GMOとくとくBBのWiMAXの違約金が不要?お得な解約方法を解説!

※本記事には広告を含む場合があります

GMOとくとくBBのWiMAXを解約しようとしているけど悪戦苦闘していませんか?

「ただ解約手続きをするだけなのに上手い事解約が出来ない」となると、ついイライラしちゃうんですよね。

確かにGMOのWiMAXは解約の電話が繋がりづらかったり、
ネットでの解約手続きに失敗する人も一定数います。

また更新月以外は「契約解除料として違約金」が発生したり、
解約するタイミングに気をつけないと無駄に支払いが多くなる事があります。

しかしGMOとくとくBBはある方法違約金0円にして解約する事が出来ます。

そこで今回はGMOとくとくBBを単純に解約するだけではなく、
よりお得に解約する方法をご紹介し解約後までを徹底サポートしていきます。

ぜひ参考にしてみてください!

解約する前の注意点

まずは解約する前に注意して欲しい事が2つあります。

GMOとくとくBB WiMAXを解約する際の注意点
  • 1つ目は契約解除料
  • 2つ目は解約するタイミング

上記のことさえ気をつければ無駄に支払いが多くなる事はなくなります。

それではそれぞれ詳しく解説していきます。

契約解除料

GMOとくとくBBで契約している人は必ず「2年契約」「3年契約」かの年間契約を交わしているかと思います。

契約の期間中に解約すると契約解除料として違約金が発生します。

違約金は以下の通りです。

2年契約 1ヶ月目~24ヶ月目:24,800円
25ヶ月目:0円(更新月)
26ヶ月目以降:9,500円
3年契約 1ヶ月目~36ヶ月目:24,800円
37ヶ月目:0円(更新月)
38ヶ月目以降:9,500円

GMOとくとくBBのWiMAXの場合は、年間契約内に解約すると24,800円もかかります。

違約金の負担をなくす為には、上記のように「更新月」で解約する必要があります。

ちなみに「更新月がいつかなんて覚えてないよ!」という人もいると思うので以下の方法で確認してみて下さい。

まずGMOとくとくBB WiMAXを利用していればGMOとくとくBBの会員に加入しているはずですので、GMOとくとくBBの会員サイト「BB navi」にアクセスして下さい。

ログイン出来ましたら「現在ご利用中のサービス」に進みましょう。

そうすると「>ご利用中の接続サービス」という項目があるので、
そこに「契約更新月(20xx年xx月)」と記載されています。

それが更新月ですので確認しておきましょう。

解約するタイミング

上記で説明したように更新月以外で解約すると違約金が発生するので
「更新月」を必ず確認してからいつ解約するのか決めましょう。

また更新月の他に「締め日」に注意する必要があります。

GMOとくとくBBの締め日は「毎月20日まで」です。

仮に更新月の21日以降に解約手続きを行うと「翌月退会」の扱いになるので違約金が発生してしまいます。

また更新月以外で解約しようと考えても一緒です。

例えば「9月中にGMOとくとくBBを解約して10月から月額料金を支払わないようにしたい」と考えた場合、21日に解約手続きをしたら翌月の10月分の月額料金が発生します。

