楽天モバイルを過去に契約していたけど、再契約や出戻りってできるのかな?

楽天モバイルを契約するのは初めてじゃないけど乗り換えキャンペーンは使えるのかな?

2回目のキャンペーン適用ってできるの?

このような疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では楽天モバイルの再契約で使えるキャンペーン特典や解約した当月でも使えるのか、再契約の手続き方法まで徹底解説します。

楽天モバイルを契約していたけれど何らかの理由で解約した方の中には、楽天モバイルを再契約したいと考えている方もいるでしょう。

ミーア君
(スマホ初心者)

僕も0円で使えたときに契約していたけど、解約しちゃったんだよね〜。でも結局楽天モバイルが安くて使いやすそうだなあ

IoTコンサルティング編集部

楽天モバイルは過去に解約していても再契約ができますよ!

楽天モバイルの契約が初めてじゃない方でも使えるキャンペーンはあるのでこの記事で確認していきましょう。

楽天モバイルは使ったデータ量分しか請求がされず、月額1,078円〜利用できるためコスパが高くスマホ代を節約するのにピッタリの携帯会社です。

しかし、いざ再契約をしようとする場合、そもそも再契約はできるのか、キャンペーンは使えるのか、解約してから期間は空けた方が良いのかなど気になることがたくさん。

楽天モバイルを再契約したいと考えている方はぜひ最後までチェックしてください。

●楽天モバイルの再契約時に使えるキャンペーン一覧
キャンペーン名特典期間
三木谷キャンペーン(従業員紹介)最大14,000円相当の楽天ポイントがもらえる2023年12月5日~終了日未定
特別優待キャンペーン最大14,000円相当の楽天ポイントがもらえる2024年5月13日~終了日未定
楽天モバイルただいまキャンペーン2,162円相当の楽天ポイントがもらえる
(3GB以下のプラン料金 実質2ヶ月分)
2024年6月3日~2024年7月1日
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン対象iPhoneとのセット契約で20,000円の端末値引き2024年2月21日~終了日未定
スマホトク得乗り換えキャンペーン対象Androidスマホとのセット契約で6,000円相当の楽天ポイントがもらえる2023年8月31日~終了日未定
楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!対象端末とのセット契約で最大26,930円の端末値引き2024年2月16日~終了日未定
楽天モバイル紹介キャンペーン・紹介者は7,000円相当、紹介された方は13,000円相当の楽天ポイントがもらえる
・期間限定の三木谷キャンペーン(従業員紹介)を利用すれば、最大14,000ポイントがもらえる
2024年2月15日~終了日未定
Rakuten Wi-Fi Pocket 2Cの1円キャンペーンRakuten WiFi Pocket 2Cの端末代金が7,979円割引で一括1円2023年4月14日~終了日未定

1円スマホや1円iPhoneがほしい方は再契約ではなく、他社への乗り換えも視野に入れてみてくださいね。

お得注意報!

2023年12月5日~、三木谷キャンペーンを実施しています。

通常時は最大6,000ポイント還元ですが、三木谷社長の紹介URL経由で申し込みをすれば最大14,000ポイントがもらえます!

