本記事を読めばビッグローブモバイルの最新キャンペーンの情報を入手することができます。
毎月の固定費の一つとしてスマホ料金があげられますが、少しでも料金を安く抑えて節約したいとみんな思いますよね。
「現在の携帯キャリアで料金の見直しをしたけどそんなに安くならない」
「今の携帯会社にこだわりがあるわけじゃないし、このさい携帯会社ごと変えようかな」
「MVNO(格安SIM)も検討してみようかな」
と考える方もいるはず。
けど、どうせ変えるならキャンペーンが豊富でお得なところが良い!
そこで本記事では、MVNO(格安SIM)のビッグローブモバイルに絞り、今受けられる最新のキャンペーンをまとめて徹底的に解説をしていきます。
またビッグローブモバイルでは、動作確認端末としてiPhone14/Plus/Pro/Pro Maxが利用できることを記載しています。
YouTubeやAmazon Musicなどをよく利用する方は、エンタメフリーオプションで思う存分楽しめるビッグローブモバイルがおすすめですよ!
SIMのみ契約でもキャンペーンで、最安550円〜利用することが可能です。
この記事でわかること
- ビッグローブモバイルの最新キャンペーン(端末セット/SIMのみ)
- 併用できるキャンペーン
- キャンペーン終了後の料金
- ビッグローブモバイルの評判・通信速度
- キャンペーンでお得に入手できるオススメ機種
上記のような内容を知りたい方は最後まで目を通してみてください。
気になるキャンペーンがある方は、この機会を逃さないようにして下さいね。
料金を安くしたいけど動画も音楽も思う存分楽しみたいといった方にも嬉しいキャンペーンがありますよ!
\ 他社のキャンペーンもチェック/
キャンペーン一覧 | ||
ドコモ | au | ソフトバンク |
ahamo | povo2.0 | LINEMO |
楽天モバイル | UQモバイル | ワイモバイル |
関連記事
目次
- 【最新】ビッグローブモバイルのお得なキャンペーン・割引の一覧!
- ビッグローブモバイルのキャンペーン【端末セットでも適用できる】
- ビッグローブモバイルの併用できるキャンペーンは?
- ビッグローブモバイルのシェアSIM・2回線目はキャンペーンを受けられる?
- ビッグローブモバイルのGポイントキャンペーンの特典はいつもらえる?
- ビッグローブモバイルの新料金プランはいつでも基本料金が安い!
- ビッグローブモバイルの評判 タイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)速度が速いのはどっち?
- ビッグローブモバイルは短期解約してもOK?解約時の注意点
- ビッグローブモバイルのキャンペーンに関するよくある質問
- 【まとめ】ビッグローブモバイルの最新キャンペーン!お得に入手できるオススメのスマホ
【最新】ビッグローブモバイルのお得なキャンペーン・割引の一覧!
では早速、ビッグローブモバイルで受けられるお得なキャンペーンについてみていきましょう!
2023年11月時点で受けられる最新のキャンペーンは以下です。
キャンペーン一覧 | ||
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
エンタメフリー・オプション初回最大2ヶ月無料 | オプション料が2ヶ月間無料になる | 2022年4月1日 ~ 終了日未定 |
セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス初回最大2ヶ月無料 | オプション料が最大2ヶ月間無料になる | 終了日未定 |
Gポイント | 支払いに充てたり、現金やマイル、電子マネーなどに交換できる | 終了日未定 |
BIGLOBEでんきキャッシュバック特典 | 3,000円のキャッシュバックがもらえる | 2023年10月1日 ~ 2023年12月31日 |
機種変更クーポン | 2,000Gポイントがもらえる | 終了日未定 |
モバイル×光 申込特典 | ビッグローブ光が1年間1,078円〜使える | 2021年6月1日 〜 終了日未定 |
BIGLOBE家族割 | 2回線目以降が毎月ずっと200円割引 | 終了日未定 |
現在のスマホは継続して利用しSIMカードのみの契約を考えている方とSIMカードとスマホの同時購入を考えている方で適用されるキャンペーンが異なってくるのでその点は注意が必要です。
またキャンペーンには適用期間と適用条件も存在するのでしっかりと読んで、自分が対象なのか確認するようにしましょう。
それでは、一つ一つキャンペーンの詳細を確認していきましょう!
