iPhone SE(第3世代)の購入を考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、iPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンや割引を紹介していきます。
iPhone SE(第3世代)は、ドコモ・au・ソフトバンク・UQモバイル・ワイモバイルの5つのキャリアで発売しています。キャンペーンもキャリアごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
「iPhone SE(第3世代)の機種変更に使えるキャンペーンが知りたい」
「乗り換えでiPhone SE(第3世代)が安くなるキャンペーンが知りたい」
「一括購入特典があるなら知りたい」
「どこでiPhone SE(第3世代)を買うのがお得か知りたい」
上記にあてはまる方は必見です。

iPhone 16eの登場により、iPhone SE3は販売終了…。ホームボタン付きのコンパクトiPhoneとして”iPhone SE3が最後のモデル”となりました。
「ホームボタンと指紋認証は絶対にほしい!」という方は、在庫がある今のうちにiPhone SE3をゲットしておきましょう。ワイモバイルなら実質13,080円~、ソフトバンクなら実質24円、UQモバイルとauなら実質47円~で利用できます!
ワイモバイルのスマホセール会場はこちら おすすめ
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
※2025年3月16日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
ワイモバイルでは10周年大感謝祭を開催中! 各キャンペーンはリニューアルされ、これまで以上にお得に契約ができるようになりました。
SIMのみ契約の場合は”最大2万円相当以上”のPayPayポイント還元、端末セット契約の場合は”1円”からスマホを購入できちゃいます!
さらに、5歳~18歳の方とその家族はワイモバイルの学割(親子割)が利用可能。データ30GBが1年間 1,078円~と破格の料金で使えちゃいます!
こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。
「毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!
- 【結論】iPhone SE(第3世代)を安く買うならどこがいい?
- ワイモバイルのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- UQモバイルのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- auのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- 楽天モバイルのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- ソフトバンクのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- ドコモのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- アップルストアのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
- iPhone SE(第3世代)の機種変更で使えるクーポンはある?
- iPhone SE(第3世代)を安く買う方法5つ
- iPhone SE(第3世代)を購入するならオンラインショップがおすすめ
auではiPhone16やGalaxy S25、Google Pixel9などの新型スマートフォンが続々登場!
それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。
新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら合計最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の機種代金割引が受けられちゃいます!
そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!
機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。
\法改正後も実質1円スマホあり!/
機種/定価 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
---|---|---|---|
iPhone16e NEW 112,800円~ | 90,800円~ ↓ 2年返却で 実質16,547円~ | 74,300円~ ↓ 2年返却で 実質47円~ | 107,300円~ ↓ 2年返却で 実質33,047円~ |
iPhone16 146,000円~ | 102,000円~ ↓ 2年返却で 実質16,700円~ | 102,000円~ ↓ 2年返却で 実質16,700円~ | 129,500円~ ↓ 2年返却で 実質44,200円~ |
iPhone16Pro 188,600円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ |
Pixel9 144,900円~ | 122,900円~ ↓ 2年返却で 実質44,000円~ | 122,900円~ ↓ 2年返却で 実質44,000円~ | 128,400円~ ↓ 2年返却で 実質49,500円~ |
Pixel9Pro 179,900円~ | 157,900円~ ↓ 2年返却で 実質69,800円~ | 157,900円~ ↓ 2年返却で 実質69,800円~ | 163,400円 ↓ 2年返却で 実質75,300円~ |
Galaxy S25 (256GB) NEW 135,800円 | 113,800円 ↓ 2年返却で 実質57,300円 | 113,800円 ↓ 2年返却で 実質57,300円 | 113,800円 ↓ 2年返却で 実質57,300円 |
Galaxy S25 Ultra (256GB) NEW 234,800円 | 223,800円 ↓ 2年返却で 実質117,800円 | 212,800円 ↓ 2年返却で 実質117,800円 | 212,800円 ↓ 2年返却で 実質117,800円 |
iPhone 14 105,800円~ | 72,800円 ↓ 2年返却で 実質47円~ | 72,800円 ↓ 2年返却で 実質47円~ | 105,800円 ↓ 2年返却で 実質33,047円~ |
ちなみにiPhone15(128GB)なら通常価格は113,000円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると残価が免除されるため、実質負担金は44,047円。