しかも三木谷キャンペーンから申し込みをすると、申し込み1件につき10,000円が「災害・人道支援」に寄付される仕組みです。

ポイント増額に加えて支援活動にも参加できるので、期間中はぜひ本キャンペーンを利用してみてください。2回線目の方も再契約の方もキャンペーン対象です。

楽天モバイル 三木谷キャンペーンの専用ページはこちら

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

※2024年6月5日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトを確認してください。

目次 [ close ]
  1. 出戻りOK! 楽天モバイルの再契約に使えるキャンペーン【新規契約・MNP】
    1. 三木谷キャンペーンで再契約でも14,000ポイント還元
    2. 特別優待キャンペーンで最大14,000ポイント還元
    3. 楽天モバイルただいまキャンペーン
    4. iPhoneトク得乗り換えキャンペーンで再契約でも20,000円値引き!
    5. スマホトク得乗り換えキャンペーン
    6. 楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!
    7. 楽天モバイル紹介キャンペーン
    8. Rakuten WiFi Pocket 2Cの1円キャンペーン
  2. 楽天モバイルは再契約・出戻りできるの?
    1. 解約月と同月に再契約すると2重請求になるので注意!
  3. 楽天モバイルのキャンペーン一覧 | 1回線目で適用してないものは再契約で適用可
  4. 楽天モバイルで再契約する際の3つの注意ポイント
    1. 翌月まで期間を空けてから再契約すること
    2. 特典・ポイント還元を受け取ってから解約すること
    3. 純解約した場合は楽天モバイルで同じ電話番号は契約できない
  5. 過去に解約したSIMカードは楽天モバイルの再契約で使えない!
  6. 楽天モバイルの再契約のやり方と必要な持ち物
    1. ①必要なものを用意する
    2. ②楽天モバイルを申し込む
    3. ③MNP開通手続きをする
    4. 端末にSIMカードをセットする
  7. 楽天モバイルの再契約に関するよくある質問
  8. 楽天モバイルには再契約キャンペーンが豊富にある!
auお得注意報!
au Online Shop お得割
Galaxy S23 FE 機種変更がおトク!
au Online Shop SIM乗り換え特典
Google Pixel 8a 機種変更がいきなりおトク
auスペシャルセール
Xperia 1 VI 機種変更がいきなりおトク

auではiPhone15シリーズやGalaxy S24/S24 Ultra、Xperia 1 VI、Pixel 8a、Galaxy A55 5G、Redmi Note 13 Pro、Galaxy Tab S9 FE+ 5Gなどの新型スマートフォンやタブレットが続々登場!

それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。

新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら最大27,500円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の還元が受けられちゃいます!

そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!

機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。

例えば…
機種/定価新規契約乗り換え機種変更
Galaxy S24
(256GB)
144,800円(NEW)
実質68,800円~
(初回2,998円+2,991円×22回)
実質57,800円~
(初回2,514円+2,513円×22回)
実質57,800円~
(初回2,514円+2,513円×22回)
Galaxy S24 Ultra
(256GB)
224,800円(NEW)
実質114,800円~
(初回4,998円+4,991円×22回)
実質103,800円~
(初回4,514円+4,513円×22回)
実質103,800円~
(初回4,514円+4,513円×22回)
Xperia 1 VI
214,800円(NEW)
実質123,800円~
(初回5,396円+5,382円×22回)
実質112,800円~
(初回4,912円+4,904円×22回)
実質112,800円~
(初回4,912円+4,904円×22回)
iPhone 15
145,640円~
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
実質32,740円~
(初回1,434円+1,423円×22回)
iPhone 14
127,900円~
実質33,047円~
(初回1,455円+1,436円×22回)
実質47円~
(初回3円+2円×22回)
実質38,547円~
(1,697円+1,675円×22回)
Pixel 8a
80,000円(NEW)
実質11,047円~
(初回487円+480円×22回)
実質47円~
(初回3円+2円×22回)
実質5,547円~
(245円+241円×22回)
Galaxy A55 5G
77,000円(NEW)
実質36,400円~
(初回1,596円+1,582円×22回)
実質25,400円~
(初回1,112円+1,104円×22回)
実質41,900円~
(1,838円+1,821円×22回)
Redmi Note 13 Pro 5G
41,800円(NEW)
実質15,800円~
(初回708円+686円×22回)
実質4,800円~
(初回224円+208円×22回)
実質21,300円~
(928円+926円×22回)
※2024年6月2日時点の情報です。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

Galaxy S24(256GB)なら通常価格は144,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると65,000円が免除されるため、実質負担金は79,800円。

さらに22,000円割引を適用すると実質57,800円、月々2,513円(初回2,514円)で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?

IoTコンサルティング編集部

iPhone 14やPixel8aなら実質47円~購入できますよ!

そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で10,000円相当のau PAY残高還元も行っています。

もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。

機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)

ョップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

出戻りOK! 楽天モバイルの再契約に使えるキャンペーン【新規契約・MNP】

ミーア君
(スマホ初心者)

出戻りだとキャンペーンって使えないのかな?

IoTコンサルティング編集部

出戻りでも使えるキャンペーンが楽天モバイルにはたくさんありますよ!

