革新的な料金と無制限通信で大人気の楽天モバイル。
そんな楽天モバイルで申込をする際、eKYCというシステムが利用できることをご存知ですか?
楽天モバイルでeKYCを利用すれば、申込から最短5分で即日利用可能になる超便利システム。
当記事ではeKYCについて、概要や申込手順を解説していきます!
目次
eKYC(かんたん本人確認)とは

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/verify/ekyc/?l-id=search_top
eKYCとは、Web上でかんたんに本人確認をするためのシステムです。
スマホの通信契約において、本人確認は非常に重要な役割を果たしています。
それだけに、通常なら面倒な手続きや審査があり時間がかかるもの。
携帯キャリアショップで手続きをする際も、何度も本人確認書類を見せたりスキャンをされたりととにかく手間ひまかかるイメージですよね。
しかし、eKYCならAIを用いることで「かんたん・安全・迅速」という今までにないスムーズな本人確認が可能なんです!
eKYCでする本人確認なら、所要時間は最短5分。
さらに、手続きは全てWeb完結し即日利用可能です!
eSIMとは
「eKYC」と関係が深いのが「eSIM」です。
eSIMとは、スマートフォン内部に予め組み込まれたSIMカードのこと。
従来、モバイル通信を利用する時には携帯キャリアから受け取ったSIMカードをスマホに挿入していました。
しかし、eSIMならスマホの中に予めセットされているため「SIMを受け取って端末に挿入」という動作を省くことが可能。
これまではSIMカードを店頭や郵送で受け取るまで通信できませんでしたが、eSIMがあることで契約後すぐに利用することができます!
従来の物理SIMの場合
- 契約後、店頭or郵送でSIMカードを受け取る必要がある
- せっかくWebで申込をしても、SIMが到着するまで(1週間程度)使えない
- 来店や受け取りがいちいち面倒
eSIMなら・・・
- 本体内部に元々入っているSIMカードを使うため、契約後すぐ使える
- 店頭への来店やSIM受け取りが不要なため手軽
SIM受け取り不要の「eSIM」と、すぐに本人確認ができる「eKYC」を利用すれば申込後最短5分で利用することが可能です!
これまで新規契約やMNP契約では、店頭で1時間〜2時間も手続きに時間がかかっていましたが・・・時代は進化しましたね。
「Web完結&即利用可能」なeSIM/eKYCは間違いなく今後のトレンドになっていくでしょう!

楽天モバイルのeSIM対応機種
かんたんで便利なeSIMですが、利用にはお手持ちの機種が対応している必要があります。
楽天モバイルで取扱のあるeSIM対応機種をご紹介しますので、参考にしてくださいね。
eSIM対応のiPhone
- iPhone12シリーズ(12 12mini 12Pro 12Pro Max)
- iPhone11シリーズ(11 11Pro 11Pro Max)
- iPhoneSE(第2世代)
- iPhoneXs XR
eSIM対応のAndroid
- Rakuten Hand
- Rakuten BIG
- Rakuten Mini
- OPPO A73
- OPPO Reno5 A
- AQUOS sense4 lite
上記の機種は、あくまでも楽天モバイルで取り扱っている端末です。
Androidの場合、記載端末以外にも多くの製品がeSIMに対応しています。
記載製品以外でも、eSIM対応の機種ならもちろん楽天モバイルでeSIM申込が可能です!
楽天モバイルでeKYC(かんたん本人確認)を利用するメリット
eKYCのメリットは、複雑で面倒な本人確認が簡単・迅速に行えること。
しかし、それ以外にもメリットが存在します!
個人情報を第三者に見せる必要がない
通常の本人確認では、携帯ショップの担当者(店頭来店の場合)や配達員(Web申込→配送時本人確認の場合)に本人確認書類を提示する必要があります。
あまり語られない事実ですが、携帯ショップの担当者や配達員は、キャリア代理店の契約社員や配達アルバイトが多いです。※1
こういった方々に個人情報を渡したり見せることにより、情報漏洩などの事件に発展したケースが過去にいくつも存在します。
引用元:ケータイWatch(https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37503.html)
その点、eKYCなら個人に本人確認書類を見せる必要がなく、安全面でも優位です!
※1.事実を伝えることを目的としており、キャリア店員や配達員の方々、ならびに雇用形態において他者を誹謗中傷する意図はありません。
楽天モバイルでeKYC(かんたん本人確認)を利用する手順
それでは、楽天モバイルでeKYCを利用する手順をご紹介します!
申込の事前準備
まずは事前準備として、以下3点を用意しましょう。
- 本人確認書類(運転免許証orマイナンバーカードのみ)
- 楽天ID(事前に作った方が手続きが楽)
- 支払いに設定するキャッシュカードorクレジットカード
運転免許証orマイナンバーカード以外の本人確認書類(保険証など)はeKYCでは利用できません。(通常のWeb申込なら利用可能)
また、楽天モバイルの支払い方法は口座振替かクレジットカード決済のみ対応しています。
振り込み用紙の送付には対応していませんので注意が必要です。
実際の申込手順
Webの申込画面でまずは楽天モバイルの申込を行います。
申込時、SIMタイプの選択画面が表示されます。
eSIM対応機種なら手続きが簡単で開通の早い「eSIM」を選択しましょう!
次に、本人確認画面では「AIかんたん本人確認(eKYC)」の項目を選択します。
本人確認書類の撮影画面に切り替わります。
枠に合わせて、文字が読み取れるように写しましょう。
撮影では、偽造防止のために本人確認書類の厚みを撮影する項目もあります。
厚み確認のため、正面ではなく斜めからの撮影を求められる点に注意をしましょう。
最後に、免許証の写真と同一人物か確認するために自分自身の顔を撮影するよう求められます。
AI技術を利用して同一人物の判定をしています。
本人確認の審査後、契約が完了し利用可能になります!
基本的に5分から長くても数十分で審査は完了しますが、場合によって数時間〜1営業日程度の時間がかかるケースもあるようです。
それでもSIMの到着を待つよりは早い手続きが可能です!