IoTコンサルティング編集部
さらに44,000円割引を適用すると実質47円で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?
そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元も行っています。
もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。
機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)。
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
【結論】iPhone SE(第3世代)を安く買うならどこがいい?
Phone SE(第3世代)を安く買いたいなら、実質24円〜購入できるソフトバンクがおすすめです。またauやUQモバイルも実質47円〜購入できます。
この3社でこの価格で購入する条件は乗り換え+2年後の端末返却です。ちょうど携帯会社の乗り換えを考えていた方や2年ごとにスマホを買い替えたい方にちょうどいい買い方となっています。
一括払いなどで2年後もずっとiPhone SE(第3世代)を使い続けたい場合は、QTモバイルがおすすめ。定価72,072~と他社より安いのに加えて、乗り換え・新規のキャンペーン適用で現金20,000円キャッシュバックももらえるのでさらにお得です。
iPhone SE(第3世代)の購入方法によって、どこで購入するのがお得か変わってくるため、ご自身の目的に応じた購入方法でお得に使いましょう。
iPhone SE3の本体価格一覧 | |
---|---|
キャリアの定価 | 最安値 |
ワイモバイル 73,440円~ | ・新トクするサポート(A)と乗り換え・新規契約の割引適用で →実質13,080円〜 |
UQモバイル 在庫なし | →実質22,047円〜 ・乗り換え・22歳以下の新規契約ならさらに割引! →実質47円〜 |
au 在庫なし | →実質22,047円〜 ・乗り換え・22歳以下の新規契約ならさらに割引! →実質47円〜 |
楽天モバイル 在庫なし | →実質31,992円〜 乗り換えなら→さらに最大12,000Pt還元 |
ソフトバンク 在庫なし | →実質36,720円〜 ・乗り換えならさらに割引 実質24円〜 |
ドコモ 在庫なし | →実質22,154円〜 ・乗り換えならさらに割引 実質5,654円 |
mineo 在庫なし | 割引なし |
QTモバイル 72,072円~ | 20,000円キャッシュバックを加味すると 実質52,072円~ |
アップルストア 販売終了 |
iPhone SE3の本体価格一覧 | |
---|---|
キャリアの定価 | 最安値 |
au au Certified(認定中古品) 70,935円~ 在庫なし | 最安値14,000円〜 |
UQモバイル au Certified(認定中古品) 在庫なし | 最安値14,000円〜 |
キャリアや格安SIMの端末セットキャンペーンを使えばお得にiPhone SE3が利用できます。
なお、auやUQモバイルでは在庫限りで認定中古品が販売されています。auの審査を通った高品質な中古品なので、価格を抑えたい方におすすめです。
ここからは、キャリア別にキャンペーンを紹介していきます。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
ワイモバイルのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報

ワイモバイルオンラインストアのiPhoneSE(第3世代)は、2025年3月16日時点で他社からの乗り換え・新規契約のみの販売となっています。機種変更では購入できません。また在庫がなくなり次第、販売終了となるため、在庫がある今のうちの購入しましょう。
ワイモバイルではiPhone SE3を73,440円で販売しており、キャンペーンを利用すれば一括49,800円~、2年返却なら実質13,080円〜と大きな割引を受けられます。
ワイモバイル iPhone SE3の本体価格 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
定価 | 73,440円~ | ||
キャンペーン価格 | 49,800円〜 | 49,800円〜 | 円〜 |
新トクするサポート(A)利用時 | 実質13,080円〜 | 実質13,080円〜 | 実質円〜 |
ワイモバイルのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- 機種代金から最大23,640円割引
- 新トクするサポート(A)で最大24回分の支払い免除
- 下取りプログラム | PayPay還元がお得
ワイモバイルもUQモバイル同様に、新型iPhoneを発売日から取り扱うことはありませんでした。しかし今回は、大手キャリアやアップルでの発売日と同じタイミングで発売されています。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
機種代金から最大23,640円割引

ワイモバイルオンラインストアでは、iPhone SE(第3世代)の機種代金から最大23,640円割引が適用されるキャンペーンを開催しています。
最大23,640円割引を適用するには他社からの乗り換えもしくは新規契約でシンプル2 M/Lを申し込む必要があります。シンプル2 Sでも割引は適用されますが、割引額は減額します。
毎月の通信料を抑えつつ、安くiPhone SE(第3世代)を買いたい方はワイモバイルを視野にいれてみてください。
新トクするサポート(A)を使えば最大24回分の支払い免除

