ソフトバンク光とワイモバイルのセット割引が本当にお得か検証!

大手携帯キャリアのソフトバンクが提供する光回線である「ソフトバンク光」。

ソフトバンク光とワイモバイル携帯の組み合わせで「おうち割光セット(A)」というセット割が適用されて、毎月最大1,000円の割引を受けることができます

そこで、いま使っている携帯電話を「ワイモバイル(Y!mobile)」に乗り換えようと考えている方も多いかと思いますが、こんな疑問をお持ちではありませんか?

ソフトバンク光とワイモバイルのセット割の疑問点
  • ソフトバンク光とワイモバイルのセット割って本当にお得なの?
  • ソフトバンク光とセット割が組める携帯キャリアって他にないの?
  • ワイモバイル携帯でセット割が組める光回線は他にないの?
  • ソフトバンク光とワイモバイル携帯をセットにすると、最終的にいくらで使えるの?
  • ソフトバンク光+ソフトバンク携帯の「おうち割」と比べて割引金額に差はあるの?

この記事では「ソフトバンク光とワイモバイル携帯のセット割が本当にお得なのかどうか?」について徹底解説していきます。

  • ソフトバンク光を使っていてワイモバイル携帯への乗り換えを考えている方
  • ワイモバイル携帯を使っていてソフトバンク光に申し込もうと思っている方
  • 自宅のインターネット回線と携帯電話を同時に乗り換えようと考えている方


上記に当てはまる方は、ぜひこの記事を最後までご覧ください。

【目次】クリックで見出しに飛びます

ソフトバンク光+ワイモバイルのセット割「おうち割光セット(A)」


画像引用:おうち割光セット(A)|Y!mobile

ソフトバンク光+ワイモバイル携帯の組み合わせで、毎月最大で1,000円の割引が受けられる「おうち割光セット(A)」が使えます。

毎月最大で1,000円の割引なので、2年間で‐24,000円の割引と非常に大きな金額となります。

もともとは「光セット割」という名称の割引サービスでしたが、2017年10月2日から現在の「おうち割光セット(A)」という名称に変わりました。

「おうち割光セット(A)」は、ソフトバンク光以外にもソフトバンクエアー(SoftBank Air)でも適用されます。

おうち割光セット(A)の割引金額一覧

ワイモバイル携帯の料金プランは大きく分けて3つありますが、それぞれで割引される金額は違います。

また、携帯電話(スマホ)以外にもタブレットやポケット型Wi-Fiでも「おうち割光セット(A)」が受けられます。

ワイモバイル料金プラン割引金額一覧
スマホプランS
データプランL(タブレット)
Pocket WiFiプラン2(ポケット型Wi-Fi)
毎月500円割引
スマホプランM毎月700円割引
スマホプランL毎月1,000円割引

ワイモバイル携帯のすべての料金プランで割引を受けることができますが、スマホプランSなどを使っている場合は割引の恩恵を受けることができないパターンがあります

ここで「おうち割光セット(A)」の適用条件を見ていきましょう。

おうち割光セット(A)の適用条件

おうち割光セット(A)は「ソフトバンク光(ソフトバンクエアー)」+「ワイモバイル携帯」の組み合わせで適用されます。

ただし、ソフトバンク光を使う場合は以下のオプションにも申し込む必要があります。

おうち割光セット(A)指定オプション
  • 光BBユニットレンタル
  • Wi-FiマルチパックまたはWi-Fi地デジパック
  • ホワイト光電話、BBフォンまたは光電話(N)およびBBフォン

これらのオプションには利用料金が発生するため、ワイモバイル携帯の料金プランによっては割引の恩恵を受けられなくなるパターンがあります。

上記オプションの利用料金は以下の通りです。

スクロールできます
オプションサービス提供料金
光BBユニットWi-Fiマルチパック
または
Wi-Fi地デジパック
ホワイト光電話基本プラン500円
基本プラン+α1,000円
だれとでも定額
for 光電話
1,500円
光電話(N)
および
BBフォン
基本プラン(N)500円
スマート
基本プラン(N)
1,500円
BBフォン500円

これらのオプションを利用するためには最低でも500円の利用料金が発生するので、スマホプランSの割引金額500円と相殺してしまいます

そのため、ソフトバンク光を使う場合はワイモバイルで「スマホプランM」「スマホプランL」でないと割引を受けられないということになります。

また、ソフトバンク光の申し込み日から180日以内に開通工事を行い「おうち割光セット(A)」に申し込む必要があります。

ソフトバンクエアーの場合はオプションに加入する必要はありません。

おうち割光セット(A)の「申し込み特典」について

「おうち割光セット(A)」には、ソフトバンク光が開通する前から申し込みができる「申し込み特典」というサービスがあります。

このサービスを利用すれば、ソフトバンク光の開通工事や利用開始が遅れてしまっても申し込み翌月からすぐに割引が受けられます。

「申し込み特典」による割引は最大で5か月間で、6か月目以降も開通が確認されない場合は割引サービスが終了してしまうので注意しましょう。

おうち割光セットはソフトバンク携帯でも適用される

ソフトバンク光といえば、ワイモバイルよりも真っ先に思い浮かぶのが「ソフトバンク」携帯ですよね。

ソフトバンク光、もしくはソフトバンクエアーを使っている方でソフトバンク携帯を使っていれば「おうち割光セット」が適用されます

ソフトバンク携帯の場合は「おうち割光セット」、ワイモバイル携帯の場合は「おうち割光セット(A)」と名称が違いますが、最大割引金額は1,000円と割引される金額に違いはありません

なので、これから携帯電話を乗り換えようと考えているなら、月額料金が安いワイモバイルに乗り換えた方が良いでしょう。

ソフトバンク光とワイモバイルのセット割で結局いくらになる?

おうち割光セット(A)のサービス内容は分かったけど、ソフトバンク光とワイモバイルのセット割で結局いくらになるの?

と、気になっている方や自分で計算するのが面倒くさいという方は多いかと思います。

そこで、ソフトバンク光とワイモバイルの合計金額を一覧表にしてまとめたのでご覧ください。

ソフトバンク光(ソフトバンクエアー)+ワイモバイルの合計金額一覧

スクロールできます
ソフトバンク光(エアー)
コース名
ソフトバンク光(エアー)
月額料金
ワイモバイル
月額料金
※ワンキュッパ割適用
※おうち割光セット(A)適用
※SIM単体契約特別割引適用
合計金額
ソフトバンク光
戸建て住宅
ファミリー・ライト以外
5,200円+500円
※500円=必須オプション

スマホプランS
1,080円

スマホプランM
1,680円

スマホプランL
3,380円

スマホプランS
6,780円

スマホプランM
7,380円

スマホプランL
9,080円

ソフトバンク光
戸建て住宅
ファミリー・ライト
3,900~5,600円+500円
※500円=必須オプション

スマホプランS
1,080円

スマホプランM
1,680円

スマホプランL
3,380円

スマホプランS
5,480~7,180円

スマホプランM
6,080~7,780円

スマホプランL
7,780~9,480円

ソフトバンク光
集合住宅
3,800円+500円
※500円=必須オプション

スマホプランS
1,080円

スマホプランM
1,680円

スマホプランL
3,380円

スマホプランS
5,380円

スマホプランM
5,980円

スマホプランL
7,680円

ソフトバンクエアー4,300円
※はじめよう SoftBank Air割適用
※光セット割適用時

スマホプランS
1,080円

スマホプランM
1,680円

スマホプランL
3,380円

スマホプランS
5,380円

スマホプランM
5,980円

スマホプランL
7,680円

※ワンキュッパ割は1年間適用。1年目以降は+1,000円
※おうち割光セット(A)は永年適用
※SIM単体契約特別割引は2年間適用。2年目以降はプランS:+400円、プランM・L:+600円

ソフトバンク光(ソフトバンクエアー)+ワイモバイル携帯の合計金額は5,380~9,480円です。

ソフトバンク携帯の場合は合計金額がさらに高額になるので、月額料金を安くしたい方はワイモバイル携帯に乗り換える方が良いでしょう。

ワイモバイルの料金プラン内容

スクロールできます
スマホプランSスマホプランMスマホプランL
月額料金2,980円3,980円5,980円
ワンキュッパ割
※1年間適用
‐1,000円
おうち割光セット(A)
※永年適用
‐500円‐700円‐1,000円
SIM単体契約特別割引
※2年間適用
‐400円‐600円‐600円
合計金額1年間:1,080円
2年間:2,080円
おうち割のみ:2,480円
1年間:1,680円
2年間:2,680円
おうち割のみ:3,280円
1年間:3,380円
2年間:4,380円
おうち割のみ:4,980円
データ容量2GB/月
→2年間は3GB/月
6GB/月
→2年間は9GB/月
14GB/月
→2年間は21GB/月

ワイモバイルの料金プランは大きく分けて3つですが、いろいろな割引が適用されるため少し分かりづらい構造となっています。

さまざまな割引内容を簡単に説明すると、

  • ワンキュッパ割は‐1,000円の割引が1年間適用
  • SIM単体契約特別割引は、S:‐400円、M・L:‐600円の割引が2年間適用
  • おうち割光セット(A)は永年適用


という内容となります。

また、プランによってデータ容量は異なりますが、2年間はひと月に使えるデータ容量が増えることもポイントです。

ソフトバンク光とワイモバイルのセット割の「よくある質問」

「おうち割光セット(A)」を適用させると、ソフトバンク光とワイモバイル携帯の組み合わせをひと月5,380~9,480円で使うことができます。

月額料金が最大で1,000円割引されるのでおうち割光セット(A)はお得であるといえます。

そんなお得に使えるようになる、おうち割光セット(A)に関する「よくある質問」をピックアップして一つ一つ回答していきます。

おうち割光セット(A)は自動適用?申し込みは必要?

おうち割光セットは申し込む必要がありますか?

ワイモバイルショップかMy Y!mobileで申し込む必要があります

ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割光セット(A)」は、自動適用されない申し込み手続きが必須の割引サービスです。

申し込みは全国にあるワイモバイルショップか、My Y!mobileから手続きを行うことができます。

ワイモバイルショップで申し込む場合は、以下の持ち物が必要となります。

申し込みに必要な持ち物
  • ソフトバンク光、ソフトバンクエアーのお申込番号(14桁)
  • ソフトバンク光とワイモバイルの契約名義が異なる場合は「おうち割光セット(A)申込者の本人確認書類」「家族確認書類」「同意書」の3つが必要

ソフトバンク光とワイモバイルを別々に契約してもセット割は受けられる?

ソフトバンク光と同時じゃないと「おうち割光セット(A)」には申し込めないですか?

別々の契約でも申し込めます

ソフトバンク光とワイモバイル携帯、それぞれ別々に契約をしても後から「おうち割光セット(A)」に申し込むことができます。

また、開通する最大5か月前から割引が適用される「申し込み特典」もあります。

ただし、6か月を過ぎると「申し込み特典」の割引が終了してしまい「おうち割光セット(A)」に申し込めなくなってしまうので注意しましょう。

ソフトバンク光とワイモバイルはそれぞれどこで申し込める?

ソフトバンク光とワイモバイルが申し込める場所はどこですか?

どちらもワイモバイルショップで申し込めます

ソフトバンク光とワイモバイル携帯は、どちらもワイモバイルショップで同時に申し込むことができます。

ただし、ソフトバンク光に申し込むのであれば代理店のWebサイト経由で申し込んだ方が高額キャッシュバックも受け取れるので非常にお得です。

以下の記事にて詳しくまとめているので、気になる方はご覧ください。

おうち割光セットが適用できるNURO光でもワイモバイルの割引は受けられる?

NURO光でもワイモバイルの料金は割引されますか?

NURO光ではワイモバイルの割引はありません

NURO光はソフトバンクと提携しているので、ソフトバンク携帯で「おうち割光セット」が適用されます。

ですが、NURO光とワイモバイルの組み合わせでは「おうち割光セット(A)」は適用されません。

おうち割光セットを適用させたいのであれば、ソフトバンク光かソフトバンクエアーのどちらかに申し込みましょう。

おうち割光セットとおうち割光セット(A)は何が違うの?

おうち割光セットとおうち割光セット(A)は何が違うのでしょうか?

ソフトバンク携帯かワイモバイル携帯かの違いです

ソフトバンク光の割引サービスには「おうち割光セット」と「おうち割光セット(A)」の2つがあります。

違いは「ソフトバンク携帯かワイモバイル携帯か」の1点だけで、割引される金額はどちらも最大‐1,000円なので違いはありません。

ネット回線+スマホ代の合計金額を安くしたいのであれば、もともとの月額料金が安いワイモバイルの携帯に乗り換えた方が良いでしょう。

ソフトバンク携帯とワイモバイル携帯で割引される金額は違うの?

ソフトバンク携帯とワイモバイル携帯で割引きされる金額は違いますか?

割引される最大金額に差はありません

ソフトバンク携帯とワイモバイル携帯とで割引される金額は、どちらも最大‐1,000円なので違いはありません。

ただし、料金プランによって割引金額が異なります。

割引金額一覧
おうち割光セット
(ソフトバンク携帯)
データ定額50GB/ミニモンスター:‐1,000円割引
データ定額50GB/20GB/5GB:‐1,000円割引
データ定額(おてがるプラン専用):‐500円割引
データ定額ミニ2GB/1GB:‐500円割引
データ定額(3Gケータイ):‐500円割引
おうち割光セット(A)
(ワイモバイル携帯)
スマホプランS:‐500円割引
スマホプランM:-700円割引
スマホプランL:‐1,000円割引

割引金額はどちらも最大で1,000円までですが、もともとの金額が安いワイモバイルの方が月額料金を安く抑えることができます。

まとめ

以上、ソフトバンク光とワイモバイルのセット割についての解説をお送りしました。

最後にこの記事のおさらいです。

  • ソフトバンク光とワイモバイルのセット割は確実に割引が受けられるのでお得
  • 料金プランに応じて割引金額は異なる(最大‐1,000円)
  • ソフトバンク光+ワイモバイル(プランS)の場合は割引の恩恵が受けられない


ソフトバンク光は日本全国で使える光回線で、ワイモバイルも全国にキャリアショップを展開しています。

これらを組み合わせることで、毎月最大で1,000円の割引が受けられるようになるのでお得に使うことができます。

これからソフトバンク光に申し込むなら、代理店のWebサイト経由で申し込むと高額キャッシュバックがもらえてさらにお得です。

ただし、ソフトバンク光の代理店は数多くあり、中には悪質な代理店もあるので注意が必要です。

以下の記事にて高額キャッシュバックが受け取れるソフトバンク光の代理店をまとめているので、こちらもあわせてご参照ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

【目次】クリックで見出しに飛びます