楽天モバイルの再契約時に使えるキャンペーンは以下の通りです。

再契約に使えるキャンペーンまとめ
  • 三木谷キャンペーンで最大14,000ポイント還元
  • 特別優待キャンペーンで最大14,000ポイント還元
  • 楽天モバイルただいまキャンペーン
  • iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
  • スマホトク得乗り換えキャンペーン
  • 楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!
  • 楽天モバイル紹介キャンペーン
  • Rakuten Wi-Fi Pocket 2Cの1円キャンペーン

それぞれのキャンペーンについて詳しく解説していきます。

三木谷キャンペーンで再契約でも14,000ポイント還元

2024年5月31日まで、楽天モバイルの三木谷社長による「三木谷キャンペーン(三木谷割)」を開催しています。

三木谷キャンペーンは他社からの乗り換えで14,000ポイント新規契約で7,000ポイントがもらえるキャンペーンで、再契約2回線目を申し込む方も対象です。

SIMのみ契約&家族紹介がない場合は、三木谷キャンペーン経由で申し込むのが確実にお得です!

三木谷社長の紹介URLから楽天モバイルを申し込めば、「災害・人道支援」に三木谷社長が個人的に寄付してくれるため、間接的な支援もできます。

解約履歴がある方がここまで高額なポイント還元が受けられることは滅多にありません! ぜひこのタイミングで楽天モバイルを再契約してみてはいかがでしょうか。

→三木谷キャンペーン経由で楽天モバイルを申し込む方はこちらをタップ

特別優待キャンペーンで最大14,000ポイント還元

本キャンペーンは、キャンペーンページから申し込みを行い「Rakuten最強プラン」へ申し込むと、最大14,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

還元されるポイントは、以下のように契約方法によって異なります。

契約方法還元ポイント
他社からの乗り換え14,000ポイント
新規契約7,000ポイント
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の
料金プランからプラン変更

三木谷キャンペーン(三木谷割)」とポイント還元額は同じであり一見同じような内容かと思いますが、以下の点が異なります。

違い三木谷キャンペーン特別優待キャンペーン
申し込める回線数5月31日までは一人10回線まで
(6月1日以降は一人5回線まで)
一人1回線まで
ポイント付与日紹介URLにログインした月の4ヶ月後から6ヶ月後の3ヶ月間にわたり付与プランの利用開始が確認された月の4ヶ月後ごろに一括で付与
ポイント有効期限ポイント付与日を含めて6ヶ月ポイント付与日を含めて6ヶ月

複数回線の申し込みをしたい方は三木谷キャンペーン、有効期限を気にすることなくポイントを一括で受け取りたい方は特別優待キャンペーンの利用がおすすめです。

2つのキャンペーンは併用できないため、いずれかのキャンペーンを利用して楽天モバイルの契約をしましょう。

楽天モバイルの特別優待キャンペーンはこちら

楽天モバイルただいまキャンペーン

楽天モバイルただいまキャンペーンは、楽天モバイルの正式な出戻りキャンペーンです。

他社からの乗り換えで再契約すれば2,162ポイントが還元され、データ使用量が3GB以下ならプラン料金が実質2ヶ月分無料になります

楽天モバイルは2024年5月よりプラチナバンドの導入を予定しているため、建物内や地下でも繋がりやすくなるでしょう。

キャンペーンやプラチナバンドの導入を機に楽天モバイルの再契約を考えている方は、ポイント還元される今がおすすめの時期です。

→楽天モバイル公式サイトはこちら

iPhoneトク得乗り換えキャンペーンで再契約でも20,000円値引き!

本キャンペーンは楽天モバイルの申し込みと同時に対象のiPhoneを購入すると、最大32,000円相当おトクに購入できるキャンペーンです。

しかし再契約の方は20,000円の端末値引きになります。

プラン契約のポイント還元は受けられませんが、それでも20,000円相当も安く端末を購入できるためiPhoneの買い替えを検討している方にはおすすめのキャンペーンです。

→楽天モバイル公式サイトはこちら

スマホトク得乗り換えキャンペーン

本キャンペーンは楽天モバイルの申し込みと同時に対象のAndroidスマホを購入すると、最大12,000円ポイントが還元されるキャンペーンです。

再契約の方は6,000ポイントの還元になります。

  • 対象端末の購入
  • 最強プランの申し込み

対象端末は以下のとおりです。

対象端末
  • Galaxy S23
  • Xperia 5 Ⅴ
  • OPPO A79 5G

最新のAndroidも対象になっているので、楽天モバイルの乗り換えと同時に機種変更も考えている方は本キャンペーンを適用してお得に乗り換えましょう。

→楽天モバイル公式サイトはこちら

楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!

