ミーア君
(スマホ初心者)

ワイモバイルで1円スマホや1円iPhoneってあるかな?

少しでも安く機種変更したいからお得なワイモバイルキャンペーンがあれば知りたい!

結論、2025年5月はGalaxy A25 5G、nubia S 5G、OPPO A79 5GなどのAndroidスマホが1円で購入できます。また、ゴールデンウィークセールにつき、5月8日まではAQUOS wish4も一括1円で購入できます。

ワイモバイルの1円スマホ・1円iPhone一覧
機種通常価格キャンペーン価格
AQUOS wish4
5/8までGWセール
公式:21,996円
ヤフー店:21,996円
公式:1円
ヤフー店:1円
Galaxy A25 5G公式:21,984円
ヤフー店:21,984円
公式:1円
ヤフー店:1円
nubia S 5G公式:21,996円
ヤフー店:21,996円
公式:1円
ヤフー店:1円
OPPO A79 5G公式 : 21,888円
ヤフー店 : 21,888円
公式 : 1円
ヤフー店 : 1円
moto g64y 5G公式 : 21,996円
ヤフー店 : 21,996円
公式 : 3,980円
ヤフー店 : 3,980円
OPPO A3 5G公式 : 21,996円
ヤフー店 : 21,996円
公式 : 1円
ヤフー店 : 1円
moto g53y 5G
在庫限り
ヤフー店:21,996円ヤフー店:1円
AQUOS wish3
在庫限り
ヤフー店:21,984円ヤフー店:1円
iPhone SE2(認定中古品)
在庫なし
公式 : 21,600円
ヤフー店 : 21,600円
公式 : 1円
ヤフー店 : 1円
ワイモバイルオンラインストアのスマホセール会場はこちらをタップ

さらに、新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポンを併用することで実質負担金を0円にすることもできます

本記事では、現在購入できるワイモバイルの1円スマホ・1円iPhoneを全て紹介し、実質0円になるキャンペーンの併用方法も詳しく解説します。

ワイモバイルのオンライン申し込み窓口は「オンラインストア」と「ヤフー店」の2つが存在します。どちらで申し込むかによって価格が変わってくる場合もあるので、必ず2つのキャンペーンをチェックしておきましょう。

2024年12月26日にはスマホ割引規制されました。現在も1円スマホは続いていますが、いつ終了するかは不透明です。1円スマホを考えている方は、少しでも早い購入を心がけましょう。