ビッグローブモバイルのキャンペーン【端末セットでも適用できる】
キャンペーン1)YouTube見放題!エンタメフリー・オプションが最大6ヶ月間無料!
エンタメフリー・オプションとは、動画や音楽などの対象アプリのサービスをどんだけ利用してもデータ量をカウントしないというオプションです。
対象サービスは21サービスと多いので利用しているサービスがあればかなりお得に利用することができるオプションです。
通常月額308円(税込)がかかりますが、キャンペーン適用で初回最大2ヶ月は無料で楽しむことができます!
対象サービス一覧 | |
動画配信 |
|
音楽・ラジオ配信 |
|
電子書籍配信 |
|
その他アプリ |
|
YouTubeは当たり前にみている方は多いのではないでしょうか。また、音楽アプリのサブスクリプションも様々なものが対象となっているのでかなり嬉しいですね。
対象サービスの中でも動画視聴中の広告など一部カウントフリーにならないものもありますので、詳しく知りたい方はビッグローブモバイル公式でご確認ください。

使い方によっては、YouTubeなどでギガ数を利用してしまいギガ数の多いプランに加入するのであれば、基本のギガ数は下げてエンタメフリー・オプションをつけて利用したほうがお得になります!
例えば、3GBのプラン+エンタメフリーを追加すれば
【2ヶ月間】 1,320円[3ギガ]+0円[エンタメフリー2ヶ月無料]=1,320円
【3ヶ月目〜】1,320円円(税込)[3ギガ]+308円[エンタメフリー]=1,628円
*表記は全て税込です。
となります。
うまく活用して料金を抑えつつ思う存分楽しむことだってできるのです!
キャンペーンがなくなってもオプション料金が安いので継続して利用するのもありですね。
音声通話SIM3GB以上のプランであれば、端末セットではなくてもキャンペーンの対象になります。
その他注意事項としては
- 音声通話SIMをご利用の場合、特典終了後は280円(税込308円)/月で利用が可能です。
- 音声通話スタートプラン、1ギガプランではオプション対象外となり、キャンペーンの利用はできません。
- データSIMまたはシェアSIMをお申し込み/利用の場合に関してはキャンペーン対象外となります。
- 特典適用期間中に、BIGLOBEモバイルを解約、BIGLOBEを退会、利用停止、本オプションを解約された場合、翌月以降は特典適用外となります。
お得になるキャンペーンですので、是非利用してみてくださいね。
期間
2022年4月1日~終了日未定
キャンペーン2)セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大2カ月無料特典!
セキュリティセット・プレミアムのオプションに関しても、通常月額418円(税込)かかりますが初回最大2ヶ月間無料で利用することができます。
『セキュリティセット・プレミアム』の基本ライセンスを初めてお申し込みし、お支払い方法を登録した方が対象。
このオプションに加入しておけば、不正なアプリやウイルスからスマホはもちろんパソコンも守ってくれ、スマホ紛失対策や安心できるパスワード管理なども利用することが可能です。
対応OS
- Windows
- MacBook
- Android
- iOS
4つのOSに対応しているので非常に便利なオプションです。
最大3台まで追加料金なしで利用ができるのでコスパは良いですね。SIMカードのみの契約でもキャンペーンの対象となります。
期間
2022年2月28日までが延長となり、現在は終日未定
キャンペーン3)BIGLOBEモバイル独自のGポイントを貯めてお得に使っちゃおう!
BIGLOBEでは、BIGLOBEモバイルやBIGLOBGE光、その他の関連契約にて、毎月Gポイントが付与されます。
このGポイントは1ポイント=1円で利用でき、各種サービスの利用料金の他にも、航空マイルや電子マネーなど120社以上の提携先にて交換が可能です。
Gポイントの利用には「Gポイント利用開始のお手続き」が必要となり、Gポイント利用開始について より簡単に開始手続きが可能になっています。
なお、申込特典・BIGLOBE各種サービスのご利用により獲得したポイントは半年後に受け取り不可となってしまうため、できるだけ早い交換と利用をしちゃいましょう。
※BIGLOBE会員向けのサービスとなっており、現段階では期限の記載等はありません。
キャンペーン4)BIGLOBEでんきのお申込みで3000円キャッシュバック!
