度を出しています。
OCN光とNURO光のスマホセット割を比較!
NURO光 | OCN光 | |
---|---|---|
セットにできるスマホキャリア | ソフトバンク NUROモバイル | OCN モバイル ONE |
割引額 | ソフトバンク:最大1,100円/月 NUROモバイル:1年間792円割引 | OCN モバイル ONE:最大220円/月 |
割引期間 | ソフトバンク:永年 NUROモバイル1年間 | OCN モバイル ONE:永年 |
割引が適応される スマホの台数 | ソフトバンク:10台まで NUROモバイル:5台まで | OCN モバイル ONE:5台まで |
※更新日:2025/05/19
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
ソフトバンクのスマホとNURO光を利用することで、毎月のケータイ・スマホ料金が1,100円、毎月割引になる「おうち割光セット」が使えます。
おうち割光セットの適用には、NURO光でんわに加入が条件で、ソフトバンクショップへ行って手続きをすることが必要です。
また、NURO光とNUROモバイルをセットを新規または他社からのお乗り換え(MNP)で以下の表のプランを契約すると、スマホの月額料金が792円割引と1ヶ月目は月額料金が無料になります。
NUROモバイルとは、NURO光と同じ運営会社のソニーネットワークコミュニケーションズが運営する格安SIMです。
一方、OCN光と「OCN モバイル ONE」をセットにすると、毎月220円割引されるOCN光モバイル割が適用されます。
以下の表ではそれぞれの月額基本料金をまとめましたので参考にしてみてください。
通信容量 | ソフトバンクの 月額料金 | NUROモバイルの 月額料金 | OCN モバイル ONEの 月額料金 |
---|---|---|---|
1GB | 3,278円 | なし | 770円 |
3GB | 4,378円 | 792円 | 990円 |
5GB | 5,478円 | 990円 | 1,320円 |
10GB | なし | 1,485円 | 1,760円 |
20GB | なし | 2,699円 | なし |
40GB | なし | 3,980円 | なし |
無制限 | メリハリ無制限+: 7,425円 ペイトク無制限: 9,625円 | なし | なし |
スマホの月額料金はソフトバンクやにするとかなり割高になってしまいますが、NUROモバイルにすると、月額料金が下がるので、OCN モバイル ONEを利用している方はNUROモバイルへの乗り換えすることがおすすめです。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光とNURO光を評判や口コミで比較!
OCN光からNURO光へ乗り換えるにはそれぞれの評判や口コミは確認しておいた方が良いでしょう。
この章ではOCN光とNURO光を評判や口コミで比較していきます。
OCN光の評判や口コミは?

なんか最近回線が軽い
ドコモに取り込まれて離脱増えてるのかな
新規募集も無くなったし、既得権益だなぁ🤗
1:18 PM · Oct 2, 2023



OCN光のコールセンターのババア会話噛み合わねえしいちいち返答1週間かかるってもうずっとストレス解約したい
4:45 PM · Jan 15, 2024



回線遅すぎ。
#OCN光
7:08 AM · Nov 26, 2023
引用:X
XでOCN光の評判や口コミを参考にしてみたところ、通信速度の速さや安定感という点でよい意見があった一方でOCN光の上り速度が遅いと感じる方もいたので、お住まいの周りの環境によって変わるようです。
また、コールセンターのサポートは対応に時間がかかったり、良いサポートを受けられないという声もありました。
OCN光の評判や口コミについて詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてみてください。


NURO光の評判や口コミは?
↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓



少しでも価格を下げるために契約の縛りが3年を選択しているので今後の引っ越しなどが心配なくらい



上記に書いた最初の工事の時の対応です。
もっと早く対応できたところができてなかったことが、例え忙しくてもすぐ対応してくれる会社の方が高くても良い印象をもつだろうなと思いました。



最初に使わないオプションを契約させられたのがあまりいい気分がしませんでした。
あとから解約すればいいと言われましたが、解約を忘れたらお金がかかるので嫌だなと思いました。



人気が高くなっているのか、工事の待ち期間が長いのと、たまにですが通信が悪いと感じる日もあるので、
どんどんメンテナンスを入れてレベルアップしてほしいと希望しています。



