光回線の違約金負担がある会社一覧!乗り換えにおすすめな光回線はココ!

違約金負担 手順

光回線では他社違約金負担(還元)の特典・キャンペーンがある光回線を乗り換え先に選ぶことで、解約時に発生する費用を実質無料にすることも可能なんです。

そこで今回はそんな他社違約金負担のサービスをおこなっている光回線事業者やプロバイダにスポットを当て、他社からの乗り換えにおすすめな光回線をご紹介していこうと思います。

スクロールできます
光回線名違約金負担額受け取りはいつ?特におすすめなユーザー
ソフトバンク光最大100,000円6ヶ月後関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外のソフトバンクユーザー
auひかり最大30,000円1ヶ月後マンションに住んでる
auユーザー
UQモバイルユーザー
NURO光最大60,000円6ヶ月後ソフトバンクユーザー
NUROモバイルユーザー
ドコモ光dポイント
最大15,000pt
4ヶ月後ドコモユーザー
コミュファ光全額負担3〜5ヶ月後東海地方のauユーザー
GMOとくとくBB×光アクセス最大40,000円12ヶ月後格安スマホユーザー
eo光最大60,000円7ヶ月後関西地方に住んでるauユーザー

※更新日:2024/12/03

【目次】クリックで見出しに飛びます

光回線を解約する際、違約金負担をさせるのは法改正で違法になり廃止になったの?

2022年7月1日に改正・施行された電気通信事業法により、電気通信事業者(直営店・代理店・プロバイダ含む)は月額基本料金1ヶ月分を超える額の解約違約金を請求できなくなりました

例えばある光回線の基本料金が5,000円/月だとすると、その解約にかかる事務手数料無料・違約金を合算した解約金も5,000円以内でなければならないということです。

現時点では完全に解約にかかる費用が撤廃されたというわけでは無いものの、法改正以前は10.000円を超える違約金を請求されることが常だった光回線業界にとって、この法改正はまさに画期的な出来事と言えます。

ただし、この「解約金」のくくりには撤去工事費用や初期工事費の分割払いの残債は含まれないため、そういった費用も補填できる他社違約金負担の特典は、今なお無くてはならないサービスの1つです。

乗り換え時に違約金負担をしてくれる光回線サービス

「他社違約金負担」の特典やキャンペーンの必要性については前述の通りですので、ここからは実際に乗り換え時に違約金などの費用を負担してくれる光回線サービスをご紹介していきます。

なお、基本的にこちらでご紹介している光回線ではコミュファ光といった一部を除き、解約時に発生する違約金に加え、撤去工事費用および初期工事&機器の残債についても負担・還元してもらうことが可能です。

ソフトバンク光|最大100,000円の違約金を負担

違約金
負担額
最大100,000円
受け取り
時期
最短で翌月末
特におすすめな
ユーザー
関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外のソフトバンクユーザー

※更新日:2024/12/03

ソフトバンク光は数ある光回線サービスの中で最も他社からの乗り換時の違約金負担額が大きく、違約金・乗り換えにかかる撤去工事費用・工事費&機器代金の残債を最大10万円まで保証してもらえる可能性があります。

ただし、最大額の10万円を補償してくれるのは「株式会社STORY」などの一部代理店のみですので、乗り換え先にソフトバンク光を選ぶ場合は十分注意して下さい。

代理店とは?

代理店とは、わかりやすくご説明すると光回線を申し込むサイトのことで、申し込み窓口とも呼ばれることもあります。
各代理店は、それぞれ独自のキャッシュバックキャンペーンを行っている点が魅力ですが、中にはキャッシュバックの条件が複雑で受け取りにくいこともあるので、契約前にしっかり確認しておくことが重要です。

ソフトバンク光の違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

ソフトバンク光で他社違約金負担の特典を受けるためには、下記3つの条件を満たしたうえで、開通から180日以内元回線の違約金・撤去費用の証明書(領収書など)を貼付シートに貼り付けし返送する必要があります。

  • 対象サービスの利用を継続している
  • 料金の支払方法を登録している
  • 毎月のご利用料金を支払期限までに入金している

違約金等の還元分はユーザーからの申請が確定した翌月末ごろ、特典の適用時点で登録されていた契約者住所に普通為替で送られてきます。

登録住所が謝っている場合、違約金負担のキャッシュバックが受け取れないため、もし契約回線を維持したままお引越しなどをされた時は、できるだけお早めに登録住所の変更などをおこなって下さい。

ソフトバンク光の違約金キャッシュバックを受け取るまでの実際の流れ

ソフトバンク光の違約金のキャッシュバックを、実際に受け取れるようになるまでの流れは以下の通りです。

  1. ソフトバンク光に乗り換えで申し込む
  2. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  3. ソフトバンク光の開通工事をしてもらう
  4. 開通から180日以内に証明書類(専用シート)を郵送
  5. 翌月末にキャッシュバック

当キャンペーンはソフトバンク株式会社が主体でおこなっているものなので、違約金負担の特典がある代理店サイトであればどこでも(直営サイトでも)手続き内容は基本的に同じです。

ただし、ソフトバンク光の違約金負担キャンペーンはWEBからの申し込み限定なので、他社からの乗り換えの際は必ず代理店サイトなどのWEB経由で申し込みをするようにしましょう。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにして下さい。

違約金の還元を受ける時の注意点

ソフトバンク光の違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にソフトバンク光との契約を済ませておくようにして下さい。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

ソフトバンク光に乗り換えする時におすすめな申込窓口

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
ソフトバンク光 ロゴ違約金負担
(最大10万円)

キャッシュバック
最大40,000円

工事費実質無料
ソフトバンク光
(株式会社STORY)

※更新日:2024/12/03

ソフトバンク光に乗り換える際に最もおすすめな申し込み窓口は、同光回線の正規代理店である株式会社STORYのWEBサイトです。

こちらのサイトでは、初めてソフトバンク光申し込む方であれば最大40,000円(事業者変更・転用は19,000円)のキャッシュバックを受けられ、おまけに光回線の開通にかかる工事費用も無料になります。

そして何より、他社からの乗り換え時の違約金・撤去費用等の還元金が最大10万円と、数ある光回線サービスの中でもトップクラスでお得に乗り換えが可能です。

株式会社STORYはソフトバンク光の代理店の中でも最も新規契約(他社からの乗り換え含む)の際のキャッシュバック額が高いため、その実質月額料金も同光回線サービス中最安値になります。

代理店別の実質料金 ※1
株式会社STORY戸建て:3,910円
マンション:2,370円
株式会社Macbee
Planet
戸建て3,910円
マンション:2,370円
ソフトバンク株式会社戸建て:5,099円
マンション:3,559円

※更新日:2024/12/03

※1:実質月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間

用語解説
  • 転用

フレッツ光からソフトバンクやドコモ光などの「光コラボ」に乗り換えることを指します。光コラボはフレッツ光と同じNTTの回線を利用した光回線なので、フレッツ光からの転用であれば屋内配線工事などを要さず今ある回線をそのまま利用することが可能です。