BIGLOBEでんきのお申込みで3000円キャッシュバックがもらえるキャンペーンは、2023年10月1日~再開となりました!
対象期間中に、BIGLOBEモバイルユーザー(BIGLOBE光の契約者も同様)の方なら、BIGLOBEでんきを新たに契約すると、3,000円がキャッシュバックで貰えます!
※特典の付与については、「BIGLOBEでんき」申込月を1カ月目として6カ月目が特典適用月となります。
電気代が高騰している現在、でんき会社をどうしようかと考えている人でBIGLOBEモバイルを利用されている方なら、やはりBIGLOBGEでんきにするとかなりお得ですね!電気料金に応じて最大5%Pontaポイントが還元されますし、初期費用も、切り替えに関する面倒な手続きもなくカンタンに申し込むことが可能です。
これを機に、BIGLOBGEでんきにしたい方は、BIGLOBEでんき公式ページより内容をご確認ください。
期間
2023年10月1日 ~ 2023年12月31日
キャンペーン5)ビッグローブモバイルは機種変更でもキャンペーンがある!
機種変更だとキャンペーンがないキャリアが多いですが、BIGLOBEモバイルは既に契約している方にも嬉しい機種変更クーポンがあります。
条件としては、音声SIM契約をしている方がビッグローブモバイルで新たに機種を購入すると、2,000Gポイントがもらえるというものです。
Gポイントは毎月の支払いにあてることができるので、かなりお得になりますね!
期間
終了日未定
キャンペーン6)ビッグローブ光がキャンペーン価格で1,078円(税込み)〜利用できる!
ビッグローブはモバイルのキャンペーンだけでなく、自宅のインターネット光回線に関してもお得なキャンペーンを実施しています。
自宅の固定Wi-Fiもなんだかんだで維持費がかかってきますが、ビッグローブモバイルの光回線であればかなり節約できてしまいます。
ビッグローブ光で受けられる特典は以下の7つです。
ビッグローブ光 7つの特典
- 月額料金が1年間3,300円(税込み)値引き
- 工事費19,800(税込み)が実質負担無料
- 申し込み手数料3,300(税込み)が無料
- 無線LANルーター550円(税込み)/月が1年間無料
- 418円/月のウイルス対策ソフトが初回2ヶ月0円
- ビッグローブ光テレビ(回線新規)を同時申し込みで8,000円キャッシュバック
- 訪問サポート優待が1,100円(税込み)で利用できる
かなり豊富なキャンペーンが揃っています。
これから新しくWi-Fi環境を取り入れたい方、他社ネット回線からのお切り替え検討中の方、モバイル回線の契約がビッグローブの音声通話付きSIMであればキャンペーンの対象になります!
キャンペーン対象の契約コースは、ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)となっており、キャンペーン適用時のビッグローブ光の月額料金は以下の通りです。
*表記は全て税込みです。
マンションタイプ | ファミリータイプ | |
月額料金 | 4,378円 | 5,478円 |
月額料金値引き(1年間) | -3,300円相当 | -3,300円相当 |
キャンペーン適用後の月額料金(1年間) | 1,078円 | 2,178円 |
非常に安く利用できることがわかります。
通常の光回線の料金は大体4,500〜6,000円前後となっていますが、ビッグローブ光にすればかなり節約になりますよ!
モバイル回線も毎月の料金に220円(税込み)の割引が入ります。
工事費や初期費用も一切かからないので負担がないのも魅力的ですね。
また、ネット接続が不安な方にも安心な訪問サポートがキャンペーン価格で受けることができます。訪問サポート優待1,100円(税込み)は1回のみとなり、2回目以降は通常料金の15,950円(税込み)が発生します。
ビッグローブモバイル契約中もしくは申込中であれば、是非光回線も同時に申し込んで毎月の維持費を安くしましょう!
期間
- 2021年6月1日~終了日未定
キャンペーン7)ビッグローブ家族割
ビッグローブの家族割を利用すると、2回線目以降が毎月200円割引になります。
家族割の対象者の条件が気になりますよね。ビッグローブの公式サイトでは以下の内容が家族割の適用条件となっています。
BIGLOBE会員と生計を同じくしていることが、家族会員の登録条件です。
同居している家族や、離れて暮らす家族・親戚など家族会員として登録いただけます。(別住所・別姓可)
ご利⽤いただくBIGLOBEサービスは、BIGLOBE会員の方に⼀括請求となります。「BIGLOBE家族割とは」より引用
家族割は最大4人までが利用することができ、利用者4人がどの料金プランを選んでも、220円割引となります。
▼家族割適用時の料金プラン
ギガ数 | 音声通話SIM | データSIM |
1GB | 858円 | 770円 |
3GB | 1,100円 | 1,375円 |
6GB | 1,650円 | 2,750円 |
12GB | 3,520円 | 4,730円 |
20GB | 5,500円 | 4,730円 |
30GB | 7,975円 | 7,205円 |
「BIGLOBE家族割」の適用には、家族会員(家族ID)でお申し込みいただく必要があるので、家族でも既に契約されている方は、対象外。注意しましょう。
期間
終了日未定
ビッグローブモバイルの併用できるキャンペーンは?
ここまで多くのキャンペーンについて触れてきましたが、キャンペーンが豊富なのでどれが併用できるのか一目でわかるようにまとめてみました。
音声通話SIMのみの場合に併用できるキャンペーン一覧
音声通話SIMのみの契約の場合に併用できるキャンペーンは以下です。
音声通話SIMのみ
- エンタメフリー・オプションが最大6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム基本ライセンスが最大2ヶ月間無料
端末セットの場合に併用できるキャンペーン一覧
端末セット(音声通話SIM+端末)の契約の場合に併用できるキャンペーンは以下です。
端末セット
- エンタメフリー・オプションが最大6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム基本ライセンスが最大2ヶ月間無料
次の項目ではシェアSIM・2回戦目以降でも利用可能なキャンペーンについてみていきます。
要チェック!
iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!
どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
ビッグローブモバイルのシェアSIM・2回線目はキャンペーンを受けられる?
そもそもシェアSIMとは、3GB以上のプランを選択した場合に利用できるサービスで、家族やその他2台持ちしている端末とデータ通信量を分け合って使うことのできるというオプションになっています。
その為、残念ながらキャンペーンを適用することができません。
キャンペーンを利用したいのであれば、シェアSIMではなく主回線として申し込み契約をしましょう!
また、2回線目以降の契約に関してのキャンペーンについては適用ができないとの記載がありません。
その為、問題なくキャンペーンが適用されるでしょう。
ビッグローブモバイルのGポイントキャンペーンの特典はいつもらえる?
ビッグローブモバイルのキャンペーンに申し込んだはいいけど、特典のポイントはいつもらえるのか気になりますよね。
Gポイントは契約をして即時反映ではありません。
もらえるタイミングは回線が開通した翌月末までに付与となっています。
またもらう為には、Gポイント会員登録とBIGLOBE IDの紐付けを行い、Gポイント利用開始手続きが必要になってきます。
契約をしたらまず、このGポイントの設定を済ませておきましょう。
ビッグローブモバイルの新料金プランはいつでも基本料金が安い!