つまり無駄な料金をかけたくないなら20日前に解約手続きを行うのが最適という事です。

解約方法

ネットから解約

GMOとくとくBBでは契約更新月だった場合ネット上から簡単に解約する事が出来ます。

まずGMOとくとくBBの会員サイト「BB navi」にログインし、
トップメニューの「サービス・オプションの削除・解約」をクリックします。

次に項目の中に「WiMAX2+接続サービス」に「削除」というボタンが表示されているのでクリックし解約手続きを行って下さい。

ただしネットで解約する際に注意して欲しい事があります。

ネットからの解約手続きが可能なのは契約更新月の前月21日から20日の間のみとなります。

しかも毎月1日~10日頃はGMOとくとくBBで請求作成をしているのでネットで手続きを行う事が基本的に出来ません。

つまりネットで解約する場合は更新月の「前月21日~前月末日まで」「更新月の11日~20日まで」しかネットから手続きを行う事が出来ません。

もしも更新月なのに解約ボタンが表示されないのなら以上の事が考えられます。

かなり、厄介なシステムですよね。

こういった事から「解約ボタンがない!解約させないようにしている!」などと言った不満の口コミをよく見かけますのでネットからの解約手続きは十分に注意しましょう。

電話から解約

もしも更新月が過ぎていたり解約ボタンが見つからないという人は「電話」で解約する事が可能です。

ただし電話での解約は本人からの申し込みが必須ですので、契約した本人が連絡をしましょう。

お問い合わせ先は以下の通りです。

とくとくBBお客様センター

0570-045-109(平日10時~19時)

メールから解約

万が一仕事の都合でGMOとくとくBBに電話をする時間がなかったり、ネットに解約ボタンが見つからないなど連絡が出来ない場合は「メール」から解約の申し込みをする事が可能です。

まず会員サポートのお問い合わせフォームから「解約の申し込み」の連絡をするとメールもしくは電話で手続きの案内がされます。

案内には以下のような事を聞かれるかと思うので準備しておきましょう。

  • 会員ID
  • ご契約者名
  • ご登録住所
  • お電話番号
  • 解約希望付き
  • ご解約理由

SIMカードは返却不要

GMOとくとくBBのWiMAXは解約をする際に「SIMカード」を返却する必要があると言われており、返却出来ない場合はSIM損害金として請求される事がありました。

しかし現在は「SIMカード」や「端末本体」の返却は不要です。

なので、どちらも自分で廃棄する必要があります。

まず端末本体についてですが小型家電扱いになるのでリサイクルに出す義務があります。

近所にある小型家電リサイクルを設置している電気屋さんやauショップにて引き取ってもらいましょう。

次にSIMカードについてですが、以前はGMOとくとくBBではSIMカードを返却しなければいけませんでしたが、
現在はSIMカードも自分で廃棄する必要があります。

ゴミ箱にそのまま捨てると悪用されてしまう可能性もなくはないので、
ハサミで切るなりして完全に使用できない状態にしてから捨てましょう!

それではGMOとくとくBBのWiMAXの解約方法についてまとめると・・・

  • 違約金を確認してから解約手続きを行おう!
  • 解約するタイミングに注意しよう!
  • 更新月の場合はネットから解約手続きが可能!
  • その他解約する場合は電話もしくはメールで解約手続きをしよう!
  • 現在SIMカードの返却は不要!

違約金0円にする方法

先ほどもお伝えしたようにWiMAXの全てのプロバイダは更新月以外に解約をすると違約金が発生します。

この更新月は2・3年の内の1ヶ月しかなく一定期間内に手続きを行わないといけません。

更に言うと他のWiMAXのプロバイダは2年以内解約すると大体19,000円が請求されますが、GMOとくとくBBの場合は24,800円も請求されます。

これはどこのWiMAXのプロバイダと比べてもかなり高額に設定されています。

なので、なるべくなら違約金の負担を減らしたいですよね。

ということで『GMOとくとくBBを0円で解約する方法』が2つあります。

  • 1つ目は「20日キャンセル」を利用する方法
  • 2つ目は「Broad WiMAXの違約金負担キャンペーン」を利用する方法

この2つさえ抑えておけば、お得に解約出来ます!

20日以内の利用期間の人

まずGMOとくとくBBのWiMAXを利用し始めたばかりだけど「電波が思う様に届かなかった」「思ったより使い勝手が悪かった」という理由で解約を検討している人もいるかと思います。

そういう人は利用日数が20日以内なら違約金0円で解約する事が可能です。

実はGMOとくとくBBでは独自で20日キャンセルのサービスを展開しています。

これは「提供エリア内なのにインターネットに接続しにくい!」
「速度が遅すぎる!」などWiMAXを開始後に満足出来ない場合は違約金を全額負担するといったサービスです。

条件としては『ピンポイントエリア判定が「○」のみ対象』となるので注意しましょう。

また「20日キャンセル」で負担してくれるのは解約違約金の24,800円のみなので、
その他にかかった月額料金・事務手数料・端末返品代金などの料金は自費となるので注意しておきましょう!