  • 事業者変更

光コラボから別の光コラボへ乗り換えること。ドコモ光からソフトバンク光に乗り換える場合などがそれに当たります。こちらも配線工事は必要とせず、事業者変更手続きだけで乗り換えをおこなうことが可能です。

↓↓ソフトバンク光もっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

auひかり|最大30,000円の違約金を負担

違約金
負担額
最大30,000円
受け取り
時期
au PAY
約1ヶ月後
郵便為替
約1.5~2ヶ月後
特におすすめな
ユーザー
静岡、愛知、岐阜、
長野、三重、滋賀、
大阪、京都、奈良、
和歌山、兵庫、沖縄
以外のauユーザー

※更新日:2024/12/03

auひかりも他社違約金の還元を受けられる光回線サービスの1つですが、その額は最大30,000円とやや少なめです。

とはいえ、2022年7月の法改正により基本料金1ヶ月分を超える違約金を請求されることはほぼ無くなっているため、乗り換えにかかる撤去工事費用や分割金残債が少なければこれでも問題ありません。

ただし、auひかりはNTTフレッツ光や光コラボとは別の独自回線であるため、それらと比べると光回線の対応エリアが狭いのがネックです。

光コラボとは?

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTフレッツ光の回線設備を借りて事業を運営するサービスモデルです。例えばドコモ光やソフトバンク光などが該当します。同じ回線設備を利用していることから、乗り換え時に工事を行う必要がなく、スムーズに乗り換えられることが魅力となっています。

より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

auひかりの違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

auひかりで他社違約金負担の特典を受けるためには、下記3つの条件を満たしたうえで、開通から12ヶ月以内元回線の違約金・撤去費用の証明書を貼付シートに貼り付けし返送する必要があります。

  • 対象プラン+光電話への加入
  • ホームプラン:36ヶ月間以上の継続を約束
  • マンションプラン:24ヶ月以上の継続を約束

違約金等の還元分はau PAYまたは郵便為替の2つの方法で受け取ることができ、au PAYは申請が受理されて1ヶ月程度郵便為替の場合は1.5~2ヶ月程度で還元がおこなわれます。

できるだけ早くキャッシュバックを受け取りたい方はau PAYを、使い道を限定されない現金での受け取りを希望する方は郵便為替を、申し込みの際にそれぞれ選択すると良いでしょう。

auひかりの違約金キャッシュバックを受け取るまでの実際の流れ

auひかりの違約金キャッシュバックを受け取るまでの実際の流れは以下の通りです。

  1. auひかりに乗り換えで申し込む
  2. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  3. auひかりの開通工事をしてもらう
  4. 開通から12ヶ月以内に証明書類(専用シート)を郵送
  5. 1~2ヶ月後にキャッシュバック

当キャンペーンはKDDI株式会社が主体でおこなっているものなので、基本的に違約金負担の特典がある代理店サイトであればどこでも(直営サイトでも)手続き内容は同じです。

ただし、auひかりの場合も違約金のキャッシュバックはWEB限定の特典ですので、申し込みは必ず代理店サイトなどのWEB契約でおこなうようにして下さい。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにしましょう。

違約金の還元を受ける時の注意点

auひかりの違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にauひかりとの契約を済ませておくようにしましょう。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

また、auひかりでは胃や基金の支払い証明書の提出期限が開通から12ヶ月間と長いものの、当然ながら書類の提出が遅くなれば遅くなるほど還元金の振り込みも遅くなります

あんまり悠長にしていると手続きを忘れて期限切れ…なんてことも起こり得ますので、証明書の貼付シートが届いたらできるだけ早く書類の提出を済ませるようにしましょう。

auひかりに乗り換えする時におすすめな申込窓口

おすすめの代理店キャンペーンと
おすすめの点
申し込みページ
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-12-25-092504.png実質料金が最安レベル
通信速度も最速クラス
au・UQスマホが最大1,100円引き
無料でWi-Fiを利用できる
ひかり電話が35か月無料
開通工事費が実質無料
ほぼすべてのキャンペーンを併用可能
公式ページはこちら

2024年12月01日

auひかりの正規代理店であるGMOとくとくBBでは他社違約金負担分の30,000円の還元を受けることが可能です。

実際にお金として還元される額は少ないものの、auひかりは数ある光回線の中でも実質料金が最安値レベル(戸建て3,976円~)で、基本料金と各種特典を含めた支払総額は非常にリーズナブル。

解説

プロバイダと代理店について

  • プロバイダとは、回線をインターネットに繋げる接続事業者のことで開通後の問い合わせやオプションの申し込みはここで行います。
  • 代理店とは、光回線を申し込む際に利用する運営会社(サイト)のことで、それぞれ独自のキャッシュバックキャンペーンを行っているのが魅力です。

↓↓auひかりをもっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

NURO光|最大60,000円の違約金を負担

違約金
負担額
最大60,000円
受け取り
時期
約6ヶ月半
特におすすめな
ユーザー
北海道、東京都、神奈川県、
埼玉県、千葉県、群馬県、
栃木県、茨城県、愛知県、
静岡県、岐阜県、三重県、
大阪府、京都府、兵庫県、
滋賀県、奈良県、広島県、
岡山県、福岡県、佐賀県
のソフトバンクユーザー

※更新日:2024/12/03

NURO光は他社違約金の還元額が60,000円に加えて光回線の申込者全員が最大45,000円のキャッシュバックを受けられるので、トータルで見ればかなりお得と言えます。

ただし、次の項目で解説するように受取条件がやや厳しいため、他社と比べると違約金の還元やキャッシュバックを受けられないリスクが大きいのがネックです。

とはいえ、NURO光は例え違約金負担などの乗り換えキャンペーンを受けなくても、価格の面・通信速度の面でとても優秀な光回線ですので、そういったデメリットを含めても契約を検討する価値は十分にあります。

NURO光の違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

NURO光で他社違約金負担の特典を受けるためには、下記2つの条件を満たしたうえで、手続き用紙の到着から2ヶ月以内元回線の違約金・撤去費用の証明書類を貼付シートに貼り付けし返送する必要があります。

  • 開通から5ヶ月目時点で受取り条件を満たしている
  • NURO光の戸建てプランに契約している

手続き用の書類が開通から5ヶ月後に届くうえ、手続き期限に2ヶ月しか猶予が無いため、NURO光の他社違約金負担の特典はもらい忘れや手続きミスによる期限切れがとても多くなっています。

そのおかげで、Twitterなどネットの口コミでは「還元する気が無いのか!」とあまり評判はよくないようで、実際にお金が振り込まれるのが開通から6ヶ月半以上後いうのも少し残念なポイントです。

NURO光の違約金キャッシュバックを受け取るまでの実際の流れ

NURO光の違約金負担キャンペーンを利用する際は、以下の流れに沿って手続きを進めていくとスムーズです。

  1. NURO光に乗り換えで申し込む
  2. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  3. NURO光の開通工事をしてもらう
  4. 「手続き書類の到着」から2ヶ月以内に証明書類(専用シート)を郵送
  5. 申請の受理から1ヶ月半程度でキャッシュバック