接続トラブルがあった際に連絡してしても返答がなかったり、
問題解決までに時間がかかることがあったことが悪い点と感じました。



回線速度と貸し出しのルーターがデフォルトでWifiを飛ばしてくれること以外のすべてです。
回線は不安定、基地局にしょっちゅうトラブルが起こるため半年に一回くらいはネットワークがダウンします。
また、オンラインゲームをやる際に相手方との通信速度が画面上に表示されるのですが、日本国内でも12msが最大です(遅いはずのソフトバンクでは8~9msが出ます)。
また、ラグが酷い時もありパケットロスもしている模様。 どうしても契約したいならサブの回線も持っておくべきでしょう。



工事に時間がかかることとフレッツ光ほど、
一般的でなくて賃貸住宅だと導入にハードルが高い印象です



利用料金明細がメールのみなので、気づきづらいところですかね。



後から知ったことですが、ONUの種類がランダムに割り当てられることです。
今の機種に特に不満はないですが、ハズレに当たるとフラストレーションがたまるかもしれません。



工事は結構遅めです。
転居などで事前に予定が分かっていて早めに申し込んでも、結局設置できるかどうかの調査は入居後からになるのでなかなか待ちました。



メールなどのお知らせが届かないのが良いところですが、逆に選択しているメリットを継続して理解しにくい点ではないでしょうか。



インターネットを利用するための工事が、結構時間がかかること。
マンションでは、工事を断られる方があり、導入ハードルが高い



開通当初はコロナ流行時期だったこともあり契約数が増えたたためと思われる遅延が発生していたが、その後問題は解消している。



サポート体制を充実して頂けると助かります。
当然時間帯によって繋がりにくいというのは分かるのですが…待たされる方としては不満に感じます。



上記に書いた最初の工事の時の対応です。
もっと早く対応できたところができてなかったことが、
例え忙しくてもすぐ対応してくれる会社の方が高くても良い印象をもつだろうなと思いました。



開通当初はコロナ流行時期だったこともあり契約数が増えたたためと思われる遅延が発生していたが、その後問題は解消している。



最初に使わないオプションを契約させられたのがあまりいい気分がしませんでした。
あとから解約すればいいと言われましたが、解約を忘れたらお金がかかるので嫌だなと思いました。



上記で回答の通り、接続トラブルがあった際に連絡してしても返答がなかったり、
問題解決までに時間がかかることがあったことが悪い点と感じました。



人気が高くなっているのか、工事の待ち期間が長いのと、たまにですが通信が悪いと感じる日もあるので、
どんどんメンテナンスを入れてレベルアップしてほしいと希望しています。



後から知ったことですが、ONUの種類がランダムに割り当てられることです。
今の機種に特に不満はないですが、ハズレに当たるとフラストレーションがたまるかもしれません。



ピークタイムなのか速度が遅くなる時があります。
クリックするたびに、いちいち待っていられません。是非、改善をお願いしたいです



工事の人が怖いところ、マンションでまだ導入されていない場合があるところ、
提供される機器があまり高性能ではないところです。
※更新日:2025/05/19
↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓



他社と比べて月額費用が圧倒的に安い点と、
それでいても十分な速度を提供できている点が非常に優れていると思う。



速度が速いこと、安いこと、チャットの返信が速いところですね。
あとはアプリで契約内容や金額の確認もできるところが便利です。



月額料金が安く、通信速度も問題なく使えているので大変満足しています。
Wifiで複数台つないでも遅くなることなく利用が可能です。



通信が快適なことはとにかく一番良い所だと思っています。
料金が高くもなく、使い勝手が良いので、今までの会社の中では最適解だと思います。



NURO光の料金設定は比較的リーズナブルであり、
初期費用や月額料金が他のプロバイダーに比べて低いように感じられる点が良いかと思います。



回線速度と、貸出される端末がデフォルトでWifiを飛ばしてくれるところでしょうか?
逆にそれ以外にいいところと言われても思いつかないくらいいいところは少ないです。



料金の割にインターネット速度も速くて、大変おすすめできます。
開通まで時間がかかったら、無料でWi-Fiも貸してくれるので、ありがたいです



やはり値段に対する通信速度です。
今まで使っていたところも通信速度は申し分なかったのですが、値段が高かったです、
NURO光に変えてから、同じくらいの通信速度で値段が破格なことがコスパが非常にいいと思いました。