特典 | 機種代金48回払いのうち、最大24回分の支払いが免除される |
条件 | ・48回分割の新トクするサポート(A)でiPhoneSE(第3代)を購入する ・25ヶ月目に端末を返却する |
期間 | 2025年1月16日〜終了日未定 |
新トクするサポート(A)を使えば、iPhoneSE(第3世代)の分割払い金のうち最大24回分が免除となります。ワイモバイルのiPhoneSE(第3世代)の定価は73,440円ですが、25ヶ月目にワイモバイルに返却するだけで36,720円分の支払いが免除となります。さらに、他社からの乗り換えまたは新規契約で23,640割引が適用されれば、実質13,080円〜で利用可能です。
もちろん、分割払い金を払い続ければ同じ機種を使い続けられる柔軟性の高さが魅力です。
下取りプログラム | PayPay還元がお得
今まで利用していたスマホをワイモバイルで下取りにだすと、最大10万円相当以上の還元を受けられます。
もし手元に不要なスマホがあるなら下取りプログラムを活用してみてください。
下取り金額は、機種や状態によって変わってくるので、ワイモバイル公式サイトでチェックしてみてください。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
UQモバイルのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報

UQモバイルのiPhone SE(第3世代)は、2025年3月3日時点で在庫がありません。キャンペーンは販売当時のものです。
UQモバイルではiPhone SE3を70,935円で販売しており、キャンペーンとスマホトクするプログラムの利用で実質47円〜使えます。
UQモバイル iPhone SE3の本体価格 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
定価 | 70,935円~ | ||
キャンペーン価格 | 48,935円〜 | 48,935円~ | 70,935円〜 |
スマホトクするプログラム 利用時 | 実質47円~ ※22歳以下の場合 | 実質47円~ | 実質22,047円〜 |
UQモバイルのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- スマホトクするプログラム|実質22,047円〜使える
- UQ mobile オンラインショップ おトク割 | 機種代金から最大22,000円(税込)割引
- 下取りサービス | 最大10万円相当以上の還元
これまでUQモバイルでは、新型iPhoneを発売日から取り扱うことはありませんでした。しかし今回は、大手キャリアやアップルでの発売日と同じタイミングで発売されています。
スマホトクするプログラム|実質22,047円〜使える

UQモバイルでもスマホトクするプログラムを使えるようになったため、iPhone SE(第3世代)を2年後に返却することでお得に使えます。
スマホトクするプログラムは、残価設定型の購入サポートです。
iPhone SE(第3世代)の24回目の支払いに残価を設定し、残りの本体代金を23回分割で支払っていきます。25ヶ月目に利用していたiPhone SE(第3世代)を回収にだすと、残価の支払いが不要になります。
例えばiPhone SE(第3世代)の64GBの場合、通常価格は70,935円ですが2年後に端末を返却すると残価が免除されるため、実質22,047円で購入可能です。
UQ mobile オンラインショップ おトク割を併用すれば実質47円でiPhoneが持てます。毎月の機種代金の負担も減らせるので、auでiPhone SE(第3世代)を購入するならスマホトクするプログラムがおすすめです。
UQ mobile オンラインショップ おトク割 | 機種代金から最大22,000円(税込)割引

UQ mobile オンラインショップ おトク割は、新規契約または他社から乗り換える方を対象に機種代金から最大22,000円(税込)割引を行うキャンペーンです。
iPhone SE(第3世代)をも対象機種に加わっており、最大22,000円(税込)割引が受けられます。
割引額は、手続き内容や加入プラン、対象オプションの加入有無で変わってきます。対象オプションは、「増量オプション II」です。
割引の詳細は、以下の通りです。
- トクトク/コミコミプラン+
- オプション加入あり : 22,000円(税込)割引
- オプション加入なし : 16,500円(税込)割引
- ミニミニプラン
- オプション加入問わず : 16,500円(税込)割引
▼23歳以上の場合
- トクトク/コミコミプラン+
- オプション加入あり : 11,000円(税込)割引
- オプション加入なし : 5,500円(税込)割引
- ミニミニプラン
- オプション加入問わず : 5,500円(税込)割引
▼22歳以下の場合
- トクトク/コミコミプラン+
- オプション加入あり : 22,000円(税込)割引
- オプション加入なし : 16,500円(税込)割引
- ミニミニプラン
- オプション加入問わず : 16,500円(税込)割引
割引なし
データ増量オプション IIに関しては、オプション料が7ヶ月間無料なので、最大限の割引を受けるためにも加入しておくのがおすすめです。
不要であれば無料期間終了後に外せばOK!
下取りサービス | 最大10万円相当以上の還元

今まで利用していたスマホをUQモバイルで下取りにだすと、最大10万円相当以上の還元を受けられます。
もし手元に不要なスマホがあるなら下取りサービスを活用してみてください。
下取り金額は、機種や状態によって変わってくるので、UQモバイル公式サイトでチェックしてみてください。
au Certified(認定中古品)|安心の中古品が割安価格で買える!