ただし、NURO光のマンションプランと契約されている方はキャンペーンの対象外ですので、その場合は違約金の還元を受けることはできませんので注意して下さい。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにしましょう。

違約金の還元を受ける時の注意点

NURO光の違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にNURO光との契約を済ませておくようにして下さい。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

また、NURO光の違約金負担キャンペーンに必要な貼付シートは、回線が開通してから5ヶ月後に送られてきます。

そのため、キャンペーンの存在を忘れて必要な書類を捨ててしまうようなこともあり得るので、十分注意して下さい。

NURO光に乗り換えする時におすすめな申込窓口

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
NURO光 ロゴ他社への違約金負担
(最大60,000円)

キャッシュバック
最大45,000円

工事費実質無料
NURO光
公式サイト

※更新日:2024/12/03

他社光回線からNURO光に乗り換えをする場合、NURO光の公式サイトから申し込みをおこなうのが最もお得です。

特に申込者全員が対象になる45,000円のキャッシュバックやオプション申し込みで60,000円キャッシュバックも魅力的で、違約金の負担分と合わせると最大125,000円もお得にNURO光への乗り換えができます。

ただし、これらの特典があるのは戸建てプランのみで、マンションプランでは違約金負担などの乗り換えキャンペーンはおこなわれていないことに注意が必要です。

とはいえ、NURO光のマンションブランの実質月額料金は1,487円~(スマホの割引含む)と格安なので、これらのキャンペーンの適用外だから契約する価値がないというわけでは決してありません。

↓↓NURO光をもっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

ドコモ光|最大15,000ptの違約金を負担

違約金負担額最大15,000pt
(dポイント)
受け取り時期6ヶ月後
特におすすめなユーザー日本全国の
ドコモユーザー

※更新日:2024/12/03

ドコモ光の他社違約金の還元は用途の限られるdポイントでおこなわれる上、金額も最大11,000円と低いので乗り換えキャンペーンとしての魅力はイマイチです。

とはいえ、ドコモ光は全国的に見ても通信速度が安定しており、回線品質を優先するなら一考の価値はあります。

なお、こちらの乗り換えキャンペーンはドコモ光の公式サイトかドコモショップでしか受けられないため、申し込みの際は十分注意が必要です。

ただし、新規開通キャッシュバックなどのキャンペーンについては代理店サイトの方が圧倒的に条件が良いので、ドコモ光との契約を結ぶ際は乗り換え特典を無視しても代理店サイトから申し込むことをおすすめします。

ドコモ光の違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

ドコモ光で他社違約金負担の特典を受けるためには、下記2つの条件を満たしたうえで、利用開始月の4ヶ月後の月末時点まで元回線の違約金・撤去費用の証明書をdアカウントのマイページから送信する必要があります。

  • 申込み月含む7ヶ月以内に利用開始
  • 特典適用時にドコモ光を継続していること
  • dポイントクラブ会員であること

dポイントの付与時期はドコモ光の開通から約6ヶ月後になるため、やや時間がかかります。

また、dポイントには獲得タイミング毎に利用期限が定められているため、ポイントを受け取った後はマイページに記載されている期限内に使いきるようにしましょう。

ドコモ光の違約金キャッシュバックを受けるまでの実際の流れ

ドコモ光の違約金負担キャンペーンに申し込む時は、次の流れに沿って手続きを進めるのが最もスムーズです。

  1. ドコモ光に乗り換えで申し込む
  2. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  3. ドコモ光の開通工事をしてもらう
  4. 開通から4ヶ月後の末日までに証明書類をdアカウントのマイページで送付
  5. 約2ヶ月後にdポイント口座にキャッシュバック

ドコモ光の場合も同キャンペーンはWEB限定の特典ですので、必ず正規代理店のWEBページから手続きをおこなうようにしましょう。

その際、キャッシュバックの受け取りにはdポイント口座の開設が必要になるためdポイントクラブのサイトから事前にアカウント登録をしておくようにして下さい。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにしましょう。

違約金の還元を受ける時の注意点

ドコモ光の違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にドコモ光との契約を済ませておくようにして下さい。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

ドコモ光に乗り換えする時におすすめな申込窓口

回線名キャンペーンと
おすすめの点
公式ページ
ドコモ光 ロゴスマホセット割で毎月最大1,100円割引
最大25,000円のキャッシュバック(1ギガ)最大40,000円のキャッシュバック(10ギガ)
Dポイント2,000~17,000Pプレゼント
工事費無料
WiFiルーター無料レンタル
ドコモ光はこちら

※更新日:2024年12月01日

ドコモ光の違約金負担などの乗り換えキャンペーンは公式サイトとショップでしか受けられないのですが、その場合はキャッシュバックがdポイント2,000円分ほどしか付かないのでお得さはイマイチです。

そのため、他社からドコモ光にお乗り換えを検討されている方は、最大30,000円の現金キャッシュバックがもらえるNNコミュニケーションズから申し込まれることをおすすめします。

キャッシュバックの付与時期も最短で開通から1ヶ月後と早いため、公式サイトから申し込むよりずっとお得にドコモ光を利用可能です。

ただし、NNコミュニケーションズのサイトでは乗り換えキャンペーンはおこなわれていないので、同サイトからの申し込みの場合は他社違約金の負担等をしてもらえないことに注意して下さい。

↓↓ドコモ光をもっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

コミュファ光|全額の違約金を負担

違約金負担額全額負担
受け取り時期2ヶ月後の末日
特におすすめなユーザー東海地方
(愛知、岐阜、三重、静岡)
のauユーザー

※更新日:2024/12/03

コミュファ光では、他社からの乗り換え時に違約金や分割金の残債などを上限なしの全額還元してくれるものの、同光回線自体が東海地方限定のサービスですので、その恩恵を受けられる人は非常に限られています。

また、コミュファ光で負担してもらえるのは契約解除料(違約金)だけで、初期工事費や機器代金の残債や撤去工事費用は負担してもらえないため、実質的には数千円程度の還元しか受けることができません。

おまけに同特典は他の割引・キャッシュバック特典との併用ができないので、キャンペーンの利用時にはどれを利用するのが一番お得なのかをしっかりと吟味して決める必要があります。

とはいえ、こと東海地方においてコミュファ光が最安値レベルの光回線サービスであることには間違いないため、東海地方の対応エリアにお住まいの方には十分におすすめです。

コミュファ光の違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

コミュファ光の違約金負担の還元金の受け取りは、開通翌月を1ヶ月目として5ヶ月目の末日までに、他社固定回線サービスの解約明細書などのコピーをコミュファ指定の方法にて送付することで可能になります。

キャッシュバックの時期は還元金の付与時期は申請を確認してから最短2ヶ月後の末日と早めですが、多くの場合は基本料金の割引やキャッシュバックなどの他の特典を利用した方がお得になることが多いです。

