ソフトバンクが2021年11月15日、「U30 スマホおトク割」と、スマホデビューキャンペーン(データ増量特典)を2021年11月17日から開始をしたのをご存知でしょうか?
実はかなりお得なこのU30スマホおトク割!これは逃したら勿体ないぞ!ってことで、若い人には是非知ってほしい。これは超!お得。また、ウェブからの新規/MNPではU30Web割も併用が可能です。学生や若年層の方は要チェックですぞ!
関連記事
目次
ソフトバンク「U30スマホおトク割」とは
5~30歳までであれば、回線契約がなくてもスマホ全機種が10,800円の割引になるキャンペーンです。
対象機種は
対象機種はスマートフォン全機種!という縛りなし。
最新のiPhoneでも、人気のAndroidでも、どれでも10,800円の割引が適用となっています。
※キッズケータイおよびガラケーにつきましては対象外となっています。
利用条件
・5~30歳であること
・1人につき1台までの適用
・48回払いでの購入
・キャンペーン期間中での購入(※現時点では終了日は未定となっています)
名前の通り、30歳以下の人に嬉しい内容となっています!
ただし、分割払い(48回)のみが適用です。
一括払いなどではこのU30スマホおトク割は適用されませんので、ご注意ください。
ソフトバンク「U30 Web割」とは
5~30歳までであれば、オンラインショップでの購入で、最大21,600円の割引が適用されます。
※機種によって割引額が異なります。
ただ、U30スマホおトク割よりも条件が絞られてきますので、その点だけ注意です。以下で詳細を確認していきましょう。
対象機種は
機種ごとに割引額が異なりますので、下記の表をご確認ください。
iPhone |
| 21,600円割引 |
---|---|---|
Google Pixel |
| 21,600円割引 |
スマートフォン |
| 21,600円割引 |
| 12,480円割引 | |
| 6,720円割引 |
利用条件は
・5~30歳であること
・48回払いでの購入
・新規/MNPであること
・オンラインショップからの購入であること
・受け取りは自宅受け取りであること※店舗受け取りは対象外
・キャンペーン期間中での購入(※現時点では終了日は未定となっています)
U30スマホおトク割と同様、年齢や分割回数の指定があります。またそれに加え、オンラインショップからの購入と、受取が自宅のみとなっています。
店舗で購入したい人はこちらのキャンペーンは使えませんのでご注意ください。
U30スマホおトク割とU30 Web割は併用可能!
実はこのU30スマホお得割とU30 Web割は併用が可能なんですよ!
組み合わせると最大31,680円も割引が可能です※機種によって異なります
人気の機種、最新のiPhone13がこのU30スマホおトク割とU30 Web割を適用した際の価格が本当にお得になります。
ということで、早速どのくらいお得になるのかチェックしてみましょう!
人気機種をU30スマホおトク割とU30 Web割併用して購入するとどのくらい安くなるか
一番人気!iPhone13
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
iPhone13 | 115,920円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 83,856円 |
人気の機種、iPhone13も本体価格が83,856円と安くなります!
48回払いでの購入となりますので、月1,747円/48回となり、負担額は2,000円を切るので安く感じますね!
iPhone13mini
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
iPhone13mini | 101,520円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 69,456円 |
13miniはよりお得に感じます。69,456円と7万を切る価格で、かなり安く感じます。
48回払いでの購入となりますので、月1,447円/48回となり、1,500円を切るのでかなり買い求めやすいと思いますよ。
iPhone13Pro
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
iPhone13Pro | 144,000円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 112,320円 |
どうしてもiPhone13Pro/ProMaxは価格が高くなりますが、それでも割引が入るので約11万と想像よりも安くなりました。
48回払いでの購入ですので、月2,340円/48回となります。
通常の価格では月3,000円となっていますので、かなり月額も安くなった印象です。
iPhone13ProMax
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
iPhone13ProMax | 157,680円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 126,000円 |
こちらのiPhone13ProMaxもやはり価格としては安くはありません。だからこそ、割引を使いたいですね。
48回払いでの購入ですので、月2,625円/48回となります。
通常の価格では月3,285円となっており、660円も月に安くなりますよ。
コスパは最強!iPhoneSE
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
iPhoneSE | 57,600円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 25,920円 |
なんと、48回払いだと月540円/48回とかなり安いですね!非常に負担が小さく済みます。
最新じゃないとはいえ、A13Bionic搭載の優秀なiPhoneです。指紋認証がマストな人、小さめスマホがいい人には絶対的オススメになります
Google pixel 6
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
GooglePixel6 | 85,680円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 54,000円 |
新しいGooglePixel6も、割引対象となっています。
月1,125円/48回で購入が可能です。約千円ちょっとと考えるとかなり安く負担感が少ないですね!