UQモバイルでは認定中古品のiPhone SE(第3世代)を販売しています。価格は36,000円ですが、乗り換えと同時なら22,000円(税込)の割引を受けられて14,000円で購入できるため、割安価格でiPhone SE(第3世代)を購入したい方におすすめです。
au Certifiedは通常の中古品とは違い、auが認定した高品質なリユーススマートフォンです。おすすめポイントは以下の4つで、中古が初めてという方でも安心して購入できます。
- バッテリー残量80%以上
- 専門業者の厳しい品質検査によるデータ完全初期化済
- 30日間の無償交換保証
- auならではの安心な補償サービス同時申し込み可能
中古でもそれほど気にしないという方やiPhoneデビューにぴったりの端末です。ぜひiPhone SE(第3世代)を少しでも安く手に入れたい方は、au Certifiedの購入を検討しましょう。
auのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報

auのiPhone SE(第3世代)は、2025年3月3日時点で在庫がありません。キャンペーンは販売当時のものです。
auではiPhone SE3を70,935円で販売しており、キャンペーンを利用すれば実質47円~と最大70,888円相当も安く買うことができます。
au iPhone SE3の本体価格 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
定価 | 70,935円~ | ||
キャンペーン価格 | 48,935円〜 | 48,935円~ | 65,435円〜 |
スマホトクするプログラム 利用時 | 実質47円~ ※22歳以下の場合 | 実質47円~ | 実質16,547円〜 |
auのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- 5G機種変更おトク割 | 5,500円相当還元
- au Online Shop お得割 | 最大22,000円(税込)割引
- スマホトクするプログラム | 残価の支払いが不要
- 下取りプログラム | 最大10万円相当以上の還元
- au Certified(認定中古品)|安心の中古品が割安価格で買える!
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら
5G機種変更おトク割 | 5,500円相当還元

auの5G機種変更おトク割は、直近の購入機種を12カ月目以上利用している方が機種変更と同時に「故障紛失サポート with AppleCare Services」に加入すると機種代金割引が受けられるキャンペーンです。
契約プランは、使い放題MAX+ 5G系統またはauマネ活プラン+ 5G系統のプランである必要があります。
還元額に関しては5,500円で機種代金から割り引かれます。
なお「故障紛失サポート with AppleCare Services」は月額料金制のオプションになります。
au Online Shop お得割 | 最大22,000円(税込)割引

au Online Shop お得割は、新規契約または他社からの乗り換え、UQモバイル/povo2.0から乗り換えた方を対象に、機種代金から最大22,000円(税込)割引するキャンペーンです。
割引額は手続内容に応じて変動します。
他社からの乗り換え : 22,000円(税込)割引
新規契約 : 11,000円(税込)割引
新規契約(22歳以下):22,000円(税込)割引
スマホトクするプログラムと併用すれば、iPhone SE(第3世代)が実質47円円~購入できます。
スマホトクするプログラム | 残価の支払いが不要

スマホトクするプログラムは、auの残価設定型の購入サポートです。
iPhone SE(第3世代)の24回目の支払いに残価を設定し、残りの本体代金を23回分割で支払っていきます。25ヶ月目に利用していたiPhone SE(第3世代)を回収にだすと、残価の支払いが不要になります。
例えばiPhone SE(第3世代)の64GBの場合、通常価格は70,935円ですが2年後に端末を返却すると残価が免除されるため、実質22,047円円で購入可能です。
au Online Shop お得割を併用すれば実質47円~iPhoneが持てます。毎月の機種代金の負担も減らせるので、auでiPhone SE(第3世代)を購入するならスマホトクするプログラムがおすすめです。
下取りプログラム | 最大10万円相当以上の還元

auでは今まで利用していたスマホを下取りにだすと、最大10万円相当以上の還元を受けられます。
還元額は、下取りにだす機種と端末の状態によって変わってきます。
また、下取り金額は定期的に変わるので、au公式サイトで確認してみてください。
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら
au Certified(認定中古品)|安心の中古品が割安価格で買える!

auでは認定中古品のiPhone SE(第3世代)を販売しています。価格は36,000円ですが、乗り換えと同時なら22,000円(税込)の割引を受けられて14,000円で購入できるため、割安価格でiPhone SE(第3世代)を購入したい方におすすめです。
au Certifiedは通常の中古品とは違い、auが認定した高品質なリユーススマートフォンです。おすすめポイントは以下の4つで、中古が初めてという方でも安心して購入できます。
- バッテリー残量80%以上
- 専門業者の厳しい品質検査によるデータ完全初期化済
- 30日間の無償交換保証
- auならではの安心な補償サービス同時申し込み可能

中古でもそれほど気にしないという方やiPhoneデビューにぴったりの端末です。ぜひiPhone SE(第3世代)を少しでも安く手に入れたい方は、au Certifiedの購入を検討しましょう。
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら
楽天モバイルのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報

楽天モバイルのiPhone SE(第3世代)は、2025年3月3日時点で在庫がありません。キャンペーンは販売当時のものです。
楽天モバイルではiPhone SE3を64,000円~で販売しており、キャンペーンを利用すれば実質31,992円~とした上で、12,000ポイントももらえます。
楽天モバイル iPhone SE3の本体価格 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
定価 | 64,000円~ | ||
一括or24回払い | 54,000円〜 (さらに8,000ポイント還元) | 54,000円〜 (さらに12,000ポイント還元) | 64,000円〜 |
買い替え超トクプログラム 利用時(48回払い2年後返却) | 実質31,992円〜 (さらに8,000ポイント還元) | 実質31,992円〜 (さらに12,000ポイント還元) | 実質31,992円〜 |
楽天モバイルのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- 他社からの乗り換えでポイント還元
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラム | 機種代金が最大半額
- スマホ下取りサービス | 最大9万円相当以上の還元
- 契約事務手数料無料
4/14(月) 10時までなので急げ!/

楽天モバイルの「楽天マジ得フェスティバル×iPhone割引キャンペーン」がお得すぎる!! 最大4万円相当も安くiPhoneを購入することが可能です!
楽天カード会員の方は、初めて楽天モバイルを契約すると20,000円相当の楽天ポイント還元。さらに、iPhone16シリーズや15シリーズ、iPhone14シリーズなどを購入すると最大20,000円の機種代金割引が受けられます。
楽天モバイルのiPhoneはキャリア最安値な上にキャンペーン適用でさらにお得! 楽天カード会員でない方も、これから会員になればキャンペーンの適用が可能です。(入会費・年会費無料)
2025年4月14日(月)10時までの期間限定なので、ぜひこのタイミングでiPhoneを買い替えておきましょう。楽天モバイルなら毎月の通信料も3GB 1,078円~と安く抑えられますよ。
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.6万円分相当の楽天ポイントがもらえる(4/14まで増額中)
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら
他社からの乗り換えで最大26,000円分お得

楽天モバイルのiPhoneトク得乗り換えキャンペーンでは、他社からの乗り換える方を対象に、最大32,000円相当の還元を行っています。
iPhoneSE(第3世代)の場合は最大22,000円相当の還元です。還元額と還元方法はiPhone SE3の支払回数によって変わってきます。
【一括または24回払いの場合】
- 新規契約 : 10,000円の機種代金値引き+8,000円分のポイント還元
- 乗り換え : 10,000円の機種代金値引き+12,000円分のポイント還元
【48回払い】
- 新規契約 : 8,000円分のポイント還元
- 乗り換え : 12,000円分のポイント還元
※楽天モバイルの申し込みが初めてであることが条件
最大22,000円相当の還元を受けるには、一括または24回払いでiPhone SE3を購入する必要があります。
キャリア最安値+22,000円相当還元はかなりお得です!
アップルストアにはこのような還元キャンペーンはないので、特別なこだわりがないなら楽天モバイルで購入のするのがおすすめです。
ちなみにキャンペーンの適用条件の中に、Rakuten Linkアプリから10分以上の発信通話入っているので、それだけは忘れないようにしてくださいね。
楽天モバイル買い替え超トクプログラム | 機種代金が最大半額

楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、楽天モバイルの機種購入サポートです。
ソフトバンクのトクするサポートと似ており、機種を48回分割で購入し、25ヶ月目に機種を返却すると最大24回分の分割支払金が免除になります。ただソフトバンクと違うところは、返却と同時に機種変更が必要な点です。
例えばiPhoneSE(第3世代)64GBの場合、通常価格は64,000円ですが2年後に端末を返却すると24回分の支払いが免除されるため、実質負担金は31,992円になります。
2年ごとに新型iPhoneに切り替えたい方には、ピッタリな購入方法です。
なお楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用するには、支払い設定を楽天カードにする必要があります。
スマホ下取りサービス | 最大10万円相当以上の還元

今まで利用していたスマホを楽天モバイルで下取りにだすと、最大10万円相当以上の還元を受けられます。
もし手元に不要なスマホがあるなら、下取りサービスを活用してみてください。
下取り金額は、機種や状態によって変わってくるので、楽天モバイル公式サイトでチェックしてみてください。
契約事務手数料無料
楽天モバイルでは、店舗・オンラインショップともに、事務手数料はかかりません。
iPhone SE(第3世代)の本体代金だけでなく、初期費用や月額料金も抑えられるのが楽天モバイルの強みです。
楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※最大3.6万円分相当の楽天ポイントがもらえる(4/14まで増額中)
>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら
ソフトバンクのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報

ソフトバンクのiPhone SE(第3世代)は、2025年3月3日時点で在庫がありません。キャンペーンは販売当時のものです。
ソフトバンクではiPhone SE3を73,440円で販売しており、キャンペーンを利用すれば実質24円〜とお得に購入可能です。
ソフトバンク iPhone SE3の本体価格 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
定価 | 73,440円~ | ||
キャンペーン価格 | 85,296円〜 ※5〜22歳の場合 | 85,296円〜 | 73,440円〜 |
新トクするサポート 利用時 | 実質24円〜 ※5〜22歳の場合 | 実質24円〜 | 実質36,720円〜 |
ソフトバンクのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- 新トクするサポート | 機種代金が最大半額
- オンラインショップ割/U22オンラインショップ割 | 最大21,984円割引
- 下取りプログラム | 最大10万円相当以上の還元
- 事務手数料無料特典 | オンラインからの申し込み限定
ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/
※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取が対象)
>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら
新トクするサポート | 機種代金が最大半額

新トクするサポートは、ソフトバンクのスマホ購入サポートです。
iPhone SE(第3世代)を48回分割で購入し、25ヶ月目に返却すると、最大24回分の分割支払金が不要になります。
例えばiPhone SE(第3世代)の64GBを新トクするサポートで購入した場合、通常本体価格73,440円が実質36,720円で購入できます。
2年ごとに新機種に変更したいなら、新トクするサポートで購入するとよいでしょう。オンラインショップ割と併用すれば実質24円で購入できます。
オンラインショップ割/U22オンラインショップ割 | 最大21,984円割引

ソフトバンクのオンラインショップ割は、オンラインショップ限定のキャンペーンで受け取り方法を「自宅等で受け取る」を選択すると、機種代金から21,984円割引が受けられます。iPhone SE(第3世代)も対象機種に加わっています。
22歳以下の新規契約の場合はソフトバンクのU22オンラインショップ割が適用され、21,984円割引でiPhone SE(第3世代)の購入が可能です。
また、21,984円割引はワイモバイルも対象です。ワイモバイルで機種変更するよりも、ソフトバンクに乗り換えてiPhone SE(第3世代)を購入したほうがお得に購入できます(ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイトはこちら)。
新トクするサポートと絡めれば、最安実質24円でiPhone SE(第3世代)を購入できます。
もし他社を利用しているなら、このタイミングでソフトバンクへ乗り換えてお得にiPhone SE(第3世代)を購入してみてはいかがでしょうか。
下取りプログラム | 最大10万円相当以上の還元

今まで利用していたスマホをソフトバンクで下取りにだすと、最大10万円相当以上の還元を受けられます。
もし手元に不要なスマホがあるなら、下取りプログラムを利用してみてください。
下取り金額は、機種や状態によって変わってくるので、公式サイトでチェックしてみてください。
事務手数料無料特典 | オンラインからの申し込み限定
ソフトバンクショップ店頭で手続きすると、3,850円の事務手数料が発生します。
しかしソフトバンクオンラインショップで手続きすれば、事務手数料は無料です。
初期費用を抑えられるので、オンラインショップを積極的に活用していきましょう。
ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/
※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取が対象)
>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら
ドコモのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報