楽天モバイルはお得?競合他社と料金比較!
結論から言えば、楽天モバイルは非常にお得です!
3大キャリアの無制限プランやahamoなどの20GBプラン、格安SIM一番人気のY!mobile/UQ mobileと料金を比較しました。
料金は家族割などの複数回線割引は最大限適用させ、自宅のWi-Fiやでんきをセットにするなどハードルの高い割引は除外しています。
携帯電話会社の主要プランと料金表 | |||
プラン名 | データ量 | 料金(各種割引適用時) | |
docomo | 5Gギガホ プレミア | 無制限 | 6,028円 |
ギガライト | 3GB | 3,278円 | |
au | 使い放題MAX | 無制限 | 6,026円 |
使い放題MAX | 3GB | 4,376円 | |
Softbank | メリハリ無制限 | 無制限 | 6,028円 |
メリハリ無制限 | 3GB | 4,378円 | |
Y!mobile | シンプルL | 25GB | 2,970円 |
シンプルS | 3GB | 990円 | |
UQ mobile | くりこしプランL | 25GB | 3,828円 |
くりこしプランS | 3GB | 1,628円 | |
ahamo | - | 20GB | 2,970円 |
povo/LINEMO | - | 20GB | 2,728円 |
楽天モバイル | Rakuten UN-LIMIT Ⅵ | 無制限 | 3,278円 |
20GB | 2,178円 | ||
3GB | 1,078円 |
こちらの表からわかる通り、全てのプランにおいて楽天モバイルに料金メリットがあり非常にお得です。
仮に各社で用意されている自宅のインターネットセット契約割引を適用できたとしても、楽天モバイルの方がまだまだ安く圧倒的なコスパになっています。
ahamo/povo/LINEMOといった高コスパで話題のキャリア20GBプランも楽天モバイルには太刀打ちできません。
また、UQ mobileやY!mobileといった格安SIMとも同等以上の料金設計です!

楽天モバイルで実施中のキャンペーンやお得なサービス
次に、楽天モバイルで実施中のキャンペーンや割引サービスをご紹介します。
楽天モバイルはキャンペーンが非常にお得なことで有名。
さらに、基本サービスの中にも他社にはないお得な割引が満載!
※キャンペーン内容は2021年8月現在の情報
Rakuten UN-LIMIT Ⅵ 3ヶ月無料キャンペーン
新規契約・MNP(他社から乗り換え)契約で月額利用料金が3ヶ月間無料に!
携帯電話会社の料金は、格安SIMも含めて初月から日割りで料金が発生します。
3ヶ月無料を実施している事業者は存在せず、非常にお得なキャンペーンです!

楽天Linkアプリを利用すれば、無料で電話かけ放題
楽天モバイルは電話かけ放題が基本プランに含まれています。
他社でかけ放題プランを利用する場合、1,700円~2,700円程度のオプション料金が発生することを考えると非常にお得です!
専用通話アプリのRakuten Linkの仕様がやや複雑なものの、慣れれば問題なく利用可能です。
電話をよく利用する方にとって、かけ放題無料の恩恵は非常に大きくメリットが高いサービスです!
新規契約or他社から乗り換えで最大25,000楽天ポイント還元
新規利用の強い味方が端末購入キャンペーンです!
楽天モバイルは新規orMNP(他社から乗り換え)時のキャンペーンに非常に力を入れていることで有名。
なんと最新iPhone12シリーズが22,000円割引という破格の割引も存在し、非常にお得です!
他にもRakuten miniが1円購入可能、指定機種購入で25,000ポイント還元などお得な内容が目白押し。
楽天モバイルならお得に端末が購入できるので、大きな節約が可能ですね!
楽天ひかり1年無料
現代において、欠かせないのが自宅のインターネット環境です。
楽天モバイルを契約していれば、楽天ひかりの利用料金が1年も無料になることをご存知ですか?
楽天ひかりなら月額4,000〜5,000円程度が1年まるまる無料になるため、48,000円〜60,000円もお得に利用可能です!
しかも、楽天ひかりは「通常価格も他社と比較して安価・楽天ポイントが追加獲得可能」というメリットもあり魅力的なサービスです。
楽天モバイルを利用するなら、自宅のインターネットも楽天ひかりにすればお得に利用できますね!

まとめ
ポイント
- eKYCとeSIMのセットで最短5分開通!
- 来店やSIMの受け取りが不要で手軽!
- 楽天モバイルは抜群にお得な料金設計!