上記の通り、料金は安く回線速度に対しても満足できるレベルなので、おすすめできると思います。
特に問題なく使用できます。



通信速度が速い!とにかくそれに尽きます。
家庭向けの通信の中ではかなり速い部類に当たるのではないでしょうか。
家で仕事をする人などに特におすすめです。



特に他の回線と比較して良い点をしりません。
マンションの電力会社があらかじめ決められていたので、ガスや電力会社、携帯会社とのセット割にできなかったので、NURO光にしました、
強いて挙げれば、私と同じようにセット割を選べない人が選ぶ、価格が安くて安定したネット環境のサービスなのかもしれません。



月々の価格も抑えつつ、速度が早いインターネットはNUROしかないと思います。
接続も全然切れないので、安定していること



ほかの回線業者と比較しても価格が安く、
ルーターレンタルも込みこみなので余計なサービスがなくわかりやすい点も評価できる。



やっぱり通信回線速度だと思います。
色々言われますが、
早いにこしたことがないので。このストレスが無いのが一番です。



速度が速いこと、安いこと、チャットの返信が速いところですね。
あとはアプリで契約内容や金額の確認もできるところが便利です。



ほかの回線業者と比較しても価格が安く、ルーターレンタルも込みこみなので余計なサービスがなくわかりやすい点も評価できる。



月額料金が安く、通信速度も問題なく使えているので大変満足しています。
Wifiで複数台つないでも遅くなることなく利用が可能です。



NURO光の料金設定は比較的リーズナブルであり、初期費用や月額料金が他のプロバイダーに比べて低いように感じられる点が良いかと思います。



通信が快適なことはとにかく一番良い所だと思っています。
料金が高くもなく、使い勝手が良いので、今までの会社の中では最適解だと思います。



料金は安く回線速度に対しても満足できるレベルなので、おすすめできると思います。
特に問題なく使用できます。



速度はそれなり良いです。
前に比べると使い物にならない時間も少なくて助かっています。
これからも品質を保ってもらいたいです



通信料金がとても安いところ、通信速度が常に速いところ、サポートも早く丁寧に対応してくださるところです。
※更新日:2025/05/19
XでNURO光の評判や口コミを参考にしてみたところ、通信速度の速さに良い意見がありますが、通信が途切れるなど品質を疑っている意見もありました。
また、NURO光には訪問営業もあり、対応がよくないという声もあったので、申し込み先は特設サイトからこの記事で解説している手順で乗り換えることをおすすめします。
一度NURO光を利用してみて、あまり良くないようであれば、2ヶ月以内に解約すると解約金がかからないという特典もあるので、こういった特典の利用を前提にNURO光を利用してみるという方法も取れます。
NURO光の評判や口コミについて詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてみてください。


NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光への乗り換えにおすすめの特典・キャンペーン窓口は?
OCN光からNURO光への乗り換えにおすすめの特典・キャンペーン窓口はNURO光の公式特設サイトをおすすめします。
戸建てプランの申し込み窓口とNURO光 for マンションの申し込み窓口に違いがあるので、注意してください。
この章ではNURO光の特典について以下の4つについて解説していきます。
- NURO光の他社違約金還元特典!
- 高額なキャッシュバックが受け取れるチャンスも!
- 集合住宅にお住まいの方にはNURO光 for マンションがおすすめ!
- 最新型の高性能ルーターが欲しいなら「スマートライフ」の加入も忘れずに!
NURO光 | |
---|---|
月額料金 | 2ギガ戸建て:5,200円 10ギガ戸建て:5,700円 |
実際の月額料金 ※1 | 2ギガ戸建て:3,492円 10ギガ戸建て:3,992円 (3年間利用した場合) |
公表している 通信速度 | 【2ギガ】 下り:最大2Gbps 上り:最大1Gbps 【10ギガ】 下り:最大10Gbps 上り:最大10Gbps |
実際の通信速度 ※2 | 下り: 749.84Mbps 上り: 648.93Mbps Ping値: 11.08ms 上り(10ギガ):1105Mbps 下り(10ギガ):2712Mbps |
契約期間 | 2年・3年(選択可) |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | 戸建て&マンション:44,000円 (特典で実質無料) |
スマホセット割引 | ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1,100円割引 NUROモバイルとセットで毎月792円割引 |
特典・キャンペーン | 45,000円キャッシュバック オプション申し込みで20,000円キャッシュバック |
その他の特典 | 新規工事費無料 WiFiルーターは無料レンタル可能 他社の違約金を60,000円まで還元 2ヶ月間お試し利用可能 |
※更新日:2025年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度
NURO光の他社違約金還元特典!


