GalaxyからGalaxy A53 5Gが発売されます!
ミッドレンジ~ハイエンドまで幅広く満足度の高い機種を出してくれるGalaxyから、今回はGalaxy A53 5Gが登場。今回もやはり魅力的な一台を出してくれましたね!気になるスペックやカメラの性能など、チェックしていきましょう!
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐGalaxy A53 5Gをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
関連記事
目次
Galaxy A53 5Gのスペック一覧
機種名 | Galaxy A53 5G | ||
メーカー | SAMSUNG | ||
型番 | ドコモ | SC-53C | |
au | SCG15 | ||
UQモバイル | SCG15 | ||
ソフトバンク/楽天モバイル | 取り扱い無し | ||
サイズ(縦x横x厚さ) | 約160(H)×約75(W)×約8.1(D)mm | ||
重さ | 約189g | ||
ディスプレイ | 約6.5インチ Full HD+/Super AMOLED 有機EL | ||
CPU | Exynos 1280 (5 nm) | ||
RAM/ROM | RAM 6GB/ROM 128GB | ||
バッテリー | 5000mAh | ||
急速充電 | 最大25Wの超急速充電に対応 | ||
ワイヤレス充電 | 非対応 | ||
アウトカメラ | 約6400万画素/約1200万画素/約500万画素/約500万画素 | ||
インカメラ | 約3200万画素 | ||
生体認証 | 指紋認証・顔認証 | ||
防水・防塵 | IPX8・IP6X | ||
おサイフケータイ | FeliCa | ||
リフレッシュシート | 120Hz | ||
カラー | オーサムホワイト・オーサムブルー・オーサムブラック | ||
イヤホンジャック | × |
Galaxy A53 5GのCPU/性能
CPU | Exynos 1280 (5 nm) | |
RAM/ROM | RAM 6GB/ROM 128GB |
CPUはExynos 1280 (5 nm)を搭載しています。
これはサムスン独自開発のSoCとなります。
AntutuベンチマークではメジャーなSnapdragon 778Gが近い感じでしょうか。
総合点数でいうと、Exynos 1280 (5 nm)は約40万点、Snapdragon 778Gが約53万点という結果が公表されていました。
ミッドレンジ機種という位置づけにありながらも、かなり快適な使い心地を実現しています。
過去のハイエンドモデル、Galaxy S10と近いスペック内容でしょう。
またRAM 6GB/ROM 128GBと普段使いとしては十分すぎる内容になっています。
Galaxy A53 5Gのデザイン・カラー
Galaxy A53 5Gのカラー
今回はGalaxy A32と同様のカラーリングのオーサムホワイト・オーサムブルー・オーサムブラックの3色となりました。
Galaxy A53 5Gのサイズ
サイズ(縦x横x厚さ) | 約160(H)×約75(W)×約8.1(D)mm | |
重さ | 約189g |
サイズは約160(H)×約75(W)×約8.1(D)mmの189gです。
スリムかつ軽量化されており、Galaxy A32と比較すると少しだけ小さくスリムになっています。
厚みは9.1⇒8.1と1ミリの違いがあるのですが、スマホの1ミリの厚みとか横幅は大きく感じるものです。
より持ちやすく使いやすくなっている印象ですね。
Galaxy A53 5Gのカメラ
アウトカメラ | 約6400万画素/約1200万画素/約500万画素/約500万画素 | |
インカメラ | 約3200万画素 |
カメラはマルチレンズカメラシステムで写真撮影できます。光学手ブレ補正が備わり、超高解像度で撮影ができます!
また、マクロカメラも搭載し、よりカメラを楽しめるのもいいところですね!
他に、ナイトモードで夜の空間なども美しく撮影が可能。
撮影した写真も、撮影後にオブジェクト消去機能を使って簡単に背景の邪魔なものなどを削除できちゃいます。
これらは特に編集アプリも使わずに利用することができるのでかなりカメラが便利になっていますね!
Photo Remasterでは、AIが自動的に画質を改善し、より映りを美しくしてくれます。
深度測位カメラとAIでは、背景のぼかしや被写体の際立て、背景エフェクトの編集が可能なので、誰でも「最高の一枚」が撮れるのもこの機種の魅力的なところでしょう。
Galaxy A53 5Gのディスプレイ
ディスプレイ | 約6.5インチ Full HD+/Super AMOLED 有機EL |
フルHD+ Super AMOLEDディスプレイを搭載しており、細部まで綺麗に見ることが可能です。
更に、Infinity-Oディスプレイディスプレイは屋外で最大800nitの輝度なので、外でもスマホの画面が見やすいメリットがあります。
他に目の保護モードでブルーライトを軽減!スマホをがっつり使いたい人にはうれしい機能です。
120Hzのリフレッシュレートで快適な使い心地
Galaxy A53 5Gでは、最大120Hzのリフレッシュレートを搭載。
ゲームの操作も滑らかに、動画もストレスなく見ることができますよ!
Galaxy A53 5Gのバッテリー
バッテリー | 5000mAh | |
急速充電 | 最大25Wの超急速充電に対応 | |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
バッテリーは大容量の5000mAhを搭載!
ゲームや動画を楽しんだり、ネットを見たりも安心して使えます。
一日お出かけしても帰宅まで「あと何パーセント・・・」なんて心配もせずいられるでしょう。
最大2日間、利用が可能です。※平均的/標準的なユーザーの使用状況プロファイルに基づいて推定されています。
更に省電力を最適化をONにしておけば、なんと全体的なバッテリー性能が向上するので、優秀オブ優秀ですよ。
Galaxy A53 5Gではイヤホンジャックは廃止
これまでGalaxy A32ではイヤホンジャックは搭載されており、有線イヤホン派の人も安心して使えていたと思います。しかし今回からはイヤホンジャックは廃止となりました。そのため、ワイヤレスイヤホンが必要となります。
GalaxyにはGalaxy Budsがありますので、そちらを購入して使うのがオススメになります。
Galaxy A53 5Gの発売日・予約開始日
2022年5月下旬以降発売予定となっており、現在はまだ詳細は未定となっています。
現在、ドコモ・au・UQモバイルにて予約を承っています。
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐGalaxy A53 5Gをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました
Galaxy A53 5Gの価格
まだ未定となっており、分かり次第追記致します
Galaxy A53 5Gのキャンペーン
キャンペーン情報が入り次第追記致します
Galaxy A53 5Gの取り扱いキャリア
今回はドコモ・au・UQモバイルからのみの発売となります。ソフトバンク、楽天モバイルでは取り扱いはありません。
Galaxy A53 5Gを購入するなら
Galaxy A53 5Gはかなりちょうどいい+αという印象の端末ですね!これなら満足度は高そうです!
そんなGalaxy A53 5Gが欲しいかたは、ドコモ・au・UQモバイルのオンラインショップから予約&購入をしてください。
ドコモでは、頭金だけでなく事務手数料も送料も無料で購入が可能。
auもUQモバイルも、頭金ナシで、送料無料で購入できますよ!
こんな世の中だから・・・できるだけ外に行くのは控えたいという人も、忙しくてなかなか暇な時間が取れない人も、新生活だから機種変更したい人も、オンラインショップなら24時間いつでもどこからでも予約・購入ができます。
更に、自宅に届けてもらえるので出かける必要もなく、非常に楽ちん!外出する手間も時間も節約できちゃう優れモノです。
事前予約をしておけば、発売日当日にゲットも可能!この機会に是非、オンラインショップからの購入をしてみてくださいね!
街のお店より1万円以上お得なことも!ahamoの方も機種変更可!
今すぐGalaxy A53 5Gをおトクにドコモオンラインショップで手に入れるにはこちらをタップ!
※2021年11月26日から機種変更はスマホ・タブレットのモバイル回線のみとなりました