更新月を逃してしまった人

次に更新月をすっかり忘れてしまい解約手続きする機会を失ってしまった人も0円で解約する方法があります。

それはGMOとくとくBBからBroad WiMAXに乗り換えて違約金キャンペーンを利用する方法です。

Broad WiMAXの違約金キャンペーンとは?

Broad WiMAXの違約金負担キャンペーンは、いま使っているGMOとくとくBB WiMAXの違約金を最大19,000円まで負担してくれるキャンペーンです。

例えばGMOとくとくBBは更新月を逃した場合、違約金は「9,500円」となるので、
Broad WiMAXに乗り換えれば0円で解約する事が出来るという訳です。

違約金負担キャンペーンを受ける為の条件はWebサイトから申し込んだあと、違約金がわかる書類をBroad WiMAX宛のメールに送るのが必須です。

GMOとくとくBBを解約した場合、サポートセンターやお問い合わせフォームから
違約金の証明の発行をお願いする必要があります。

違約金の証明の発行が出来たら写真やスクリーンショットなどで撮影をして
「info@wimax-broad.jp」宛に画像添付しメールを送ればキャンペーン申請は完了です。

Broad WiMAXのメリット

Broad WiMAXの違約金負担キャンペーンを使えば高額な違約金を支払わずに済むというのは分かりましたか?

しかしBroad WiMAXはそれだけではないんです。

Broad WiMAXは違約金0円になる他に乗り換えるメリットとして以下の事があります。

  • 月額料金が安くなる!
  • 初期費用0円キャンペーンがある!
  • 乗り換え後に不満があっても「ご満足保証」で違約金0円になる

以上のメリットがあります。

それでは、それぞれについて解説していきます。

月額料金が安くなる

まずGMOとくとくBBとBroad WiMAXの月額料金を比較していきましょう。

GMOとくとくBB Broad WiMAX
通常プラン 3609円 1~25ヶ月目:2,726円
25ヶ月目~:3,326円
ギガ放題 1~2ヶ月目:3,609円
3ヶ月目~24ヶ月目:4,263円
25ヶ月目~:4,263円
1~2ヶ月目:2,726円
3~24ヶ月目:3,411円

話は少し変わりますがGMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンを受けた人は分かるかと思いますが、キャッシュバックの手続きは11ヶ月後に送られてくる口座確認メールを1ヶ月以内に返信せずに見逃してしまうとキャッシュバックを受け取る権利がなくなってしまいます。

なので自分でスケジュールに記したり自己管理を徹底しないといけないと言った煩わしさがあったかと思います。

しかしBroad WiMAXの場合キャッシュバックの手続きは行っていないものの、他のプロバイダと比べても月額料金が最安値クラスなので煩わしいキャッシュバックの手続きは不要でお得に利用する事が出来ます。

もしも「キャッシュバックの手続きは面倒臭い!」という人は純粋に月額料金を抑えられるBroad WiMAXを選択するのが最適です。

初期費用0円

Broad WiMAXにWebサイト経由で申し込むと初期費用総額18,857円が0円になる「初期費用0円のWeb割キャンペーン」を使うことができます。

ここでいう初期費用とは端末代金のことで事務手数料3,000円は請求されます。

しかしBroad WiMAXに乗り換えれば、端末代金が0円になるので実質無料で新しい端末を手に入れることが出来るという訳です。

ご満足保証

基本的にWiMAXを提供するプロバイダには「初期契約解除制度」といったものがあります。

これは「提供エリア内と判定されたのに電波が入らない」など不具合が生じた場合に8日以内であれば契約をキャンセルする事が出来る制度です。

ただ「初期契約解除制度」を利用する場合も事務手数料3,000円は請求される事になりますので抑えておきましょう。

またBroad WiMAXには初期契約解除制度とは別に「ご満足保証」というサポートサービスがあります。

  • 電波が届きにくく通信速度が遅い
  • 思ったより通信制限にすぐかかるから、光回線などに乗り換えたい

などBroad WiMAXを利用していく中で不満がある場合は、
Broad WiMAXの違約金を支払う事なく他のインターネット回線に乗り換える事が出来るサービスです。