ドコモのiPhone SE(第3世代)は、2025年3月3日時点で在庫がありません。キャンペーンは販売当時のものです。
ドコモではiPhone SE3を73,370円で販売しており、キャンペーンを利用すれば実質5,654円〜と最大67,716円相当も安く買うことができます。
ドコモ iPhone SE3の本体価格 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
定価 | 73,370円~ | ||
キャンペーン価格 | 73,370円〜 | 56,870円~ | 73,370円〜 |
いつでもカエドキプログラム 利用時 | 実質22,154円〜 | 実質5,654円〜 | 実質22,154円〜 |
ドコモのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- いつでもカエドキプログラム | 残価の支払いが不要
- 5G WELCOME割 |16,500円割引
- 下取りプログラム | 最大9万円相当以上の還元
- 事務手数料3,850円無料 | ドコモオンラインショップ限定
ドコモオンラインショップ公式:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!
>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら
いつでもカエドキプログラム | 残価の支払いが不要

いつでもカエドキプログラムは、ドコモの残価設定型の購入サポートです。
24回目の支払いに残価を設定し、残りの本体代金を23回分割で支払っていきます。そして23回目に利用していたiPhone SE(第3世代)を回収にだすと、残価の支払いが不要になります。
例えばiPhone SE(第3世代)の64GBの場合、通常価格は73,370円ですが、2年後に端末を返却すると最終回分(残価)が免除されるため実質22,154円で購入可能です。
分割払いでiPhone SE(第3世代)を購入するなら、いつでもカエドキプログラムでの購入がおすすめです。
5G WELCOME割 | 16,500円割引

5G WELCOME割は対象の5Gスマホを購入すると、機種に応じて割引またはdポイントがもらえるキャンペーンです。
iPhone SE(第3世代)も対象機種に加わっており、他社からの乗り換えであれば16,500円割引が適用されます。
他社に比べると還元額は決して大きくありませんが、いつでもカエドキプログラムと併用することで実質5,654円~購入できます。
下取りプログラム | 最大9万円相当以上の還元

