ワイモバイルで機種を新しくしたいときには、できる限りお得に機種変更したいですよね。
ワイモバイルではセールを始めとした、お得に機種変更できる裏技が多くあるのは知っているでしょうか。
本記事では乗り換え・新規契約はもちろん、既存のワイモバイルユーザーでも利用できる機種変更裏技テクニック8選を解説します。
合わせて一括1円から購入できるお得な機種も紹介。機種変更で後悔しないために、ぜひ最後までチェックしてください。
ワイモバイルのおすすめキャンペーン切り分け表 | ||
---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象者 |
スマホ大特価セール![]() ※5/8までGWセール開催中 | スマホが特別価格(1円~)で購入できる | ・スマホをセット購入したい方 ・1円スマホが欲しい方 ・2台目(サブ)のスマホが欲しい方 ※終了日未定 |
SIMご契約でPayPayポイントプレゼント!![]() | 最大20,000PayPayポイント還元 | ・SIMのみ契約したい方 ・他社からの乗り換えや新規契約をしたい方 ・5~18歳の方 特典増額中 ※終了日未定 |
契約者限定!追加お申し込みがおトク!![]() | 最大15,000PayPayポイント還元 または 最大32,880円の機種代金割引 | ・すでにワイモバイルを契約している方 ・追加でもう1回線欲しい方 ・5~18歳の方 特典増額中 ※終了日未定 |
ソフトバンク認定中古品iPhone![]() | 認定中古品iPhoneが特別価格(1円~)で購入できる | ・最新機種にこだわりがない方 ・型落ちiPhoneを安く購入したい方 ・中古iPhoneを探している方 ※在庫がなくなり次第終了 |
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
ワイモバイルでは10周年大感謝祭を開催中! 各キャンペーンはリニューアルされ、これまで以上にお得に契約ができるようになりました。
SIMのみ契約の場合は”最大1.5万円相当以上”のPayPayポイント還元、端末セット契約の場合は”1円”からスマホを購入できちゃいます!
さらに、5歳~18歳の方とその家族はワイモバイルの学割(親子割)が利用可能(6/2まで)。データ30GBが1年間 1,078円~と破格の料金で使えちゃいます!
こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。
「毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!
- 大前提|ワイモバイルの機種変更はオンラインストアがお得
- 裏技1:アップルストアでiPhoneを買って自分でSIMを差し替える
- 裏技2:ワイモバイルオンラインストア限定割引を利用する
- 裏技3:ソフトバンクに乗り換えてワイモバイルに出戻りする
- 裏技4:スマホが値下げされたタイミングで機種変更する
- 裏技5:新どこでももらえる特典で最大6,000円相当還元をもらう
- 裏技6:不定期開催の長期利用特別優待キャンペーンを利用する
- 裏技7:メルマガ会員限定のお得な機種変更セールを利用する
- 裏技8:マイワイモバイルに表示されるゲリラセールを利用する
- ワイモバイル機種変更で使える裏技級にお得なキャンペーン【iPhoneもあり】
- 予算1円でOK!ワイモバイル機種変更キャンペーンのおすすめスマホ3選
- ワイモバイル機種変更の裏技まとめ

auではiPhone16やGalaxy S25、Google Pixel9などの新型スマートフォンが続々登場! それに伴い、auオンラインショップではお得なキャンペーンを多数実施しています。
新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーへの還元も怠らないのがauの魅力。機種変更なら合計最大22,000円、他社からの乗り換えなら最大44,000円の機種代金割引が受けられちゃいます!
そして、スマホの買い替えで分割払いを検討している方には24回払いの「スマホトクするプログラム」がおすすめ!
