本記事では、UQモバイルのキャッシュバックの有無やau PAY残高還元の概要、au PAY残高を確実に受け取る方法などについて詳しく解説します。
結論からいうとUQモバイルでは現金キャッシュバックは行っていません。
しかし、現金キャッシュバックにかわって、au PAY残高還元を実施しています。au PAYやauかんたん決済(au PAY 残高支払い)にも利用できるメリットがあり、利便性の高さが魅力です。
UQモバイルの1.5万~2万円キャッシュバック(au PAY残高還元)について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で30GBトクトクプラン2が10ヶ月間 実質980円(税抜)で利用可能!※1
申し込みする際にクーポンコード「3MP062」を入力しよう! 通常のSIMデビューキャンペーンよりも受け取りハードルが低くなっています。契約後のau PAYでのお買い物は不要です。
条件
- 他社からの乗り換えであること(au/povoからの乗り換えは対象外)
- SIMカードまたはeSIMのみを契約すること
- コミコミプランバリュー、トクトクプラン2のいずれかと増量オプションII(月々550円/増量オプションII無料キャンペーンで適用月から7ヶ月間無料)を契約すること(※増量オプションIIに未加入の場合はクーポン特典対象外)
- UQモバイル専用ページからクーポンコードを入力して申し込むこと
- 期間中にUQモバイルを申し込むこと(2025年7月4日~終了日未定)
ぜひ、当サイト限定クーポンを活用してお得にUQモバイルを申し込んでくださいね!
注釈
- 新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
- クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
- お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
- ・トクトクプラン2が10ヶ月間実質980円※(税抜)(1,228円/税込)
※消費税は248円(au PAY残高還元前2,480円に対する税)
・11ヶ月目以降は2,728円/月(税抜き)
・内訳に関して
割引前のご利用料金4,048円 から自宅セット割※1,100円/月、au PAYカードお支払い割220円/月、au PAY残高1,500円相当/月×10ヶ月還元(不課税)を引いた金額
自宅セット割は対象インターネット(解除料要)などと契約と料金が別途必要
・割引適用後の税抜・税込額からau PAY残高額を引いた金額
・通話料別途要
UQモバイルの特典対象外の方は、他の格安SIMのキャッシュバックもチェックしてみてくださいね。
※2025年8月9日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
ワイモバイルでは10周年大感謝祭を開催中! 各キャンペーンはリニューアルされ、これまで以上にお得に契約ができるようになりました。
SIMのみ契約の場合は”最大1.5万円相当以上”のPayPayポイント還元、端末セット契約の場合は”1円”からスマホを購入できちゃいます!
※SIM特典について:シンプル2 M/Lとデータ増量オプション加入時、終了日未定
こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。
「毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!
※au Online Shopお得割について、在庫がなくなり次第終了となります。
auではiPhone16やGoogle Pixel9、Xperia 1 VIIなどの新型スマートフォンが続々登場! それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。
新規契約、他社からの乗り換えで対象機種をご購入なら最大44,000円の機種代金割引が受けられちゃいます!
そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!
機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。
\法改正後も実質1円スマホあり!/
機種/定価 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
---|---|---|---|
iPhone16e 112,800円~ | 90,800円~ ↓ 2年返却で 実質16,547円~ | 74,300円~ ↓ 2年返却で 実質47円~ | 112,800円~ ↓ 2年返却で 実質38,547円~ |
iPhone16 146,000円~ | 102,000円~ ↓ 2年返却で 実質16,700円~ | 102,000円~ ↓ 2年返却で 実質16,700円~ | 140,500円~ ↓ 2年返却で 実質55,200円~ |
iPhone16Pro 188,600円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ | 172,100円~ ↓ 2年返却で 実質61,010円~ |
Pixel9 144,900円~ | 122,900円~ ↓ 2年返却で 実質44,000円~ | 122,900円~ ↓ 2年返却で 実質44,000円~ | 139,400円~ ↓ 2年返却で 実質60,500円~ |
Galaxy Z Flip7 165,000円~ NEW | 154,000円~ ↓ 2年返却で 実質98,800円~ | 143,000円~ ↓ 2年返却で 実質87,800円~ | 132,000円 ↓ 2年返却で 実質76,800円~ |
Galaxy Z Fold7 276,800円~ NEW | 265,800円~ ↓ 2年返却で 実質163,900円~ | 254,800円~ ↓ 2年返却で 実質152,900円~ | 243,800円~ ↓ 2年返却で 実質141,900円~ |
Galaxy S25 (256GB) 135,800円 | 124,800円 ↓ 2年返却で 実質68,300円 | 113,800円 ↓ 2年返却で 実質57,300円 | 130,300円 ↓ 2年返却で 実質73,800円 |
Xperia 1 VII 229,900円 | 207,900円 ↓ 2年返却で 実質127,900円~ | 207,900円 ↓ 2年返却で 実質127,900円~ | 213,400円 ↓ 2年返却で 実質133,400円~ |
ちなみにiPhone16e(128GB)なら通常価格は112,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると残価が免除されるため、実質負担金は38,547円。