Android派の人はこちらの機種もオススメです。
Xpeira1 III
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
Xpiera1III | 188,640円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 156,960円 |
ソニーといえばXpera。その中でもXperia1 IIIはハイエンドモデルだけど高額です!
割引後価格でも156,960円で、月3,270円/48回となります。ただ、割引がない状態では月3,930円なので、660円差が大きく感じられますね。
月100円?!Redmi Note 9T
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
Redmi Note 9T | 21,600円 | ▲10,080円 | ▲6,720円 | 4,800円 |
こちらの機種は、端末を安く抑えたい人には必見!なんと月100円/48回で購入が可能。
ここまで安いとなると、もう気になって仕方ないですよね笑
もし端末代はできるだけ抑えたいから・・・と考えている人は、こちらの機種もチェックしてください。
Pixel 5a 5G
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
Pixel 5a 5G | 64,800円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 32,736円 |
人気のPixel5aもU30スマホオトク割とU30Web割の併用が可能です。割引後の価格はなんと約半額。
月々682円と負担感少なく使うことができます!5G対応端末が欲しい人は要チェック。
Xperia 5III
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
Xperia 5III | 137,520円 | ▲10,080円 | ▲21,600円 | 105,456円 |
ゲーミングスマホとして人気の高いXpieraも大きく割引の恩恵を受けることができます!ただ、それでも割引後価格は10万を超えています。
月々2,197円とそれなりにしますが、ハイエンドモデルを割引して購入できるのは良いチャンスです。スマホをガツガツ使いたい人はチャンスですよ。
Oppo A55s 5G
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
Oppo A55s 5G | 27,360円 | 対象外 | ▲12,480円 | 14,880円 |
U30Web割のみの対象となっています。割引後価格は14,880円と購入しやすい価格帯です。月々は310円と非常に手ごろ。
スマホは日常使いとして利用したい人や、できるだけ端末代を抑えたい人にもお勧めです。
AQUOS Zero6
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
AQUOS Zero6 | 74,880円 | 対象外 | ▲21,600円 | 53,280円 |
AQUOSの端末からAQUOS Zero6がU30Web割の対象となっています。割引後価格は53,280円となり、月々1,110円での利用が可能です。
ディスプレイに拘りたい人や、AQUOSシリーズが好きな人にオススメです。
arrows we
本体価格 | U30スマホおトク割 | U30Web割 | 割引後価格 | |
arrows we | 27,360円 | 対象外 | ▲12,480円 | 14,880円 |
U30Web割のみの対象となっています。割引後価格は14,880円と購入しやすい価格帯です。月々は310円と非常に手ごろ。
洗えるスマホ、頑丈なスマホが欲しい人はarrows Weで決まりです!
ソフトバンクの学割と併用できるのか?
ソフトバンクでは学割として5~22歳の契約者に「スマホデビュープラン」を用意しています。
U30スマホおトク割/U30Web割との併用が可能となっています。
※新規契約を直営店でする場合、最大21,984円の割引が適用となります。また、直営店以外ではオンラインショップでの購入はU30Web割として割引が適用されます。
※直営店はソフトバンク銀座 / ソフトバンク表参道 / ソフトバンク渋谷 / ソフトバンク六本木 / ソフトバンクグランフロント大阪 / ソフトバンク名古屋 / ソフトバンク仙台クリスロードの7店舗となります。
※端末によって割引額が異なります
※上記店舗以外に関しては、割引の有無・割引額の差額が異なります。
プランは以下の通りです。
通話・データプランの内訳(毎月・税込) | |
スマホデビュープラン※5分以内の国内通話付き | 2,728円/月 |
データプラン3GB(スマホ)※12か月間は+2GBで増量で5GB使える! | 1,650円/月 |
基本プラン(音声) | 1,078円/月 |
5Gサービス利用料 | 0円/月 |
準定額オプション+ | 880円/月 |
1年おトク割+(12ヵ月間) | -1,188円/月 |
小容量割 | -1,430円/月 |
基本料(12ヵ月) | 990円/月 |
iPohne13とスマホデビュープランを使った場合
スマホデビュープランの990円に、月1,747円/48回の端末料金となりますので、月額は2,737円とかなり安いです。
最新のiPhoneを利用してもこの価格なら相当安いですよね!
もし通常30以上の大人がiPhone13を使う場合、ミニフィットプラン(3GB)5,478円+端末代2,415円/48回(割引なし価格)で月7,893円もかかりますよ?!なんとその差額5,156円。これだけの分、安く使えるのは相当お得ですね!
iPhoneSEとiPhone13、どっちがいいのか?
学生だと、正直iPhoneSEでも十分だと個人的には思います。ただその学生の幅は広いですよね。
SEでも十分だと思うのは中学生。高校生や大学生になったら、iPhone13がいいと思っています。
なぜか?というと、高校生・大学生になると自分でバイトをする子たちもいますし、出かける範囲も広がります。特に大学生になれば一人暮らしをしている子たちもいます。そういった「自立」をしなければならない時期になると、やっぱりスマホだって色々楽しみたくなるし、自分でお金をある程度払えるのであればアプリやゲームだって楽しむことが多くなります。
SEは確かにコスパはいいし、十分なスペックのあるスマホです。ただ、ゲームや動画を楽しんだり、インスタなどカメラに拘りたい時には、SEではちょっと物足りないのが現実ですよ。私もSEは持っているけど、普段使うのは13です。
旅行に行った思い出の写真、友達と対戦できるオンラインゲーム、趣味で始めたYoutube投稿、こういったコンテンツはやっぱりSEよりもiPhone13のほうがいいんです。もちろん、中学生でもカメラが趣味で楽しみたいから13を選ぶのもアリでしょう!とはいえ、お金という面で考えた時、親のお財布事情も関わってきますので、自分でアルバイトを始められる高校生だったら許容範囲なのでは、と考えているということです。
【裏技】スマホデビュープランの割引後にLINEMOにMNPもアリ
上記で紹介したスマホデビュープランは契約し翌月から12か月間990で5GBを利用することができます。
14か月目以降では、3GBで2,178円となってしまいます。ソフトバンクが提供するLINEMOは20GBで2,728円とかなり安いです!
学生で、Wi-fiを使える時間が短いのでスマホ本体での通信量が多い、という場合にはLINEMOへのMNPも検討していいでしょう。ただし、LINEMOは18歳未満が契約することはできず、親が契約・利用者が子供としての登録が必要となります。そのため、ソフトバンクで契約する際にも、契約名義は親で、利用者を子供(学生)にする方法が一番やりやすいですよ。
20歳以上の方でしたら特に問題なく自分の名義でOKですから、30歳未満はめちゃくちゃラッキーです。
ちなみにですが、ソフトバンクとLINEMOのMNPは同系列ですので、事務手数料が発生しません。この点も高ポイントですね!
お得にiPhone13を購入するならオンラインショップがオススメ
U30スマホおトク割、U30Web割について紹介しましたが、併用可能なのでぜひ、どちらの割引も使って購入したいですよね。そのためには以下の条件をクリアしてください。
・端末代は48回を選ぶ
・オンラインショップで購入
※U30Web割を適用させたいなら新規/MNPのみ
・受け取りは自宅で
これで月額を安く人気のiPhone13を使うことができますよ!
また、ソフトバンクはU30Web割などを利用する人に限らずオンラインショップがオススメです。
なぜか、というとオンラインショップでは頭金が発生しません。店舗により設定は異なりますが、頭金(端末代とは無関係の店舗利益分)が発生したり、無料ではあるが条件付きで、というケースがあるからです。
オンラインショップではそういったことを気にせずとも頭金はありませんので、安心して購入することができます。
また、オンラインショップですと、自宅受け取りが可能ですから、混雑する中外出する必要もありませんし、感染予防の面でも非常にオススメです。
学生さんや若い方の契約は、長期休暇の時期や年度切り替えの時期に多く(12月~1月、3~5月、7,8月など)来店予約もなかなか取れないこともあります。
オンラインショップは自分での手続きを行い、自分で開通する必要はありますが、難しいことはありません。ぜひ、この機会にオンラインショップで購入してみてくださいね。
関連記事