機種に応じた残価を最終回分の支払いに設定し、25ヶ月目に端末を返却すると残価がまるっと免除される購入方法です。超カンタンにお伝えすると、実質半額程度の負担で2年ごとに新しいスマホが使える購入サポート。
\法改正後も実質1円スマホあり!/
機種/定価 | 新規契約 | 乗り換え | 機種変更 |
---|---|---|---|
iPhone16e NEW 112,800円~ | 90,800円~ ↓ 2年返却で 実質16,547円~ | 74,300円~ ↓ 2年返却で 実質47円~ | 112,800円~ ↓ 2年返却で 実質38,547円~ |
iPhone16 138,700円~ | 97,400円~ ↓ 2年返却で 実質10,000円~ | 97,400円~ ↓ 2年返却で 実質10,000円~ | 133,200円~ ↓ 2年返却で 実質48,500円~ |
iPhone16Pro 188,600円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ | 183,100円~ ↓ 2年返却で 実質72,010円~ |
Pixel9 144,900円~ | 122,900円~ ↓ 2年返却で 実質44,000円~ | 122,900円~ ↓ 2年返却で 実質44,000円~ | 139,400円~ ↓ 2年返却で 実質60,500円~ |
Pixel9Pro 179,900円~ | 157,900円~ ↓ 2年返却で 実質69,800円~ | 157,900円~ ↓ 2年返却で 実質69,800円~ | 174,400円 ↓ 2年返却で 実質86,300円~ |
Galaxy S25 (256GB) NEW 135,800円 | 113,800円 ↓ 2年返却で 実質57,300円 | 113,800円 ↓ 2年返却で 実質57,300円 | 119,300円 ↓ 2年返却で 実質62,800円 |
Galaxy S25 Ultra (256GB) NEW 234,800円 | 212,800円 ↓ 2年返却で 実質117,800円 | 212,800円 ↓ 2年返却で 実質117,800円 | 218,300円 ↓ 2年返却で 実質123,300円 |
iPhone 14 105,800円~ | 72,800円 ↓ 2年返却で 実質47円~ | 72,800円 ↓ 2年返却で 実質47円~ | 105,800円 ↓ 2年返却で 実質33,047円~ |
ちなみにiPhone16e(128GB)なら通常価格は112,800円ですが、25ヶ月目に端末を返却すると残価が免除されるため、実質負担金は38,547円。

IoTコンサルティング編集部
さらに38,500円割引が適用されるため実質47円で購入できちゃう! お得過ぎませんか!?
そのほかauオンラインショップではSIM単体契約で20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元も行っています。
もしあなたがスマホや携帯会社の切り替えを検討していたり、auでの機種変更を考えているなら、一度auオンラインショップを覗いてみてくださいね。
機種変更なら午前11時45分までの注文完了で当日の18時~22時に商品を届けてくれます(地域限定)。
auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/
※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!
大前提|ワイモバイルの機種変更はオンラインストアがお得
まず大前提として、ワイモバイルの機種変更はオンラインストアがお得です。
オンラインストア限定のキャンペーンに加え、店舗では3,850円かかる事務手数料や機種購入時の頭金が無料になります。
また24時間いつでもどこでも手続きができて営業時間に縛られない、移動時間や交通費がかからないのもメリットです。
対面で説明を受けたいわけでなければ、オンラインストアにて機種変更しましょう。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
裏技1:アップルストアでiPhoneを買って自分でSIMを差し替える
ワイモバイル契約中でiPhone16などワイモバイルで取り扱いのない最新のiPhoneが欲しい、2年以上使い続けたいという方は、アップルストアで機種を購入し自分でSIMを差し替えるのがお得です。
ワイモバイルで取り扱っている機種価格比べてみても、アップルストアの方が定価が安くなっています。
機種 | ワイモバイル | アップルストア |
---|---|---|
iPhone16 | – | 124,800円~ |
iPhone16e | 119,088円~ | 99,800円~ |
iPhone16Pro | – | 159,800円~ |
iPhone15 | 119,088円~ | 112,800円~ |
SIM差し替えはiPhone付属のSIM取り出しツールを使えば簡単にできるので、あなたの利用期間に合わせてお得に機種を購入してください。

IoTコンサルティング編集部
iPhone12以降の機種は全て左側面にSIMが入っています。
裏技2:ワイモバイルオンラインストア限定割引を利用する
現在ワイモバイルを契約している方は、店舗での機種変更の場合、基本的に割引がありません。
しかし、オンラインであればワイモバイルユーザーの機種変更時にも一部機種で割引が受けられます。
- nubia S 5G:7,200円割引
- moto g64y 5G:7,200円割引
- OPPO A3 5G:7,200円割引
- かんたんスマホ3:22,000円割引
さらにオンラインストアであれば、新規・乗り換えの割引価格が大きいです。
事務手数料や機種購入時の頭金も無料のため、対面で説明を受けたい方以外はオンラインで購入や契約手続きをしましょう。
裏技3:ソフトバンクに乗り換えてワイモバイルに出戻りする
現在ワイモバイルを契約している方は、機種変更のタイミングでソフトバンクへ乗り換えるのもおすすめです。
ソフトバンクではワイモバイルユーザー向けの「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」や「オンラインショップオトク割」などのキャンペーンを実施しており、月額料金や機種変更もお得になります。
- おうち割光セット(A)適用で、対象プラン加入で月額基本料金から12ヵ月間月2,838円(合計34,056円)割引
- 契約事務手数料3,850円無料
- 月額基本料初月0円
- 「オンラインショップ割」で機種代金最大43,872円割引
月額料金もメリハリ無制限+なら1年間2,090円(税込)~と、ワイモバイルと変わらない金額で利用可能です。
割引が切れるタイミングで再びワイモバイルに出戻りをすれば、月額料金ほぼ変わらずお得に機種変更ができます。
自宅回線にソフトバンク光やソフトバンクエアーを契約している方は、他社への乗り換えとは違いソフトバンクとワイモバイルどちらを契約しても割引が受けられるのは大きなメリットです。
月額料金の割引とのりかえ割引を利用してお得に機種変更しましょう。
裏技4:スマホが値下げされたタイミングで機種変更する
ワイモバイルでは、定期的に大決算セールなどが開催されています。期間中は割引額が増額するため、乗り換えまたは新規契約と同時に機種変更するとお得にスマホを入手できます。
2025年4月25日~2025年5月8日まではGWSALEがオンラインストア限定で開催されており、OPPO Reno11AとAQUOS wish4が値下げされています。
発売から時間が経ち型落ちになったスマホは値下げされやすいです。安くなったり割引が増額されるタイミングでの機種変更をおすすめします。
裏技5:新どこでももらえる特典で最大6,000円相当還元をもらう

新どこでももらえる特典は対象期間にPayPay支払いでお買い物をすると最大20%のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです(出金と譲渡は不可)。
もらえるポイント上限は契約する料金プランによって異なります。
- シンプル2 M/L:最大6,000円相当
- シンプル2 S:最大500円相当
お買い物の対象期間は申込月の4ヵ月後の1ヵ月間。4月に申し込みした場合、8月の買い物が対象となります。
ポイント付与は買い物の1ヵ月後です。
シンプル2 Sの場合ポイントが少なくなってしまうため、キャンペーンを最大限利用するならシンプル2 MまたはLを契約しましょう。
裏技6:不定期開催の長期利用特別優待キャンペーンを利用する
ワイモバイルオンラインストアでは、2年以上の長期で同じ機種を使っている方向けの特別優待キャンペーンがまれに実施されます。キャンペーンが実施されると専用ページが立ち上がる仕組みです。
対象機種はキャンペーンが実施されるタイミングによって変わり、最近ではOPPO Reno11Aが対象になり、16,560円で機種変更ができました。
現在使っている機種の利用期間はマイワイモバイルから確認できます。
期間限定の実施のため、同じ機種を長く使っている方はキャンペーン情報をぜひチェックしてください。
裏技7:メルマガ会員限定のお得な機種変更セールを利用する
ワイモバイルでは、メルマガ会員限定で機種変更がお得になるセールが不定期で開催されます。割引額は2万円以上になることもあります。
メールは全員に送られるわけでは無く、対象の方のみに送られる仕組みです。
他のメルマガに紛れる可能性があるため、チェックしていないメルマガも定期的に確認するといいでしょう。
メルマガを停止している場合は、メール設定より受信できるようにしてください。
裏技8:マイワイモバイルに表示されるゲリラセールを利用する
マイワイモバイルでは、不定期でゲリラセールが開催されています。
ゲリラセールの場合は、ワイモバイルのマイページに機種変更セールのバナーが表示されるのが合図です。
条件はワイモバイルに登録されている機種の利用期間が1年以上の方になります。
2024年にはLibero Flipが一括9,800円で購入できました。期間限定のため、気になる機種がセール対象になっていたら逃さず利用しましょう。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
ワイモバイル機種変更で使える裏技級にお得なキャンペーン【iPhoneもあり】
ワイモバイルでは、機種変更に使えるお得な割引キャンペーンを実施しています。
一括支払いでもお得なので、購入した機種を長く使いたい方もぜひチェックしてください。
ワイモバイルオンラインストアのスマホ大特価セール
ワイモバイルオンラインストアにて機種を購入する際にお得な割引が受けられます。
機種によって対象手続きは異なりますが、新規・のりかえ・機種変更にて特別価格で購入可能です。
機種/定価 | キャンペーン価格 一括払い | 新トクするサポート(A) 2年返却時 |
---|---|---|
iPhone16e 119,088円~ | 乗り換え:75,096円~ 新規契約:102,408円~ 機種変更:119,088円~ | 乗り換え:実質24円~ 新規契約:実質27,336円~ 機種変更:実質44,016円~ |
iPhone15 119,088円~ | 乗り換え:97,488円~ 新規契約:97,488円~ 機種変更:119,088円~ | 乗り換え:実質51,888円~ 新規契約:実質51,888円~ 機種変更:実質73,488円~ |
iPhone14 95,904円~ | 乗り換え:51,984円~ 新規契約:51,984円~ 機種変更:95,904円~ | – |
iPhone13 96,480円~ | 乗り換え:74,880円~ 新規契約:74,880円~ 機種変更:85,656円 | – |
iPhoneSE(第3世代) 73,440円~ | 乗り換え:49,800円~ 新規契約:49,800円~ 機種変更:- | 乗り換え:実質13,080円~ 新規契約:実質13,080円~ 機種変更:- |
Google Pixel 8a 77,760円 | 乗り換え:56,160円 新規契約:56,160円 機種変更:77,760円 | 乗り換え:実質2,400円 新規契約:実質2,400円 機種変更:実質24,000円 |
nubia Flip 2 85,680円 | 乗り換え:64,080円 新規契約:64,080円 機種変更:85,680円 | 乗り換え:実質19,680円 新規契約:実質19,680円 機種変更:実質41,280円 |
Galaxy A25 5G 21,984円 | 乗り換え:1円 新規契約:9,800円 機種変更:21,984円 | – |
nubia S 5G 21,996円 | 乗り換え:1円 新規契約:1円 機種変更:21,996円 | – |
OPPO A79 5G 21,888円 | 乗り換え:1円 新規契約:1円 機種変更:21,888円 | – |
moto g64y 5G 21,996円 | 乗り換え:3,980円 新規契約:9,800円 機種変更:21,996円 | – |
OPPO A3 5G 21,996円 | 乗り換え:1円 新規契約:9,800円 機種変更:21,996円 | – |
OPPO Reno11 A 34,560円 | 乗り換え:12,960円 新規契約:12,960円 機種変更:34,560円 | – |
AQUOS wish4 21,996円 | 乗り換え:1円 新規契約:3,980円 機種変更:21,996円 | – |
らくらくスマートフォンa 31,680円 | 乗り換え:9,800円 新規契約:19,800円 機種変更:31,680円 | – |
かんたんスマホ4 31,680円 | 乗り換え:9,800円 新規契約:19,680円 機種変更:31,680円 | – |
かんたんスマホ3 28,800円 | 乗り換え:6,800円 新規契約:6,800円 機種変更:6,800円 | – |
Libero Flip 31,680円 | 乗り換え:9,800円 新規契約:9,800円 機種変更:9,800円 | – |
Android One S10 31,680円 | 乗り換え:10,080円 新規契約:10,080円 機種変更:31,680円 | 乗り換え:実質1,080円 新規契約:実質1,080円 機種変更:実質22,680円 |
一括支払いなら、エントリーモデルのGalaxy A25 5GやOPPO A79 5Gなどが乗り換え・新規で一括1円。2年返却なら人気のiPhone16eが実質24円~、Google Pixel 8aが実質2,400円とお得です。
少しでも安く機種を手にするなら、ワイモバイルオンラインショップの割引キャンペーンを利用しましょう。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
ワイモバイルオンラインストアの認定中古品iPhone

ワイモバイルで安さを重視してiPhoneを購入するなら、オンラインストア限定のソフトバンク認定中古品もあります。
認定中古品はソフトバンクによって選別されており、バッテリー最大容量80%以上の保証や購入後30日以内なら初期不良交換も可能です。
中古品ながら安心して手にできるメリットがあります。
ワイモバイルオンラインストアで販売している認定中古品iPhoneは以下の通りです。
機種 | 認定中古品割引価格 |
---|---|
iPhone13 69,840円~ | 乗り換え:34,920円~ 新規契約:34,920円~ 機種変更:39,240円~ |
iPhone12 64GB 42,480円~ | 乗り換え:20,520円~ 新規契約:20,520円~ 機種変更:24,840円~ |
iPhone12 mini 31,680円~ | 乗り換え:9,800円~ 新規契約:14,800円~ 機種変更:19,800円~ |
iPhone SE(第2世代) 21,600円 | 乗り換え:1円~ 新規契約:1円~ 機種変更:11,800円~ |
ワイモバイルオンラインストアでは認定中古品iPhoneも割引価格で購入できます。
中古品のため在庫状況は不安定なので、欲しい機種がある場合は早めに購入しましょう。在庫がなくても復活することもあるため、定期的にワイモバイルオンラインストアをチェックするといいでしょう。
予算1円でOK!ワイモバイル機種変更キャンペーンのおすすめスマホ3選
ワイモバイルにて1円から機種変更できるおすすめのスマホを紹介します。
3機種の性能や特徴を見てみましょう。
iPhone 16e|他社からの乗り換えで実質24円(月々1円)

カラー | ホワイト・ブラック |
本体サイズ | 146.7×71.5×7.80mm |
重さ | 167g |
CPU | A18チップ |
メモリ | 非公表(8GB) |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB |
アウトカメラ | 4,800万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー | 非公表(3,279mAh) |
防水防塵 | IP68 |
ディスプレイ | 6.1インチ(2,532×1,170) |
発売日 | 2025年2月28日 |
価格 | 【一括支払い】 定価:119,088円~ 乗り換え:75,096円 新規契約:102,408円~ 機種変更:119,088円~ 【新トクするサポート(A)適用2年返却時】 乗り換え:実質24円~ 新規契約:実質27,336円~ 機種変更:実質44,016円~ |
ワイモバイルでは最新のiPhone16eが新トクするサポート(A)の適用で月々1円(2年返却で実質24円)から使えます。
- 「A18チップ」搭載で重い動作もサクサクできる
- 「Apple Intelligence」対応で最新AI機能が使える
- 256GB・512GB大容量が選択できる
iPhone16と比べるとCPUのコア数に違いはありますが、上位機種同様にA18チップを搭載。
性能を数値化したAntutuベンチマークスコアでは約136万点で、ゲームや複数アプリの併用などもサクサクできる性能を備えています。
カメラはシングルカメラ、iPhone16には搭載されているMagSafeやカメラコントロールが非搭載など惜しい部分もありますが、iPhoneの新機種の中で最も安いのは魅力です。
長く使用するのに十分な性能のため、価格面で型落ち機種にするか迷う方にはiPhone16eをおすすめします。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
Galaxy A25 5G|人気スマホが乗り換えで一括1円

カラー | ブルー・ブラック・ライトブルー |
本体サイズ | 168×78×8.5mm |
重さ | 約210g |
CPU | MediaTek Dimensity 6100+ |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
アウトカメラ | 広角:約5,000万画素 マクロ:約200万画素 |
インカメラ | 約500万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
防水防塵 | IP68 |
ディスプレイ | 6.7インチ(1,600×720) |
発売日 | 2025年2月27日 |
価格 | 【一括支払い】 定価:21,984円 乗り換え:1円 新規契約:9,800円 機種変更:21,984円 |
Galaxy A25 5Gは2025年2月27日に発売されたSamsungのエントリー向けスマホです。
ワイモバイルオンラインストアでは乗り換えの場合一括1円で購入できます。
- エントリーモデルで一括1円と価格が安い
- 約5,000万画素の広角カメラ搭載できれいな写真が撮れる
- 5,000mAhの大容量バッテリー
Galaxy A25 5Gは日常使いメインの方に必要な性能をを補ったうえで、価格が安いのが魅力です。
搭載されているMediaTek Dimensity 6100+はAntutuベンチマークスコア約37万点と、ゲームなど重いアプリの使用は厳しいですが、普段使いは十分できる性能となっています。
また約5,000万画素の広角カメラ、動画連続再生最大21時間の5,000mAhバッテリー搭載のため、充電を気にせず外出・旅行の思い出をきれいに残せるでしょう。
ストレージは64GBと最低限ですが、microSD対応のためよく動画を撮る方でも安心です。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
OPPO A79 5G|新規一括1円でサブ端末にも

カラー | グローグリーン・ミステリーブラック |
本体サイズ | 166×76×8mm |
重さ | 約193g |
CPU | MediaTek Dimensity 6020 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 128GB |
アウトカメラ | 広角:約5,000万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
防水防塵 | IP54 |
ディスプレイ | 約6.7インチ(2,400×1,800) |
発売日 | 2024年2月15日 |
価格 | 【一括支払い】 定価:21,888円 乗り換え:1円 新規契約:1円 機種変更:21,888円 |
OPPO A79 5Gは、価格が安いことで話題のOPPOスマホの中でも低価格なエントリー向けスマホです。
ワイモバイルオンラインストアにて乗り換え・新規契約なら一括1円で購入できます。
- 6.7インチの大画面にフルHDの高画質ディスプレイ
- ステレオスピーカー&イヤホンジャック搭載
- 約30分で1~50%充電する急速充電対応
6.7インチの大きな画面はフルHD画質で、動画視聴もきれいな画面で楽しめます。
また最近のスマホには珍しいイヤホンジャックが搭載されているため、有線イヤホンを使いたい場合でも変換アダプタの準備が必要ありません。
カメラは約5,000万画素で背景をぼかしてくれるポートレートモードも搭載されています。
5,000mAhのバッテリーは約30分で50%まで充電可能です。外出時の写真撮影や家での動画・音楽鑑賞など、日常使いしやすい1台となっています。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら
ワイモバイル機種変更の裏技まとめ
今回はワイモバイル機種変更に使える裏技テクニックを紹介しました。
- iPhoneを長く使うならアップルストアで購入し自分でSIM差し替えがお得
- ワイモバイルユーザー向けの機種変更割引がある
- オンラインストアなら事務手数料や機種の頭金が無料
- ソフトバンク乗り換えで機種を購入し、1年後ワイモバイルに出戻れば月額料金がほぼ変わらず(メリハリ無制限+なら月2,090円~)機種割引を利用できる
- ワイモバイルオンラインストアなら定期的に割引セールが実施される
- PayPay支払いを利用するなら「新どこでももらえる特典」で最大6,000円相当のポイント還元
- ワイモバイルにて長期で機種を使っている方向けのメルマガ会員およびマイワイモバイル限定のセールが不定期で実施
乗り換え・新規契約なら一括1円の機種もある他、既存ユーザーでも利用できるセールもあるのが魅力です。
紹介した裏技テクニックのうちあなたに合ったものを利用し、お得に機種変更をしましょう。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
※街のお店で3,850円する事務手数料が無料!
ワイモバイル公式ヤフー店:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
※店舗と違って事務手数料がタダ!
>>ワイモバイルの評判はこちら