IoTコンサルティング編集部
さらに38,500円割引が適用されるため実質47円で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?
そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で15,000円相当(不課税)のau PAY残高還元も行っています。
もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。
機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)。
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
結論 | UQモバイルに現金キャッシュバックのキャンペーンはない


ミーア君
(スマホ初心者)
UQモバイルは、現金キャッシュバックのキャンペーンはあるの?

IoTコンサルティング編集部
UQモバイルには、現金キャッシュバックのキャンペーンはありません。
現金に代わって「au PAY残高還元」を実施しています。
au PAY残高は、全国のコンビニやドラッグストア、ネットショッピングなどで使用できるため、現金ではないものの使い勝手が良く、現金キャッシュバックと同等のお得感がありますよ。
au PAY残高では、どのようなことができるのか、なにに使えるのか詳しく見ていきましょう。
キャッシュバックの代わりは「au PAY残高還元」

UQモバイルでは、現金キャッシュバックに代わって「au PAY残高還元」を行っています。
“au PAY残高”といっても馴染みがない方は「なにに使うの…?」と疑問を持つこともありますよね。
au PAY残高とは、どのようなものなのでしょうか?
au PAY 残高とは、1円単位でお買い物に利用できる残高です。
au PAYやau PAY プリペイドカード、au かんたん決済(au PAY 残高支払い)など複数の支払いに利用できます。
au PAY残高は、以下の手順で確認できます。
- 「au PAY アプリ」を起動する
- 画面左下の「ホーム」アイコンをタップ
- 画面上部にau PAY残高が表示される
残高が「—円」と表示されている場合は、残高が非表示になっているので、目のマークの表示・非表示の切替ボタンをタップしてください。
au PAYは、KDDIが提供するスマホ決済サービスで、さまざまな決済方法でお支払いができます。
共有ポイントである「Pontaポイント」を貯めることができるのも大きな魅力です。
au PAYは、au PAY 残高にアプリでチャージして以下のお支払いに利用できます。
- コード支払い(お店で支払い)
→コンビニ、スーパー・飲食料品、百貨店・ショッピングセンター、ドラッグストアなど - ネット支払い(インターネットで支払い)
- 請求書支払い(お家で支払い)
- QUICPay+(Apple Payで支払い)
- au PAYプリペイドカード
「au PAYが利用できなかったらどうしよう…」と不安になる場合には、公式サイトやスマホアプリからau PAY残高が利用できる加盟店を検索することもできますよ。
UQモバイルの1.5万~2万円キャッシュバック(au PAY残高還元)はどこでもらえる?

ミーア君
(スマホ初心者)
UQモバイルの1.5万~2万円キャッシュバック(au PAY残高還元)はどこでもらえるの?

