ポイント
- Pixel 8は小型化&軽量化され、Pixel 8 ProはPixel 7 Proと同等のサイズ
- プロセッサはGoogle Tensor G3、OSはAndroid 14を搭載
- Pixel 8 Proは非接触温度センサーを搭載
- Pixel 8 Proの超広角カメラが、1,200万画素→4,800万画素に向上
- Pixel 8とPixel 8 Proは望遠カメラの有無でも差別化
- 「音声消しゴムマジック」搭載で、動画内の特定の音を削除できる
- バッテリー容量の増加
- 充電速度の向上
Google pixel 8シリーズの発表会が、2023年10月4日に開催されました。
Pixel 8/Pixel 8 Proの予約開始日は2023年10月5日(木)、発売日は2023年10月12日(木)です。
Pixel 7/Pixel 7 Proが発売されてから1年。どのような進化を遂げて発売されるのか、気になる方もいるでしょう。
そこでこの記事では、Pixel 8/Pixel 8 Proの発売日・価格・スペックなどの最新情報をまとめていきます。
Pixel 8/Pixel 8 Proの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/
>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
\新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!/ | ||
関連記事
- Pixel 9/9 Pro 発売日・価格・スペック
- Pixel 8 Pro レビュー
- Pixel 8a 発売日・価格・スペック
- Pixel 8とPixel 8 Proの比較
- iPhone 15とPixel 8の比較
- Pixel 8/8 Pro iPhone 15 Pro/Pro Max 比較
- Pixel 8とPixel 7の比較
- Pixel 8ProとPixel 7 Proの比較
- Pixel 8/8 Pro 在庫
- Pixel 8/8 Pro 月額料金
- Pixel 8/8 Pro キャンペーン
- Pixel 8/8 Pro 格安SIM おすすめ
- Pixel7/7 Pro キャンペーン・値下げ・投げ売り情報
- Pixel 7/7 Pro レビュー
- Pixel 7a レビュー
- Pixel 7a キャンペーン・値下げ・投げ売り情報
- Pixel 8/8 Pro 不具合
- 音声消しゴムマジック 使い方
Pixel 8/Pixel 8 Proの発売日はいつ?
Pixel 8/Pixel 8 Proの予約開始日と発売日は以下のとおりです。
予約開始日 | 発売日 |
---|---|
2023年10月5日(木) | 2023年10月12日(木) |
Pixel 8/Pixel 8 Proの予約開始日が2023年10月5日(木)、発売日は1週間後の2023年10月12日(木)です。
去年発売されたPixel7/7Proは10月7日に予約が始まり、1週間後の10月13日に発売が始まりました。
過去の予約開始日と発売日と同じようなスケジュールとなりました。
Pixel 8/Pixel 8 Proの価格・値段情報
Pixel 8の本体価格は112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~です。
Googleストアのほかにも、ドコモ・au・ソフトバンクでも販売されます。購入先や本体容量によって本体価格は変わってくるので、購入する際は比較するようにしましょう。
以下は、Pixel 8とPixel 8 Proの価格表です。
※( )内の価格は、2年後に端末を返却した場合の実質負担金です。
Pixel 8の本体価格 | ||
---|---|---|
128GB | 256GB | |
au 公式へ |
117,900円 (実質42,550円) |
127,900円 (実質50,600円) オンライン限定 |
ソフトバンク 公式へ |
114,480円 (実質31,824円) |
126,000円 (実質41,784円) |
ドコモ 公式へ |
119,900円 (実質64,460円) |
販売なし |
Googleストア 公式へ |
112,900円 | 122,900円 |
Pixel 8 Proの本体価格 | |||
---|---|---|---|
128GB | 256GB | 512GB | |
au 公式へ |
169,900円 (実質87,400円) オンライン限定 |
179,900円 (実質92,000円) |
199,900円 (実質101,200円) オンライン限定 |
ソフトバンク 公式へ |
172,080円 (実質94,320円) |
183,600円 (実質100,800円) |
206,640円 (実質113,760円) |
ドコモ 公式へ |
販売なし | 198,000円 (実質108,240円) |
218,680円 (実質119,680円) オンライン限定 |
Googleストア 公式へ |
159,900円 | 169,900円 | 189,900円 |
通常価格の最安値はGoogleストアのPixel 8/8 Proです。ただ端末購入プログラムを利用した場合の最安値はPixel 8がソフトバンク、Pixel 8 Proがauです。
分割払いでの購入を考えている方や2年ごとに新しいスマホを使いたい方は、キャリアの端末購入プログラムを活用しましょう。
乗り換えキャンペーンと組み合わせれば、実質半額以下での購入も可能です!
\新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!/ | ||
関連記事
Pixel 8/Pixel 8 Proのスペック
Pixel 8/Pixel 8 Proのスペックを紹介します。
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
サイズ | 150.5×70.8×8.9mm | 162.6×76.5×8.8mm |
重量 | 187g | 213g |
カラー | オブシディアン・ヘーゼル・ローズ | オブシディアン・ポースレン・ベイ |
ディスプレイ | 6.2インチ Actuaディスプレイ OLED 解像度 1,080×2,400 最大光度2,000ニト |
6.7インチ Super Actuaディスプレイ LTPO OLED 解像度1,344×2,992 最大光度は2,400ニト |
リフレッシュレート | 60~120Hzの可変式 | 1~120Hzの可変式 |
プロセッサ | Google Tensor G3 | |
OS | Android 14 | |
RAM/ROM | RAM 8GB ROM 128GB/256GB |
RAM 12GB ROM 128GB/256GB/512GB |
メインカメラ | 広角カメラ:5,000万画素 超広角カメラ:1,200万画素 |
広角カメラ:5,000万画素 超広角カメラ:4,800万画素 望遠カメラ:4,800万画素 |
フロントカメラ | 1,050万画素 | |
バッテリー容量 | 4,575mAh | 5,050mAh |
充電方式 | USB Type-C 最大27Wの有線充電 最大18Wのワイヤレス充電 |
USB Type-C 30Wの有線充電 23Wのワイヤレス充電 |
バッテリーシェア | 対応 | |
生体認証 | ディスプレイ内指紋認証 顔認証 |
|
イヤホンジャック | なし | |
5G通信方式 | Sub6 | ミリ波/Sub6 |
防水防塵 | IP68 | |
Bluetooth | Bluetooth5.3 | |
WiFi | WiFi6E | |
アップデート保証 | セキュリティアップデート7年 OSアップデート7年 |
注目すべき点は、やはりカメラとCPU性能ではないでしょうか。
Pixel 8/Pixel 8 Proの詳しいスペックを紹介していきます。
\新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!/ | ||
Pixel 8/Pixel 8 Proのデザイン・カラー
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
サイズ | 150.5×70.8×8.9mm | 162.6×76.5×8.8mm |
重量 | 187g | 213g |
カラー | オブシディアン・ヘーゼル・ローズ | オブシディアン・ポースレン・ベイ |
ディスプレイ | 6.2インチ Actuaディスプレイ OLED 解像度 1,080×2,400 最大光度2,000ニト |
6.7インチ Super Actuaディスプレイ LTPO OLED 解像度1,344×2,992 最大光度は2,400ニト |
Pixel 8/Pixel 8 Proは丸みを帯びたデザインになっています。
従来までのGoogle Pixelは角張ったデザインでしたが、丸みを持たせることで持ちやすい形状になっているのが特徴です。
Pixel 8はPixel 7に比べると小型化されており、Pixel 8 ProはPixel 7 Proと同等のサイズになっています。
Pixel 8 Proは非接触温度センサーを搭載
Pixel 8 Proのフラッシュライトの下には、非接触温度センサーを搭載しています。
これは従来のGoolge Pixelには搭載されていなかった新しい機能です。
非接触温度センサーにおでこを近づけると体温を測ってくれます。フライパンや飲み物などの温度も計測可能。
スマホで即座に体温を測れるようになることで、フィットネス系アプリとの連携や身体に異常が起きた際に有効活用できるでしょう。
Pixel 8/Pixel 8 Proのサイズ・重さ
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
サイズ | 150.5×70.8×8.9mm | 162.6×76.5×8.8mm |
重量 | 187g | 213g |
Pixel 8は小型化され、Pixel 8 ProはPixel 7 Proとほぼ同じサイズです。