乗り換え最大60,000円還元 | |
---|---|
特典・キャンペーンの内容 | 固定ブロードバンド回線の解約時に発生する解約違約金・工事費残債額及びテレビアンテナ設置費用、 またはモバイルブロードバンドの解約時に発生する解約違約金・モバイルルータ機器残債の費用を還元 |
特典・キャンペーン適用の タイミング | 開通から8ヶ月後 |
特典・キャンペーン 適用条件 | NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約)、NURO 光 10ギガ(3年契約)に新規ご契約で申し込みをした方。 申し込み月から12か月後の末日までに利用開始且つお支払方法と連絡先メールアドレスが確定した方。 利用開始月(回線開通月)を1か月目として、7か月目末日までに支払い方法の登録を完了した方。 特典の受け取りまで「NURO 光」を継続して利用している方。 『貼付シート』発送から2か月後の末日(必着)までに返送した方。 特典の受け取りが可能となってから45日間以内に手続きをした方。 |
※更新日:2025/05/19
OCN光からNURO光に乗り換える場合、最大60,000円まで違約金をNURO光が負担してくれます。
違約金や工事費の残債を一旦はまとめて支払う必要がありますが、乗り換えにかかる費用を負担してくれるのは、大きなメリットでしょう。
違約金の還元までの流れは以下の通りなので、参考にしてみてください。
①NURO光を申し込む | お支払い方法と連絡先メールアドレスを登録してください。 |
---|---|
②NURO光の利用開始 | ー |
③「解約違約金証明書貼付シート」の受け取り | 利用開始月を1ヶ月目として5ヶ月目時点で受け取りの条件を満たされている方に順次送られてきます。 |
④「解約違約金証明書貼付シート」に添付して返送 | 「解約違約金証明書貼付シート」に必要情報を記載・添付し「解約違約金証明書貼付シート」発送から2ヶ月後の末日までに返送してください。 |
⑤特典お受け取りの案内 | 「解約違約金証明書貼付シート」の返送後、不備がなければNURO光が受領した日から45日以内に登録したメールアドレスに特典受取の案内が届く。 45日以内に、NURO マイページで手続きができます。 |
⑥最大60,000円が振り込まれる | ー |
高額なキャッシュバックが受け取れるチャンスも!
NURO光の戸建てタイプを申し込むと、以下の表の通り、最大65,000円のキャッシュバックされます。
65,000円キャッシュバック特典 | |
---|---|
特典・キャンペーンの内容 | NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約) 、10ギガ(3年契約)を対象に 45,000円キャッシュバック 「NURO でんき」同時お申し込みをすると6,000円 「NURO ガス」同時お申し込みをすると 2,000円 「ひかりTV for NURO 」同時お申し込みをすると12,000円 |
特典・キャンペーン適用条件 | 申し込みから12ヶ月後の月末までにNURO 光が開通された方 かつお支払い方法の登録がお済みの方 キャッシュバックのお受け取りまで、NURO 光を継続して利用された方 「ひかりTV for NURO 」は専門チャンネル 2プランのみ |
特典・キャンペーン適用のタイミング | 開通から11ヶ月後 |
※更新日:2025/05/19
また、他社違約金のうち60,000円還元や基本工事費44,000円が無料になる特典も合わせると、実質的には最大で169,000円がキャッシュバックされます。
一方、NURO 光 for マンションを申し込むと、以下の表の通り、25,000円がキャッシュバックされます。
戸建てプランにあったオプションの申し込みによるキャッシュバックはありませんが、月額料金が安いので、NURO 光 for マンションはお得に利用できるプランです。
25,000円キャッシュバック特典 | |
---|---|
特典・キャンペーンの内容 | NURO 光 for マンション2ギガ(3年契約/2年契約)・10ギガ(3年契約)を対象に 25,000円キャッシュバック |
特典・キャンペーン適用条件 | NURO 光 for マンションが、すでに導入されているマンションに住んでいる キャッシュバックの受け取りまで、NURO光 for マンションを継続して利用していること |
特典・キャンペーン適用のタイミング | 開通から8ヶ月後 |
※更新日:2025/05/19
また、戸建てプランに同じく、基本工事費44,000円が無料になるので、実質的には69,000円がキャッシュバックされます。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
集合住宅にお住まいの方にはNURO光 for マンションがおすすめ!
NURO光 for マンション | |
---|---|
月額料金 | 2ギガ:3,850円 10ギガ:4,400円 |
実際の月額料金 ※1 | 2ギガ:2,372円 10ギガ:2,900円 (2年間利用した場合) |
公表している 通信速度 | 【2ギガ】 下り:最大2Gbps 上り:最大1Gbps |
実際の通信速度 ※2 | 下り:636.17MbpsMbps 上り: 662.92Mbps Ping値:10.45msms |
契約期間 | 期間なし |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | 44,000円(特典で実質無料) |
スマホセット割引 | ソフトバンクスマホとセットで毎月最大1,100円割引 |
特典・キャンペーン | 最大25,000円のキャッシュバック |
その他の特典 | 宅内工事費毎月割引で実質0円 設定サポート1回無料 |
※更新日:2025年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度
NURO光にはマンションプランが別にあり、「NURO光 for マンション」という名前で提供されています。
NURO光 for マンションは混雑も少なく、夜間帯や休日も快適で、Wi-Fiを利用している環境下でもオンラインゲームや高画質動画を視聴できて格安なのでおすすめです。
また、キャッシュバック特典として25,000円を受け取れるのでお得に光回線を利用できます。
NURO光 for マンションの利用条件には以下のような条件があり、NURO光 for マンションが利用できない場合には、NURO光の戸建てプランを個別契約する必要があります。
- NURO光 for マンションの設備導入済みマンションでしか利用できない
- NURO光は開通工事を2回に分けておこなう必要がある
- NURO光は他の光回線と比べて提供エリアが限られる
最新型の高性能ルーターが欲しいなら「スマートライフ」の加入も忘れずに!


NURO光の高性能ルーターはNSD-G1000Tだということは解説してきましたが、このNSD-G1000Tは「スマートライフ」を申し込むと確実に手に入ります。
この「スマートライフ」は月額550円と事務手数料5,500円がかかりますが、今なら特典・キャンペーンで月額料金の6ヶ月と事務手数料が無料になるので、「スマートライフ」の申し込みを忘れないように注意してください。
SONY製のWi-Fi 6対応のWi-Fi機器と、SECOMの駆けつけを利用できるのがこの「NUROスマートライフ」というプランです。
家のことや家族のことで不安な時にはNURO光アプリから簡単にセコム駆けつけサービスを要請できたり、遠隔で家の鍵を開け閉めできたりするので、おうちのセキュリティを高められます。
また、付加オプションで「つながるメッシュWi-Fi」を利用すると、より広範囲なWi-Fi環境が使えるようになり、今まで届かなかった部屋や場所でも高速通信の回線と対応のWi-Fi機器で快適にインターネットを使えるようになります。
サービス名 | 月額料(税込) | 事務手数料 |
---|---|---|
NUROスマートライフ | 550円 | 5,500円 |
つながるメッシュWi-Fi | 330円 | なし |
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問
最後にOCN光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問について以下の4点を解説していきます。
- NURO光はどこの回線を使ってるの?
- OCN光が無くなるってホント?
- OCN光とNURO光のプロバイダはどこ?
- NURO光の同日工事は無料になる?
NURO光はどこの回線を使ってるの?
NURO光はNTTのダークファイバーと、「G-PON」と呼ばれる通信規格を利用しています。
この「G-PON」という規格を利用していることにより、高速通信が可能で、NURO光の強みである下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsの速度が出せています。
一方、フレッツ光やauひかりなどは「GE-PON」という通信規格を使用しており、この規格は最大1Gbpsの速度までしか出ません。
NURO光は「G-PON」規格に対応するために、独自のONUを利用しているので、最大2ギガという高速通信はこういった技術の違いによって実現されています。
OCN光が無くなるってホント?
OCN光は2023年6月30日(金)で、新規と転用、事業者変更の手続きの受付を終了しましたが、現在サービスを利用中の方は、引き続きサービスを利用できます。
また、引越し等に伴う手続きなども引き続き対応してくれるので、サービス終了時期は未定です。
ドコモがOCNの運営会社になったこともあり、NTTグループの光コラボサービスがドコモ光に統合されたような形になりました。
OCN光の新規受付終了について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。