1円スマホの終了

最新情報・詳細は公式サイト(https://www.ymobile.jp/)をご確認ください。

\法改正後も1円スマホ販売中!今後さらに割引強化されるかもしれないのでお急ぎください/

1円スマホ一覧
キャリア1円機種
ワイモバイル公式
公式へ
・iPhone 16e(128GB):119,088円→実質24円(月々1円×24回)119,064円お得 NEW
iPhone SE2(認定中古品) : 21,600円→1円(21,599円お得)新規も同額 在庫切れ
・AQUOS wish4:21,996円→1円(21,995円お得) GWセール
・Galaxy A25 5G : 21,984円→1円(21,983円お得) NEW
・nubia S 5G : 21,996円→1円(21,995円お得) 新規も同額
・OPPO A3 5G : 21,996円→1円(21,995円お得)
・moto g64y 5G : 21,996円→1円(21,995円お得)
・OPPO A79 5G : 21,888円→1円(21,887円お得) 新規も同額
新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポン適用で上記端末が実質0円!!
ワイモバイル ヤフー店
公式へ
・iPhone 16e(128GB):119,088円→実質24円(月々1円×24回)119,064円お得 NEW
iPhone SE2(認定中古品) : 21,600円→1円(21,599円お得)新規も同額 在庫切れ
・AQUOS wish4:21,996円→1円(21,995円お得) GWセール
・moto g53y 5G:21,996円→1円(21,995円お得) 在庫限り
・AQUOS wish3:21,984円→1円(21,983円お得) 在庫限り
・Galaxy A25 5G : 21,984円→1円(21,983円お得) NEW
・nubia S 5G : 21,996円→1円(21,995円お得) 新規も同額
・OPPO A3 5G : 21,996円→1円(21,995円お得)
・moto g64y 5G : 21,996円→1円(21,995円お得)
・OPPO A79 5G : 21,888円→1円(21,887円お得) 新規も同額
Libero 5G IV : 21,996円→1円(21,995円お得) 在庫切れ
新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポン適用で上記端末が実質0円!!
UQモバイル
公式へ
iPhone 16e(128GB):112,800 円→実質47円(初回3円+2円×22回)112,753円お得 NEW
iPhone 14(128GB):105,800円→実質47円(初回3円+2円×22回)105,753円お得 在庫切れ
Galaxy A25:22,001円→1円(22,000円お得) NEW
Google Pixel 8a : 63,000円→実質5,300円(初回3円+2円×22円)57,700円お得
Redmi Note 13 Pro 5G : 36,400円→実質47円(初回3円+2円×22回)36,353円お得
arrows We2 : 22,001円→1円(22,000円お得) 新規も同額
Redmi 12 5G : 22,001円→1円(22,000円お得) 新規も同額
au
公式へ
・iPhone 16e(128GB) : 112,800円→実質47円(初回3円+2円×22回)112,753円お得 NEW
・iPhone 15(128GB):113,000円→実質47円(初回3円+2円×22回)112,953円お得 在庫復活
iPhone 14(128GB) : 105,800円→実質47円(初回3円+2円×22回)105,753円お得 在庫切れ
iPhone SE3(64GB) : 70,935円→実質47円(初回3円+2円×22回)70,888円お得 販売終了
・Galaxy A25:22,001円→1円(22,000円お得) NEW
・Google Pixel 9 : 144,900円→実質44,000円(初回1,914円+1,913円×22回)100,900円お得
・Pixel 8a : 63,000円→実質5,300円(初回240円+230円×22回)57,700円お得
・Redmi Note 13 Pro 5G : 36,400円→実質47円(初回3円+2円×22回)36,353円お得
・arrows We2 : 22,001円→1円(22,000円お得)
・Redmi 12 5G : 22,001円→1円(22,000円お得)
ソフトバンク
公式へ
・iPhone16e(128GB) : 119,088円→実質24円(月々1円×24回)119,064円お得 NEW
・iPhone16(128GB) : 145,440円→実質9,840円(月々410円×24回)135,600円お得
・iPhone15(128GB):119,088円→実質9,840円(月々410円×24回)109,248円お得 在庫復活
・iPhone 14(128GB):107,280円→実質24円(月々1円×24回)107,256円お得在庫切れ
iPhone SE3(64GB) : 73,440円→実質24円(月々1円×24回)73,416円お得 在庫切れ
Galaxy S25 : 129,888円→実質36円(月々3円×12回)129,852円お得 終了
・Xiaomi 14T Pro : 95,760円→実質6,840円(月々285円×24回)88,920円お得
Pixel 9 : 132,048円→実質36円(月々3円×12回)132,012円お得 終了
・Pixel 8a : 77,760円→実質2,400円(月々100円×24回)75,360円お得
・Xperia 10 Ⅵ: 77,760円→実質2,400円(月々100円×24回)75,360円お得
・motorola edge 50s pro : 23,472円→実質24円(1円×24回)23,448円お得
・あんしんファミリースマホ:21,984円→実質24円(1円×24回)21,960円お得
楽天モバイル
公式へ
・arrows We2:22,001円→1円(22,000円お得) NEW
・Rakuten WiFi Pocket Platinum : 10,820円→一括1円(10,819円お得) 復活
※2025年5月1日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
一括0円と実質0円の違いは?

一括1円とは、先に1円を支払ってスマホを自分のものにできることです。最初に1円を支払っているので、それ以外に機種代金で発生するものはありません。

一方で実質1円は、ポイント還元や一部の機種代金の支払いを免除できる機種購入サポートを利用して、実際の負担額が1円になる場合をいいます。

新規契約や機種変更でも一括1円でスマホを購入できる?