ドコモの下取りプログラムを活用すれば、最大で9万円相当以上の還元が受けられます。
還元方法はdポイントで、還元額は下取りにだす機種と状態に応じて変わります。
下取り金額は定期的に変わるのでドコモ公式サイトで確認してみてください。
事務手数料3,850円無料 | ドコモオンラインショップ限定
通常ドコモショップ店頭で手続きをすると、3,850円の事務手数料が発生します。
しかしドコモオンラインショップから手続きをすれば、事務手数料が無料になります。
それだけでも3,850円の節約ができるので、積極的にオンラインショップを活用していきましょう。
ドコモオンラインショップ公式:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!
>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら
アップルストアのiPhone SE(第3世代)のキャンペーン・割引・値下げ情報
アップルストアのiPhone SE(第3世代)に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- 金利0%の分割払い
- Apple Trade In | 下取りで最大10万円相当以上の還元
金利0%の分割払い
アップルストアでは、iPhone SE(第3世代)を一括または分割で購入できます。
分割にした場合は、オリコのショッピングローンを使えば、24回分割まで金利0%で購入できます。
選べる分割回数は、6回・10回・12回・18回・20回・24回があります。
なおそれ以上の分割では金利がかかるので気をつけてください。48回分割にするのであれば、キャリアでの購入がおすすめです。
購入サポートもあるので、お得に購入できます。
Apple Trade In | 下取りで最大10万円相当以上の還元
Apple Trade Inは、キャリアでいう下取りサービスのことです。
下取りを利用すれば最大10万円相当以上が、機種代金から割り引かれます。
割引額に関しては、下取りにだす機種や端末の状況によって変わってきます。
iPhone SE(第3世代)の機種変更で使えるクーポンはある?
大手キャリアでは、機種変更に使えるクーポンを用意しています。
ただクーポンは誰でももらえるわけではありません。
キャリアによってクーポンの種類や割引額も違うので、気になる方は、以下の記事をチェックしてみてください。
iPhone SE(第3世代)を安く買う方法5つ
iPhone SE(第3世代)を安く買う5つの方法は、以下の通りです。
- 乗り換えキャンペーンを使う
- 端末購入プログラムを利用する
- 下取りプログラムを利用する
- 機種変更クーポンを利用する
- 中古でiPhone SE(第3世代)を購入する
乗り換えキャンペーンを使って安く買う
各窓口では端末値引きやポイント還元など、さまざまなキャンペーンを開催していますが、その中でも特に安く購入できるのは乗り換えキャンペーンです。
ドコモやau、ソフトバンク、楽天モバイルなど、携帯キャリアでは既存ユーザーよりも他社ユーザーに特典を多く還元する傾向にあります。
それはどのキャリアも自社ユーザーを増やしたいからです。そのため、キャリアを跨ぐ契約では還元が最も大きくなります。
実際に既存ユーザーに対しての還元が0円、他社ユーザーへの還元が2万円以上ということは珍しくありません。
もしあなたがいま使っているキャリアに特別なこだわりがないのであれば、他社の乗り換えキャンペーンを利用してお得にiPhone SE(第3世代)を購入しましょう。
端末購入プログラムを利用して安く買う
端末代金の支払い方法は一括・12回分割・24回分割とさまざまありますが、安く買うならキャリアの端末購入プログラムを利用しましょう。
端末購入プログラムは分割払いでの購入方法ですが、一定期間後にキャリアへ端末を返却すると一部の分割支払金を免除することができます。
もちろん端末購入プログラムで購入したからといって、端末の返却は絶対ではありません。分割支払金を全額支払えばiPhone SE(第3世代)をずっと使い続けることもできますし、途中で一括精算することもできます。
機種購入後の選択肢が増えるという意味でも、支払い方法に迷ったら各キャリアの端末購入プログラムで購入するのがおすすめです。
キャリアによっては実質負担金を半額以下に抑えることもできますし、毎月の支払金額も安く抑えられるので、積極的に活用していきましょう。
下取りプログラムを利用して安く買う
もし手元に不要な端末があるなら、下取りサービスを活用しましょう。
下取りする窓口や端末の状態によっては下取り金額は変わってきますが、最大10万円以上で買い取ってくれる場合もあります。
キャンペーンと下取りを併用すれば、iPhone SE(第3世代)を実質0円で購入することも可能でしょう。
とくにiPhoneはリセールバリューが高いので、家で眠っている端末があるなら一度各社の公式サイトから下取り金額をチェックしてみてください。
機種変更クーポンを利用して安く買う
キャリアでは機種変更クーポンを配布していることがあります。
クーポンは誰でももらえるわけではなく、ランダムかつ不定期で配布されているため、クーポンが届いていたらかなりラッキーです。
クーポンにはさまざまな種類があり、DMクーポン、SMSクーポン、webクーポンなどがあります。還元額は最大2万円以上になることもあるので、iPhone SE(第3世代)を安く買えるかもしれません。
あなた宛にクーポンが届いていないか、今一度チェックしてみてください。
中古でiPhone SE(第3世代)を安く買う
新品にこだわらないのであれば中古でiPhone SE(第3世代)を安く買う方法もあります。
一度ヒトの手に渡っているので神経質な方は控えたほうが良いですが、中古なので定価よりも安く買えます。
ただ、メルカリやヤフオクなど個人が出品しているiPhone SE(第3世代)を買うとトラブルに出くわすこともあるので注意。信頼できる中古ショップで買うと安心でしょう。
中古じゃなくても端末購入プログラムと乗り換えキャンペーンを併用すれば新品でも安くiPhone SE(第3世代)が買えるので、当メディアとしては新品での購入がおすすめです。
iPhone SE(第3世代)を購入するならオンラインショップがおすすめ
iPhone SE(第3世代)の購入時に使えるキャンペーンをキャリアごとに紹介しました。
今回は大手キャリアのみならず、サブブランドであるUQモバイルやワイモバイルでもiPhone SE(第3世代)の取り扱いがあります。
各キャリアとも豊富なキャンペーンを用意しているため、iPhone SE(第3世代)を購入するなら必ず活用していきましょう。
キャンペーンの中にはオンライン限定のものもあるので、購入する際は注意しましょう。オンラインショップであれば、確実に安く購入できます。
毎月の支払いを抑えて、少しでもお得にiPhone SE(第3世代)をGETしてみてください。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら