「auマネ活プラン」は2024年12月2日をもって新規受付を終了しました。現在は「auマネ活プラン+」が提供されています。

月に使用できるデータ容量は「使い放題MAX+ 5G/4G」と同じ使い放題ですが、auの金融サービスと連携するとポイント還元を受けられるのが特徴です。

ただ、通常のプランと異なり、家族割プラスの恩恵を受けられません。

その代わりに、au PAYゴールドカードの支払いで合計最大3,000ポイント還元が受けられます。また、auじぶん銀行の口座保有で300ポイント、au PAYカード会員の300ポイント、au PAYカードで支払い設定を行い引き落とし先をauじぶん銀行にしていると最大400ポイントで合計最大4,000ポイントもらえる特徴があります。

本記事では、auマネ活プラン+のメリット・デメリットや特典内容を徹底解説!

auマネ活プラン+がどんな人におすすめかも紹介しているので、契約を考えている方はぜひ参考にしてください。

マネ活プランのメリット・デメリット

【メリット】

  • au PAYカード特典で300円相当の還元
  • auじぶん銀行特典で300円相当の還元
  • 通信料金支払い特典で最大400円相当の還元
  • au PAY決済特典で最大1,500円相当の還元
  • au PAYカード決済特典で最大1,500円相当の還元
  • auじぶん銀行の預金金利が合計最大0.51%になる
  • クレカ積立の還元率が最大3%になる

【デメリット】

  • 家族割プラスの適用対象外
  • au PAYカードお支払い割の適用対象外
  • テザリングは60GBまでの上限あり

auマネ活プラン+は金融系サービスをセットで利用できる単身者向けのプラン。家族割プラスを適用できる方は使い放題MAXプラン+のほうがおトク!

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

【10周年記念】ワイモバのキャンペーンが激アツ!!
ワイモバイル_ワイモバ親子割
bnr_sim_onlyols (6)
YM_bnr3(2)
YM_bnr4(2)
YM_bnr5

ワイモバイルでは10周年大感謝祭を開催中! 各キャンペーンはリニューアルされ、これまで以上にお得に契約ができるようになりました。

SIMのみ契約の場合は”最大1.5万円相当以上”のPayPayポイント還元、端末セット契約の場合は”1円”からスマホを購入できちゃいます!

さらに、5歳~18歳の方とその家族はワイモバイルの学割(親子割)が利用可能(6/2まで)。データ30GBが1年間 1,078円~と破格の料金で使えちゃいます!

こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。

毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!

ワイモバイルオンラインストアで一括1.5万円相当をもらうにはこちらをタップ

ワイモバイルのスマホセール会場はこちらをタップ

auお得注意報!
au Online Shop お得割(2)
au OLS 1.5万円相当還元
au CTA11-4

2025年4月10日より、日本初の衛星とスマホの直接通信が行えるサービス「au Starlink Direct」の提供が開始されました。空が見える環境であれば、au 5G/4G LTEエリア外でもテキストメッセージの送受信が可能です。

auではiPhone16やGalaxy S25、Google Pixel9などの新型スマートフォンが続々登場! それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら合計最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の機種代金割引が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

\法改正後も実質1円スマホあり!/

例えば…
機種/定価新規契約乗り換え機種変更
iPhone16e
NEW
112,800円~
90,800円~

2年返却で
実質16,547円~
74,300円~

2年返却で
実質47円~
112,800円~

2年返却で
実質38,547円~
iPhone16
138,700円~
97,400円~

2年返却で
実質10,000円~
97,400円~

2年返却で
実質10,000円~
133,200円~

2年返却で
実質48,500円~
iPhone16Pro
188,600円~
183,100円~

2年返却で
実質72,010円~
183,100円~

2年返却で
実質72,010円~
183,100円~

2年返却で
実質72,010円~
Pixel9
144,900円~
122,900円~

2年返却で
実質44,000円~
122,900円~

2年返却で
実質44,000円~
139,400円~

2年返却で
実質60,500円~
Pixel9Pro
179,900円~
157,900円~

2年返却で
実質69,800円~
157,900円~

2年返却で
実質69,800円~
174,400円

2年返却で
実質86,300円~
Galaxy S25
(256GB)
NEW
135,800円
113,800円

2年返却で
実質57,300円
113,800円

2年返却で
実質57,300円
130,300円

2年返却で
実質73,800円
Galaxy S25 Ultra
(256GB)
NEW
234,800円
212,800円

2年返却で
実質117,800円
212,800円

2年返却で
実質117,800円
229,300円

2年返却で
実質134,300円
iPhone 14
105,800円~
72,800円

2年返却で
実質47円~
72,800円

2年返却で
実質47円~
105,800円

2年返却で
実質33,047円~
※2025年5月1日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

ちなみにiPhone16e(128GB)なら通常価格は112,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると残価が免除されるため、実質負担金は38,547円。

IoTコンサルティング編集部

さらに38,500円割引が適用されるため実質47円で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で15,000円相当(不課税)のau PAY残高還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

auマネ活プラン+とはどんなサービスか解説

auマネ活プラン+

auマネ活プラン+は2024年12月3日に始まった、auの料金プランのことです。

auマネ活プラン+の大きな特徴はauの金融サービスと連携することでPontaポイントをお得に貯められる点。

まずは、auマネ活プラン+の料金プランを見ていきましょう。

auマネ活プラン+ 5G/4Gの月額料金

auマネ活プラン+ 5G/4Gの月額料金

auマネ活プラン+は、月額8,778円でデータ容量を無制限に使えるプランです。

auマネ活プラン+の月額料金は以下のとおり。

auマネ活プラン+の月額料金
基本月額料金8,778円
基本データ容量無制限
通話料22円/30秒
auスマートバリュー-1,100円
支払い額合計7,678円
au PAY残高還元特典
au PAYカード特典300円相当の還元
auじぶん銀行特典300円相当の還元
通信料金支払い特典最大400円相当の還元
au PAY 決済特典最大1,500円相当の還元
au PAY カード決済特典最大1,500円相当の還元
実質月額料金3,678円

auスマートバリューとau PAY残高還元特典で、実質3,678円で利用できます。

auマネ活プラン+には、他にも以下のプランがあります。

プラン月額基本料金最安実質月額料金
auマネ活プラン+ 5G
with Amazonプライム
9,647円4,547円
auマネ活プラン+ 5G/4G
Netflixパック(P)
10,076円4,976円
auマネ活プラン+ 5G/4G
ドラマ・バラエティパック
10,648円5,548円
auマネ活プラン+ 5G/4G
DAZNパック
11,748円6,648円
auマネ活プラン+ 5G/4G
ALL STARパッック
12,826円7,726円

auマネ活プラン+はPontaポイント還元でプラン料金とサブスクをお得に利用できるのが特徴です。

au PAY残高還元特典で合計最大4,000円相当の還元

au PAY残高還元特典とは、以下の5つの特典を利用すると毎月合計最大4,000円相当のau PAY残高が貰える特典のことです。

au PAY残高還元特典の特典
  • au PAYカード特典で300円相当の還元
  • auじぶん銀行特典で300円相当の還元
  • 通信料金支払い特典で200円相当の還元
  • au PAY決済特典で最大1,500円相当の還元
  • au PAYカード決済特典で最大1,500円相当の還元

auマネ活プラン+は、上記5つの特典を適用しないとお得に利用できません。

特典内容を把握し、適用できる方にはauマネ活プラン+がおすすめです。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

auマネ活プラン+のメリット | 7つのポイ活特典を紹介

auマネ活プラン+のメリットは以下の7つです。

auマネ活プラン+のメリット
  • au PAYカード特典で300円相当の還元
  • auじぶん銀行特典で300円相当の還元
  • 通信料金支払い特典で最大400円相当の還元
  • au PAY決済特典で最大1,500円相当の還元
  • au PAYカード決済特典で最大1,500円相当の還元
  • auじぶん銀行の預金金利が合計最大0.51%になる
  • クレカ積立の還元率が最大3%になる

au PAYカード特典とauじぶん銀行特典、通信料支払い特典で毎月合計最大1,000円相当、au PAY/au PAYカード決済特典で毎月合計最大3,000円相当、あわせて毎月合計最大4,000円相当のポイントがもらえます。

さらに、資産形成額に応じた還元もあるため、ポイントを加味するとプラン料金の実質負担金を大幅に抑えることができます。

特典を1つずつチェックしていきましょう。

特典①au PAYカード特典で300円相当の還元

au PAYカードとauマネ活プラン+を連携すると、毎月300円相当の還元を受け取れます。

au PAYカードには、年会費無料の通常のカードと年会費11,000円のau PAYゴールドカードの2種類があります。

au PAYゴールドカードとauマネ活プラン+を連携するメリットは以下のとおりです。

メリット
  • au携帯電話の利用料金の9%還元(通常ポイントとあわせて10%)
  • auひかりの利用料金の9%還元(通常ポイントとあわせて10%)
  • au PAY残高にオートチャージで最大5%還元

そのほか空港ラウンジ無料特典などもあり、11,000円の年会費以上のメリットがあるため、この機会にau経済圏への移行を検討してみてください。

au PAYカード公式サイト:https://www.kddi-fs.com/

特典②auじぶん銀行特典で300円相当の還元

auじぶん銀行の口座を保有していると、毎月300円相当の還元されます。

300円相当の還元をもらうには、auじぶん銀行とauマネ活プラン+の回線のau IDが同一である必要があるので覚えておきましょう。

またauマネ活プラン+に加入する方はauじぶん銀行の金利優遇が受けられるため、円普通預金金利が合計最大0.51%になりお得です。

特典③通信料金支払い特典で最大400円相当の還元

引き落とし先をauじぶん銀行に設定したau PAYカードでauマネ活プラン+の月額料金を支払うと、毎月最大400円相当の還元を受けられます。

引き落とし先をauじぶん銀行以外に設定している場合は200円相当還元です。

auマネ活プラン+は各種サービスと提携することで、プランをお得に利用できます。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

特典④au PAY決済特典で最大1,500円相当の還元

au PAYゴールドカードをauマネ活プラン+の月額料金の支払いにすると、最大1,500円相当の還元が受けられます。

ポイントの内訳は以下のとおりです。

特典内容ポイント
通常ポイント
(200円ごとに1ポイント)
0.5%
au PAY決済特典
(200円ごとに9ポイント)
4.5%

au PAYゴールドカードを保有していない場合は、au PAY決済特典が1.5%となり合計2%還元になります。

また、au PAYゴールドカードに新規入会すると、今なら合計最大20,000Pontaポイントが貰えるキャンペーンを実施中。

通常のau PAYカードでも合計最大5,000ポイントが貰えるので、この機会にau PAYカードを発行しておきましょう。

au PAYカード公式サイト:https://www.kddi-fs.com/

特典⑤au PAYカード決済特典で最大1,500円相当の還元

au PAYゴールドカードでお買い物をすると、通常特典1.0%ポイントに加えて、auマネ活プラン+特典4.0%ポイント(ポイント上限1,500円相当)が還元されるため、合計最大5.0%がもらえます。

ポイントの内訳は以下のとおり。

特典内容ポイント
通常特典
(100円ごとに1ポイント)
1.0%
auマネ活プラン+特典
(100円ごとに1ポイント)
4.0%

例えば月に37,500円分のお買い物をした場合、通常特典分で375ポイント、auマネ活プラン+特典分で1,500ポイント、合計1,875ポイントがもらえます。

年間にすると22,500ポイントもらえるため非常にお得! 還元率が高いため、支払い方法にこだわりがないのであれば、au PAYゴールドカードでまとめるのがおすすめです。

特典⑥auじぶん銀行の預金金利が合計最大0.51%になる

通常年0.21%のauじぶん銀行の円普通預金金利が、合計最大0.51%になります。

合計最大0.51%の条件は、auじぶん銀行とauの金融サービスの連携に加えau PAYゴールドカードの加入です。

還元率の内訳は以下のとおり。

  • au PAY口座連携で0.05%
  • au PAYカードの口座引き落としで0.05%
  • 三菱UFJ eスマート証券 auマネーコネクト設定で0.10%
  • auマネ活プラン+加入とau ID登録で0.05%
  • au PAYゴールドカード会員と口座引落で0.05%