IoTコンサルティング編集部
UQモバイルオンラインショップでもらうことができるよ!
結論からいえば、UQモバイルオンラインショップでは主にau PAY残高還元を行っています。
そのため、au PAY残高還元を目的としているのなら、UQモバイルオンラインショップの利用がおすすめです。
UQモバイルの実店舗では、現金キャッシュバックを行っているケースもあるため、どうしても現金キャッシュバックがいい方は近くの店舗に確認してみるとよいでしょう。
家電量販店(ヤマダ電気など)でUQモバイルを契約する場合には、商品券や店舗ごとのポイント還元であることが多いです。
- UQモバイルオンラインショップ
→au PAY残高還元 - UQモバイルの実店舗
→現金キャッシュバックあり? - 家電量販店(ヤマダ電気など)
→商品券や店舗ごとのポイント還元
UQモバイルオンラインショップではau PAY残高還元

UQモバイルオンラインショップでは、キャンペーン特典としてau PAY残高還元を行っています。
キャンペーンによって内容や金額は異なります。しかし、au PAY残高での高還元キャンペーンを多く開催しているため、au PAY残高還元を狙っている方にはUQモバイルオンラインショップがおすすめです。
他社からの乗り換えであれば還元額が高くなる傾向にあるため、UQモバイル以外のキャリアを使っている方はとくに狙い目ですね。
UQモバイルオンラインショップで契約できるau PAY残高還元のキャンペーン一覧は後ほど詳しく紹介します!
UQモバイルのその他のキャンペーン情報やクーポン情報などを知りたい方は関連記事もチェックしてみてくださいね。
UQモバイルの実店舗では現金キャッシュバックあり?
UQモバイルの実店舗では、稀に現金キャッシュバックを実施しているケースがあります。
ただ、現金キャッシュバックを行っている店舗は少なく、あなたの住まい付近の店舗で実施されているとは限らないので、注意が必要です。
SNSで調べてみたところ、実際に現金でのキャッシュバックを受け取った人もいらっしゃいました。
2/16🚶
稼働0h
💰15,000円跨ぎなし
アハモからUQに切り替えのためによったショップにて、SIMのみ本体契約なしサブキャリア同士なのにもかかわらず現金キャッシュバック20000円を受けることができました😆
手数料やら余計にかかる経費を考えても15000円です👌
不労所得万歳🙌
明日は頑張ります👍
引用元:X(旧Twitter)
今、娘ちゃんの機種変中(SB)でケースを探しにau UQにきたら(au限定ケース買いに)他社からの乗り換えで現金2万キャッシュバックだって〜。夫婦で乗り換えたら4万🫠
って事で来週来店予約。
店舗によってキャンペーン内容違うみたいなので乗り換えてもいい方、近くのauショップを✅です。引用元:X(旧Twitter)
会社でau使ってる人いたからUQモバイルにしてみた! けど月5~6GBで通話あんまりしないからahamoのが合ってそうだけど、キャンペーンで半年くらいはUQのが安いから、とりあえず使ってみようかと。モール店舗なのにキャッシュバックが現金でビックリだけど逆にありがたいよねw
引用元:X(旧Twitter)
店舗によって金額や条件も異なるため、現金キャッシュバックを欲しい方はお近くの実店舗の施策状況をリサーチしてみるとよいでしょう。
家電量販店(ヤマダ電気など)では商品券や店舗ごとのポイント還元
家電量販店(ヤマダ電気など)でUQモバイルを契約する場合は、特典として商品券や店舗ごとのポイント還元をしているケースが多いです。
店舗ごとのポイントは、基本的にその家電量販店でしか使用することができないため、使い勝手が悪いと感じてしまうこともあります。
ただ、店舗ごとのポイント還元では、大量のポイントをもらうことが可能なので、家電量販店で欲しいものがある方にはおすすめです。
5万年ぶりくらいに店頭でSIM乗り換えしてきた。楽天モバイル→UQに乗り換えで3万ヤマダポイントもらった。
15分くらいで終わる言われたけど普通に40分くらいかかって若干おこだけど😡引用元:X(旧Twitter)
大阪いくのにイオンに車停めて電車で行って、戻ってきたときにイオンの中歩いてたらスマホの契約で25000円分ジョーシンのポイントもらえたから、LINEMOからUQに乗り換えて、もらったポイントで炊飯器をお安く買ってきた( ⩌⩊⩌)✧
引用元:X(旧Twitter)
ワイモバイルのSIMフリー、シンプルS(3GB)とワイモバイルのポケットWi-Fi(無制限)の組合せで約3年間利用してきたがポケットWi-Fiが故障。
SIM、Wi-Fi共にUQに乗換えたらビックカメラのポイントが5万ポイントもらえた。
あといくつか手続きが残ってるのでそれを忘れないように…と。引用元:X(旧Twitter)
各家電量販店のキャンペーンは不定期開催であることがほとんどなので、高還元キャンペーンを狙っている方は直接問い合わせを行うのがよいでしょう。
【8月最新】UQモバイルキャッシュバックに代わるau PAY残高還元のキャンペーン一覧

