ワイモバイルトップ | キャンペーン情報まとめ | iPhoneで使う方法 |
激安!SBへのりかえると… | 頭金を無料にする | 5のつく日と日曜以外契約ダメ |
ドコモからのりかえ | auからのりかえ | SBからのりかえ |
おすすめ機種 | シニア向け | キッズ向け |
ワイモバイルへのMNPを検討している皆様!ワイモバイルを使っている皆様!
ご存じですか?「Yahoo!モバイルオンラインストアでは、お得にMNPや機種変更ができることを!」
「え?ワイモバイルじゃなくてヤフーモバイル?何それ?」って?そうですよね。ワイモバイルって名前じゃない「Yahoo!モバイル」って何なの?ってなりますね。
実はワイモバイルの代理店であるYahoo!モバイルオンラインストアには、お得がいっぱい!ワイモバイル公式オンラインストアで申し込むよりもすっごくお得になっちゃうんです!
一体どんな内容で、いくらお得になっちゃうのか?を紹介しますので、ぜひチェックしていっください!
最大17,000円相当還元!Yahoo!モバイルオンラインストアはこちらをタップ!
目次
Yahoo!モバイルオンラインストアは5のつく日と日曜日がオススメ!
5のつく日と毎週日曜日にいったい何が起きているのか
Yahoo!モバイルオンラインストアでは、スマホの契約およびSIMカードの契約でPayPayボーナスが貰えるキャンペーンが行われています。
ワイモバイルでの「どこでももらえる特典」との併用で、SIMの契約では最大17,000円、スマホでは最大11,555円(※下記条件を満たした際の金額)お得になるということなので、早速チェックしていきましょう
※どこでももらえる特典は通常3,000円ですが、以下の条件を満たすと3,000円➡6,000円に増額します。
・本サイトからYahoo! JAPAN ID(以下「ID」という)でログインして特典エントリーをしていること
・スマホベーシックプランのお申し込みであること
・新規・のりかえ(MNP)・番号移行・PHSからの契約変更でお申し込みをしていること
・お申し込み後、ワイモバイルのご契約が完了していること
・申込日の翌月末日までに、特典エントリー済みのIDとお申し込みいただいた端末(回線)でY!mobileサービスの初期登録外部サイト新しいタブで開きますをしていること
・個人のご契約であること(法人契約は対象外)
・対象のご契約のお支払いに滞りがないこと
※1 当月取得されたID、すでにワイモバイルの端末と連携されているIDでは、特典エントリーができません。
ワイモバイルオンラインストアとYahoo!モバイルオンラインストアって違うの?
「5のつく日」「毎週日曜日のキャンペーン」は、Yahoo!モバイルオンラインストアのみで実施しています。
ワイモバイルオンラインストアとどう違うのか?というと・・・
ワイモバイルオンラインストア | Yahoo!モバイルオンラインストア | |
運営 | ソフトバンク | ヤフー(販売代理店) |
ワイモバイルオンラインストアはソフトバンクの公式運営サイトとなりますが、Yahoo!モバイルオンラインストアは、ヤフーが代理店となった運営となり、準公式といった感じです。
また実施される内容なども変わります。
ショップ名 | ワイモバイルオンラインストア | Yahoo!モバイルオンラインストア |
実施されるキャンペーン | 事務手数料無料・タイムセールなど | 5のつく日・毎週日曜日のキャンペーン 及びPayPay貰えるキャンペーンなど |
やっている内容が違いますが、どちらもミックスされて混同してしまう人もいて、ワイモバイルオンラインショップで5のつく日がない?!と思う人もいるようですね
ちょっとややこしいけど、Yahoo!モバイルオンラインストアという代理店での内容が今回紹介する内容になります。
普段の日と5のつく日・日曜日はどのくらいお得に差があるか
【普通の日】音声SIM+新規契約の場合
普通の日に音声SIMと新規契約をする場合、適用となる特典は【どこでももらえる特典】【SIMカードご契約特典】【SIMカードMR特典】となります。
ただしSIMカードMR特典というのは、プランMとプランRのみに適用されるものですので、プランSで契約する場合には適用外となります。
その場合の割引額の総額は以下となります。※どこでももらえる特典は条件を満たした6,000円での試算となります。
スマホベーシックプラン | |||
特典名(通常日・新規) | プランS | プランM | プランR |
どこでももらえる特典 | 6,000円相当 | 6,000円相当 | 6,000円相当 |
SIMカードご契約特典 | 3,300円相当 | 7,700円相当※MR特典対象 | 7,700円相当※MR特典対象 |
合計 | 9,300円相当 | 13,700円相当 | 13,700円相当 |
このように特にスマホベーシックプランのプランM/プランRは非常にお得になりますね!
【普通の日】音声SIM+MNPの場合
普通の日にMNPする場合の特典内容は、新規契約と同じ内容になります。※どこでももらえる特典は条件を満たした6,000円での試算となります。
スマホベーシックプラン | |||
特典名(通常日・MNP) | プランS | プランM | プランR |
どこでももらえる特典 | 6,000円相当 | 6,000円相当 | 6,000円相当 |
SIMカードご契約特典 | 3,300円相当 | 7,700円相当※MR特典対象 | 7,700円相当※MR特典対象 |
合計 | 9,300円相当 | 13,700円相当 | 13,700円相当 |
特に乗り換えも新規も変わらない内容になりますので、通常日に関していえば、MNPはお得でもなんでもないっていう事も言えるでしょう。
通常MNPってお得になるケースが多いですから、MNPこそ5のつく日か日曜日がオススメになります。
【普通の日】スマホ購入と契約の場合
端末の購入をして契約する場合ですが、こちらのほうが実はお得が少ないです(不思議だね)
普通の日の購入ではスマホ契約特典はなく「どこでももらえる特典」のみ適用となります。
そのため、どのプランを契約しても3,000円相当(※条件を満たしたら6,000円)しかお得になりません。
【5のつく日・日曜日】音声SIM+新規契約の場合
5のつく日のSIMの新規契約は以下の通りです※どこでももらえる特典は条件を満たした6,000円での試算となります。
スマホベーシックプラン | |||
特典名(5のつく日・新規) | プランS | プランM | プランR |
どこでももらえる特典 | 6,000円相当 | 6,000円相当 | 6,000円相当 |
SIMカードご契約特典 | 3,300円相当 | 7,700円相当※MR特典対象 | 7,700円相当※MR特典対象 |
合計 | 9,300円相当 | 13,700円相当 | 13,700円相当 |
実は通常日と新規の内容では変わらないんですよね。なんだよって思うかもしれませんが、MNPでは大きく変わるので次の項目を見てください。
【5のつく日・日曜日】音声SIM+MNPの場合
では一番お得になる5のつく日のMNPの貰えるPayPayボーナスはいくらか!こちらです。
スマホベーシックプラン | |||
特典名(5のつく日・MNP) | プランS | プランM | プランR |
どこでももらえる特典 | 6,000円相当 | 6,000円相当 | 6,000円相当 |
SIMカードご契約特典 | 6,600円相当 | 11,000円相当※MR特典対象 | 11,000円相当※MR特典対象 |
合計 | 12,600円相当 | 17,000円相当 | 17,000円相当 |
MNPは大きく金額が変わりますね!14,000円相当もらえるのならやっぱり嬉しいですね!
またどこでももらえる特典が6,000円になる対象の人は17,000円相当もらえます!
これならかなりお財布潤うんじゃないでしょうか^^
【5のつく日・日曜日】スマホ購入と契約の場合
スマホ購入の場合、5のつく日はお得になります。
スマホ契約特典 | 5のつく日・日曜日の申し込み | 通常日に申し込み |
新規 | 5,555円 | なし |
MNP | 5,555円 | なし |
機種変更 | 3,300円 | なし |
機種変更のみ3,300円となりますが、すでにワイモバイルを契約している人でもお得になるので嬉しいですね!