また、特典を受けるための条件はやや厳しめで、下記表に記載されているもののうち、それぞれ1つずつの対象プラン・対象サービス(オプション)への加入が必要です。

対象プランホーム10G
ホーム1G
マンションF10G
マンションF1G
マンションV100M
マンションL100M
対象サービス
(オプション)
光電話
コミュファ光メッシュWi-Fi
コミュファ光ゲーミングカスタム(ファストコネクト)
コミュファ光DAZNオプション
Netflixパック
コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)
コミュファ光スマートホーム

※更新日:2024/12/03

コミュファ光の違約金キャッシュバックを受け取るまでの実際の流れ

コミュファ光の違約金負担キャンペーンの適用を受ける場合には、以下の手順で手続きをおこなう必要があります。

  1. コミュファ光に乗り換えで申し込む
  2. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  3. コミュファ光の開通工事をしてもらう
  4. 開通から5ヶ月後の末日までに証明書類を提出
  5. 約2ヶ月後にキャッシュバック

ただし、コミュファ光では撤去工事費用や分割払いの残債などは保証してくれないため、実質的にはキャッシュバックや基本料金の割引等を受けた方がお得です(乗り換えキャンペーンと併用不可なため)。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにして下さい。

違約金の還元を受けるまでの流れまとめ

コミュファ光の違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にコミュファ光との契約を済ませておくようにして下さい。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

コミュファ光に乗り換えする時におすすめな申込窓口

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
コミュファ光 ロゴ【下記のうちいずれか】
月額料金980円
(1年間)
キャッシュバック
最大45,000円

違約金全額負担

【他の特典と併用可】
工事費実質無料
コミュファ光
(株式会社NEXT)

※更新日:2024/12/03

コミュファ光へのお申し込みは、月額料金1年間980円キャンペーン最大45,000円のキャッシュバックなどから特典の選べる、株式会社NEXTの代理店サイトからのお申し込みがおすすめです。

なお、「月額料金980円」の特典を選ぶとオマケで16,000円のキャッシュバックが受けられるため、コミュファ光へ初めてお申し込みの方の場合はこちらの特典を選ぶのが最もお得になります。

ただし、新規契約キャッシュバックや月額料金の割引キャンペーンは、違約金負担などの乗り換え特典と併用できないことに注意が必要です。

↓↓コミュファ光をもっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

GMOとくとくBB×光アクセス|最大40,000円の違約金を負担

違約金負担額最大40,000円
受け取り時期13ヶ月後と
25ヶ月後の2回
特におすすめなユーザードコモ、ソフトバンク、
au以外のスマホを利用中の人

※更新日:2024/12/03

GMOとくとくBB×光アクセスは他社違約金負担の上限が40,000円とそこそこ高額なのですが、実際にお金が振り込まれるのが1年後2年後になってしまうのが最大のネックです。

その代わりに基本料金が安いなどのメリットがあるものの、GMOとくとくBB×光アクセスの乗り換えキャンペーンはあくまでも「2年間継続したご褒美」程度のものと思っておきましょう。

とはいえ、初めからGMOとくとくBB×光アクセスを長く使い続けるつもりであれば、特に問題の無いことではあります。

GMOとくとくBB×光アクセスの違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

GMOとくとくBB×光アクセスで他社違約金の還元を受けるには、同光回線を申込んだ後、解約違約金キャッシュバック申請フォームにて別途特典適用のための手続き(アンケートなど)が必要です。

申請フォームについては契約成立後に送られてくる確認メールにURLが添付されていますので、そちらから手続きを進めていくようにしましょう。

その上で光回線の申込みから開通月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに、GMO指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真を提出する必要があります。

なお、GMOとくとくBB×光アクセスの解約違約金キャッシュバック特典は、開通月を1ヶ月目として11ヶ月目23ヶ月目の2回に分けて振込みがおこなわれます。

その際、登録メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関する指定口座確認の案内メールが届き、その都度手続きをおこなわないと特典の権利が失われてしまうため注意が必要です。

GMOとくとくBB×光アクセスの違約金キャッシュバックを受け取るまでの流れ

GMOとくとくBB×光アクセスの違約金キャッシュバックを受け取るまでの具体的な流れは以下の通りです。

  1. GMOとくとくBB×光アクセスに乗り換えで申し込む
  2. メールで届く専用フォームからキャンペーン申請
  3. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  4. ドコモ光の開通工事をしてもらう
  5. 開通から3ヶ月後の末日までに証明書類の写真を提出
  6. 開通から11ヶ月後に案内メールのURLから振込手続き
  7. 1回目の振り込み(20,000円)
  8. 開通から23ヶ月後に案内メールのURLから振込手続き
  9. 2回目の振り込み(20,000円)

ちなみに上記の手順のうち、2回目の受け取り手続きを忘れた場合は20,000円損するだけで済みますが、1回目の受け取り手続きを忘れると2回目のキャッシュバックの権利まで一緒に失ってしまうことになります

これは手続きミスなどが続くことで、違約金キャッシュバックの受取期限が過ぎてしまった場合も同様です。

そのため、GMOとくとくBB×光アクセスの違約金負担キャンペーンを受ける際は、開通から11ヶ月後に必要になる1回目の受け取り手続きは特に慎重におこなうようにしましょう。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにして下さい。

その他の注意点

GMOとくとくBB×光アクセスの違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にGMOとくとくBB×光アクセスとの契約を済ませておくようにして下さい。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

GMOとくとくBB×光アクセスに乗り換えする時におすすめな申込窓口

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
GMOとくとくBB ロゴキャッシュバック
最大5,000円

違約金40,000円負担
オプション加入25,000円キャッシュバック
工事費実質無料
GMO光アクセス
公式サイト

※更新日:2024/12/03

GMOとくとくBB×光アクセスの申し込みは、GMO光アクセスの公式サイトからのお申し込みが最もお得です。

キャッシュバックは5,000円と少額なものの、その基本料金は戸建てプランが4,818円、マンションプランが3,773円とリーズナブル。

スマホとのセット割引が利用できない光回線の中では最安値レベルなので、ドコモやソフトバンク、auなどのいわゆる3大キャリア以外の格安スマホとセットで利用するのが特におすすめです。

光回線やスマホ代などの固定費を削減する目的でGMOとくとくBB×光アクセスに乗り換えるのであれば、同時にスマホの乗り換えも検討してみるのもいいかもしれません。

GMOとくとくBB×光アクセスの評判や口コミについて詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

eo光|最大60,000円の違約金を負担

違約金負担額最大60,000円
(ホーム、メゾンタイプのみ)
受け取り時期7ヶ月以上
特におすすめなユーザー大阪、京都、奈良、
兵庫、滋賀、和歌山、福井
のauユーザー

※更新日:2024/12/03

eo光は関西電力系列のオプテージ株式会社がサービスを提供している光回線で、関西エリアでは最安値・最速レベルの光回線です。

その違約金負担額は最大60,000円と十分で、違約金・撤去工事費用・工事&通信機器の残債だけでなく、タブレットなどの端末代金まで補償してくれるのが大きなメリット(10,000円まで)。

ただし、このような乗り換えキャンペーンが利用できるのは「ホームタイプ」と「メゾンタイプ」のみで、マンションプランに契約している方は対象外であるため注意が必要です。

eo光の違約金負担の受け取り方は?いつもらえる?

eo光の違約金キャッシュバックを受け取る際に注意すべきなのは、案内メール(ハガキ)が届いた後の受け取り手続きの申請期限に40日間しか猶予が無いことです。

また、手続きの案内が送られてくるまでに7ヶ月以上間が空いてしまうため、メールやハガキに気付かなかったり、申請忘れをしてしまう方も多くいらっしゃいます。

期限が過ぎるとキャンペーンを受けられなくなってしまうので、案内メール(ハガキ)が届いたらできるだけ早めに手続きを行うようにしましょう。

eo光の違約金キャッシュバックを受けるまでの実際の流れ

eo光の違約金キャッシュバックを受けるためには、以下の手順での申し込み手続きなどが必要です。

  1. eo光に乗り換えで申し込む
  2. 乗り換え前の通信サービスを解約撤去工事
  3. eo光の開通工事をしてもらう
  4. 開通後6ヶ月目末までにWEBまたは郵送でキャンペーンに申込み
  5. 開通から6ヶ月後の末日までに証明書類を提出(4.と同時)
  6. 開通から7ヶ月後~順次メール・案内ハガキが届く
  7. 案内の到着後40日以内に受け取り手続きをおこなう
  8. 申請内容に問題なければ口座に補填金が振り込まれる

ちなみに、eo光の違約金負担キャンペーンの案内メール(ハガキ)は、契約者によってその到着日時にバラつきがあるようです。

とはいえ、違約金キャッシュバックの申請期限は「案内の到着」から40日以内ですので、メールやハガキの到着が遅れたせいで還元金が受け取れないといったことはありません。

ただし、案内メールが迷惑フォルダに振り分けられて未読状態になっていたり、ハガキを紛失した場合などはその限りでは無いため注意しましょう。

また、WEBサイトで契約の申し込みをする際に「新規開通」または「乗り換え」のユーザー属性を選ぶ必要があれば、必ず「乗り換え」の方を選んで手続きを進めるようにして下さい。

その他の注意点

eo光の違約金負担キャンペーンを利用する際は必ず、乗り換え前の通信サービスを解約する前にeo光との契約を済ませておくようにして下さい。

この順序が逆の場合、違約金負担キャンペーンが無効になってしまう可能性があります。

eo光に乗り換えする時におすすめな申込窓口

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
eo光 ロゴ【下記いずれか】
商品券10,000円
電子マネーギフト10,000円
メッシュWiFi無料レンタル

【上記と併用可能】
工事費実質無料
1年間/基本料3,280円
eo光
公式サイト

※更新日:2024/12/03

他社光回線からeo光への乗り換えを検討している方は、eo光の公式サイトからのお申し込みが最もおすすめです。

商品券やメッシュWiFi(中継器)の無料レンタルなどの特典も魅力的ですが、やはり一番の目玉は本来5,448円/月~の基本料金が、2,380円/月(1年間)になる「eo暮らしスタート割」の存在です。

このキャンペーンでは、契約する回線が1ギガでも5ギガでも10ギガでも基本料金は一律で2,380円/月なので、より回線速度が速いプラン(=料金が高いプラン)に加入するほど割引額が大きくなります。

そのため、この機会に「現在使用している他社1ギガ回線から10ギガ回線に乗り換える」なんていうのも非常におすすめです。

↓↓eo光をもっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

高額キャッシュバックで違約金を補填できる光回線サービス

ここからは他社違約金負担のキャンペーンは無いものの、「キャッシュバックが高額」で「乗り換えでも貰える」という理由から、キャッシュバックで違約金の補填が可能な光回線をご紹介します。

他社からの乗り換え特典がある光回線サービスよりは優先度は下がりますが、キャッシュバック額が高額なため新規・乗り換え問わずお得に利用できるメリットがあり、契約を検討する価値も十分です。

ビッグローブ光|最大50,450円キャッシュバック

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
ビッグローブ光 ロゴ【適用条件なし】
キャッシュバック
最大35,000円

工事費実質無料

【要オプション加入】
キャッシュバック
10,450円UP
ビッグローブ光
公式サイト

※更新日:2024/12/03

他社からの乗り換えでビッグローブ光と契約する際に最もお得になるのは、ビッグローブ光の公式サイトからの申し込みです。

基本キャッシュバック額が代理店を含めた最高額であることもそうですが、さらに光テレビ(825円/月)のオプションに同時加入することで、キャッシュバック額が最大50.450円にまでアップするのが最大の魅力。

仮に有償オプションに加入しなかったでも35,000円分のキャッシュバックは受けられるため、他社からの乗り換え時に発生する違約金等も十分に補填することができるはずです。

キャッシュバックの受け取り方

ビッグローブ光の開通月から数えて11ヶ月目にメールで案内が届きますので、そのタイミングでBIGLOBEマイページからキャッシュバックの受け取り手続きをおこないましょう。

キャッシュバックを振り込んでもらう口座を登録するだけなので5分もあれば終わります。

なお、キャッシュバックの手続き期限はメールが届いた月の2日(例:4月に届いた場合は4月2日)から45日以内ですので、受け取る権利を喪失しないうちに手続きを済ませるようにして下さい。

↓↓ビッグローブ光をもっと知りたい方はこちらの関連記事もCHECK!↓↓

@TCOMヒカリ|最大40,000円キャッシュバック

回線名乗り換え時に
使えるキャンペーン
公式ページ
@TCOM ロゴ【下記いずれか1つ】
現金40,000円
50,000TLCポイント

【上記と併用可】
工事費実質無料
@TCOMヒカリ
公式サイト

※更新日:2024/12/03

@TCOMは東海エリアを中心にガス事業などをおこなっている「TOKAIグループ」が提供する光回線ですが、フレッツ光回線を利用した光コラボであるため全国どこでも契約ができます。

違約金負担などの乗り換え特典は無いものの、そのキャッシュバック額は最大40,000円(現金)と、マイナーな接続事業者としてはかなり高額です。

ちなみに、キャッシュバックの受け取りをTOKAIグループ独自のTLCポイントですることで、ポイント額を50,000円分にまで増額できますが、使い道が限られてくるので基本的には現金で受け取るのがおすすめです。

ただし、TLCポイントもWAONやnanacoなどの電子マネーにチャージすることができますし、特にこだわりが無ければTLCポイントでの受け取りを選択するのも良いでしょう。

キャッシュバックの受け取り方

開通月から数えて7ヶ月目にメールで案内が届きますので、そのタイミングで添付のURLからキャッシュバックの受け取り手続きをおこないます。

現金でキャッシュバックを受ける場合、受け取り方法には「銀行振込」と「セブン銀行受取」の2つの方法が選べます。ご自身の都合のいい方を選択してください。

なお、キャッシュバックの手続き期限はメールが届いた日から2週間以内と非常に短いため、メールが届いたら速やかに受け取り手続きをするようにしましょう。

光回線の違約金負担キャンペーンはどの費用まで負担してもらえる?

eo光 他社違約金還元

一部の例外を除きほとんどの光回線サービスでは、違約金負担キャンペーンにより主に以下の4つの解約に関わる費用がユーザーに還元されます。

  • 光回線やポケット型WiFiの解約違約金
  • 開通工事費用の残債
  • 光ファイバーケーブルの撤去費用
  • ルーターやポケット型WiFiなどの機器費用の残債

それでは続いて上記の4つの項目について、それぞれ詳しく解説を行っていきたいと思います。

光回線やポケット型WiFiの契約期間内に解約をした時に発生する違約金

違約金とは、主に最低継続期間の定められた回線プランを、契約期間の満了を待たずに解約した場合に発生する費用のことです。

電気通信事業法の改正により現在は基本料金1ヶ月分以上の金額を請求してはいけないことになっていますが、2022年6月31日以前に光回線サービスに契約した方は改正法の適用対象にならず、違約金が高額になる場合があります。

しかし、光回線を含む通信サービスを乗り換える際、乗り換え先に違約金負担の特典・キャンペーンさえあれば、この違約金は必ずその一部または全額を負担・還元してもらうことが可能です。

開通工事費用を分割で支払っている場合の残債

「新規工事費無料」などの特典・キャンペーンをおこなっている光回線サービスの多くは、本来ユーザーが分割で支払うべき工事費を月々の料金から割り引くことで無料にしています。

そのため、工事費を全額支払い終わる前に解約をしてしまうと工事費の残債が発生し、その残債は解約時に違約金などと共に一括で請求されることになります。

多くの光回線ではこの工事費の残債も違約金負担の範囲に含まれており、設定された上限金額を超えない限りはこちらも乗り換え先の光回線サービスに全て負担・還元してもらうことが可能です。

ただし、一部の光回線サービス(当ページで紹介している中ではコミュファ光のみ)では、工事費残債は違約金負担キャンペーンの対象にならない場合もあるため注意しなければいけません。

光回線の光ファイバーケーブルの撤去費用

借家や賃貸マンションにお住まいの方の場合、賃貸契約の条件に退去時の原状回復義務が織り込まれているケースが多いです。

その場合、賃貸物件の契約者が個人で導入した光回線のケーブルや光コンセントなどの設備は、物件を明け渡す際に全て撤去しておかなければいけません。

しかし、違約金負担キャンペーンをもうけている光回線サービスの多くは、違約金と共にこの光回線設備の撤去にかかる工事費用も負担・還元してくれます。

ただし、一部の光回線サービス(当ページで紹介している中ではコミュファ光のみ)では、撤去工事費用は違約金負担キャンペーンの対象にならない場合もあるため注意が必要です。

ホームルーターやポケット型WiFiなどの機器費用の残債

当ページでご紹介している中ではコミュファ光のみを除き、ほとんどの光回線サービスでは、他社通信サービスのホームルーター・ポケットWi-Fiなどの通信端末の残債についても補償をしてもらうことが可能です。

ただし、中には「1回線のみが補償の対象」と定められているところもあり、光回線の通信機器とポケット型WiFiの端末の残責を同時に補償してもらう…などということができない場合もあります。

その点、ソフトバンク光は複数回線の違約金負担を同時にしてもらうことが可能なので、ネット回線を1本にまとめたい時などにも非常に便利です。

ちなみに下記の関連記事のリンクからソフトバンク光の詳細記事に移動できるので、気になる方はぜひそちらの記事も併せて参考にしてみて下さい。

光回線の違約金負担キャンペーンを受け取る際の注意点

光回線の違約金キャンペーンの適用を受ける際には、以下の5つのポイントに注意が必要です。

  • オプション申し込みをしなければ最大金額がもらえない場合がある
  • 違約金を支払した証明書を発行して提出しなければいけない
  • 違約金は初め自分で支払う必要がある
  • 違約金負担がポイントや商品券で還元されることもある
  • キャッシュバックの金額だけで乗り換え先を契約すると、割高になることもある

というわけで次の項目より、上記の注意点について詳しく解説をしていこうと思います。

オプション申し込みをしなければ最大金額がもらえない光回線がある

違約金負担のキャンペーンがもうけられている光回線の中には、有償オプションポイント会員に登録をしないと還元が受けられない、もしくはキャッシュバック額が減額されてしまうところがあります。

他社違約金などの還元を受けた後はオプションを解約しても構いませんが、それ以前にオプションを解約してしまうとキャンペーンの対象から外されてしまうことになるので注意しましょう

該当する光回線
  • auひかり:光電話への加入が必要
  • コミュファ光光電話など複数のオプションのうち1つに加入
  • ドコモ光:dポイントクラブ(無料)への加入が必要

違約金を支払いした証明書を発行して提出しなければいけない

光回線を乗り換える際に他社違約金を負担・還元してもらうには、必ず違約金を支払ったことが証明できる書類の提出が必要です。

違約金を支払ったことを証明する書類としては、主に以下のようなものがあります。

  • 解約金などの明細書
  • 撤去工事の領収書
  • 通信機器・端末代金の支払い領収書

これらの書類については違約金などを支払った際に自動で送られてくることもありますが、中にはこちらから依頼をしないと明細書類を送ってくれないところもあります

その場合は乗り換え先の手続き期限内に必要書類を取り寄せる必要があるため、違約金負担のキャンペーンを受けようと考えている場合はできるだけ早めに依頼をかけておきましょう。

証明書類の提出方法と該当する光回線

違約金負担キャンペーンの適用を受ける際は、光回線事業者・プロバイダごとに決められた方法で証明書類を提出しなければいけません。

証明書の提出方法には、主に「専用シートに証明書のコピーを貼りつけて郵送」か「WEBの専用フォームから証明書の写真を送信」の2つの方法があります。

どちらの証明書類の原本を送る必要は無いので、手続きの際はお間違えの無いよう注意して下さい。

  • 該当する光回線:全ての回線事業者・プロバイダ

違約金は初め自分で支払う必要がある

違約金負担キャンペーンを受けるために違約金などの支払い証明書の提出が必要なのは前述の通りですが、支払い証明書の交付を受けるには当然、その前に違約金などの支払いを済ませておく必要があります

それに対し、乗り換え先の光回線サービスから解約にかかった費用を還元してもらえるのは、どれだけ早くても開通から数ヶ月後のことになります。

これはつまり、実際に解約費用の還元を受けるまで、違約金などの諸費用をユーザーが立て替えておく必要があるということです。

なお、違約金負担キャンペーンをおこなっている光回線の中には、実際にお金が戻るまでに1年~2年という長い期間を要するところも存在します。

そのため、同キャンペーンを利用する際は違約金負担額の上限だけではなく、違約金の還元にかかる時間についてもしっかりとチェックしておくべきです。

該当する光回線
  • 例外なくすべての光回線サービスが該当
  • 違約金が還元されるまでの期間は光回線ごとに差異が大きい

違約金負担がポイントや商品券で還元されることもある

ドコモ光 他社違約金還元

違約金負担のサービスに対応している光回線は、そのほとんどが現金による解約費用のキャッシュバックをおこなっています。

しかし、ドコモ光のように一部の光回線にはポイントでの還元にしか対応していない場合もあるため、現金でキャッシュバックしてもらいたい方は十分注意するようにして下さい。

また、一部の光回線サービスでは還元金の受け取り方法を任意で選べるところもあり、そういった光回線ではポイント受取の方がキャッシュバック額が大きくなることも多いです。

ただし、ポイント還元は現金還元と比べて使用用途が限られてしまうので、当サイトではできるだけ現金で受け取ることをおすすめしています。

該当する光回線
  • ドコモ光:dポイントでの受け取りのみに対応
  • コミュファ光:現金とPONTAポイントのいずれかを選べる
  • @TCOMヒカリ:現金orTLCポイントで選択可(ポイント受取は1万円増額)

キャッシュバックの金額だけで乗り換え先を契約すると割高になることもある

例えばコミュファ光は「他社違約金を全額負担!」などと謳ってはいますが、実際にキャッシュバックを受けられるのは解約にかかる違約金のみで、撤去費用や分割金の残債の補填をしてもらうことができません

また、違約金負担キャンペーンと他のキャッシュバック・割引特典を併用することもできないため、広告などに表示されている違約金の負担額だけに目を奪われていると、思わぬ損をしてしまう可能性があります。

ソフトバンク光のように複数回線の違約金を負担してくれるなら話は別ですが、1回線のみがキャンペーンの対象である場合、違約金の負担額の上限は40,000円~50,000円ほどあれば十分です。

他社違約金負担のキャンペーンがある光回線サービスを選ぶ際には、負担してくれる金額だけではなく「他のキャンペーンとの兼ね合い」も意識して検討をしていくようにしましょう。

新規開通特典
(キャッシュバック)が
併用可能な光回線
金額
ソフトバンク光最大40,000円
auひかり最大30,000円
NURO光最大45,000円
ドコモ光最大20,000円
GMOとくとくBB×光アクセス最大65,000円
eo光最大60,000円

※更新日:2024/12/03

乗り換える光回線サービスを選ぶ時の注意点は?

ここでは光回線の乗り換えをおこなう際に注意すべき、以下の3つのポイントについてまとめていきます。

  • 現在使用しているスマホキャリアを基準に選ぶ
  • できるだけキャッシュバック金額が高い申し込み窓口で契約する
  • 併用できるキャンペーンが豊富な光回線を優先して選ぶ

ちょっとしたことですが光回線を長くお得に利用していくためにはとても重要なポイントですので、この機会にまとめて憶えておきましょう。

現在使用しているスマホキャリアを基準に選ぶ

スクロールできます
光回線名違約金負担額受け取りはいつ?特におすすめなユーザー
ソフトバンク光最大100,000円6ヶ月後関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外のソフトバンクユーザー
auひかり最大30,000円1ヶ月後マンションに住んでる
auユーザー
UQモバイルユーザー
NURO光最大60,000円6ヶ月後ソフトバンクユーザー
NUROモバイルユーザー
ドコモ光dポイント
最大15,000pt
4ヶ月後ドコモユーザー
コミュファ光全額負担3〜5ヶ月後東海地方のauユーザー
GMOとくとくBB×光アクセス最大65,000円12ヶ月後格安スマホユーザー
eo光最大60,000円7ヶ月後関西地方に住んでるauユーザー

※更新日:2024/12/03

光回線を乗り換え後もよりお得に使用していくには、スマホのセット割引などの継続的に適用を受けられる割引特典があることも非常に重要です。

とはいえ、全ての光回線サービスにスマホとのセット割引があるわけではないので、上記表を参考に自分の状況にあった光回線を選んでいくのがおすすめ。

また、現在使用しているスマホの料金が高額な場合、セットにできる光回線を探すよりも先にスマホの乗り換えをした方が、結果的に全体の固定費が抑えられる結果になる場合もあります

格安スマホを使っている場合はスマホのセット割引にこだわる必要も無いので、選択肢に入る光回線も今よりずっと多くなるでしょう。

できるだけ違約金の還元金額が高い申し込み窓口から契約する

ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーン

特に2022年7月改正の電気通信事業法の対象にならない2022年6月31日以前に光回線に契約した方などは、高額な解約違約金を請求される可能性があるため、乗り換え先には違約金などの還元額が高い光回線を選ぶのがおすすめ。

ただし、中にはコミュファ光のように、全額還元を謳いながら撤去工事費用や工事・機器残債を補償してくれない光回線サービスも存在するため、ネット広告などに打ち出されている金額のみを鵜呑みにしてはいけません。

キャッシュバック額で乗り換え先の光回線を選ぶ時は負担・還元してくれる解約費用の範囲も考慮しつつ、ソフトバンク光eo光のようなキャッシュバック額の高い光回線サービスを優先的に検討するのが良いでしょう。

併用できるキャンペーンが豊富な光回線を優先して選ぶ

GMOとくとくBB auひかり 特典 キャンペーン 94000

例えばauひかりなどは、他社光回線と比べて違約金負担などの乗り換え特典と同時に利用できるキャンペーンが非常に多く、そのお陰で他社から乗り換えた場合のauひかりの実質料金は業界最安値レベル。

このように、同時に組み合わせることのできる特典やキャンペーンが豊富であるほどお得になりやすいため、光回線選びをする時は違約金負担以外のキャンペーンにも注目してみることが大切です。

その中でも恒久的に効力を発揮するスマホセット割引WiFiルーターの無料レンタルなどの特典は、出来るだけ優先的に受けるようにしましょう。

ちなみに、光回線各社のキャンペーンや実質料金は下記の関連記事でも詳しく解説していますので、ぜひそちらも併せて参考にしていただければと思います。

光回線の違約金負担についてよくある質問

ここからは、ネットやSNSなどでよく見られる光回線の違約金負担キャンペーンについての、よくある質問に回答していこうと思います。

ここまで解説しきれなかった重要な内容も含まれていますので、ぜひ光回線の乗り換えをする際の参考にしてみて下さい。

違約金証明書貼付シートが届かない時の対処方法は?

中にはWEBの専用フォームから証明書の写真を送信するだけで良いところもありますが、多くの光回線サービスでは領収書・明細書などの違約金を支払ったことを証明する証明書のコピーの提出が必要です。

しかし、証明書のコピーを提出するためには専用の貼付シートが必要で、基本的にこの貼付シートを用いずに提出された証明書は、違約金の還元を受けるための必要書類とは認められません。

とはいえ、証明書類のコピーの提出が必要な光回線サービスでは、ほとんどの場合で公式サイトから再発行手続きやダウンロードが可能なので、貼付シートが届かなくても慌てる必要はゼロです。

ただし、NURO光などの一部光回線サービスでは、貼付シートや申込書類の再発行をおこなっていないところもあるため、くれぐれも書類の紛失や汚損などには注意して下さい。

光回線名再発行の方法
ソフトバンク光ソフトバンク光の公式サイト
からダウンロードが可能
auひかりauひかりの公式サイトから
ダウンロードが可能※1
NURO光再発行は不可
ドコモ光WEB申込なので
貼付シートは不要
コミュファ光コミュファ光の公式サイト
から再発行手続き
GMOとくとくBB×光アクセスWEB申込なので
貼付シートは不要
eo光WEB申込なので
貼付シートは不要

※1:ダウンロードできるのは申込用紙のみですが、証明書を封筒に同封して送付すればOKです。

違約金負担と通常のキャンペーンは併用可能?