重量はPixel 8が187g、Pixel 8 Proが213g。Pixel 8はサイズが小さくなったことでPixel 7より軽く、Pixel 8 Proはサイズが同じであることからPixel 7 Proとほぼ同じくらいになっています。
丸みを帯びた持ちやすい形状にもなっているので、Pixel 8は利便性が向上したといえるでしょう。
Pixel 8/Pixel 8 ProのCPU・Antutuベンチマーク
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
プロセッサ | Google Tensor G3 | |
OS | Android 14 |
Pixel 8/Pixel 8 Proのプロセッサには新型のGoogle Tensor G3、OSにはAndroid 14が搭載されます。
TensorはPixel 6シリーズから搭載され、新しいモデルになるにつれ性能もアップしてきました。
そしてTensor G3はTensor G1の2倍以上の機械学習を実行できるとされています。全体的なパフォーマンスが向上したのはもちろん、音声入力や読み上げ機能の強化もされています。
具体的には異なる言語を自動識別できる音声認識、早送り/早戻し・読み上げスピードの調整が可能になった読み上げ機能などが使えます。
ちなみに、CPU性能はAntutuベンチマークで数値化することが可能です。ただスコアの低さが話題になっています。
昨日買ったGalaxy S22と同程度のAntutuベンチマークテスト結果だなPixel 8 Proは
引用 : X
Pixel8のベンチマークスコアがPixel7と大して変わらないらしいんで今年の購入はパス。
あわよくば来年のPixel9も我慢して再来年のPixel10が出た時くらいに買い替えたい。引用 : X
Antutuベンチマーク V.10だとPixel 8/8 Proは約100万点前後のスコアを叩き出しています。日常利用においては全く問題のないスコアですが、1年前のフラッグシップモデルと同等なスコアであることからガジェット界隈では悪い評価にも繋がっています。
高性能であることには変わりありませんが、Pixel 8シリーズはAI性能に力を入れているイメージですね。
Pixel 8/Pixel 8 Proのカメラ性能
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
メインカメラ | 広角カメラ:5,000万画素 超広角カメラ:1,200万画素 |
広角カメラ:5,000万画素 超広角カメラ:4,800万画素 望遠カメラ:4,800万画素 |
フロントカメラ | 1,050万画素 |
Pixel 8は5,000万画素の広角カメラに、1,200万画素の超広角カメラを備えたデュアルレンズ。
Pixel 8 Proは5,000万画素の広角カメラに4,800万画素の超広角カメラ、4,800万画素の望遠カメラを搭載したトリプルレンズカメラです。
また1/1.31インチの大型イメージセンサーが搭載されているので、より多くの光を取り込んだ鮮明な撮影が可能になります。
暗い場所での撮影において、大いに役立つでしょう。
Pixel 7から搭載されている消しゴムマジックやボケ補正機能は継続して採用されますが、Pixel 8では「音声消しゴムマジック」が新しく搭載されます。
Pixel 8/Pixel 8 Proに新しく搭載される「音声消しゴムマジック」
「音声消しゴムマジック」とは、プロモーションビデオから動画を撮影した後に、背景のノイズを消すことができる機能のことです。
以前までは写真でしかできなかった機能が、動画撮影でもできるようになります。
新機能である「音声消しゴムマジック」を使えば、動画内に流れるノイズ・人物・音楽のいずれかを消すことができます。
Pixel 8/Pixel 8 Proは編集機能が優れていることが判明しているので、編集作業が楽しくなるでしょう。
Pixel 8 Proは4,800万画素の超広角カメラを搭載
Pixel 8 Proの超広角カメラは、1,200万画素から4,800万画素に大型アップデートする予定です。
画素数が高くなることで、より多くの光を取り込むことができます。
これにより低ノイズでの撮影を可能にし、より鮮明で美しい撮影が可能になるでしょう。
Pixel 8/Pixel 8 Proのバッテリー性能
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
バッテリー容量 | 4,575mAh | 5,050mAh |
充電方式 | USB Type-C 最大27Wの有線充電 最大18Wのワイヤレス充電 |
USB Type-C 最大30Wの有線充電 最大23Wのワイヤレス充電 |
Pixel 8/Pixel 8 Proはバッテリー容量が増加する見込みです。
Pixel 8は4,575mAh、Pixel 8 Proは5,050mAh。
旧機種と比較すると、Pixel 8は220mAhアップPixel 8 Proはほぼ同じバッテリー容量です。
充電速度はPixel 8は20Wから27W、Pixel 8 Proは23Wから30Wへとわずかではありますが、スペックアップしています。
Pixel 8/Pixel 8 Proの生体認証
Pixel 8 | Pixel 8 Pro | |
---|---|---|
生体認証 | 指紋認証 顔認証 |
Pixel 8/8 Proは画面内指紋認証と顔認証を搭載しています。
Pixel 6シリーズ以降から搭載された画面内指紋認証ですが、「反応が遅い」「制度が悪い」など不満の声が多く挙がっていました。
それを踏まえ「Pixel 8/Pixel 8 Proでは超音波指紋認証を搭載するのでは?」との噂もでていましたが、今回は残念ながら見送られました。
Pixel 8シリーズで認証精度が改善されているのかにも注目したい所です。
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/
>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
\新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!/ | ||
要チェック!
iPhone 15/15 Proを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
キャリア最安値&最大22,000円相当のポイント還元が受けられ、最新iPhoneでも実質半額以下で購入できちゃいます!
例えば、他社では約145,000円~150,000円するiPhone 15(128GB)が、楽天モバイルなら140,800円で購入可能。22,000円ポイントを加味すると、実質118,800円で購入できます。
いま使っているキャリアで機種変更するより約31,000円も安いなんてお得過ぎませんか!?浮いたお金でケースや画面保護フィルムも揃えられます。本体容量をワンランクアップしても良いでしょう。
さらに、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使って2年後に端末を返却すれば、本体代金の約半分の支払いが免除になります。
iPhone 15(128GB)なら実質48,392円で入手できちゃうんです!
どうせ買い替えるなら少しでも安いほうが良いですよね。ぜひ、この機会に楽天モバイル公式サイトを覗いてみてください。
楽天モバイル公式 : https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>>最新の【楽天モバイルクーポン】はこちら
まとめ
この記事では、Pixel 8/Pixel 8 Proの最新情報を紹介しました。
最後に、Pixel 8/Pixel 8 Proのスペックをまとめます。
ポイント
- Pixel 8は小型化&軽量化され、Pixel 8 ProはPixel 7 Proと同等のサイズ
- プロセッサはGoogle Tensor G3、OSはAndroid 14を搭載
- Pixel 8 Proは非接触温度センサーを搭載
- Pixel 8 Proの超広角カメラが、1,200万画素→4,800万画素に向上
- Pixel 8とPixel 8 Proは望遠カメラの有無でも差別化
- 「音声消しゴムマジック」搭載で、動画内の特定の音を削除できる
- バッテリー容量の増加
- 充電速度の向上
Pixel 8/Pixel 8 Proは前期種と比較し、本体サイズの小型化と軽量化、カメラ性能の向上、CPU性能の向上の他に新しい機能が搭載されています。
Pixel 8/Pixel 8 Proの予約開始日が2023年10月5日(木)、発売日は1週間後の2023年10月12日(木)です。
auオンラインショップ公式 : https://www.au.com/mobile/onlineshop/
>>最新の【au キャンペーン】はこちら
>>auショップ 待ち時間対策はこちら
\新型スマホの予約は頭金不要のオンラインショップがおすすめ!/ | ||