楽天モバイルを再契約する際に対象のAndroidスマホをセット契約すると、最大26,930円の端末値引きが適用されます。

対象端末と端末値引きを適用した場合の価格は、以下の通りです。

値引き価格
  • Xperia 10 V : 59,290円→32,360円(26,930円値引き)
  • AQUOS sense8 : 63,800円→43,800円(20,000円値引き)
  • AQUOS wish3 : 29,700円→9,700円(20,000円値引き)
  • OPPO Reno9 A : 40,700円→20,700円(20,000円値引き)

キャンペーン適用後は1万円以下で購入できる端末もあります。

人気機種のXperia 10 VやOPPO Reno9 Aもキャンペーン対象になっているので、スマホの買い替えを検討している方は、ぜひ再契約の際に一緒に購入しましょう。

→楽天モバイル公式サイトはこちら

楽天モバイル紹介キャンペーン

楽天モバイル紹介キャンペーンは、既に楽天モバイルを契約している方が発行する紹介URLから申し込みをして条件を満たすと、最大13,000ポイントが貰えるキャンペーンです。

ポイント還元額は以下のとおり。

対象者ポイント還元額
紹介した人7,000ポイント/人
紹介された人13,000ポイント/乗り換え
6,000ポイント/乗り換え以外

紹介した人は最大7,000ポイント、紹介された人は最大13,000ポイントが還元されます。

家族や友人に楽天モバイルを使っている方がいれば、お互いポイントが貰えてお得に契約可能。

ただし、過去に紹介キャンペーンを受けて契約をしている場合は特典対象外となるため注意してください。

IoTコンサルティング編集部

申し込み後にRtakuten Linkアプリからの発信で10秒以上の通話も条件となります!

お得注意報!

2023年12月5日~、三木谷キャンペーンを実施しています。

通常時は最大6,000ポイント還元ですが、三木谷社長の紹介URL経由で申し込みをすれば最大14,000ポイントがもらえます!

しかも三木谷キャンペーンから申し込みをすると、申し込み1件につき10,000円が「災害・人道支援」に寄付される仕組みです。

ポイント増額に加えて支援活動にも参加できるので、期間中はぜひ本キャンペーンを利用してみてください。2回線目の方も再契約の方もキャンペーン対象です。

三木谷キャンペーンはこちら

→楽天モバイル公式サイトはこちら

Rakuten WiFi Pocket 2Cの1円キャンペーン

楽天モバイルの申し込みと同時にRakuten WiFi Pocket 2Cを購入すると端末代金1円で購入できます

2回線目や再契約の方も対象になっています。

Rakuten WiFi Pocket 2Cはデータ容量無制限で利用でき、QRコードでスマホと簡単に接続できるのが特徴。

外出先でパソコンやタブレットにテザリングしたい方や、引っ越しなどでネット回線が必要になる方におすすめです。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

楽天モバイルは再契約・出戻りできるの?

結論から言うと楽天モバイル再契約が可能です。

ただし解約した回線を復活させることはでいないため、新たに新規契約もしくはMNP(乗り換え)で申し込み手続きをする必要があります。

新規契約の手続きになるため加入時には再度審査が行われることも覚えておきましょう。

IoTコンサルティング編集部

もし未払いの料金がある場合は、支払いを済ませてから申し込みましょう!

解約月と同月に再契約すると2重請求になるので注意!

楽天モバイルを再契約する場合、解約月と同月に再契約すると2重請求になるので注意が必要です。

ミーア君
(スマホ初心者)

2重請求ってどういうこと?

IoTコンサルティング編集部

解約した回線と新たに回線した回線2つ分の請求が来ます!

楽天モバイルは加入月も解約月も日割り計算にならないため、解約した回線と新しく契約した回線のそれぞれで使ったデータ量に応じた料金が請求されます。

最低でも(どちらも3GB未満)1,078円×2回線分=2,156円が、最大で3,278円×2回線分=6,556円が請求されることになるため注意してください。

楽天モバイルのキャンペーン一覧 | 1回線目で適用してないものは再契約で適用可

楽天モバイルのキャンペーン一覧はこちらです。

楽天モバイルのキャンペーン
キャンペーン特典内容期間
プラチナバンド始動&契約数700万回線突破記念!楽天モバイル公式Xフォロー+エントリー+リポストをすると、抽選で77名様に7,777ポイントプレゼント2024年6月27日15:00 ~ 7月16日 14:59
楽天モバイルの特別優待キャンペーン特別優待キャンペーンページから楽天モバイルに他社から乗り換えると14,000円相当、新規契約だと7,000円相当の楽天ポイントがもらえる
(再契約・2回線目も対象)
2024年5月13日~終了日未定
過去楽天モバイル契約者様限定!ただいまキャンペーン過去楽天モバイルを利用していた方(解約から2ヶ月以内は対象外)が楽天モバイルに他社からの乗り換えで契約した場合、2,162ポイントプレゼント2024年6月3日~2024年6月30日
最強青春プログラム23歳の誕生月前月まで毎月110円相当の楽天ポイントがもらえる2024年3月12日~終了日未定
他社からののりかえでポイントプレゼントキャンペーン他社からののりかえで初めて楽天モバイルを申し込むと6,000円相当の楽天ポイントがもらえる2023年11月1日~終了日未定
iPhoneトク得乗り換え!他社からの乗り換えで初めて楽天モバイルを申し込み、同時に対象iPhoneを購入すると最大32,000円相当の還元が受けられる2024年2月21日〜終了日未定
Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典【新規契約】新規契約で2,000ポイントプレゼント2023年11月21日〜終了日未定
スマホトク得乗り換えキャンペーン他社からの乗り換えで初めて楽天モバイルを申し込み、同時に対象Androidスマホを購入すると最大12,000円相当の楽天ポイントがもらえる2023年8月31日~終了日未定
【Android対象製品限定】特価キャンペーン対象のAndroid製品の購入&プランの申し込みで最大26,930円値引き2024年2月16日〜終了日未定
三木谷キャンペーン【従業員制度】サ三木谷社長の紹介URLから楽天モバイルを申し込むと最大14,000ポイントがもらえる(再契約・2回線目も対象)2023年12月5日~終了日未定
楽天モバイル紹介キャンペーン・楽天モバイル利用者が家族や友人を紹介すると1人につき7,000円相当の楽天ポイントがもらえる(上限は同月内に10人まで)
・紹介された側は6,000円相当の楽天ポイントがもらえる※乗り換えの場合は13000ポイントもらえる
2023年2月15日~終了日未定
【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料「Rakuten最強プラン(データタイプ)」のお申し込みと利用開始で1,081ポイント還元2023年7月3日~終了日時未定
Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン対象製品が端末代金1円で購入できる2023年4月14日~終了日未定
楽天市場のお買い物がポイント最大16.5倍楽天モバイルユーザーなら最大+5倍になる。その他のSPU特典と組み合わせれば最大16.5倍。終了日未定
NBA&パ・リークが追加料金0円で観られる契約時に申し込み、各キャンペーンの条件を達成すると、楽天モバイルのプラン料金だけでNBAとパ・リーグの配信が観られる終了日未定
楽天モバイルオンラインショップはこちら

楽天モバイルではお得なキャンペーンを常時開催しており、基本的に1回線目で適用していないキャンペーンについては再契約時に適用が可能です。

自分がどのキャンペーンが適用できるかは各キャンペーンページの詳細をチェックし、対象のキャンペーンを活用してお得に楽天モバイルを再契約しましょう。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

楽天モバイルで再契約する際の3つの注意ポイント

楽天モバイルで再契約する際は以下の3つのポイントに注意してください。

楽天モバイルで再契約する際の3つの注意ポイント
  • 期間を空けてから再契約すること
  • 特典・ポイントを受け取ってから解約すること
  • 純解約した場合は楽天モバイルで同じ電話番号は契約できない

それぞれの注意点について詳しく解説していきます。

翌月まで期間を空けてから再契約すること

楽天モバイルを解約した後、再契約はすぐにするのではなく期間を空けてから再契約するようにしてください。

特に解約した月と同月内に再契約すると、解約した回線と再契約した回線の2回線分の料金を支払う必要があり、2重請求になってしまいます。

通常月額1,078円〜3,028円で済むところが、2,156円〜6,556円と2倍の料金を支払わなければいけなくなる可能性があるため、注意してください。

IoTコンサルティング編集部

また、短期間で契約や解約を繰り返すと審査に通りにくくなる可能性もあります。

特典・ポイント還元を受け取ってから解約すること

まだ楽天モバイルを解約していない方は、現在受けている特典やポイント還元を受け取ってから解約するように注意してください。

楽天モバイル契約時に適用したキャンペーンの特典を実際に受け取れるのは数ヶ月後の場合が多くあるのです。

もし特典やポイント還元を受け取らずに解約や他社への乗り換えをしてしまうと、せっかく受け取れるはずだった特典を貰えず損をしてしまいます。

これから楽天モバイルを解約する方は、必ず特典・ポイント還元をすべて受け取っているか確認してから手続きをするようにしてください。

純解約した場合は楽天モバイルで同じ電話番号は契約できない

以前使っていた電話番号を解約している場合は、同じ電話番号で楽天モバイルを再契約することはできません。新しい電話番号を取得しましょう。

他社で利用している電話番号を楽天モバイルで使いたい場合は、乗り換え手続き(MNP)を行うことで引き継ぎができます。

電話番号の新規発番か引き継ぎかで手続き方法は変わってくるので、状況にあわせて申し込みを進めましょう。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

過去に解約したSIMカードは楽天モバイルの再契約で使えない!

過去に解約した楽天モバイルのSIMカードは使えません。再契約時に発行される新しいSIMカードを利用しましょう。

eSIMの場合はeSIMプロファイルをダウンロードすれば使えるようになります。

詳しくは楽天モバイルの開通手順を参考にしてみてください。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

楽天モバイルの再契約のやり方と必要な持ち物

楽天モバイルの再契約のやり方と必要な持ち物について解説します。

楽天モバイルの再契約のやり方
STEP1
必要なものを用意する
STEP2
楽天モバイルを申し込む
STEP3
MNP開通手続きを行う
STEP4
端末にSIMカードをセットする

それぞれの手順について詳しく解説していきます。

①必要なものを用意する

ミーア君
(スマホ初心者)

再契約って特別なものが必要なのかな?

IoTコンサルティング編集部

再契約に特別なものは必要ありません!初回契約時と同じものだけ揃えましょう。

楽天モバイルの再契約時に必要なものは以下の通りです。

必要なもの
  • 本人確認書類
  • 支払いに使うクレジットカードもしくは口座情報
  • MNP予約番号(他社から乗り換える場合のみ)

楽天モバイルの再契約に必要なものは、初回に楽天モバイルを契約した時と同じもののみです。

本人確認書類と月々の支払いに使うクレジットカードもしくは口座情報、他社からの乗り換えの場合はMNP予約番号があれば問題なく手続きが行えます。

②楽天モバイルを申し込む

楽天モバイルの申し込みは楽天モバイル公式サイトから簡単に行えます。

IoTコンサルティング編集部

基本は画面の指示に従って入力・選択をしていくだけなので5分〜10分あれば申込みが完了します!

楽天モバイルの申込み手順
STEP1
STEP2
「お申込み」ボタンをタップする
STEP3
Rakuten最強プランの「プランを選択する」をタップ
STEP4
希望のサービスを追加し、「製品を選択する」をタップ
STEP5
希望の製品を選び「製品を選ぶ」をタップ
※端末をセット購入しない場合は8へ進む
STEP6
希望のカラー、メモリ容量、支払い回数を選択し、「カートに追加する」をタップ
STEP7
製品につける製品保証や関連アクセサリーを選択後、最下部の申し込み内容を確認し「この内容で申し込む」をタップする
STEP8
契約者情報を確認する
STEP9
「他社から乗り換え(MNP)」を選択し、電話番号、MNP予約番号などを入力して「次へ進む」をタップ
※乗り換えでない場合は「選べる電話番号サービス」もしくは「新規契約を取得」をタップ
STEP10
受け取り方法を選択する
STEP11
支払い方法、楽天ポイント利用の有無を選択し、最下部の「次へ進む」をタップ
STEP12
重要事項説明・利用規約・情報提供を確認の上「同意しました」にチェックを入れたあと「同意して申し込む」をタップすれば完了

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

③MNP開通手続きをする

SIMカードの準備ができたらMNP開通手続きを行います。※新規契約の場合は不要

ミーア君
(スマホ初心者)

MNP開通手続きって何?

IoTコンサルティング編集部

他社で使っていた携帯回線を楽天モバイルに切り替えるために必要な手続きです!

MNP手続きを行わなかった場合、楽天モバイルの利用が開始できないため必ず行うようにしてください。

MNP開通手続き手順
STEP1
my 楽天モバイルへログインする
STEP2
該当の申込番号をタップする
STEP3
「転入を開始する」をタップ
STEP4
注意事項を確認し「MNP転入を開始する」をタップ
STEP5
申込み履歴画面で「開通手続き中です」と表示されていることを確認する
STEP6
スマホが通話不可になれば完了

端末にSIMカードをセットする

SIMカードの差し替えを行い、楽天モバイルの回線を使えるようになれば手続き完了となります。

eSIMの場合はMy 楽天モバイルアプリから「申し込み履歴」からeSIMプロファイルをダウンロードするだけでOKです!

ミーア君
(スマホ初心者)

もし電波を拾えない場合はどうしたら良い?

IoTコンサルティング編集部

再起動や機内モードのオン・オフを試してみてください!

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

楽天モバイルの再契約に関するよくある質問

楽天モバイルの再契約に関する以下のよくある質問に回答していきます。

楽天モバイルの再契約に関するよくある質問
  • 楽天モバイル再契約時の事務手数料は無料?
  • 楽天モバイルを再契約できないのはなぜ?
  • 強制解約の場合でも楽天モバイルの再契約はできる?
  • 楽天モバイル再契約時の料金発生のタイミングはいつ?
  • 解約済みの電話番号をmy 楽天モバイルから消す方法は?

早速それぞれの疑問を解消していきましょう。

楽天モバイル再契約時の事務手数料は無料?

楽天モバイルの再契約時の事務手数料は無料です。

契約時はもちろん、再契約した回線を解約する際も一切手数料は発生しません。

楽天モバイルを再契約できないのはなぜ?

楽天モバイルの再契約ができない場合、料金の未払いがある可能性が高いです。もし未払いがある方は、再契約前に支払いを済ませてから申し込みを行ってください。

また、楽天モバイルだけでなく他社も含めて携帯電話の短期解約と申し込みを繰り返している場合は審査に通りにくくなっている場合もあります

その場合は少し期間を空けてから再度申し込みを行ってみてください。

強制解約の場合でも楽天モバイルの再契約はできる?

楽天モバイルでは支払い料金の未払いが続くと強制解約が行われます。

タイミングとしては未払いがあった月の2ヶ月後に回線の利用停止、3ヶ月後に強制解約となる流れです。

楽天モバイルを強制解約になった場合は、まずは未払いの料金を必ず支払うようにしてください。

料金を支払わない限りは再契約はできず、また支払った後も審査に通りにくい可能性が高くなっています

どうしても楽天モバイルの再契約をしたい場合は、期間を空けて申し込むことがおすすめです。

楽天モバイル再契約時の料金発生のタイミングはいつ?

楽天モバイルは再契約をして回線が開通した日から料金が発生します。

実際に利用開始した月から料金が発生することになるため、解約月と同月の申し込みは注意が必要です。

解約した月に再契約を行うと解約した回線と再契約した回線の二回線分の料金が発生するため、楽天モバイルの再契約は解約した翌月以降に行うようにしてください。

解約済みの電話番号をmy 楽天モバイルから消す方法は?

以前楽天モバイルで使っていた電話番号を解約したことがある方は、my 楽天モバイルで解約済みの電話番号が表示されていることでしょう。

中にはこの表示が気になり消したいと思う方もいるかもしれませんが、解約した電話番号をmy 楽天モバイルから消すことはできません。

「解約済み」になっていれば問題なく解約できているので、安心してそのまま使い続けましょう。

楽天モバイルには再契約キャンペーンが豊富にある!

楽天モバイルは過去に解約や他社への乗り換えを行った後でも、もう一度申し込み手続きをすることで再契約が可能です。

過去に一度利用したキャンペーンは使えませんが、はじめて使うキャンペーンであれば再契約でも利用できるのも魅力のひとつと言えます。

楽天モバイルを再契約する場合は自分がどのキャンペーンを適用できるのか、本記事を参考にチェックしながらお得に契約するようにしてください。

一度楽天モバイルを解約した方も楽天モバイルを再契約して月々のスマホ代をお得にしちゃいましょう。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるにはこちらをタップ! >

※最大3.2万円分相当の楽天ポイントがもらえる

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら