2025年11月現在、iPhone17は乗り換えキャンペーンにてauオンラインショップで実質12,500円、ドコモオンラインショップで実質22,000円で販売中です。また、ソフトバンクオンラインショップでも実質12円(月々1円)で投げ売りされています(別途特典利用料などかかる場合あり)。
本記事では、「iPhone17」「iPhone Air」「iPhone17 Pro」「iPhone17 Pro Max」をいつどこで買うのが安いのか、どのようなキャンペーンがあるのか、アップルストアや各キャリア、家電量販店の最新情報を比較しながら紹介します。

キャリア各社ではiPhone17・iPhone Airのお得なキャンペーンを実施しており、残価設定プログラムと併用すれば実質半額以下で利用することも可能です!
予約購入ページは赤いボタンをタップ
| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 146,800円~ | 端末返却なし 実質128,800円~ 端末返却あり 実質55,392円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質125,800円~ 端末返却あり 実質52,392円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括146,800円~ 端末返却あり 実質73,392円~ |
| ドコモ 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ | 端末返却なし 一括118,360円~ 端末返却あり 実質22,000円~ | 端末返却なし 一括141,900円~ 端末返却あり 実質65,340円~ |
| au 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,500円~ | 端末返却なし 一括108,900円~ 端末返却あり 実質12,500円~ | 端末返却なし 一括141,900円~ 端末返却あり 実質65,000円~ |
| ahamo 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ | 端末返却なし 一括118,360円~ 端末返却あり 実質22,000円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ |
| ソフトバンク 159,840円~ | 端末返却なし 一括154,800円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括149,904円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括159,840円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 129,800円~ | 129,800円~ | ||
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 185,900円~ | 端末返却なし 実質167,900円~ 端末返却あり 実質74,952円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質164,900円~ 端末返却あり 実質71,952円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括185,900円~ 端末返却あり 実質92,952円~ |
| ドコモ 193,930円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質82,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質94,490円~ |
| au 193,900円~ | 端末返却なし 一括193,900円~ 端末返却あり 実質92,400円~ | 端末返却なし 一括182,900円~ 端末返却あり 実質81,400円~ | 端末返却なし 一括182,900円~ 端末返却あり 実質81,400円~ |
| ahamo 193,930円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質82,610円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ |
| ソフトバンク 193,680円~ | 端末返却なし 一括188,640円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括188,640円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括193,680円~ 端末返却あり 実質48,420円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 159,800円~ | 159,800円~ | ||
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 207,900円~ | 端末返却なし 実質189,900円~ 端末返却あり 実質85,944円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質186,900円~ 端末返却あり 実質82,944円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括207,900円~ 端末返却あり 実質103,944円~ |
| ドコモ 214,940円~ | 端末返却無し 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ | 端末返却無し 一括203,940円~ 端末返却あり 実質93,060円~ | 端末返却無し 一括203,940円~ 端末返却あり 実質106,260円~ |
| au 214,900円~ | 端末返却なし 一括214,900円~ 端末返却あり 実質102,900円~ | 端末返却なし 一括203,900円~ 端末返却あり 実質91,900円~ | 端末返却なし 一括203,900円~ 端末返却あり 実質91,900円 |
| ahamo 214,940円~ | 端末返却なし 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ | 端末返却なし 一括203,940円~ 端末返却あり 実質93,060円~ | 端末返却なし 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ |
| ソフトバンク 219,600円~ | 端末返却なし 一括214,560円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括214,560円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括219,600円~ 端末返却あり 実質54,900円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 179,800円~ | 179,800円~ | ||
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 234,800円~ | 端末返却なし 実質216,800円~ 端末返却あり 実質99,408円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質213,800円~ 端末返却あり 実質96,408円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括234,800円~ 端末返却あり 実質117,408円~ |
| ドコモ 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質108,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質120,340円~ |
| au 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質111,400円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質100,400円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質100,400円~ |
| ahamo 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質108,460円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ |
| ソフトバンク 240,480円~ | 端末返却なし 一括235,440円~ 端末返却あり 実質9,960円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括235,440円~ 端末返却あり 実質9,960円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括240,480円~ 端末返却あり 実質60,120円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 194,800円~ | 194,800円~ | ||
※ソフトバンク注釈:2025年11月19日時点の金額です。1年返却の場合は機種購入時から特典利用の申し込み完了するまであんしん保証パックサービスに加入する必要があります。特典利用料、早期利用料およびあんしん保証パックサービスの金額は、変更される場合があります。それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。
機種変更や乗り換え、端末のみ購入など、手続き方法によってお得な購入先は変わってくるため、シーン別で最安値をお伝えしていきます。
キャリア版に関しては、ソフトバンク、au、楽天モバイル、ahamo、ドコモで購入でき、残価設定プログラムを利用することで実質負担金を半額以下に抑えることも可能です。
キャリア各社のiPhone17の在庫入荷状況は以下よりチェック!


【 公式サイト未公開の裏ルート】 ワイモバSIM契約シークレットキャンペーンなら、他社からの乗り換えでシンプル3 S/M/Lどのプランを選んでも20,000円相当のPayPayポイントがもらえます! 通常、Sプランだと5,000円相当還元ですがシークレットキャンペーンなら15,000円相当も増額でもらえるのでかなりお得です。端末セット契約はワイモバイルオンラインストアのスマホ大特価セールがお得で”1円”からスマホを購入できちゃいます!
こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。
「毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!

【 公式サイトでは未公開】 ワイモバSIM契約シークレットキャンペーンなら、他社からの乗り換えでシンプル3 S/M/Lどのプランを選んでも20,000円相当のPayPayポイントがもらえます! 通常、Sプランだと5,000円相当還元ですがシークレットキャンペーンなら15,000円相当も増額でもらえるのでかなりお得です! 同一名義かつ同一使用者で1回のみなので、2回線目以降の申し込みは契約者限定の追加申し込みキャンペーンやスマホ大特価キャンペーンがおすすめです。
ワイモバイルのシークレットキャンペーン公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/sp/sim_closed/
専用ページ限定の裏ルート!知ってる人だけ大増額!
>>最新のワイモバイル クーポンはこちら
結論|iPhone17(Pro/Pro Max)・iPhone Airが1番安いのはどこ?キャンペーン価格比較

- iPhone17の最安値
- iPhone Airの最安値
- iPhone17 Proの最安値
ここからはお得な購入先を購入方法別で詳しく紹介していきます。
「回線契約あり+端末返却あり」で安く買うならソフトバンクオンラインショップ
「回線契約あり+端末返却あり」でiPhone17を買うならソフトバンクオンラインショップが最安です。
返却プログラムの「新トクするサポート+」を利用すれば、実質12円~でiPhone17を利用できます。返却は「特典A(1年返却)」と「特典B(2年返却)」から選択することができ、価格も返却のタイミングによって異なります。
各機種で新トクするサポートを利用した場合の実質負担金は、以下の通りです。
| 項目 | 特典A (1年返却) | 特典B (2年返却) |
|---|---|---|
| iPhone17 | 実質12円~ | 実質24円~ |
| iPhone Air | 実質12円~ | 実質64,560円~ |
| iPhone17 Pro | 実質12円~ | 実質73,200円~ |
| iPhone17 Pro Max | 実質9,960円~ | 実質86,784円~ |
端末返却時に別途特典利用料最大22,000円、早期利用料最大33,000円がかかる場合がありますが、それを含めても他社より安く購入できます。次回もソフトバンクで機種を買い替える場合は利用料は免除されます。
1-2年ごとに新しいiPhoneに買い替えたい、毎月の支払額を抑えたいという方には、ソフトバンクはおすすめの購入先です。
※ソフトバンクで端末返却する場合は別途特典利用料22,000円、1年返却する場合は機種により早期利用料がかかる場合があります。※ソフトバンク注釈:2025年11月19日時点の金額です。1年返却の場合は機種購入時から特典利用の申し込み完了するまであんしん保証パックサービスに加入する必要があります。特典利用料、早期利用料およびあんしん保証パックサービスの金額は、変更される場合があります。それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。
ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/
街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!
>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら
「回線契約あり+端末返却なし」で安く買うなら楽天モバイル
「回線契約あり+端末返却なし」でiPhone17を買うなら楽天モバイルが最安です。
楽天モバイルでは、回線と端末を同時申し込みする方を対象に最大21,000円相当の楽天ポイント還元を実施しています。ポイントを加味した場合、一括払いでの購入は楽天モバイルが一番安くなります。
キャンペーン適用時の各機種の価格は、以下の通りです。
- iPhone17:実質125,800円~
- iPhone Air:実質164,900円~
- iPhone17 Pro:実質186,900円~
- iPhone17 Pro Max:実質213,800円~
楽天モバイルなら毎月の通信料も3GB 1,078円~と安く抑えられます。機種代金だけでなく、毎月のトータルコストを安くしたい方は楽天モバイルを検討してみましょう。
一括払いで本体だけ安く買うならアップルストア
一括払いで本体だけを購入したいならアップルストアまたは楽天モバイルが安いです。
アップルストアはキャリア販売と比べ定価が2~4万円安くなるため、本体のみを一括購入なら間違いなくアップルストアが最安になります。
機種ごとの価格は、以下の通りです。
- iPhone17:129,800円~
- iPhone Air:159,800円~
- iPhone17 Pro:179,800円~
- iPhone17 Pro Max:194,800円~
ただし、アップルストアにはキャリアで実施しているような割引キャンペーンや残価設定プログラムはありません。
回線契約が伴う、または分割払いで毎月の支払額を抑えたいという方はキャリアでの購入を検討したほうが良いでしょう。
値下げされたiPhone16も狙い目
iPhone17シリーズの発売に伴い、iPhone16 Proシリーズは終売となりました。しかし、iPhone16、iPhone16 Plusは値下げされ、型落ちモデルとして販売中です。
値下げ幅は、iPhone16が12,480円→114,800円、iPhone16 Plusが139,800円→129,800円となっています(128GBモデル/アップルストア参考)。
iPhone17は128GBモデルを廃止、実質的な値上げとなっています。また、eSIM専用かとなって点も使い方によっては不安要素となるでしょう。
新型モデルにこだわらない方や従来の物理SIMカードを使いたい方は、iPhone16がおすすめです。在庫も限られているので、購入するなら早めに行動しましょう。
iPhone17を安く買う方法はこの4つ!
iPhone17シリーズを安く買える方法は主に4つです。
大前提|オンラインショップを利用する
iPhone17シリーズを含む機種を購入する場合、大前提としてオンラインショップから購入しましょう。
各キャリアショップや家電量販店での購入は、オンライン限定のポイント還元や割引キャンペーンを受けられず損をしてしまいます。
オンラインショップなら1万円以上の頭金もかからず、さらにドコモなら通常4,950円(税込)かかる事務手数料も無料。ソフトバンクは店舗だと4,950円ですが、オンラインだと3,850円です。
浮いたお金は画面保護ガラスやケースの代金にあてられます。
少しでも安くお得にiPhone17シリーズを手にするなら、必ずオンラインショップを利用してください。
発売記念キャンペーンの割引・ポイント増額を狙う
iPhone17シリーズは、発売と同時に割引やポイント還元の増額キャンペーンが実施されています。
キャリア販売では、乗り換えや新規契約と同時購入などの条件が付きますが、通常よりお得に購入できます。
割引やポイント増額は期間限定の場合が多いです。発売直後におトクにiPhone17シリーズを手に入れるならキャンペーン情報をチェックして逃さず利用しましょう。
年数回開催される大型セールの時期を狙う
キャリアオンラインショップ、家電量販店、オンラインショッピングサイトなどでは、新生活(3~4月)・決算時期(3月や9月)・年末年始(11~12月)など、節目の時期に大きなセールが開催されます。
セールでの値下げ・割引は発売から時間が経った機種や型落ち機種が対象となりやすいです。
発売と同時でなくても問題ない方や、安さ優先で購入したい方はセール時期を待って購入するのをおすすめします。
学生限定の「学割」キャンペーンを利用する
例年、11月頃~6月頃まで学生を含む年齢制限ありの「学割キャンペーン」が開催されます。
学割期間中は一部機種の割引やポイント還元額が増額し、よりもお得に購入できる可能性があります。
さらに、キャリアでは学割プランや学生を持つ親子を対象にしたプラン料金割引など、普段受けられないようなキャンペーンも開催されます。
ちなみにアップルストアの学割はiPadやMacなどが対象で、iPhoneは値引き対象外なので注意してください。
【2025年11月】iPhone17のキャンペーン情報|キャリア・アップルストア・家電量販店
各キャリアのiPhone17購入時に利用できるキャンペーンは以下の通りです。
| キャリア | キャンペーン一覧 |
|---|---|
| 楽天モバイル | ・ iPhone17購入で最大21,000ポイント還元 ・楽天モバイル買い替え超トクプログラム →楽天モバイルのiPhone17のキャンペーン割引・値下げ情報の詳細 |
| ドコモ | ・5G WELCOME割 ・オンラインおトク割 ・いつでもカエドキプログラム →ドコモのiPhone17のキャンペーン割引・値下げ情報の詳細 |
| au | ・新iPhone機種変更おトク割 ・5G MNPおトク割 ・スマホトクするプログラム →auのiPhone17のキャンペーン割引・値下げ情報の詳細 |
| ahamo | ・5G WELCOME割 ・いつでもカエドキプログラム →ahamoのiPhone17のキャンペーン割引・値下げ情報の詳細 |
| ソフトバンク | ・オンラインショップ割 ・新トクするサポート+ →ソフトバンクのiPhone17のキャンペーン割引・値下げ情報の詳細 |
| アップルストア | ・iPhone36か月分割払いオファー →アップルストアのiPhone17のキャンペーン割引・値下げ情報の詳細 |
iPhone17販売時にどのキャンペーンを利用するのがお得か考えながらチェックしてみてください。
楽天モバイルのキャンペーン・割引・値下げ

| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 146,800円〜 | 146,800円〜 ↓ 実質73,392円〜 | 146,800円〜 ↓ 実質73,392円〜 | 146,800円〜 ↓ 実質73,392円〜 |
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 185,900円〜 | 185,900円〜 ↓ 実質92,952円〜 | 185,900円〜 ↓ 実質92,952円〜 | 185,900円〜 ↓ 実質92,952円〜 |
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| 楽天モバイル 207,900円〜 | 207,900円〜 ↓ 実質103,944円〜 | 207,900円〜 ↓ 実質103,944円〜 | 207,900円〜 ↓ 実質103,944円〜 |
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 234,800円〜 | 234,800円〜 ↓ 実質117,408円〜 | 234,800円〜 ↓ 実質117,408円〜 | 234,800円〜 ↓ 実質117,408円〜 |
楽天モバイルで行われるキャンペーンは以下の通りです。
iPhone17購入で最大21,000ポイント還元

| 内容 | 最大21,000円相当のポイント還元 |
| 条件 | ・楽天モバイルへ初めての申し込み ・専用ページからエントリーし他社から乗り換えで契約すること ・対象のiPhoneを下取りに出すこと |
| 期間 | 終了日未定 |
楽天モバイルではiPhoneシリーズを対象とした、現金値引き+楽天ポイント還元キャンペーンを実施しています。
iPhone17でも楽天ポイントがもらえるお得なキャンペーンが行われることが判明。3つのキャンペーンを併用することで、最大21,000円相当のポイント獲得が可能です。
- エントリー後他社から乗り換え&初めてプランお申し込みで
6,000ポイント10,000ポイントに増 - 製品購入&初めてプランお申し込みで6,000ポイント
- 対象のiPhoneを下取りに出すことで5,000ポイント
→合計最大21,000ポイント
楽天モバイルでiPhone17を購入するならぜひキャンペーンを利用しましょう。
楽天モバイル買い替え超トクプログラム