BIGLOBEモバイルでは基本的に料金プランが安い!という大きなメリットがあります。以下、現在の料金プランとなります。
音声通話SIM(電話+データ通信)
音声SIMプランは1~6GBまでの提供となります。3GBのプランに関しては、その他有名格安SIMだと約1600円ほどが相場です。それを考えるとかなり安いと思いますよ!BIGLOBEモバイルは小容量で使う人にはオススメできるプランとなっています。
プランS(1ギガ) | プランR(3ギガ) | プランM(6ギガ) | |
---|---|---|---|
1回線目 | 980円 (税込1,078円) |
1,200円 (税込1,320円) |
1,700円 (税込1,870円) |
2回線目以降 (BIGLOBE家族割適用時) |
※BIGLOBE家族割orビッグローブ光の利用で200円割引 780円(税込858円) |
1,000円 (税込1,100円) |
1,500円 (税込1,650円) |
データプラン(データ通信のみ)
データプランでは3~30ギガのプランが用意されています。ただ、今ahamoやpovoなどで20GBのプランがもっと安く使えることを考えると、正直そこまでお得とは言い難くなってしまいます。
1ギガプラン | 3ギガプラン | 6ギガプラン | 12ギガプラン | 20ギガプラン | 30ギガプラン | |
---|---|---|---|---|---|---|
SMS機能付き データSIM |
ー | 1,020円 (税込1,122円) |
1,570円 (税込1,727円) |
2,820円 (税込3,102円) |
4,620円 (税込5,082円) |
6,870円 (税込7,557円) |
データSIM※ | ー | 900円 (税込990円) |
1,450円 (税込1,595円) |
2,700円 (税込2,970円) |
4,500円 (税込4,950円) |
6,750円 (税込7,425円) |
※プラン月額料金には、「ベーシック」コース月額基本料金220円(税込)/月が含まれます。家族会員およびビッグローブ光をご利用の場合は「ベーシック」コースの料金はかかりません
なお、上記の価格よりBIGLOBE家族割orビッグローブ光の利用で200円割引が適用されます。
その時の使用状況に応じて見直してみてもいいかもしれませんね。
ビッグローブモバイルの評判 タイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)速度が速いのはどっち?
ここまで色んなキャンペーンについてみてきましたが、気になるのは実際の使い勝手はどうなのかということ。
初めてのキャリアを利用する上で心配になる点も多々あるでしょう。では、実際の評判や通信速度などについてもみていきましょう。
昼休み前の回線速度テスト。iPhoneで左がau回線(povo)、右がテザリングでのDoCoMo回線(BIGLOBE)。MVNOの方が速いと言う結果。鉄筋で窓から一番遠いので、速くはならんのだけど、安い回線でも速い。但し、昼休みや人の多いとこでは逆転する。auは安定はしてるけど、特に上りが遅い傾向があるからなあ。 pic.twitter.com/lfTDjhNMM0
— 涼たん@さん付け不要 (@k_ryou) August 5, 2021
https://twitter.com/2zVv6/status/1422505959897796608?s=20
https://twitter.com/uran_kirakira/status/1423966373961560069?s=20
端末や通信環境、時間帯などによって通信速度の速い遅いはありますが、比較的日常的には問題ない印象です。
むしろエンタメフリー・オプションが優秀すぎるとの声が多かったです。
最初はキャンペーンが適用されかなり安く維持することが可能。なので使ってみて問題があるようなら再度他社のキャンペーンを利用して他キャリアに乗り換えるでもいいですし、2台持ちして試しに使ってみるのも良さそうです。
また、ビッグローブモバイルには2種類の回線が用意されており、タイプDと呼ばれる「ドコモ回線」とタイプAと呼ばれる「au回線」が存在します。
正直どちらにしようか迷う方も多いと思いますが、それぞれの通信速度についてもみていきましょう!
ビッグローブモバイル タイプD(ドコモ回線)の速度は?
タイプDはドコモ回線を借りているSIMカードを利用します。
通信最大速度は以下です。
通信最大速度
下り概ね1,288Mbps/上り概ね131.3Mbps
あくまで最大の数値であり通信環境や時間帯によってはこの速度が出ないこともあります。
通常スマホを利用する上でストレスなく通信できるのが10Mbps〜30Mbpsと言われている為、問題なく利用できそうです。
ビッグローブモバイル タイプA(au回線)の速度は?
タイプAはau回線を借りているSIMカードを利用します。
通信最大速度は以下です。
通信最大速度
下り概ね958Mbps/上り概ね112.5Mbps
タイプDと比較するとタイプAの方がやや劣るようです。
また、タイプDとタイプAを選ぶ基準としては機種によって両タイプに対応しているものもあれば、どちらかのタイプにしか対応していないものがあります。
「乗り換えたはいいけどいざ使おうとしたら通信ができない」といったことがないように、適当に選ぶのではなく自分が使用する機種に対応しているタイプのSIMカードを確認してから選択するようにしてください。
確認はビッグローブモバイルの動作確認端末から行いましょう。
ビッグローブモバイルは短期解約してもOK?解約時の注意点
ビッグローブモバイルは豊富なキャンペーンがあり非常に魅力的です。
中には乗り換えを繰り返し様々なキャンペーンを受け、うまく活用すればかなりお得にスマホを利用することができます。
しかし、解約の際に注意しておきたい点もあるので解説をしていきます。
今からお伝えする2つは押さえておきましょう。
解約時の注意点
- 短期解約すると解約金がかかる
- 解約時の日割り計算はない
ビッグローブモバイルは短期解約金すると解約金がかかる
ビッグローブモバイルは基本的に解約金はありません。
ただ例外があり、音声SIMを契約している方は12ヶ月間という最低利用期間が存在します。
要するに12ヶ月間利用して頂ければ解約金は発生しない、12ヶ月に達しない場合は解約金がかかるよというものです。
かかる解約金は、1,100円(税込)になります。(解約金改定までは8,800円でした)
これを知らないと何のお金?となってしまうので気をつけましょう。
データ専用SIMに関しては最低利用期間はないので、いつ解約しても解約金はかかりません。
最低利用期間はキャンペーンを受け取ってすぐに解約する方を無くす為の対策かもしれませんね。
信用情報的にも12ヶ月利用していれば安心ですね。
ビッグローブモバイルは解約時の日割り計算はない
また、解約をする際は日割り計算がないことです。
ビッグローブモバイルの締日は毎月末締めとなっています。
例えば、月初に解約をしたとしてもその月の料金は月末までの満額が負担になってきます。
少しでも損をしたくないというのであれば、月末近くに解約をするのがいいですね。
*新規契約時は日割り計算はあります。
ビッグローブモバイルのキャンペーンに関するよくある質問
旧プランから新料金プランに変更で基本料金割引キャンペーンは適用される?[エントリー特典あり]
旧プランを利用している方は、キャンペーンにエントリーすることで、新料金プランにした際に割引を受けることができます。
新プランエントリー特典 | |||
旧プラン | 新料金プラン 特典適用中(12ヶ月間) | 新料金プラン 特典終了後 | |
1GB | 1,276円 | 550円 | 1,078円 |
3GB | 1,760円 | 770円 | 1,320円 |
6GB | 2,365円 | 1,320円 | 1,870円 |
またキャンペーンにエントリーすると、旧プランから新料金プランに自動的に変更になります。
旧プランよりも新料金プランの方が、15〜40%安くなっているのでかなりお得となっています。
タイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)間のSIM変更で適用できるキャンペーンはある?
SIMカードのタイプ変更は、特に適用出来るキャンペーンはありません。
またSIMカードの変更には手数料3,300円と、SIMカード準備料433.4円が発生します。
【まとめ】ビッグローブモバイルの最新キャンペーン!お得に入手できるオススメのスマホ
まとめ
- エンタメフリー・オプション初回最大2ヶ月無料
- セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス初回最大2ヶ月無料
- Gポイントが貯まる
- BIGLOBEでんき申し込みで3,000キャッシュバック
- 機種変更クーポンで2,000Gがもらえる
- ビッグローブ光が1,078円〜
- BIGLOBE家族割で毎月200円割引
ここまでビッグローブモバイルの最新のキャンペーンをみてきましたがどれもお得で嬉しい内容のものばかりでしたね!
音声通話SIM | 基本料金 |
1GB | 858円 |
3GB | 1,100円 |
6GB | 1,650円 |
12GB | 2,750円 |
20GB | 5,500円 |
30GB | 7,975円 |
現在大手キャリアに高額な料金を毎月払っている方は、ビッグローブモバイルに乗り換えて料金を抑えることが可能です。それ以外にも、サブ端末として2台目を考えている方、子供のスマホデビューを考えている方は是非このキャンペーン期間中に申し込んでみてはいかがでしょうか。
また、毎月のデータ使用量が6GB以下に収まる方は、1年間確実に格安料金で維持できますのでかなりオススメですよ!
iPhone15シリーズをこれから購入する方、現在ご利用中の方も、動画や音楽もたくさん利用できて毎月の基本料金が安い、ビッグローブモバイルを利用してみてはいかがでしょうか。
気になる方は、キャンペーンが終了してしまう前に申し込みを済ませておきましょう。