スクロールできます
光回線名SoftBank光
(株式会社STORY)
auひかり
(GMOとくとくBB)
NURO光
(So-net)
ドコモ光
(NN
コミュニケーションズ)
コミュファ光GMOとくとくBB
GMO光アクセス
eoひかり
違約金負担額最大10万円最大30,000円最大60,000円なし全額負担
(違約金のみ)
最大65,000円最大60,000円
負担してもらえる
解約費用
違約金
撤去工事費
分割払いの残債
違約金
撤去工事費
分割払いの残債
違約金
撤去工事費
分割払いの残債
違約金
撤去工事費
分割払いの残債
違約金違約金
撤去工事費
分割払いの残債
違約金
撤去工事費
分割払いの残債
併用可能な
キャッシュバック
【新規】
最大40,000円

【転用/事業者変更】
最大19,000円
【新規/転用/事業者変更】
キャッシュバック
最大82,000円
キャッシュバック
45,000円

オプション申し込み
2万円キャッシュバック
キャッシュバック
最大30,000円
Dポイント2,000Pt
10ギガ契約で
Dポイント17,000Pt
乗り換え時は
併用不可
キャッシュバック
5,000円
商品券10,000円
電子マネー10,000円
メッシュWiFi
無料レンタル

(上記いずれか)
スマホセット割引ソフトバンクスマホ
1,100円/月引き
auスマホ1,100円/月引き
UQスマホ858円/月引き
ソフトバンクスマホ
1,100円/月引き
ドコモスマホ
1,100円/月引き
auスマホ1,100円/月引き
UQスマホ858円/月引き
なしauスマホ1,100円/月引き
UQスマホ858円/月引き
併用可能な
その他特典
新規工事費無料
開通までWiFiルーター
無料レンタル
オプション初月無料
新規工事費実質無料
WiFiルーター
永年無料レンタル
工事費実質無料
WiFiルーター
無料レンタル
新規工事費無料
パケットパック
最大3,850円割引
同一シェアグループの
光回線は2回線目以降
毎月330円割引

WiFiルーター
永年無料レンタル
【下記3点が無料】
契約事務手数料(770円)
電話工事費(3,300円)
番号ポータビリティ
工事費(2,200円)


【オプション加入で】
6,000円分Pontaポイント
工事費実質無料
WiFiルーター永年無料
オプション加入で
キャッシュバック25,000円UP
(電話+テレビの2つ)
1年間全コース
月額料金3,280円

テレビと同時加入で
1年間オプション料0円

ルーターレンタル無料
(1年間)

※更新日:2024/12/03
※1:光回線とwifiセット&新規契約
実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

当ページでご紹介している中では、コミュファ光のみ「新規キャッシュバック」と「基本料金の割引」の2つの特典が併用不可ですが、その他の光回線サービスでは新規開設特典と乗り換えキャンペーンの併用が可能です。

新規開設でもらえるキャッシュバックの金額は、通常の開設の場合よりも金額が下がることもありますが、それでも違約金や撤去費用などを払って乗り換えをするのと比べれば、ずっとお得になることがほとんど。

どうせ光回線の乗り換えを考えるなら、乗り換え特典やキャッシュバックなどの複数のキャンペーンを、同時に利用できる光回線を優先的に選んでいくのがおすすめです。

違約金負担がもらえない場合ってどんな時?

違約金負担のキャンペーンがある光回線への乗り換えをおこなう際に、その還元が受けられないケースには主に以下のような原因があります。

  • 乗り換え先の回線の契約前に乗り換え前の回線を解約した
  • 書類の記入の不備により受理されなかった
  • 領収書などの証明書類が添付されていなかった
  • 申込期限を過ぎていた
  • 契約プランや契約期間などの条件を守れていなかった

上記の中でも特に盲点になりやすいのが、「乗り換え先の回線の契約前に乗り換え前の回線を解約した」の項目です。

よく勘違いしている方も多いのですが、実は違約金の還元を受けるためには、乗り換え前の通信サービスを解約する前に乗り換え先の光回線と契約を結んでおく必要があるのです。

この点は初めて光回線などの通信サービスをお乗り換えされる方に特に多い間違いですので、この機会にしっかりと憶えておいて下さい。

手続きに不備があった場合は再申請できる?

これは光回線サービスによりけりなのですが、もし提出した書類などに不備があった場合、そのまま違約金還元の権利を失ってキャンペーン適用外になってしまうことも多いです。

そのため、キャンペーンの申し込み手続きをおこなう際や違約金などの支払証明書を送付する際には、必ず記入漏れや貼付忘れがないか繰り返しチェックをするようにしましょう。

違約金の負担と新規開通キャッシュバックはどちらを優先すべき?

現在利用している光回線サービスの対応エリア外に引っ越しする場合など、すぐに回線の乗り換えが必要であれば別ですが、違約金や撤去費用などは解約するタイミングを見計らえばいくらでも回避できる出費です。

そのため、もし違約金負担とキャッシュバックの併用ができない光回線に乗り換えを希望する場合は、キャッシュバックを優先して、解約するタイミングを現光回線の契約満了を待ってから解約するのがベスト。

あくまでも違約金負担のキャンペーンは、やむを得ず契約期間の満了前に解約をしなければいけない場合の対応策のひとつとしてカウントしておきましょう。

光回線の違約金負担のまとめ

ここまで、他社から乗り換えをする際の違約金を負担してもらえる光回線サービスのご紹介や、違約金を還元してもらう時の注意点、申し込みの仕方などについて解説をしてきました。

その結果分かったことをリストアップしてみましたので、光回線の乗り換えを検討されている方は参考にして下さい。

  • ソフトバンク光が最も違約金負担額が大きくおすすめ(10万円)
  • コミュファ光は撤去費用と残債を負担してくれないのでおすすめできない
  • 違約金を負担してくれなくても新規キャッシュバックが大きければOK
  • 違約金の還元額だけじゃなくその他の特典と併用できるかも大切
  • 違約金の還元を受けるには証明書(明細書など)が必要
  • 貼付シートや申込書類は各社公式サイトから再発行できる

光回線は1つの提供会社のものをずっと使い続けるのももちろんアリですが、よりお得な特典・キャンペーンを求めて定期的に乗り換えをおこなうのもひとつの活用法です。

その際、乗り換え先の光回線サービスに「違約金負担」のキャンペーンがあれば、解約にかかる費用をゼロにした上でで乗り換えをするのも無理なことではありません。

もしあなたが現在利用している光回線に何かしらの不満があるなら、当記事を参考に賢く・お得に光回線の乗り換えをおこなっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

【目次】クリックで見出しに飛びます