| 内容 | 機種代金48回の分割支払いで最大24回分の支払いが免除される |
| 条件 | ・対象機種を48回払いで購入する ・25ヵ月目以降に機種を返却する ・楽天カード支払いにすること |
| 期間 | 終了日未定 |
楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、対象機種を48回払いで購入し25ヵ月目以降に返却すると残りの分割支払金が免除される端末購入プログラムです。
買い替え超トクプログラムを利用するためには、支払い方法を楽天カードにする必要があります。少し手間はかかりますが、特にお金はかからないので持っていない方は作っておくといいでしょう。
iPhoneは全て対象機種のため、iPhone17シリーズでも利用できます。2年で機種変更をする方は、利用するのがおすすめです。
ドコモのキャンペーン・割引・値下げ

| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ドコモ 152,900円〜 | 152,900円〜 ↓ 実質56,540円〜 | 118,360円〜 ↓ 実質22,000円〜 | 141,900円〜 ↓ 実質65,340円〜 |
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ドコモ 193,930円〜 | 193,930円〜 ↓ 実質93,610円〜 | 182,930円〜 ↓ 実質82,610円〜 | 182,930円〜 ↓ 実質94,490円〜 |
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ドコモ 214,940円〜 | 214,940円〜 ↓ 実質104,060円〜 | 203,940円〜 ↓ 実質93,060円〜 | 203,940円〜 ↓ 実質106,260円〜 |
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ドコモ 240,900円〜 | 240,900円〜 ↓ 実質119,460円〜 | 229,900円〜 ↓ 実質108,460円〜 | 229,900円〜 ↓ 実質120,340円〜 |
ドコモで実施されるキャンペーンは以下の通りです。
5G WELCOME割

| 内容 | 他社から乗り換えで対象機種の割引が受けられる ※iPhonen17シリーズは最大44,000円割引 |
| 条件 | ・乗り換え(MNP)であること ・オンラインから対象機種を購入すること |
| 期間 | 終了日未定 |
ドコモオンラインショップでは、他社からの乗り換えと同時にiPhone17を購入する方を対象に最大44,000円の機種代金割引が受けられる「5G WELCOME割」を実施しています。
割引額は以下の通りです。
- iPhone17(256GB):44,000円割引
- iPhone17(512GB):22,000円割引
- iPhone17 Pro:11,000円割引
- iPhone17 Pro Max:11,000円割引
割引額が大きくなっているので、購入するなら今がチャンスです!
オンラインおトク割

| 内容 | 機種変更で対象機種の割引が受けられる ※iPhone17シリーズは最大11,000円割引 |
| 条件 | ・オンラインから対象機種を購入すること ・対象プランへ加入していること |
| 期間 | 終了日未定 |
ドコモオンラインショップでは、機種変更時に割引が受けられる「オンラインおトク割」を実施しています。
iPhone17シリーズ・iPhone Airはドコモポイ活MAXを契約している場合に、11,000円の割引適用です。
ドコモポイ活MAXは月額基本料金11,748円と割引やポイント充当を前提とした料金形態となっています。ポイ活をしない方には負担増になるため、無理のない範囲で利用しましょう。
いつでもカエドキプログラム

| 内容 | 残価の支払いが免除される |
| 条件 | ・dポイントクラブに加入しているうえで、対象機種を購入し残価設定型24回支払いで購入するとともにプログラムに加入すること ・dポイントクラブを継続し、対象機種を返却すること |
| 期間 | 終了日未定 |
いつでもカエドキプログラムはドコモの残価設定型の購入サポートで、対象機種を残価設定型24回払いで購入し、一定期間使用後に返却で残価の支払いが免除されます。
iPhone17シリーズでも利用できるプログラムです。
いつでもカエドキプログラムを利用すれば、機種代金の負担額を抑えて最新機種を使えます。2年以上使いたい場合は再度24分割される残価を支払えば、引き続き使用可能です。
2年で機種変更し新しい機種を使いたい方は利用しないと損なので、積極的に利用しましょう。
ドコモオンラインショップ公式:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!
>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら
auのキャンペーン・割引・値下げ

| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| au 152,900円〜 | 152,900円〜 ↓ 実質56,500円〜 | 108,900円〜 ↓ 実質12,500円〜 | 141,900円〜 ↓ 実質65,000円〜 |
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| au 193,900円〜 | 193,900円〜 ↓ 実質92,400円〜 | 182,900円〜 ↓ 実質81,400円〜 | 182,900円〜 ↓ 実質81,400円〜 |
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| au 214,900円〜 | 214,900円〜 ↓ 実質102,900円〜 | 203,900円〜 ↓ 実質91,900円〜 | 203,900円〜 ↓ 実質91,900円〜 |
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| au 240,900円〜 | 240,900円〜 ↓ 実質111,400円〜 | 229,900円〜 ↓ 実質100,400円〜 | 229,900円〜 ↓ 実質100,400円〜 |
auで実施されるキャンペーンは以下の通りです。
新iPhone機種変更おトク割

| 内容 | 最大11,000円(税込)の機種代金割引 |
| 条件 | ・機種変更で対象機種を購入すること ・直近の購入機種を30ヶ月以上使っていること ・auバリューリンクプラン系統、auマネ活バリューリンクプラン系統いずれかのプランと、故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+に新たに加入、または継続加入すること |
| 期間 | 2025年9月19日~終了日未定 |
新iPhone機種変更おトク割は、iPhone17シリーズおよびiPhone Airを対象としたキャンペーンで最大11,000円(税込)の機種代金割引が受けられます。
対象のプランと故障紛失サポートに加入する必要はありますが、条件があう方は積極的に利用しましょう。
なお、故障紛失サポートはiPhone17 Pro/Pro Max/iPhone Airは2,090円/月(税込)、iPhone17は1,690円/月(税込)がかかる月額有料オプションになります。割引目的での加入する場合は、損をしてしまう可能性があるため注意してください。
5G MNPおトク割

| 内容 | 乗り換えと同時に対象機種購入で割引を受けられる ※最大44,000円(税込)割引 |
| 条件 | 他社から乗り換えで対象機種を購入すること |
| 期間 | 2025年11月1日~終了日未定 |
auオンラインショップにて他社から乗り換えと同時に対象iPhoneを購入すると機種代金が割引されるキャンペーンです。
iPhone17シリーズも対象となっており、以下の割引が受けられます。
- iPhone17(256GB):44,000円割引(税込)
- iPhone17(512GB):22,000円割引(税込)
- iPhone Air(全容量):11,000円割引(税込)
- iPhone17 Pro(全容量):最大11,000円割引(税込)
- iPhone17 Pro Max(全容量):最大11,000円割引(税込)
条件は他社から乗り換えで購入と非常にシンプル。iPhone17無印の256GBでは最大44,000円(税込)割引が受けられます。
新規契約は対象外のため、au契約と同時にiPhone17を購入すなら乗り換えをおすすめです。
スマホトクするプログラム

| 内容 | 残価の支払いが免除される |
| 条件 | ・対象機種を24回分割のスマホトクするプログラムで購入すること ・スマホトクするプログラムで購入した機種を12ヵ月以上ご利用後、返却すること |
| 期間 | 終了日未定 |
スマホトクするプログラムはauの残価設定型プログラムです。
対象機種をスマホトクするプログラムで購入し、25ヵ月目までに返却すると残価が免除されます。
2年で機種変更をする方は、プログラムを利用すれば販売価格の実質半額以下でiPhoneを使用可能です。
25ヶ月目以降も使い続けたい場合は、さらに24分割された最終回支払い分を払えばそのまま使い続けられます。
一定期間で機種変更をする可能性がある方は、ぜひ利用しましょう。
ahamoのキャンペーン・割引・値下げ

| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ahamo 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ | 端末返却なし 一括118,360円~ 端末返却あり 実質22,000円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ |
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ahamo 193,930円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質82,610円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ |
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ahamo 214,940円~ | 端末返却なし 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ | 端末返却なし 一括203,940円~ 端末返却あり 実質93,060円~ | 端末返却なし 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ |
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ahamo 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質108,460円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ |
ahamoで行われるキャンペーンは以下の通りです。
5G WELCOME割
| 内容 | 他社からの乗り換えで機種代金から割引される ※iPhone17シリーズは最大34,540円割引 |
| 条件 | ・他社からの乗り換えと同時にiPhone17シリーズおよびiPhone Airを購入すること |
| 期間 | 終了日未定 |
ahamoでは、ドコモ同様に他社からの乗り換えと同時に対象機種購入で割引が受けられる「5G WELCOME割」を実施しています。
iPhone17シリーズおよびiPhone Airでは最大34,540円の機種代金割引です。
- iPhone17(256GB):34,540円割引
- iPhone17(512GB):22,000円割引
- iPhone Air(全容量):11,000円割引
- iPhone17 Pro(全容量):11,000円割引
- iPhone17 Pro Max(全容量):11,000円割引
オプション加入などの難しい条件等はなく、シンプルに割引を受けられるため、キャンペーンの適用ハードルが低い点が魅力です。
後述するいつでもカエドキプログラムとの併用も可能であり、各キャンペーンの適用条件を満たせば、iPhone17(256GB)が実質22,000円で利用できます。
今すぐ購入したい方は、ahamo公式サイトをチェックしましょう。
いつでもカエドキプログラム

| 内容 | 残価の支払いが免除される |
| 条件 | ・dポイントクラブに加入しているうえで、対象機種を購入し残価設定型24回支払いで購入するとともにプログラムに加入すること ・dポイントクラブを継続し、対象機種を返却すること |
| 期間 | 終了日未定 |
いつでもカエドキプログラムはahamoの残価設定型の購入サポートで、対象機種を残価設定型24回払いで購入し、一定期間使用後に返却で残価の支払いが免除されます。
iPhone17シリーズでも利用できるプログラムです。
いつでもカエドキプログラムを利用すれば、機種代金の負担額を抑えて最新機種を使えます。2年以上使いたい場合は再度24分割される残価を支払えば、引き続き使用可能です。
2年で機種変更し新しい機種を使いたい方は利用しないと損なので、積極的に利用しましょう。
ソフトバンクのキャンペーン・割引・値下げ

| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ソフトバンク 159,840円〜 | 154,800円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質24円〜 | 149,904円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質24円〜 | 159,840円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質53,280円〜 |
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ソフトバンク 193,680円〜 | 188,640円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質64,560円〜 | 188,640円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質64,560円〜 | 193,680円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質48,420円〜 【2年返却(特典B)】 実質96,840円〜 |
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ソフトバンク 219,600円〜 | 214,560円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質73,200円〜 | 214,560円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質12円〜 【2年返却(特典B)】 実質73,200円〜 | 219,600円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質54,900円〜 【2年返却(特典B)】 実質109,800円〜 |
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| ソフトバンク 240,480円〜 | 235,440円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質9,960円〜 【2年返却(特典B)】 実質86,784円〜 | 235,440円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質9,960円〜 【2年返却(特典B)】 実質86,784円〜 | 240,480円〜 ↓ 【1年返却(特典A)】 実質60,120円〜 【2年返却(特典B)】 実質120,240円〜 |
※ソフトバンクで端末返却する場合は別途特典利用料22,000円、1年返却する場合は機種により早期利用料がかかる場合があります。※ソフトバンク注釈:2025年11月19日時点の金額です。1年返却の場合は機種購入時から特典利用の申し込み完了するまであんしん保証パックサービスに加入する必要があります。特典利用料、早期利用料およびあんしん保証パックサービスの金額は、変更される場合があります。それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。
ソフトバンクで行われるキャンペーンは以下の通りです。
オンラインショップ割/U22オンラインショップ割

| 内容 | 機種代金から割引を受けられる |
| 条件 | 【オンラインショップ割】 ・キャンペーン期間内に、「ソフトバンクオンラインショップ」または「ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイト」で対象機種を購入すること ・対象機種の購入と同時に、ソフトバンクへの乗り換え(MNP/番号移行)をすること ・契約が個人名義によるものであること ・受取方法は自宅受取にすること 【U22オンラインショップ割】 ・キャンペーン期間内に、「ソフトバンクオンラインショップ」で対象機種を購入すること ・対象機種の購入と同時に、ソフトバンクで新規に回線を契約すること ・契約が個人名義によるものであること ・契約者または使用者の年齢が5歳以上22歳以下であること ・受取方法は自宅受取にすること |
| 期間 | 終了日未定 |
オンラインショップ割およびU22オンラインショップ割は、ソフトバンクオンラインショップにて対象機種を購入すると割引を受けられるキャンペーンです。
iPhone17シリーズも対象となっています。
- オンラインショップ割(乗り換え)
- iPhone17(256GB):9,936円割引
- iPhone17(512GB):5,040円割引
- iPhone Air:5,040円割引
- iPhone17 Pro:5,040円割引
- iPhone17 Pro Max:5,040円割引
※48回割賦の場合、iPhone17(256GB)は24回分割で割引適用、その他機種はキャンペーン対象外
- U22オンラインショップ割(22歳以下新規)
- iPhone17:5,040円割引
- iPhone Air:5,040円割引
- iPhone17 Pro:5,040円割引
- iPhone17 Pro Max:5,040円割引
- ※48回割賦でご購入の場合はキャンペーン対象外
対象機種や割引金額は定期的に変わるため、最新情報は必ずソフトバンク公式サイトをチェックしてください。
新トクするサポート+

| 内容 | 48回分割のうち、最大24回または36回分の分割支払金が免除される |
| 条件 | ・対象機種を48回払いで購入すること ・一定期間後に機種を返却すること |
| 期間 | 【新トクするサポート+(プラス)】 2025年8月20日〜終了日未定 |
新トクするサポートはソフトバンクの端末購入プログラムで、対象機種を48回分割で購入し、一定期間使用後に返却すると最大36回分の残価支払いが免除されます。
iPhoneも対象機種に入っており、iPhone17では新トクするサポート+の適用です。13ヶ月目に返却して特典Aを適用すれば最大36回分、25ヶ月目に返却して特典Bを適用すれば最大24回分の支払いが免除になります。
特典A利用のためにはあんしん保証パックサービス(月額使用料最大1,980円/月)の契約、特典利用までの継続、別途特典利用料(最大22,000円)、早期利用料(最大33,000円)の手数料が、特典B利用時には特典利用料(最大22,000円)が必要であるものの、iPhoneをお得に使えます。
なお特典利用料は機種返却後、ソフトバンクにて新たに機種を購入し「買替え応援割」が適用されれば免除することも可能です。
例えばiPhone17(128GB)なら1年返却で実質12円〜で使えます。1年後、ないし2年後の返却を考えている方はソフトバンクでの購入を検討しましょう。
ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/
街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!
>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら
アップルストアのキャンペーン・割引・値下げ

| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| アップルストア | 129,800円~ | ||
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| アップルストア 価格未発表 | 159,800円~ | ||
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| アップルストア 価格未発表 | 179,800円~ | ||
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| アップルストア 価格未発表 | 194,800円~ | ||
iPhone36か月分割払いオファー
アップルストアでもキャリアに似たサポートが提供されています。
| 内容 | iPhoneを36分割で購入でき、最大12回分の支払いが免除される |
| 条件 | ・ペイディあと払いプランApple専用で36回払いで購入すること ・24回目に機種をAppleに下取りに出すこと |
| 期間 | 終了日未定 |
ペイディあと払いプランApple専用を使用し36回払いでiPhoneを購入し、24カ月目に買い替えオプションを申し込み買い替えると、残りの12回分の支払いが不要になります。
iPhone17でも利用できるので、アップルストアでiPhoneを購入する際にはぜひチェックしてください。
家電量販店(ヤマダ電機/ヨドバシなど)のキャンペーン・割引・値下げ
家電量販店(ヤマダ電機やヨドバシカメラなど)では、店舗独自のポイント還元やセールで安く購入できる場合があります。普段からポイントを貯めている方は、iPhone17の購入代金にポイントを使うことも可能です。
キャンペーン内容や開催期間は店舗によって異なり、最大44,000円の機種代金値引きや家電プレゼント、独自ポイントの付与など、お得な特典が受けられるかもしれません。
ただ、公式サイト等でキャンペーン告知がされているわけではないため、実際に店舗に行ったり、SNS等で確認する必要があります。店舗に行くのが面倒くさい方や、近隣に家電量販店がない方は、手軽に購入できるキャリアのオンラインショップがおすすめです。
ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/
街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!
>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら
iPhone17をキャンペーンで安く買う際の3つの注意点
最後にiPhone17シリーズをキャンペーンで購入する際の注意点を3つ解説します。
間違えてしまうとキャンペーンを受けられず、損をしてしまう可能性もあるので、把握しておきましょう。
端末購入プログラム利用時は端末の状態と返却のタイミングに注意
端末購入プログラム利用時には、端末の状態と返却のタイミングには注意してください。
返却時に大きな傷あったり、電源が入らない、画面が映らないなどの故障がある場合、別途料金の支払いが必要になります。
例えばauの場合以下の支払いが必要です。
- 故障紛失サポート加入時:2,200円(不課税)
- 未加入時:22,000円(不課税)
キャリアごとに基準・金額は異なりますが、ケースや保護ガラスを付けて使うことを心がけ、支払いが増えないようできる限りきれいな状態で返却しましょう。
また返却のタイミングが遅れると、実質負担額が増えていってしまいお得額が少なくなってしまう点にも注意。
2年ちょうどに返却するのが最もお得なので、そのまま使いたい場合以外は返却時期を事前に把握し、遅れずに返却しましょう。
キャンペーン利用時は対象プランと適用条件に注意
各キャリアのキャンペーンを利用する際には、適用条件も把握しておきましょう。
例えばau機種代金の割引であれば、新規契約だと18歳以下か19歳以上かでも割引額が変わります。
また楽天モバイルであれば、24回払いか48回払いかでも値引き・ポイント還元額が大きく違います。
購入した後に適用外だったという失敗を起こさないためにも、購入・契約前に条件を確認してくださいね。
メルカリなど中古購入でのトラブルに注意
メルカリなどのフリーマーケットアプリを使い中古機種を購入する場合、トラブルに合う危険があります。
「iPhone17を買ったらiPhone16が届いた」「購入したのに商品が発送されない」「届いた商品が壊れていた」など、リスクは大きいです。
中古機種を安く購入するのなら、各キャリア公式で取り扱っている認定中古品(リユース商品)をおすすめします。
バッテリー80%以上の端末のみ取り扱い、初期不良時には交換対応ありなど、キャリアの厳しい検査を通過した端末のみ販売されているので、中古の購入でもリスクが少なく安心です。
トラブル回避のためにも、フリマアプリでの機種購入には注意してください。
【独自調査】iPhone17に求められているのは「価格の安さ」
新型iPhone17の発表に向けて516人に独自アンケート調査を行いました。
調査の結果、購入検討者は全体の68%で3人に2人以上が購入に関心を持っていることが分かりました。

しかし、残りの32%の方は「機種代金が高いから」という理由で購入を見送っています。

実際に「iPhone17に最も期待していることは何ですか?」と質問したところ、最も回答数が多かったのは「価格の安さ」で119票でした。

iPhone15の発表の際は「電池持ち」がユーザーから最も求められていました。しかし、ここ2年での価格高騰やiPhoneの性能の進化が大きいため、iPhone17では価格の安さや性能以外の部分を求める声が多いのかもしれません。
ちなみにiPhone17の購入場所や支払い方法について質問したところ、以下のような結果になりました。

- 各キャリア :335人(65%)
- アップルストア:126人(24%)
- ECサイト : 55人(11%)

- 一括払い :278人(54%)
- 分割払い :178人(34%)
- 残価設定プログラム(1-2年の返却前提):60人(12%)
au・ソフトバンク・楽天モバイル・ドコモといったキャリアでの購入を考えている方が多く、支払い方法は一括払いの方が半数以上を占めていました。
iPhoneのナンバリングシリーズは一番下のモデルでも10万円を超えるため、買い替えハードルは高いと思われがちです。
しかし、キャリアのキャンペーンをうまく活用すれば、一括払いでも分割払いでも安く買うことができます。残価設定プログラムを利用すれば実質半額以下でiPhoneを購入できる場合もあるので、お得に購入したい方はキャンペーン情報のチェックは必須です。
iPhone17はキャンペーンで実質半額以上お得に買える!

iPhone17シリーズとiPhone Airは2025年9月19日に発売、価格は129,800円~194,800円です。独自調査では購入検討者の68%が関心を示し、最も求められているのは「価格の安さ」です。
キャリアのキャンペーンや残価設定プログラムを利用すれば実質負担金を抑えた購入が可能です。端末返却ありならソフトバンク、端末返却なしなら楽天モバイル、本体のみならアップルストアが安くなっています。
オンラインショップでキャンペーンを活用し、お得にiPhone17シリーズを手に入れましょう。
| iPhone17本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 146,800円~ | 端末返却なし 実質128,800円~ 端末返却あり 実質55,392円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質125,800円~ 端末返却あり 実質52,392円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括146,800円~ 端末返却あり 実質73,392円~ |
| ドコモ 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ | 端末返却なし 一括118,360円~ 端末返却あり 実質22,000円~ | 端末返却なし 一括141,900円~ 端末返却あり 実質65,340円~ |
| au 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,500円~ | 端末返却なし 一括108,900円~ 端末返却あり 実質12,500円~ | 端末返却なし 一括141,900円~ 端末返却あり 実質65,000円~ |
| ahamo 152,900円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ | 端末返却なし 一括118,360円~ 端末返却あり 実質22,000円~ | 端末返却なし 一括152,900円~ 端末返却あり 実質56,540円~ |
| ソフトバンク 159,840円~ | 端末返却なし 一括154,800円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括149,904円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括159,840円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 129,800円~ | 129,800円~ | ||
| iPhone Air本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 185,900円~ | 端末返却なし 実質167,900円~ 端末返却あり 実質74,952円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質164,900円~ 端末返却あり 実質71,952円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括185,900円~ 端末返却あり 実質92,952円~ |
| ドコモ 193,930円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質82,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質94,490円~ |
| au 193,900円~ | 端末返却なし 一括193,900円~ 端末返却あり 実質92,400円~ | 端末返却なし 一括182,900円~ 端末返却あり 実質81,400円~ | 端末返却なし 一括182,900円~ 端末返却あり 実質81,400円~ |
| ahamo 193,930円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ | 端末返却なし 一括182,930円~ 端末返却あり 実質82,610円~ | 端末返却なし 一括193,930円~ 端末返却あり 実質93,610円~ |
| ソフトバンク 193,680円~ | 端末返却なし 一括188,640円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括188,640円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括193,680円~ 端末返却あり 実質48,420円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 159,800円~ | 159,800円~ | ||
| iPhone17 Pro本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 207,900円~ | 端末返却なし 実質189,900円~ 端末返却あり 実質85,944円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質186,900円~ 端末返却あり 実質82,944円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括207,900円~ 端末返却あり 実質103,944円~ |
| ドコモ 214,940円~ | 端末返却無し 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ | 端末返却無し 一括203,940円~ 端末返却あり 実質93,060円~ | 端末返却無し 一括203,940円~ 端末返却あり 実質106,260円~ |
| au 214,900円~ | 端末返却なし 一括214,900円~ 端末返却あり 実質102,900円~ | 端末返却なし 一括203,900円~ 端末返却あり 実質91,900円~ | 端末返却なし 一括203,900円~ 端末返却あり 実質91,900円 |
| ahamo 214,940円~ | 端末返却なし 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ | 端末返却なし 一括203,940円~ 端末返却あり 実質93,060円~ | 端末返却なし 一括214,940円~ 端末返却あり 実質104,060円~ |
| ソフトバンク 219,600円~ | 端末返却なし 一括214,560円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括214,560円~ 端末返却あり 実質12円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括219,600円~ 端末返却あり 実質54,900円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 179,800円~ | 179,800円~ | ||
| iPhone17 Pro Max本体価格 | |||
|---|---|---|---|
| キャリア | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
| 楽天モバイル 234,800円~ | 端末返却なし 実質216,800円~ 端末返却あり 実質99,408円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 実質213,800円~ 端末返却あり 実質96,408円~ ※ポイント還元込み | 端末返却なし 一括234,800円~ 端末返却あり 実質117,408円~ |
| ドコモ 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質108,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質120,340円~ |
| au 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質111,400円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質100,400円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質100,400円~ |
| ahamo 240,900円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ | 端末返却なし 一括229,900円~ 端末返却あり 実質108,460円~ | 端末返却なし 一括240,900円~ 端末返却あり 実質119,460円~ |
| ソフトバンク 240,480円~ | 端末返却なし 一括235,440円~ 端末返却あり 実質9,960円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括235,440円~ 端末返却あり 実質9,960円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり | 端末返却なし 一括240,480円~ 端末返却あり 実質60,120円~ ※別途特典利用料・早期利用料がかかる場合あり |
| アップルストア 194,800円~ | 194,800円~ | ||