OCN光とNURO光のプロバイダはどこ?
結論から言うとOCN光はOCNのみ、NURO光はSo-netのみプロバイダとして利用可能です。
それぞれのプロバイダの運営会社は以下の通りで、日本の大手企業のグループ会社が運営しているプロバイダです。
OCNは国内シェア率No1を誇る国内最大手のプロバイダで、サービスは長年運営されているので、信頼と実績があります。
2022年7月1日から個人向けサービスはグループ会社のNTTレゾナントに移管され、2023年5月25日にはNTTドコモに運営が変わりました。
So-netはソニーのグループ会社であるソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営するプロバイダで、OCN、J:COM NET、Yahoo!BBに次いで日本では4番目に会員数が多い大規模なプロバイダです。
プロバイダとはインターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider)の略で、インターネット利用者と回線業者の橋渡しをする役割を担っています。
インターネットを使うには、回線事業者とプロバイダの両方を契約することが必要ですが、ネット回線とプロバイダが一体になった回線事業者もあります。
この場合、回線事業者と契約するだけで完了するので、プロバイダの申込みは必要ありません。
→プロバイダについて詳しく知りたい方はこちら
NURO光の同日工事は無料になる?
「工事のために2日も予定を合わせることが難しい」という方には、宅内工事と屋外工事を1日にまとめる「同日工事」というオプションがありますが、無料では利用できません。
以下の内容を確認した上で、必要であれば活用してみてください。
特徴 | 午前中に宅内工事、午後に屋外工事の流れで、宅内工事と屋外工事を1日にまとめるので、 1回の工事立ち合いでNURO光が開通する。 |
---|---|
費用 | 5,500円 土日祝日の同日工事は、追加で土日祝工事費3,300円(合計8,800円)が発生します。 |
条件 | 戸建てにお住まいの方のみ対象で、集合住宅にお住まいの場合は利用不可。 |
注意点 | 開通までの期間は、同日工事と通常の2回の工事で変わらない、 または同日工事の方が長くなります。 あくまで、2日の予定を押さえようとすると開通までかなりの 期間を要する方に向けたオプションです。 |
申し込み先 | 以下ページよりNURO光開通センターへ問い合わせください。 開通工事に関するお問い合わせはこちらから |
なお以下ではNURO光の工事の流れを動画で詳しくご紹介しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
OCN光からNURO光への乗り換え まとめ
OCN光からNURO光へ乗り換えるには以下の手順で行うことをおすすめします。
STEP1:NURO光の提供エリアを確認する
STEP2:NURO光へ申し込む
STEP3:NURO光の開通工事をする(全2回)
STEP4:OCN光を解約する
STEP5:キャッシュバックの手続きをする
NURO光は提供エリアが限られているので、お住まいのエリアが対象エリアかどうかは確認しておきましょう。
NURO光は「G-PON」という規格を利用していることから速い通信速度を実現していることと、キャッシュバックや乗り換え還元、スマホ割引など、さまざまな特典があることが特徴です。
NSD-G1000Tというルーターが高性能な機種ですが、「スマートライフ」を申し込むことで確実に手に入れられるので、インターネット環境をよくしたい方はスマートライフの申し込みを忘れないようにしてください。
また、OCN光のメールアドレスを引き続き利用するには月々220円が必要であり、電話番号の引き継ぎはアナログ戻しが必要かどうかによって変わるので、自身の状況を抑えた上で手続きを進めましょう。
通信速度の速さに良い意見がありますが、通信が途切れるなど品質を疑っている意見もあるので、2ヶ月間であれば違約金や工事費の負担なくNURO光が利用できるので、提供エリア内の方はぜひ乗り換えの検討をしてみてください。
NURO光の公式ページ→https://www.nuro.jp/
NURO光forマンションの公式ページ→https://www.nuro.jp/formansion/
NURO光の評判や口コミはこちら
NURO光のキャンペーンはこちら
NURO光の通信速度はこちら
NURO光へ乗り換える方法はこちら
コメント