なかなかキャリアでは機種変更に対しては厳しくて笑、割引・ポイント還元は気軽にやってくれないので、ワイモバイルならいつでもお得に機種変更できるのが良いポイントだと思います。
ワイモバイルオンラインストアとのキャンペーンは併用できない
ワイモバイルオンラインストアでは、以下キャンペーン等が実施されています
・事務手数料無料キャンペーン
・タイムセール
しかし、ワイモバイルの事務手数料無料キャンペーンと、今回紹介するYahoo!モバイルオンラインストアのSIMカード契約特典を併用して利用はできません。
ワイモバイルオンラインストアで購入するのならワイモバイルオンラインストアの特典が使えて
Yahoo!モバイルオンラインストアで購入するのならYahoo!モバイルオンラインストアの特典が使える、という分かりやすい線引きです。
ただし「どこでももらえる特典」だけは、どっちのオンラインストアでも利用できますので、このどこでももらえる特典は必ずエントリーをオススメしますよ。
ワイモバイル「どこでももらえる特典」にあらかじめエントリーしておこう
①どこでももらえる特典をもらうには、Yahoo!モバイルオンラインストアの【まずはエントリー】をクリック!Yahoo! JAPAN IDでログインし、お申し込み前にエントリーしてください。
※お申し込み後にエントリーされた場合は特典対象外です。
エントリーすると自分のIDで【エントリー済み】となります。
②新規・のりかえでSIMカードをお申し込み/新規・のりかえで特典の対象商品(スマホ)をお申し込み
③どこでももらえる特典にエントリーされた場合、申込日の翌月末までにエントリーされたYahoo! JAPAN IDでY!mobileサービスの初期登録をしてください
※エントリーされたYahoo! JAPAN IDと異なるIDで連携された場合は、特典が付与されませんのでご注意ください
④申込日の翌々月の月末までに、申込時にログインしたYahoo! JAPAN IDに対してPayPayボーナスが付与されます。
※未連携残高の状態ではPayPayボーナスは利用できません。未連携残高からPayPay残高への移行期限は60日です。60日を過ぎると失効します。
今なら新規加入で月額基本使用料が3月分まで無料!
2021年2月1日(月)〜2021年2月17日(水)の期間限定となりますが
シンプルS/M/Lにプラン変更した場合、3月のシンプルS/M/Lの月額基本使用料無料、
だれとでも定額もしくはスーパーだれとでも定額(S)の3月の月額料から700円割引のキャンペーンが行われています。
新規・乗り換え・機種変更のすべての手続きと、全機種(SIMカードのみも可)が対象となるので、今契約をするのが一番ベストな時期だと思いますよ!
まとめ
「ここまで読んだけどなんだかよくわからない」という方のために、比較表を作成しました。
ワイモバイルには申し込みサイトが2種類あります。表の右側のサイトで申し込んだほうが2000円お得になります。
※ただし、申込可能なのは5のつく日か日曜日のみ
公式サイトリンク | Y!Mobileオンラインストア | Y!モバイルオンラインストアヤフー店 |
サイトイメージ | ![]() | ![]() |
キャンペーン期間 | いつでも ※終了日未定 | 5のつく日 または日曜日 |
サイト限定 PayPayボーナス | 最大6,000円 | 最大11,000円 |
どこでももらえる特典 PayPayボーナス | 最大6,000円 | 最大6,000円 |
事務手数料 | 通常3000円が0円に | 通常通り3000円 |
お得額合計 | 15,000円 | 17,000円 |
2/1-2/17限定 新規加入で基本料 3月末文まで無料 | 対象 | 対象 |
Yahoo!モバイルオンラインストアでは、5のつく日と日曜日がお得なのが良く分かりましたよね!
ただ、ワイモバイルオンラインストアもSIMカードの新規・MNPでPayPayボーナスが6,000円相当もらえますよ!
その場合、どこでももらえる特典と併せると最大12,000円となりこちらも非常にお得です。
5のつく日にはどうしても手続きができない、とか、日曜日こそ忙しくて、など人によって状況は違いますよね。
ワイモバイルオンラインストアとYahoo!モバイルオンラインストアと両方、どちらが自分に合っているのか考えつつ、申し込んでくださいね。
私の場合、思い立ったが吉日タイプなので、その日が5のつく日でなければワイモバイルオンラインストアにするだろうし、5がつけばYahoo!モバイルオンラインストアにしますね(笑)
また、もともとワイモバイルを利用している人は、機種変更はYahoo!モバイルオンラインストアで5のつく日にお得に機種変更するといいですね!