乗り換える事が出来るインターネット回線先は以下の通りです。

ボックスのタイトル
  • ソフトバンク光
  • auひかり
  • So-net光
  • ビッグローブ光
  • ブロードひかりwith NTT東日本/西日本
  • Yahoo!BB
  • Broad LTE

以上のことからBroad WiMAXは
「8日以内の契約キャンセル」
「Broad WiMAXに不満があれば他の回線に0円で乗り換える事が出来る」
と言ったサービスを受ける事で高額な契約解除料を支払わずに済む!といった嬉しいメリットがあるのでオススメなんです!

Broad WiMAXのデメリット

次にBroad WiMAXには大きなメリットがあるとお伝えしましたが、
乗り換える前に知っておきたいデメリットもあります。

Broad WiMAXのデメリット
  • 3年契約のみ
  • 有料オプションを外す手間がかかる
  • 初期費用0円キャンペーンを使用する場合は契約解除料が高くなる

では、デメリットについて簡単に説明していきます。

3年契約

Broad WiMAXの料金プランは「通常プラン」と「使い放題プラン」がありますが、どの料金プランも3年契約となります。

契約期間が長いのはデメリットと言わざるを得ませんが、Broad WiMAXの「ご満足保証」を使えば契約解除料を支払わずに別のインターネット回線に乗り換える事が出来ます。

「ご満足保証」はBroad WiMAXの独自の保証サービスなので、Broad WiMAXを利用するなら覚えておきましょう。

有料オプション

Broad WiMAXは「初期費用0円のWeb割キャンペーン」を使用する場合、
申し込み時に以下の2つのオプションに加入する必要があります。

初期費用0円のWeb割キャンペーン条件
  • 安心サポートプラス加入(月額料金550円)
  • My Broadサポートプラス加入(月額料金907円)

これら2つの合計金額1,457円が月額料金にプラスされてしまうので端末到着後すぐにオプションを解除しましょう。

オプションの解除は「サポートセンター」に連絡するか「お客様サポートサイト」からログインしてオプションの解除手続きを行えばすぐに解除が出来ます。

もちろん「オプション解約」なので違約金が発生する事はありません。

安心して解除手続きを行ってください!

契約解除料が高額

初期費用0円のWeb割キャンペーンを利用するうえでもうひとつ注意して欲しい事があります。

このキャンペーンを利用すると契約開始の翌月から起算して24ヶ月以内の解約をすると通常の違約金とは別に「キャンペーン違約金」として9,500円がかかってしまいます。

以下の表を参考にしてみて下さい。

利用月数 通常の契約解除料 キャンペーン違約金
0~12か月目 19,000円 9,500円
13~24か月目 14,000円 9,500円
25~36か月目 9,500円 0円
37か月目(更新月) 0円 0円
38か月目以降 9,500円 0円

このように初期費用0円のWeb割キャンペーンを使用してから2年以内に解約した場合は「違約金+キャンペーン違約金」を合計した2万円以上の契約解除料がかかるので注意して下さい。

まとめ

それではGMOとくとくBBの解約方法をまとめると・・・

  • 解約する前に「BB Navi」から更新月を確認しよう
  • 電話もしくはメールにて解約手続きを行おう
  • SIMカードの返却は不要!
  • GMOとくとくBBからBroad WiMAXに乗り換えると違約金0円になる

ちなみに20日以上使用しており利用年数が2年以内で解約する事を考えている人は
違約金は24,800円なので0円で解約する事は難しいですが、Broad WiMAXの違約金負担キャンペーンは上限19,000円なので「5,800円」で解約する事は出来るので、ある程度負担を軽くする事は出来ます。

GMOとくとくBBの利用者はぜひ検討してみて下さい!

本記事が参考になれたら幸いです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする