今年もSONYからXperiaの人気最新機種、Xperia 5 Vが発売されます!

コスパが良くて、満足度も高いXperia 5 V。評価も高く、毎回発売のたびに注目されています!

この記事ではXperia 5 Ⅴの在庫・入荷状況および、在庫状況の確認方法を紹介していきます

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら





			
				
楽天モバイルおトク注意報!
rakutenmobile-cta(7)

楽天モバイルのiPhoneは4キャリア最安値! さらに、今なら最大40,000円相当もお得に購入できちゃいます!還元を加味するとApple StoreよりもおトクにiPhoneの購入が可能です。

分割払いで購入したい方は48回払いの「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、24回目の支払いが完了した際に端末を返却することで、機種代金の最大半額分の支払が免除になります。

以前に楽天モバイルを解約している場合でも、今なら三木谷キャンペーンを使えば最大14,000ポイントがもらえるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

三木谷キャンペーンはこちらをタップ

楽天モバイル公式サイトはこちらをタップ

目次 [ close ]
  1. SONY Xperia 5 V 在庫・入荷状況まとめ
  2. Xperia 5 Ⅴの在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル】
    1. auオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫状況
    2. ドコモオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫状況
    3. 楽天モバイルのXperia 5 Ⅴの在庫状況
    4. ソフトバンクオンラインショップ のXperia 5 Ⅴの在庫状況
  3. auのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法
    1. auオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法
    2. auショップ店舗のXperia 5 Vの 在庫確認方法
  4. 楽天モバイルのXperia 5 Vの在庫確認方法
    1. 楽天モバイルのオンラインストアのXperia 5 Vの在庫・入荷確認方法
    2. 楽天モバイル店舗のXperia 5 Vの在庫確認方法
  5. ドコモのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法
    1. ドコモオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法
    2. ドコモショップ店舗のXperia 5 Vの在庫・入荷確認方法
  6. ソフトバンクのではXperia5 Vを取り扱わず
  7. 「Xperia 5 Ⅴ」は予約しなくても購入できるか?
  8. 「Xperia 5 Ⅴ」はahamo・povo・LINEMOでも使えるのか?
    1. ahamoでの動作確認について
    2. povoでの動作確認について
    3. LINEMOでの動作確認について
    4. 「Xperia 5 Ⅴ」のグローバル版は使えるのか
  9. 「Xperia 5 V」の予約・発売日・価格
    1. ドコモ・au・ソフトバンクの「Xperia 5 Ⅴ」の予約/発売日
    2. ドコモの「Xperia 5 Ⅴ」の価格
    3. auの「Xperia 5 Ⅴ」の価格
    4. 楽天モバイルの「Xperia 5 Ⅴ」の価格
    5. 【Xperia5 Vは取り扱いなし】ソフトバンクの「Xperia 5 Ⅳ」の価格
  10. 「Xperia 5 Ⅴ」はオンラインショップでの購入がおすすめ

SONY Xperia 5 V 在庫・入荷状況まとめ

SONY Xperia 5 Vの在庫・入荷状況を一覧にまとめました。

販売チャンネルブラックプラチナシルバーブルー
au
公式へ

販売終了

販売終了

販売終了
楽天モバイル
公式へ

在庫あり

在庫あり
ドコモ
公式へ

販売終了

販売終了

販売終了
ソフトバンク
公式へ

Xperia 5 Ⅴの在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル】

auオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫状況

カラーブラックプラチナシルバーブルー
在庫状況販売終了販売終了販売終了

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

ドコモオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫状況

カラーブラックプラチナシルバーブルー
在庫状況販売終了販売終了販売終了

ドコモオンラインショップ公式:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

楽天モバイルのXperia 5 Ⅴの在庫状況

カラーブラックプラチナシルバーブルー
在庫状況在庫あり在庫あり

楽天モバイルではブルー以外のカラーを取り扱っています。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるには
こちらをタップ! >

※最大3.6万円分相当の楽天ポイントがもらえる(4/14まで増額中)

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

ソフトバンクオンラインショップ のXperia 5 Ⅴの在庫状況

カラーブラックプラチナシルバーブルー
在庫状況

ソフトバンクではXperia 5 Vの取り扱いはありません。

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取が対象)

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

auのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法

auオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法

auオンラインショップでのXperia 5 Vの在庫確認方法は以下の通りです。

簡単な流れ
  1. auオンラインショップにアクセス
  2. 画面を下にスクロールし「カテゴリから探す」へ
  3. Galaxyをタップ
  4. 機種を選択
  5. カラー選択部分に在庫表示がある
au在庫確認方法

auオンラインショップの在庫などの表記の種類は以下となります。

au-OnlineShop在庫表記1
au-OnlineShop在庫表記2

【在庫あり】・・・予約購入がすぐにできる状態
【在庫少】・・・在庫が少ないので早いもの勝ち状態
【在庫なし】・・・予約も不可な状況だが、入荷予定があればその時からの購入が可
【予約受付中】・・・発売前の予約開始日や、発売後でも人気で予約が必要な状態の時
【販売終了】・・・オンラインショップではもう取り扱わない状態
【発売前】・・・予約前などで商品だけ見れる時

画像を見たら「あれ?表記以外の内容になっている」と気づいた方もいるでしょう。そう、こちらの画像では「お近くのau Style/au ショップを探す」となっています。

これは在庫がなく、さらにはオンラインショップでの予約はできない状況なので、最寄り店舗を中心に在庫のある場所を調べる、ということです。

上記の画像のGalaxy Z Foldではオンラインショップに在庫がないため、店舗を調べることとなっています。ちょっと珍しい例ですね。

人気の機種は特に在庫がなくなりやすいです。Xperia5シリーズも人気のある機種ですから、事前予約をするのがオススメです。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

auショップ店舗のXperia 5 Vの 在庫確認方法

auショップ店舗の在庫状況は、auのオンライン店舗検索から確認することができます。

「商品を予約する」にXperia 5 Vの記載があれば予約は可能です。

簡単な流れ
  1. auショップ店舗検索
  2. ショップ店舗を検索
  3. 「商品を予約する」をタップ
  4. 5Gスマートフォンから機種を探す
  5. カラーや容量を選択
  6. 予約可能

auショップ店舗で最新の在庫状況が知りたい場合は、店舗に直前問い合わせしましょう。電話番号もauショップ検索から確認できます。

楽天モバイルのXperia 5 Vの在庫確認方法

楽天モバイルのオンラインストアのXperia 5 Vの在庫・入荷確認方法

楽天モバイルオンラインショップで、Xperia 5 Vの取り扱いがあった場合の、在庫・入荷状況の確認方法を解説していきます。

今回は現在取り扱いのある「Galaxy A23 5G」を例に在庫確認をしていきます。

簡単な流れ
  1. 楽天モバイルオンラインショップにアクセス
  2. 画面右上「メニュー」から製品」をタップ
  3. 「Android」を選択
  4. 機種を選択
  5. 「購入する」をタップ
  6. カラーを選択する
  7. カラーの下に在庫状況が表示される
楽天モバイル在庫確認1
楽天モバイル在庫確認2

楽天モバイルでは、在庫がないときのみカラー選択の下に「在庫なし」と表示されます。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるには
こちらをタップ! >

※最大3.6万円分相当の楽天ポイントがもらえる(4/14まで増額中)

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

楽天モバイル店舗のXperia 5 Vの在庫確認方法

楽天モバイルショップ店舗の在庫状況は直接店舗に問い合わせをしましょう。

簡単な流れ
  1. 楽天モバイルオンラインショップにアクセス
  2. 「メニュー」を選択
  3. 「店舗」を選択
  4. 電話番号を確認
  5. 問い合わせる

店舗が家の近くにあるのであれば、直接店舗に行って在庫を確認するのも良いでしょう。

オンラインショップで購入すると店舗に行く手間や待ち時間もなく購入できますよ!

ドコモのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法

ドコモオンラインショップのXperia 5 Ⅴの在庫確認方法

ドコモオンラインショップでのXperia 5 Vの在庫確認方法は以下の通りです。

簡単な流れ
  1. ドコモオンラインショップにアクセス
  2. 「商品をさがす」から「5Gスマートフォン」を選択
  3. 「商品詳細をみる」をタップ
  4. カラーの表示の下に在庫記載あり

ドコモのオンラインショップで在庫確認をするときは、端末カラーのステータスに以下の画像のように在庫・予約可能かが表示されます。

ドコモオンラインショップでは、在庫などの表記の種類は以下となります。

docomo-OnlineShop在庫表記

【在庫あり】・・・すぐに購入できる状態
【予約可能】・・・予約をして購入できる状態
【残りわずか】・・・早い者勝ちな状態
【販売終了】・・・オンラインショップではもう取り扱わないため購入できない
【在庫なし(入荷未定)】・・・入荷すれば在庫ありと変わる。入荷未定が入荷予定日を書いてあればその日に購入可となる

【在庫あり】と記載されていれば、すぐに購入できます。

また事前予約がある場合には、予約をすることが可能です。事前予約の場合、予約の後に在庫が引き当てられ、購入手続きをする流れになります。購入手続きまでスムーズに進めば、発売日にXperia 5 Vをゲットすることも可能ですよ!

ドコモオンラインショップ公式:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

ドコモショップ店舗のXperia 5 Vの在庫・入荷確認方法

ドコモショップ店舗の在庫状況は、マイドコモから確認できます。

簡単な流れ
  1. My docomoにアクセス
  2. マイショップサイトを開く
  3. 「商品予約」をタップ
  4. 機種名から機種を検索
  5. ショップの在庫が表示される

ショップ店舗に在庫がある場合は「予約する」と表示されます。事前に予約をして来店すると在庫切れの心配もありませんね!

ソフトバンクのではXperia5 Vを取り扱わず

今回、ソフトバンクではXperia5 Vを取り扱いません。

前作Xperia5 Ⅳは取り扱っていたため、今回も引き続き取り扱うのだと思われていましたが、残念ながら「取り扱いなし」となりました。

前作Xperia5 Ⅳはまだ在庫がある限りはソフトバンクでの購入が可能です。また、同じXperiaの10 V、1 V Gaming Editionは取り扱っています。

「Xperia 5 Ⅴ」は予約しなくても購入できるか?

今回ソフトバンクではXperia5 Vは取り扱いをしないこととなり、結果ドコモ・au・楽天モバイルの3社のみがXperia5 Vを取り扱います。価格は以下の通り。

キャリアXperia5 V各種プログラム適用後価格
ドコモオンラインショップ151,690円実質負担金:97,570円
auオンラインショップ143,000円最安実質:60,800円
ソフトバンクオンラインショップ取扱なし取扱なし
楽天モバイル105,490円

Xperia5 Vの場合、本体価格ではauが一番安くなりました。プログラム的用語価格でもauが一番安く、ドコモが一番高い状態となっています。

最新のXperia5 Vですと、やはり本体価格もプログラム適用後価格もそれなりに高いですね。

ひとつ前のXperia5 Ⅳですと、ソフトバンクでも取り扱っており、プログラム適用後価格は57,600円という安さで手に入りますので、最新モデルでなくてもいいというのであれば、ソフトバンクのXperia5 Ⅳはお得なのでおすすめです。

また本体価格見てみる場合、端末は自分の手元に残したい派の方にすれば、ドコモなどで購入するよりも、auで購入したほうが安くなります。

在庫の状況を考えると以下がポイントとなります。

  • それなりに高額だからそんなに気軽に買う人は少なそう→在庫はありそう?
  • 高性能の割には価格は控えめだから欲しい人は多そう→在庫は少なそう
  • Xperia5は人気の高い機種→欲しい人は絶対購入しそう

この3つから考えると・・・Xperia 5 Vは予約をして購入するのが確実な機種。

コスパの良い高性能機種のXperia5シリーズはずっと人気が高いです。

実際、ハイエンドモデルのXperia1シリーズも人気が高いですが、かなりの高額なので、相当気合を入れるか好きじゃないと購入には至らないでしょう。

その点、Xperia5シリーズは価格が抑えられていることからも、Xperia1シリーズよりもハードル低く購入できるので、その分在庫が薄くなりやすい傾向にあります。

「Xperia 5 Ⅴ」はahamo・povo・LINEMOでも使えるのか?

キャリアのオンライン専用プラン、ahamo・povo・LINEMOは価格も安く使えて通信品質も安定しているため人気のプランです。

大容量データを格安価格で利用できるため、使っている方も増えています。

しかし、端末の動作確認は必要です。Xperiaはメジャーな端末ですし、それぞれのドコモ・au・ソフトバンクでも取り扱うとなれば、ahamo・povo・LINEMOでも使える確率は非常に高いのですが、万が一動作確認ができないと、端末が使えないことがありますので契約前にチェックしなければなりません。

ahamoでの動作確認について

 ahamoでは、Xperia 5 Vは問題なく利用できます。

ただし、利用できるのは、ドコモで購入した「Xperia 5 V」のみとなっており、auやソフトバンクなどで購入した「Xperia 5 Ⅳ」は、動作確認済み端末と記載されていません

使えない可能性を考えると、ahamoで確実に使いたい方はドコモから購入しましょう。

povoでの動作確認について

前作Xperia5 Ⅳのケースでは、povoはauとドコモ、ソフトバンク、楽天モバイルで購入したXperia 5 Ⅳが利用できました。

今回のXperia5 Vでは、auのXperia5 Vのみが動作確認済み、ドコモ・楽天モバイルではまだ確認できませんでした(2023/10/17)

確実なのはauから購入したXperia 5 Vを利用することです。安心して使いたい場合には、auからの購入がオススメです。

LINEMOでの動作確認について

LINEMOでは、キャリアに関係なく前作Xperia 5 Ⅳが利用できました。

しかし2023/10/17時点では、Xperia5 Vは未確認となっています。

時期があとになって確認されることもありますので、時々チェックをしておきましょう。

「Xperia 5 Ⅴ」のグローバル版は使えるのか

キャリアのバンド数対応と、グローバル版の対応バンド数を見てみましょう。

バンド「Xperia 5 V」
【ドコモ】
「Xperia 5 V」
【au】
「Xperia 5 V」
【ソフトバンク】
グローバル版
バンド1(2.0GHz)
バンド3(1.7GHz)
バンド8(900MHz)
バンド18(800MHz)
バンド19(800MHz)
バンド21(1.5GHz)
バンド26(800MHz)
バンド28(700MHz)
バンド42(3.5GHz)
バンドn77(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz
・4.0~4.1GHz)
バンドn78(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz)
バンドn79(4.5GHz)
バンドn257(28GHz)※ミリ波

「Xperia 5 V」の予約・発売日・価格

ドコモ・au・ソフトバンクの「Xperia 5 Ⅴ」の予約/発売日

各キャリアの事前予約開始日と発売日は以下の通りです。

キャリア事前予約開始日発売日
ドコモ2023年9月20日2023年10月13日
au2023年9月20日2023年10月13日
ソフトバンク取り扱いなし取り扱いなし
楽天モバイル2023年9月20日2023年10月13日

ドコモの「Xperia 5 Ⅴ」の価格

いつでもカエドキプログラム
ドコモ版 Xperia 5 V
通常本体価格151,690円
いつでもカエドキプログラム適用時4,242円×23回 最終回54,120円
実質負担金:97,570円

ドコモの場合では、乗り換えの場合には20,000dポイントが貰える場合がありますが、現時点ではまだ発表されておりません。分かり次第追記いたします。

ドコモオンラインショップ公式:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!

>>最新の【ドコモオンラインショップ クーポン】はこちら

auの「Xperia 5 Ⅴ」の価格

au版 Xperia 5 V
通常本体価格143,000円
スマホトクするプログラム適用時3,600×23回
最終回60,200円
実質負担金:82,800円
5G機種変更おトク割5,500円割引
auスマホ応援割U22
au Onine Shopお得割新規:11,000円
乗り換え:22,000円

au Online Shopお得割では、乗り換えは22,000円の割引きがXperia 5 Vでも実施されます。

機種変更したい方でスマホ保証オプションに加入する方、新規契約を考えている方、auへの乗り換えを検討をしている方全員が割引対象になるので、ぜひ、auでXperia5Vを購入してみてはいかがでしょうか。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

楽天モバイルの「Xperia 5 Ⅴ」の価格

楽天モバイルXperia 5 Ⅴ
楽天モバイル版 Xperia 5 V
通常本体価格105,490円
スマホトク得乗り換えキャンペーン最大12,000ポイント還元

楽天モバイルでは通常152,400円で販売されていますが、スマホトク得乗り換えキャンペーンの適用で最大12,000ポイントが還元されます。

キャンペーンを適用すれば実質140,400円で購入可能

端末購入サポートを利用せずに手元に端末を残したい方は、楽天モバイルで購入しましょう。

楽天モバイル公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\楽天モバイルでiPhoneが買える!しかも端末代4キャリア最安値!/今すぐスマホを楽天モバイルでお得に手に入れるには
こちらをタップ! >

※最大3.6万円分相当の楽天ポイントがもらえる(4/14まで増額中)

>>最新の楽天モバイル クーポンはこちら
>>楽天モバイルの評判はこちら

【Xperia5 Vは取り扱いなし】ソフトバンクの「Xperia 5 Ⅳ」の価格

ソフトバンク
ソフトバンク版 Xperia 5 Ⅳ
通常本体価格115,200円
新トクするサポート適用時1~24回:2,400円/月
25~48回:2,400円/月
実質負担金:57,600円
U22オンラインショップ割21,984円割引
オンラインショップ割21,984円割引

今回Xperia5 Vは取り扱いませんが、前機種のXperia5 Ⅳを非常にお得に購入できるので紹介しておきます。

各種プログラム(ソフトバンクは新トクするサポート)を利用して月々の支払額が抑えられているのがソフトバンクです。

U22 オンラインショップ割/オンラインショップ割の対象機種となり、21,984円の割引きも適用になります。ぜひ、オンラインショップからお得に購入してください!

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

※オンラインショップなら頭金・事務手数料が無料!(自宅受取が対象)

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

「Xperia 5 Ⅴ」はオンラインショップでの購入がおすすめ

Xperia 5 Vはコスパもよく人気の高いシリーズです。しかし、コスパがいいといっても、本体代金は10万を超えてしまう機種です。

例えばドコモですと、高額端末は店舗では11,000円~16,500円ほどの頭金が設定されていることが多いです。更に事務手数料3,850円がかかりますので、下手をすると約2万円ほど、オンラインショップよりも高くなる可能性があります。

オンラインショップですと、各キャリアではまず頭金がなく、その分が確実にお得になります。キャリアによっては事務手数料も無料になります。

また、店舗ですと来店予約をして時間をつくり足を運ばなければなりません。しかしオンラインショップでしたら自宅から自分で注文できるので、どこに行かずとも簡単に予約&購入が可能です。

コスパがいい機種だからこそ、やはり頭金と事務手数料など、無駄を省けるオンラインショップが良いですね!

オンラインショップのメリット
  • 頭金がかからない
  • 24時間いつでもどこでも注文が可能
  • 自宅まで届けてもらえる(店舗受け取りも可能)
  • オンライン独自のキャンペーンが実施されていることがある

オンラインなら10分ほどで購入手続きができますよ!難しいことはありません。

auオンラインショップ公式:https://www.au.com/mobile/onlineshop/

※24時間自宅からスマホ・PCだけで完結!

>>auショップ 待ち時間対策はこちら
>>最新の【auオンラインショップ クーポン】はこちら

\スマホの予約購入は頭金不要のオンラインショップがおすすめ/

au ボタン
楽天モバイル ボタン
ソフトバンク ボタン
ドコモ ボタン
ワイモバイル ボタン
UQモバイル ボタン