2025年8月に開催されているUQモバイルキャッシュバックに代わるau PAY残高還元のキャンペーンは、以下の通りです。
au PAY残高での高還元キャンペーンを見逃さないようにしっかりとチェックしておきましょう!
UQモバイル×当サイト限定キャンペーンで10ヵ月間1,500円(不課税)相当のau PAY残高還元

提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で30GBトクトクプラン2が10ヶ月間 実質980円(税抜)で利用可能!※1
今すぐクーポンコード「3MP062」を入力してお得にUQモバイルを申し込みましょう。通常のSIMデビューキャンペーンよりも受け取りハードルが低くなっています。契約後のau PAYでのお買い物は不要です。
キャンペーン | UQモバイル × 当サイト限定の特別クーポンで合10ヵ月間1,500円(不課税)相当のau PAY残高還元! |
---|---|
クーポンコード | 3MP062 |
条件 | ・他社からの乗り換えであること(au/povoからの乗り換えは対象外) ・SIMカードまたはeSIMのみを契約すること ・コミコミプランバリュー、トクトクプラン2のいずれかをご契約で、増量オプションII(月々550円/増量オプションII無料キャンペーンで適用月から7ヶ月間無料)に加入すること(※増量オプションIIに未加入の場合はクーポン特典対象外) ・UQモバイル専用ページからクーポンコードを入力して申し込むこと ・期間中にUQモバイルを申し込むこと(2025年7月4日~終了日未定) |
ぜひ、当サイト限定クーポンを活用してお得にUQモバイルを申し込んでくださいね!
クーポン「3MP062」でUQモバイルを申し込む方はこちらをタップ
注釈
- 新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
- クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
- お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
- ・トクトクプラン2が10ヶ月間実質980円※(税抜)(1,228円/税込)
※消費税は248円(au PAY残高還元前2,480円に対する税)
・11ヶ月目以降は2,728円/月(税抜き)
・内訳に関して
割引前のご利用料金4,048円 から自宅セット割※1,100円/月、au PAYカードお支払い割220円/月、au PAY残高1,500円相当/月×10ヶ月還元(不課税)を引いた金額
自宅セット割は対象インターネット(解除料要)などと契約と料金が別途必要
・割引適用後の税抜・税込額からau PAY残高額を引いた金額
・通話料別途要
UQモバイル×当サイト限定キャンペーンの還元時期は、回線切替え完了の翌月以降、毎月下旬頃となります。
ただ、事情により還元の時期が遅れるケースもあることを覚えておきましょう。
UQ mobile SIMデビューキャンペーンで合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元

UQ mobile SIMデビューキャンペーンは、SIMのみの契約+対象店舗でau PAY残高支払い+自宅セット割ご加入特典で合計最大20,000円(不課税)相当がau PAY残高として還元されるキャンペーンです。
SIMのみ乗り換えで最大10,000円(不課税)相当還元、対象店舗でau PAY残高支払いで最大5,000円(不課税)相当還元、自宅セット割(インターネットコース)加入で最大5,000円(不課税)相当還元されます。
特典 | 合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元 【SIMのみ乗り換え】最大10,000円(不課税)相当還元 【対象店舗でau PAY残高支払い】最大5,000円(不課税)相当 還元 【自宅セット割ご加入特典】最大5,000円(不課税)相当還元 |
---|---|
適応条件 | ①他社からの乗りかえ(MNP)で契約すること(au/povoからの乗り換えは対象外) ②SIMカードのみまたはeSIMのみの契約 ③「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかをを契約し、同時に増量オプションⅡ加入すること ④利用開始の手続き(開通)の翌月1日~末日の間に、特典内容に記載の金額でau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用すること ⑤自宅セット割(インターネットコース)に新規ご加入すること |
期間 | 【SIMのみ乗り換え】2023年8月18日~終了日未定 【対象店舗でau PAY残高支払い】2024年7月12日~終了日未定 【自宅セット割ご加入特典】2025年8月8日~終了日未定 |
au PAY残高還元額の詳細は、以下をご覧ください。
オプションの有無 | 乗り換えの方 | 新規契約の方 |
---|---|---|
増量オプションⅡ加入あり | 10,000円相当 | 還元なし |
増量オプションⅡ加入なし | 還元なし |
au PAY(コード支払い/請求書払い)利用額 (税込または不課税) | au PAY残高還元 (不課税) |
---|---|
15,000円以上 | 5,000円 |
コース | 乗り換えの方 | 新規契約の方 |
---|---|---|
インターネットコース | 5,000円相当 | 還元なし |
でんきコース | 還元なし |
UQ mobile SIMデビューキャンペーンは合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高をもらうことができます。しかし、全ての特典をもらうにはハードルが高いです。
もしau PAY残高でのお買い物やau/UQのインターネットの利用予定がないのであれば、UQモバイル×当サイト限定キャンペーンがおすすめです。au PAY残高支払いでお買い物をしなくとも10ヵ月間1,500円(不課税)相当のau PAY残高還元を受け取れます。
UQモバイルの端末セットキャンペーンも見逃すな!【キャッシュバック並にお得】

UQモバイルでは、au PAY残高還元を含めてさまざまなキャンペーンを実施していますが、とくに「端末セットキャンペーン」には注目です!
端末セットキャンペーンは、キャッシュバック並みにお得になるので、ぜひ活用してください。
UQモバイルの端末セットキャンペーンは、以下の通りです。
UQモバイルの端末セットキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
UQ mobileオンラインショップおトク割で機種代金割引

特典 | 機種代金を割引 |
---|---|
適応条件 | ①~②の条件を同時に満たす必要があります。 ①新規契約、他社から乗りかえでUQ mobile オンラインショップで対象機種を購入すること ②対象の「料金プラン」および「増量オプションⅡ(550円/月)」に新たに加入、または継続して加入していること 【対象プラン】 コミコミプランバリュー / トクトクプラン2 |
期間 | 2023年4月4日~終了日未定 |
UQ mobile オンラインショップ おトク割は、UQモバイルのオンラインショップで対象機種の購入と同時に対象プランと増量オプションIIに加入することで機種代金の割引が受けられるキャンペーンです。
契約方法や契約プランなどによってUQ mobile オンラインショップおトク割の割引金額は異なります。
増量オプションIIは、月額550円ですが、初回7ヶ月間無料なので安心してください。
以下は他社からUQ mobile オンラインショップ おトク割を適用して他社から乗り換えた場合の本体価格の一例になります。
対象機種 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
iPhone 16e | 112,800円 | 74,300円 |
iPhone15 | 116,900円 | 72,900円 |
OPPO Reno13 A | 36,400円 | 14,400円 |
Galaxy A25 5G | 22,001円 | 1円 |
AQUOS sense9 SHG14 | 64,900円 | 42,900円 |
Google Pixel 8a | 63,000円 | 41,000円 |
arrows We2 | 22,001円 | 1円 |
Xperia 10 VI | 74,800円 | 52,800円 |
UQモバイルオンラインショップはこちらをタップ |
iPhoneやGooglePixelなど人気機種もUQ mobile オンラインショップ おトク割の対象となっているので、端末の購入を検討している方はぜひ活用してください。
UQモバイルオンラインショップ スペシャルセールで機種代金から割引

特典 | 機種代金から割引 |
---|---|
適応条件 | ①~③のすべての条件を満たす必要があります。 ①UQモバイルオンラインショップにて対象機種を購入すること ②対象の料金プラン(コミコミプランバリュー/トクトクプラン2)および故障紛失サポート(有料)に新たに加入、または継続して加入中であること ③直近の購入機種を2か月目以上利用していること(機種変更の場合) |
期間 | 2023年12月27日~終了日未定 |
UQモバイルオンラインショップのスペシャルセールは、対象スマホを購入&対象プランと故障紛失サポートに加入の場合、機種代金の割引が受けられるキャンペーンです。
UQモバイルオンラインショップのスペシャルセールの対象機種は、以下の通りです。
対象機種 | 割引額 | 対象手続き |
---|---|---|
Redmi 12 5G XIG03 | 3,850円(税込)割引 | 機種変更 |
Galaxy A25 5G | 15,950(税込)割引 | 機種変更 |
対象機種は限られていますが、欲しい機種が対象になっている場合は積極的に利用しましょう。
UQモバイルでau PAY残高を確実に受け取る方法
「UQモバイルを契約してもキャンペーン特典のau PAY残高を受け取れなかった…」という方もいらっしゃいます。
au PAY残高を受け取れないのは、キャンペーンの適応条件を満たしていなかったり、au PAYの利用設定ができていなかったりなどの原因があるのです。
UQモバイルでau PAY残高を確実に受け取る方法を理解して、おトクにUQモバイルの利用をスタートしましょう!
UQモバイルでau PAY残高を確実に受け取る方法は、以下の通りです。
- キャンペーンの適用条件を確認する
- UQモバイルを契約する
- au ID・au PAYアプリを取得し利用設定する
- au PAY残高に還元されるまで待つ
ここからは、UQモバイルでau PAY残高を確実に受け取る方法を詳しく解説します。
キャンペーンの適用条件を確認する
UQモバイルでau PAY残高を確実に受け取るためには、キャンペーンの適応条件をしっかりと確認しておくことが重要です。
それは、キャンペーンの適応条件を満たしていないと、特典を受けることができないから。
例えば、適応条件が乗り換え(MNP)であっても、同じKDDI提供のauやpovoからの乗り換えは適応条件から外れてしまっているなど、条件を満たしているつもりでも条件を満たせていないケースもあるのです。
au PAY残高還元のキャンペーンを利用するときには、事前にキャンペーンの適応条件をしっかりとチェックし、あなたがその条件を満たせているのかを確認しておきましょう。
UQモバイルを契約する
UQモバイルのキャンペーンを利用したいのであれば、UQモバイルの契約が必須です。
UQモバイルの契約は、オンラインショップと実店舗で行うことができます。
オンラインショップと実店舗でキャンペーン内容が異なるケースもあるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
オンラインショップであれば、24時間お好きなタイミングで契約することができますし、店舗へ出向く手間や待ち時間を省略することもできますよ。
UQモバイルのau PAY残高還元のキャンペーン一覧から、お好きなキャンペーンを選んで契約を行いましょう。
au ID・au PAYアプリを取得し利用設定する
UQモバイルのau PAY残高還元キャンペーンでは、au ID・au PAYアプリが必要となります。
キャンペーン特典のau PAY残高は、契約された回線に紐づくau PAY残高へ還元される仕組みです。
そのため、還元時点までに、契約した回線に紐づくau ID・au PAY アプリを取得し、au PAY サービス利用規約へ同意しておかなくてはなりません。
また、au IDを統合・分離した場合には特典を受けとることができなくなる可能性もあるため、注意が必要です。
au PAYの利用開始方法が分からない方は、「au PAY 利用開始手順のご案内」をご覧ください。
au PAY残高に還元されるまで待つ
UQモバイルのau PAY残高還元キャンペーンの特典はすぐに還元されるわけではありません。
還元時期はキャンペーンによって異なりますが、特典を受けるためには、特典がau PAY残高に還元されるまで待つ必要があります。
還元される前にUQモバイルを解約してしまうと、au PAY残高還元の特典を受け取ることができなくなってしまう恐れがあるので、注意が必要です。
au PAY残高還元のキャンペーンを申し込むときには、キャンペーンの内容はもちろん還元時期までしっかりと確認しておきましょう。
UQモバイルのキャッシュバックに関するFAQ
UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問にお答えします。
- UQモバイルのキャッシュバックはセブン銀行でも受け取れる?
- UQモバイルのキャッシュバック(au PAY残高還元)はいつもらえる?
- UQモバイルのキャッシュバックが怪しいと言われるのはなぜ?
UQモバイルのキャッシュバックに疑問や不安がある方は、ぜひ参考にしてください。
- UQモバイルのキャッシュバックはセブン銀行でも受け取れる?
UQモバイルのキャッシュバックはセブン銀行で受け取ることはできません。
UQモバイルでは、基本的に現金キャッシュバックのキャンペーンはなく、現金キャッシュバックに代わって「au PAY残高還元」を実施しています。
そのため、特典はau PAY残高での受け取りになります。
- UQモバイルのキャッシュバック(au PAY残高還元)はいつもらえる?
UQモバイルのキャッシュバック(au PAY残高還元)の還元時期は、キャンペーンによって異なります。
本記事で紹介したau PAY残高還元のキャンペーンの還元時期は、以下の通りです。
キャンペーン 還元時期 UQモバイル×当サイト限定キャンペーン
10ヵ月間1,500円(不課税)相当au PAY残高還元回線切替え完了の翌月以降、毎月下旬頃 UQ mobile SIMデビューキャンペーン
合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元【SIMのみご契約特典(最大10,000円(不課税)相当au PAY残高還元)】
利用開始のお手続き(開通)の翌月下旬以降
【au PAYご利用特典(最大5,000円(不課税)相当au PAY残高還元】
au PAY(コード支払い/請求書払い)利用期間の翌々月下旬
【自宅セット割ご加入特典(最大5,000円(不課税)相当)】
自宅セット割(インターネットコース)へのご加入の翌月下旬au PAY残高還元が行われる前にUQモバイルを解約してしまうと、キャンペーンの特典を受け取ることができなくなるので、注意が必要です。
- UQモバイルのキャッシュバックが怪しいと言われるのはなぜ?
UQモバイルでは、キャッシュバックの代わりにau PAY残高還元が行われていますが、過去には現金キャッシュバックを行っていたこともあります。
その現金キャッシュバックを行っていた時代の名残で、UQモバイルのキャッシュバックが怪しいと言われてしまうことがあるのです。
UQモバイルが現金キャッシュバックを行っていた時代には、「CAST POST」という現金送金システムを利用していました。受け取る際には、「CAST POST」からメールが届き、口座情報入力を促されます。
突然口座情報入力のメールが届くことや口座情報の登録などをしなければならないことなどから、「UQモバイルのキャッシュバックは怪しいのでは…?」と噂されることになりました。
現在では、現金キャッシュバックは廃止されて、au PAY残高還元でのキャッシュバックに移行したことで、怪しげなメールも届くことはなくなったのでご安心ください。
au PAY残高還元のキャンペーンを利用してお得にUQモバイルを契約しよう!
- UQモバイルでは現金キャッシュバックは行っていない
→現金キャッシュバックにかわって「au PAY残高還元」を実施 - UQモバイルオンラインショップではau PAY残高還元のキャンペーンを実施
実店舗では稀に現金キャッシュバックを行っていることも…!? - UQモバイルには、au PAY残高還元のキャンペーンだけでなく、キャッシュバック並みにおトクな端末セットキャンペーンもある
お金が戻ってくるお得感からキャッシュバックのキャンペーンを探している方も多いですが、残念ながらUQモバイルでは現金キャッシュバックは行っていません。
しかし、現金キャッシュバックにかわって、au PAY残高還元を実施しています。
au PAY残高は、1円単位でお買い物に利用可能で、現金ではないものの使い勝手が良く、現金キャッシュバックと同等のお得感があるのが特徴です。
UQモバイルオンラインショップでは、そんなおトクなau PAY残高の高還元キャンペーンを実施しているので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
UQモバイル×当サイト限定キャンペーンであれば、UQ mobile SIMデビューキャンペーンよりも適応条件のハードルも低いのでおすすめです。
実店舗では稀に現金キャッシュバックを実施していることもありますが、現金キャッシュバックを行っている店舗は少なく、あなたの住まい付近の店舗で実施されているとは限らないため、注意しましょう。