新規契約であれば、ワイモバイルオンラインストアの「moto g64y 5G」や「OPPO A79 5G」などが一括1円になります。

機種変更に関しては、1円で購入できるスマホはありません。詳細は以下の青いリンクの公式サイトから確認してください。

詳細:ワイモバイルオンラインストア / ワイモバイルヤフー店

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

ワイモバイルオンラインストアのGWセールが激アツ!
YM_bnr_sale(1)
YM_bnr_sale(2)
YM_bnr_sale(3)

ワイモバイルオンラインストアでは、5月8日(木)までゴールデンウィークセールを開催中!

期間中は特典が増額しており、あの人気スマホが一括1円~で購入可能! また、iPhone16eも変わらず実質24円(月々1円)~でお得に利用できます。

5歳~18歳の方とその家族はワイモバイルの学割(親子割)を利用すれば、データ30GBが1年間 1,078円~と破格の料金で使える!(申し込みは6/2まで)

スマホそのままでSIMのみ契約する場合は、最大2万円相当以上のPayPayポイント還元を実施中! ここまでお得な格安SIMは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。

毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!

ワイモバイルのスマホセール会場はこちらをタップ

ワイモバイルのSIMのみを申し込む方はこちらをタップ

ワイモバイルの認定中古品はこちら

auお得注意報!
au Online Shop お得割
au CTA11-3
au CTA11-4

2025年4月10日より、日本初の衛星とスマホの直接通信が行えるサービス「au Starlink Direct」の提供が開始されました。空が見える環境であれば、au 5G/4G LTEエリア外でもテキストメッセージの送受信が可能です。

auではiPhone16やGalaxy S25、Google Pixel9などの新型スマートフォンが続々登場! それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら合計最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の機種代金割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

\法改正後も実質1円スマホあり!/

例えば…
機種/定価新規契約乗り換え機種変更
iPhone16e
NEW
112,800円~
90,800円~

2年返却で
実質16,547円~
74,300円~

2年返却で
実質47円~
112,800円~

2年返却で
実質38,547円~
iPhone16
138,700円~
97,400円~

2年返却で
実質10,000円~
97,400円~

2年返却で
実質10,000円~
133,200円~

2年返却で
実質48,500円~
iPhone16Pro
188,600円~
183,100円~

2年返却で
実質72,010円~
183,100円~

2年返却で
実質72,010円~
183,100円~

2年返却で
実質72,010円~
Pixel9
144,900円~
122,900円~

2年返却で
実質44,000円~
122,900円~

2年返却で
実質44,000円~
139,400円~

2年返却で
実質60,500円~
Pixel9Pro
179,900円~
157,900円~

2年返却で
実質69,800円~
157,900円~

2年返却で
実質69,800円~
174,400円

2年返却で
実質86,300円~
Galaxy S25
(256GB)
NEW
135,800円
113,800円

2年返却で
実質57,300円
113,800円

2年返却で
実質57,300円
119,300円

2年返却で
実質62,800円
Galaxy S25 Ultra
(256GB)
NEW
234,800円
212,800円

2年返却で
実質117,800円
212,800円

2年返却で
実質117,800円
218,300円

2年返却で
実質123,300円
iPhone 14
105,800円~
72,800円

2年返却で
実質47円~
72,800円

2年返却で
実質47円~
105,800円

2年返却で
実質33,047円~
※2025年5月1日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

ちなみにiPhone16e(128GB)なら通常価格は112,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると残価が免除されるため、実質負担金は38,547円。

IoTコンサルティング編集部

さらに38,500円割引が適用されるため実質47円で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

ワイモバイルの一括1円スマホ・iPhone最新機種一覧【2025年5月】

ワイモバイル1円スマホのキャンペーン

では早速ワイモバイルで一括1円や0円で購入できるスマホを紹介していきます。

iPhoneとAndroid別でまとめているので、希望するスマホをチェックしてみてくださいね。

ワイモバイルの1円スマホ

一括1円や0円で購入できるAndroidスマホの機種一覧

ワイモバイルOPPO A3 5G

続いて一括1円や0円で購入できるワイモバイルのAndroidスマホは、以下の通りです。

1円・0円スマホ
  • AQUOS wish4:21,996円→1円(公式/ヤフー店) GWセール
  • Galaxy A25 5G:21,984円→1円(公式/ヤフー店)
  • nubia S 5G:21,996円→1円(公式/ヤフー店)
  • OPPO A3 5G: 21,996円→ 1円(公式/ヤフー店)
  • moto g64y 5G : 21,996円→3,980円(公式/ヤフー店)
  • OPPO A79 5G : 21,888円→1円(公式/ヤフー店)
  • moto g53y 5G:21,996円→1円(ヤフー店) 在庫限り
  • AQUOS wish3:21,984円→1円(ヤフー店) 在庫限り

さらに、新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポンを併用することで実質負担金を0円にすることもできます。

どの機種もエントリーモデルのスマホとなりますが、ヘビーな使い方をしない方であれば十分快適に使えるスマホです。ゲーム性能やカメラ性能など尖った機能がほしいわけではなく、日常使いで問題なくに使えればよいという方向けです。

その他にも1円ではありませんが、特別価格で購入できるAndroidスマホも用意されているので、ぜひ一度覗いてみてくださいね!

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

一括1円や0円で購入できるiPhoneの機種一覧

iPhoneSE(第2世代)1括1円

2025年5月4日時点ではiPhone SE2(認定中古品)の在庫はありませんが、中古品なので在庫が集まれば販売再開の可能性があります。どうしても欲しいという方は公式サイトで確認してみましょう。

また一括1円ではありませんが、新型モデルのiPhone16eが月々1円(実質24円)で利用できるのであわせて公式サイトでチェックしてみてください。

ワイモバイル公式
ワイモバイル ヤフー店

ワイモバイルで一括1円や0円で購入できるiPhoneは以下の通りです。

1円・0円スマホ
  • Phone SE2(認定中古品) :21,600円→1円(公式/ヤフー店)

新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポン併用で実質0円!

iPhone SE2(認定中古品)がキャンペーン価格で1円になっています。さらに新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポンを併用することで実質負担金を0円にすることもできます。

新品ではないものの、中古に抵抗がない方にはかなりお買い得な商品となっています。中古品とはいえ、バッテリー残量80%以上・初期化済み・クリーニング済みで、ソフトバンクの厳しい検査を通過して厳選されたものしか取り扱っていないので安心して利用できます。

iPhone SE2はiOS18の対象機種にも含まれており、まだまだ現役で活躍できる機種です。キャリアでの販売は終了しているので、中古品とはいえ中々レアではないでしょうか。安いiPhoneを探しているなら認定中古品iPhoneも検討してみてください。

iPhone13やiPhone SE3(第3世代)などについては、残念ながら1円では購入できません。ただ後ほど紹介する機種代金割引キャンペーンの対象にはなっているので、通常よりもお得に購入可能です。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\【オンライン限定】認定中古品が1円~購入可能!/ワイモバイル公式 認定中古品iPhoneはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>ワイモバイルの評判はこちら

ワイモバイルで1円スマホを購入する方法とキャンペーン

ワイモバイルで1円スマホを購入する方法は3つあります。

  • ワイモバイルオンラインストア公式
  • ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
  • ソフトバンク 認定中古品iPhone

どこで申し込みをしても料金プランやサービス内容は変わりません。

ただ機種代金や機種の割引額は変わってくるので、あなたがほしい機種がどちらのほうがお得か比較してから購入してみてください。

ここからはワイモバイルのiPhone・スマホに使えるお得なキャンペーンを4つ紹介していきます。

【オンラインストア限定】大特価スマホ

ワイモバイル大特価スマホ

ワイモバイルオンラインストアでは、機種代金から最大2万円以上の割引キャンペーンを開催中です。

IoTコンサルティング編集部

さらに!店舗でかかる契約事務手数料3,850円や頭金5,000円〜15,000円も無料なので、お得額は最大で3万円以上にもなるよ!

以下は、割引対象のスマホと割引額の一例です。(※他社からの乗り換えでシンプルM/Lを申し込んだ場合)

機種名通常本体価格キャンペーン適用後 本体価格
iPhone16e119,088円75,096円
2年返却で実質24円
iPhone15119,088円97,488円~
2年返却で実質51,888円〜
iPhone1495,904円51,984円
iPhone SE(第3世代)73,440円〜49,800円〜
2年返却で実質17,040円〜
iPhone 1396,480円〜74,880円〜
Galaxy A25 5G21,984円1円~
nubia S 5G21,996円1円~
OPPO A79 5G21,888円1円~
OPPO Reno11 A
GWセール(5/8まで)
34,560円12,960円〜
Google Pixel 8a77,760円56,160円〜
2年返却で実質2,400円〜
moto g64y 5G21,996円3,980円〜
OPPO A3 5G21,996円1円~
nubia Flip 285,680円64,080円〜
2年返却で実19,680円〜
Libero Flip31,680円9,800円~
らくらくスマートフォン a31,680円9,800円〜
AQUOS wish4
GWセール(5/8まで)
21,996円1円~
かんたんスマホ328,800円6,800円〜
Android One S1031,680円10,080円〜
2年返却で実質1,080円〜

5,000円以下で購入できるスマホも多いので、お得に機種を買い替えたい方は利用したいキャンペーンですね!

割引額は契約種別(新規契約・乗り換え(MNP)・機種変更)やプランによって異なるので、公式サイトよりシミュレーションしてみてください。

シミュレーションはスマホの申し込みページからできます。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

【ヤフー店限定】特価スマホがおトク!

ワイモバイル人気スマホ大特価

ワイモバイル ヤフー店では、機種代金から最大2万円以上の割引を行うキャンペーンを開催しています。また、2025年4月18日からは在庫一掃セールも同時開催しており、moto g53y 5GやAQUOS wish3が在庫限りで一括1円になっています。

契約事務手数料や頭金も無料なので、店舗よりもお得に申し込むことが可能です。

以下は、割引対象のスマホと割引額の一例です。(※他社からの乗り換えでシンプルM/Lを申し込んだ場合)

機種名通常本体価格キャンペーン適用後 本体価格
iPhone16e119,088円75,096円~
2年返却で実質24円~
iPhone15119,088円97,488円~
2年返却で実質51,888円〜
iPhone1495,904円〜51,984円〜
iPhone SE(第3世代)73,440円〜49,800円〜
2年返却で実質13,080円~
iPhone 13 96,480円〜74,880円〜
moto g53y 5G
在庫限り
21,996円1円~
AQUOS wish3
在庫限り
21,984円1円~
Galaxy A25 5G21,984円1円~
nubia S 5G21,996円1円~
nubia Flip 285,680円64,080円
2年返却で実質19,680円〜
moto g64y 5G21,996円3,980円〜
OPPO Reno11 A34,560円12,960円〜
OPPO A79 5G21,888円1円~
OPPO A3 5G21,996円1円~
Libero Flip31,680円9,800円~
AQUOS wish4
GWセール(5/8まで)
21,996円1円~
Google Pixel 8a77,760円56,160円~
2年返却で実質2,400円〜
らくらくスマートフォン a31,680円9,800円~
かんたんスマホ328,800円6,800円~

1万円以下で購入できるスマホもあるので、安く購入できる機種の選択肢が多い印象です。

割引額は契約種別(新規契約・乗り換え(MNP)・機種変更)やプランによって異なるので、公式サイトよりシミュレーションしてみてください。

割引額や対象機種も定期的に変わるので、こまめに公式サイトをチェックしてみましょう!

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

ソフトバンク 認定中古品のiPhoneが一括1円〜

ソフトバンク 認定中古品のiPhone

ワイモバイルでは2022年4月27日より、ソフトバンクの認定中古品iPhoneの取り扱いを開始しています。認定中古品とはソフトバンクが厳選した端末で、バッテリー残量80%・初期化・クリーニングがされた商品です。

メルカリやラクマなどのフリマアプリで個人的に販売されている商品ではないため、購入後に使えないということはありません。もし万が一のときでも、購入日から8日以内であれば交換対応もしてくれるので安心して利用できます。

中古品に抵抗がない方であれば、安く購入できる認定中古品iPhoneも視野にいれてみるとよいでしょう!

対象商品と本体価格は、以下の通りです。(※割引額は他社から乗り換えた場合のものです)

ワイモバイルオンラインストア

  • iPhone SE(第2世代) 64GB(認定中古品) :21,600円→1円(在庫なし)
  • iPhone 13 128GB(認定中古品) :69,840円→34,920円
  • iPhone 12 64GB(認定中古品) :42,480円→20,520円
  • iPhone 12 mini 64GB(認定中古品) :31,680円→9,800円(在庫なし)

ワイモバイル ヤフー店

  • iPhone SE(第2世代) 64GB(認定中古品) :21,600円→1円(在庫なし)
  • iPhone 13 128GB(認定中古品) :69,840円→34,920円
  • iPhone 12 64GB(認定中古品) : 42,480円→20,520円
  • iPhone 12 mini 64GB(認定中古品) :31,680円→9,800円(在庫なし)

iPhoneSE(第2世代) 64GBがなんと1円、iPhone 12 mini 64GBが9,800円で購入できてしまいます!

現在は在庫がありませんが、中古品が集まれば販売が再開される可能性があるため、定期的に確認したいところです。

iPhoneSE2の発売当初の価格は約5万円だったので、どれだけお得かがわかりますね。

認定中古品iPhoneも最新iOSにアップデートできますし、まだまだ現役です。新品にこだわならいのであれば、認定中古品iPhoneも検討してみてください。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\【オンライン限定】認定中古品が1円~購入可能!/ワイモバイル公式 認定中古品iPhoneはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>ワイモバイルの評判はこちら

新どこでももらえる特典で6,000円相当還元

ワイモバイル新どこでももらえる特典

ワイモバイルの新どこでももらえる特典は、対象期間中にPayPay支払いでお買い物をすると最大20%(上限最大6,000円相当)のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。

PayPayポイントの上限はシンプル2 M/Lを契約する場合が6,000円相当、シンプル2 Sの場合が500円相当です。

PayPayポイントをもうらうには、申し込み月の4ヶ月後の1ヶ月間にPayPay支払いでお買い物をする必要があります。条件を満たすと、お買い物をした約1ヶ月後にPayPayポイントが付与されます。

機種代金からの直接割引ではありませんが、ワイモバイルオンラインストアやヤフー店の特価セール、認定中古品セールと組み合わせることで実質0円スマホを実現することが可能です。

→新どこでももらえる特典クーポンの取得はこちら

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

iPhone13/12/SE3が一括1円で購入できるって本当?ワイモバイルは?

ワイモバイルではiPhone13やiPhone SE3(第3世代)が一括1円で購入できるキャンペーンは開催していません。家電量販店や大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)でも、1円iPhoneはありません。

ただ、キャリアの端末購入プログラム(残価設定)とキャンペーンを併用することで、実質1円/月で購入できることはあります。

なぜワイモバイルに1円スマホは存在する?どんなからくり?

2023年12月27日から電気通信事業法施行規則の一部が改定され、スマホの割引上限に規制がかかりました。

これにより1円スマホは終了してしまうのではないか?と予想していましたが、実際には1円スマホは存在し続けています。

では、なぜ1円スマホは消滅しなかったのか?

それは規制範囲内での割引と端末代金のからくりによるものです。

割引上限22,000円→44,000円への変更

2023年12月26日まで割引条件は22,000円に設定されていました。ただ、これはプランセット購入に対する規制であり、端末単体購入(白ロム)に対しては割引上限が設定されていませんでした。

しかし、今回の割引規制により割引上限額は44,000円になっています。これは端末単体購入でもプランセット購入でも同じ条件です。

要するに過度な割引ができないように、端末購入における全ての条件において割引上限を44,000円に規制したのです。

ただ、中にはもともとの端末価格が安いスマホも存在します。そのため、44,001円以内のスマホであれば最大44,000円割引で1円になります。

もちろん44,000円割引をするかはキャリアのキャンペーン次第です。例えば端末価格が22,001円のスマホで22,000円割引が受けられる場合も1円になります。

このように1円スマホは存在し続けているのです。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

ワイモバイル1円スマホの3つの落とし穴・デメリット

ワイモバイルの1円スマホには3つの落とし穴が存在します。

ワイモバイル1円スマホの落とし穴
  • 機種変更で1円スマホは買えない
  • 1円スマホのキャンペーン終了時期は未定
  • シンプル2 M/Lの契約が適用条件になることも

機種変更で1円スマホは買えない

すでにワイモバイルを使っている方はワイモバイルで1円スマホを買うことはできません。それは新規契約や乗り換えに比べて割引額が低く設定されているからです。

どうしてもワイモバイルで1円スマホが欲しい場合は回線数を増やすしかないでしょう。ワイモバイルも自社回線を増やしたいため、新しく契約してくれる方には多くの割引を適用します。

1円スマホのキャンペーン終了時期は未定

1円スマホのキャンペーン終了時期は未定のため、いきなり終了してしまうことも少なくありません。逆にいきなり1円スマホのキャンペーンが始まることもあります。

対象の1円スマホも定期的に変わるので、こまめにワイモバイルオンラインストアワイモバイル ヤフー店をチェックしておくと良いでしょう。

人気機種に関しては在庫切れになることもあるので、キャンペーンの見逃しには気をつけましょう。

シンプル2 M/Lの契約が適用条件になることも

ワイモバイルで1円スマホを買うにはシンプル2 M/Lのプランを契約する必要があります。

中にはシンプル2 Sで1円になることもありますが、多くの場合でシンプル2 M/Lが適用条件に加わっています。

ワイモバイルのプラン料金
項目シンプル2 Sシンプル2 Mシンプル2 L
データ容量4GB30GB35GB
基本月額料金2,365円4,015円5,115円

例えばシンプル2 Sとシンプル2 Mの月額料金の差額は1,650円です。4GBを超えるデータ通信を行うのであればシンプル2 Mでも問題ありませんが、4GB以下に収まるのであれば無駄にプラン料金を支払うことになります。

スマホが1円になる場合であっても、トータルコストでみることが重要になってきます。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

機種代金無料はないがキャンペーンを使えばワイモバイルのスマホは安い!

ワイモバイル3つのプラン

最後にワイモバイルで購入できる1円iPhone・Androidスマホをまとめておきます。

ワイモバイルの1円スマホ・1円iPhone一覧
機種通常価格キャンペーン価格
AQUOS wish4
5/8までGWセール
公式:21,996円
ヤフー店:21,996円
公式:1円
ヤフー店:1円
Galaxy A25 5G公式:21,984円
ヤフー店:21,984円
公式:1円
ヤフー店:1円
nubia S 5G公式:21,996円
ヤフー店:21,996円
公式:1円
ヤフー店:1円
OPPO A79 5G公式 : 21,888円
ヤフー店 : 21,888円
公式 : 1円
ヤフー店 : 1円
moto g64y 5G公式 : 21,996円
ヤフー店 : 21,996円
公式 : 3,980円
ヤフー店 : 3,980円
OPPO A3 5G公式 : 21,996円
ヤフー店 : 21,996円
公式 : 1円
ヤフー店 : 1円
moto g53y 5G
在庫限り
ヤフー店:21,996円ヤフー店:1円
AQUOS wish3
在庫限り
ヤフー店:21,984円ヤフー店:1円
iPhone SE2(認定中古品)
在庫なし
公式 : 21,600円
ヤフー店 : 21,600円
公式 : 1円
ヤフー店 : 1円
ワイモバイルオンラインストアのスマホセール会場はこちらをタップ

さらに、新どこでももらえる特典の6,000円相当クーポン併用で実質0円!

また機種代金の安さだけではなく、毎月の通信料も安い点がワイモバイルの魅力です。ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドなので、通信品質も変わらずサービスも同じようにうけられます。

ぜひこの機会にワイモバイルでお得にスマホを買い替えてみてはいかがでしょうか。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\スマホ1円のキャンペーン実施中!スマホデビューにも!/ワイモバイル公式オンラインストアはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

※店舗と違って事務手数料がタダ!

>>ワイモバイルの評判はこちら

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\【オンライン限定】認定中古品が1円~購入可能!/ワイモバイル公式 認定中古品iPhoneはこちらをタップ >

※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!

>>ワイモバイルの評判はこちら