合計最大0.51%

auじぶん銀行を開設するだけでは金利が低いので、条件を満たしてお得に利用しましょう。

特典⑦クレカ積立の還元率が最大3%になる(12ヶ月間限定)

三菱UFJ eスマート証券では、au PAYカード決済による投信積み立て「クレカ積立」に対応しています。

三菱UFJ eスマート証券について

2025年2月より、「auカブコム証券」は「三菱UFJ eスマート証券」に社名変更されました。

通常は1%のPontaポイント還元ですが、12ヶ月間限定で合計最大3%に還元されます。

13ヶ月目以降は合計最大2%になります。

例えば毎月3万円のクレカ積立で合計最大900ポイントが還元され、年間で10,800ポイント貯まる計算です。

auマネ活プラン+の3つのデメリット

auマネ活プラン+には3つのデメリットがあります。

auマネ活プラン+のデメリット
  • 家族割プラスの適用対象外
  • au PAYカードお支払い割の適用対象外
  • テザリングは60GBまでの上限あり

デメリットを把握したうえでauマネ活プラン+の契約を検討しましょう。

家族割プラスの適用対象外

auマネ活プラン+は家族割プラスの適用対象外です。

家族割プラスは、同じ家族割プラスグループに加入している家族の人数に応じて月額料金が割引されるサービス。

2回線なら月額最大660円・3回線なら月額最大1,210円が割引されます。

auの高い月額料金も、家族割プラスに加入すれば毎月の支払い額を節約できるため、家族で対象のauのプランに加入する方にはおすすめの割引サービスです。

しかし、auマネ活プラン+は家族割プラスのカウント対象ではあるものの、割引は受けられません。

家族でauマネ活プラン+に加入しようと考えている方は注意してください。

au PAYカードお支払い割の適用対象外

auマネ活プラン+はau PAYカードお支払い割の対象外です。

au PAYカードお支払い割は、auの毎月のプラン料金をau PAYカードで支払うと毎月最大220円割引されるサービス。

auマネ活プラン+でPontaポイントが貯まるのはau PAYカードで毎月の通信料の支払い設定をした場合やお買い物をしたときです。

テザリングは60GBまでの上限あり

auマネ活プラン+でテザリングできるのは月60GBまでです。

テザリングとは、スマホをモバイルルーターのように使ってパソコンやタブレットなどを、インターネットに接続する機能のこと。

プランを契約をしていないパソコンやタブレットが外出先でも使えるようになるので、通信費の節約になるのがメリット。

ただし、契約しているプランのデータ容量を分ける形になるので、データ容量の消費が激しくなります。

auマネ活プラン+はデータ容量無制限で利用できますが、テザリングできるのは60GBまでです。

auマネ活プラン+でテザリングする際は、どれくらいデータ容量を消費したか確認しながら利用しましょう。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

通常プランの使い放題MAX+とauマネ活プラン+の違いを比較

通常プランの使い放題MAXとauマネ活プラン+の違いを比較します。

  • 使い放題MAX+は家族割を適用できる家族向けのプラン
  • auマネ活プラン+はauの金融サービスをセットで利用できる単身者向け

それぞれのプランの特徴を紹介するので、自分に合ったプランを利用しましょう。

使い放題MAX+は家族割を適用できる家族向けのプラン

使い放題MAX+は家族割を適用できる家族向けのプランです。

使い放題MAX+はauマネ活プラン+と同じくデータ容量が使い放題ですが、割引サービスが異なります。

使い放題MAX+で適用できる割引サービスは以下のとおりです。

使い放題MAX+の月額料金
基本月額料金7,458円
家族割プラス(3人以上加入時)-1,210円
auスマートバリュー-1,100円
au PAYカードお支払い割-220円
最安の月額基本料金4,928円

割引サービスをすべて適用すれば、使い放題MAX+を月額4,928円(税込)で利用できます。

auマネ活プラン+は割引サービスとポイント還元をフル適用してやっと実質3,678円なので、使い放題MAX+のほうが安く使うハードルは低いと言えます。

家族でauのプランに加入する予定の方は、割引サービスをフル活用して使い放題MAX+を契約しましょう。

auマネ活プラン+はauの金融サービスをセットで利用できる単身者向け

auマネ活プラン+は、auの金融サービスをセットで利用できる単身者向けのプランです。

auマネ活プラン+の月額基本料金と特典を利用した際の料金は以下のとおり。

auマネ活プラン+の月額料金
基本月額料金8,778円
基本データ容量無制限
通話料22円/30秒
auスマートバリュー-1,100円
支払い額合計7,678円
au PAY残高還元特典
au PAYカード特典300円相当の還元
auじぶん銀行特典300円相当の還元
通信料金支払い特典最大400円相当の還元
au PAY 決済特典最大1,500円相当の還元
au PAY カード決済特典最大1,500円相当の還元
実質月額料金3,678円

家族割プラスやau PAYカードお支払い割を適用できない分、au PAY残高還元特典で毎月合計4,000円分お得です。

au PAY残高還元特典を適用すれば、auマネ活プラン+は実質3,678円で利用可能。

単身の方で使い放題MAX+の利用を考えている方は、auマネ活プラン+を契約したほうが実質利用料金は安くなります

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

auマネ活プラン+の評判・口コミ

auマネ活プラン+に関する評判・口コミを紹介します。

目新しいプランであり複雑に見えるプランであるため、実際の利用者の評判が気になる方は多いはず。

auマネ活プラン+の悪い評判・口コミ

auマネ活プラン、ちゃんと理解したつもりで契約したけど、早速ミスって回線と紐づいてないau IDでau Pay使ってしまい特典取りそこねた気がする…

色々と複雑すぎる

引用:X(Twitter)

auマネ活プラン+はauの金融サービスと連携する必要があり、特典が複雑になっています。

特典内容や仕組みを理解している方でないと、特典を受け取ることができずかえって損をすることに。

auマネ活プラン+の契約を考えている方は、特典の受け取りができるしっかりと把握したうえで契約しましょう。

auマネ活プラン+の良い評判・口コミ

Pontaポイント、どこまで貯められるかチャレンジ
10万ポイントまでもうすぐ。

auユーザーで、かつマネ活プラン+、買い物は殆どaupay、だと意識しなくてもどんどん貯まります

引用:X(Twitter)

auマネ活プラン+の特典を受け取れる方は、Pontaポイントの還元でお得に利用できます。

au経済圏を利用できる方は、使い放題MAX+よりauマネ活プラン+を契約してお金やポイントを増やしたほうが賢明です。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

auマネ活プラン+はこんな人におすすめ

auマネ活プラン+におすすめの方は以下のとおりです。

auマネ活プラン+はこんな方におすすめ
  • 単身者の方
  • マネ活をしたい方
  • au経済圏の方

auマネ活プラン+は、auの金融サービスやau PAYゴールドカードを利用できる方におすすめのプランです。

au PAYゴールドカードは年11,000円の年会費がかかりますが、特典で年会費を上回る還元を受けられます。

すべてのポイント還元を受ければ使い放題MAX+よりもお得に利用できるので、au経済圏に移行する方はauマネ活プラン+を契約しましょう。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

auマネ活プラン+は単身者の方・au経済圏の方におすすめ

この記事では、auマネ活プラン+について紹介しました。

auマネ活プラン+は、ポイント還元を受けられる単身者の方やau経済圏の方におすすめのプランです。

家族割プラスが適用されない単身者の方はすぐにプラン変更し、au PAYカードやauじぶん銀行と連携してポイント還元を受けましょう。

一つひとつの還元は大きくありませんが、すべての特典を受け取れば使い放題MAX+よりもお得です。

条件を適用できる方は、auオンラインショップからauマネ活プラン+を契約してポイ活をしましょう。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら