UQモバイルは、データ使用量に応じて段階的に料金が上がる新プラン「トクトクプラン2」が2025年6月3日より新規受付を開始しています。他社ユーザーならUQモバイルのスペシャルクーポンを活用すれば、30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用できます。
- 「トクトクプラン2とトクトクプランって何が違うの?どっちがお得?」
- 「改悪って本当!?プラン変更しないほうがお得なの?」
- 「UQモバイルへ乗り換えたいけど今変えるべき?新プランを待ったほうがいい?」
新プランの登場でこのような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
本記事では、トクトクプラン2の概要や旧トクトクプランとの違いを徹底解説します。
トクトクプランは2025年6月2日で新規受付を終了してしまうため、本記事で2つの違いをチェックして後悔のないプラン選択をしてくださいね!


提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用可能!※1
今すぐクーポンコード「3MP062」を入力してお得にUQモバイルを申し込みましょう。通常のSIMデビューキャンペーンよりも受け取りハードルが低くなっています。契約後のau PAYでのお買い物は不要です。
| キャンペーン | UQモバイル × 当サイト限定の特別クーポンで合計10ヵ月間2,000円(不課税)相当のau PAY残高還元! |
|---|---|
| クーポンコード | 3MP062 |
| 条件 | ・他社からの乗り換えであること(au/povoからの乗り換えは対象外) ・SIMカードまたはeSIMのみを契約すること ・コミコミプランバリュー、トクトクプラン2、3Gからのりかえプランのいずれかをご契約で、増量オプションII(月々550円/増量オプションII無料キャンペーンで適用月から7ヶ月間無料)に加入すること(※増量オプションIIに未加入の場合はクーポン特典対象外) ・UQモバイル専用ページからクーポンコードを入力して申し込むこと ・期間中にUQモバイルを申し込むこと(2025年7月4日~終了日未定) |
ぜひ、当サイト限定クーポンを活用してお得にUQモバイルを申し込んでくださいね!
クーポン「3MP062」でUQモバイルを申し込む方はこちらをタップ
注釈
- 新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
- クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
- お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
- ・トクトクプラン2が10ヶ月間実質480円※(税抜)(728円/税込)
※消費税は248円(au PAY残高還元前2,480円に対する税)
・11ヶ月目以降は2,728円/月(税込)
・内訳に関して
割引前のご利用料金4,048円 から自宅セット割※1,100円/月、au PAYカードお支払い割220円/月、au PAY残高2,000円相当/月×10ヶ月還元(不課税)を引いた金額
自宅セット割は対象インターネット(解除料要)などと契約と料金が別途必要
・割引適用後の税抜・税込額からau PAY残高額を引いた金額
・通話料別途要

ワイモバイルでは超感謝祭を開催中! 各キャンペーンはリニューアルされ、これまで以上にお得に契約ができるようになりました。
SIMのみ契約の場合は”最大20,000円相当”のPayPayポイント還元、端末セット契約の場合は”1円”からスマホを購入できちゃいます!
※SIM特典について:シンプル3 M/Lとデータ増量オプション加入時、終了日未定
こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。
「毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!
ワイモバイルオンラインストアでは、SIMのみ契約で最大20,000円相当のPayPayポイントを還元中! さらに、スマホ大特価セールでは1円スマホも多数用意されています! ぜひこの機会に公式サイトをチェックしておきましょう。
ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
UQモバイル新プラン「トクトクプラン2」の概要

「トクトクプラン2」は、2025年6月3日より受付が開始されました。他社ユーザーはUQモバイルのスペシャルクーポンを活用することで、30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用することも可能です。
詳しい料金は表の通りです。
| データ量 | 基本料金 | セット割 + au PAYカードお支払い割適用時 |
|---|---|---|
| ~5GB | 2,948円 (1,100円割引) | 自宅セット割:1,628円 家族セット割:2,178円 |
| 5GB超過~30GB | 4,048円 | 自宅セット割:2,728円 家族セット割:3,278円 |
| 特典 | ・サブスクぷらすポイント:サブスク月額料金(税抜)から最大20%還元 ・au Starlink Directが月額550円(税込)で使える | |
旧トクトクプラン同様にデータ使用量によって段階的に料金が上がる仕組み。データ使用量が5GB未満の月は、1,100円が割引され月2,984円(税込)で利用できます。
トクトクプラン2では、以下のオプションも利用可能です。
- 増量オプションⅡ(5GB増量):月550円※初加入の場合キャンペーンで7ヵ月間無料
- 通話オプション
- 通話放題(24時間かけ放題):月1,980円
- 通話放題ライト(10分以内かけ放題):月880円
- 通話パック60(月間合計60分以内通話が定額):月660円
増量オプションIIを利用すれば、最大月35GBまで使用できます。外で動画を見たり、サブスクで毎日音楽を聴いたりする方も安心のデータ量です。
余ったデータ量は翌月まで繰り越して使用できます。
自宅セット割適用で最安1,628円(税込)
トクトクプラン2の最安値は、自宅セット割とau PAY カードお支払い割適用の月1,628円(税込)です。さらに、他社ユーザーはUQモバイルのスペシャルクーポンを活用することで、30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用することもできます。
それぞれの割引について一覧で見てみましょう。
- 自宅セット割:毎月1,100円(税込)割引
- au PAYカードお支払い割:毎月220円(税込)割引
自宅セット割を受けるためにはauひかり(インターネット+電話)、J:COMケーブルテレビ、auまたはUQルーターサービス、auでんきのいずれかの契約が条件となっています。
しかし永続的に割引を受けられるので、自宅回線を利用している方には凄くおトクです!

IoTコンサルティング編集部
回線契約が難しいという方は、月550円(税込)が割引される家族セット割もあります。
トクトクプラン2は割引を利用しない場合、5GB超過で4,048円(税込)かかってしまうため、auひかりや家族での乗り換えなどの割引利用をおすすめします。
単独回線でお得にUQモバイルを使いたい方は「コミコミプランバリュー」を検討しましょう。
トクトクプラン2とトクトクプランの違い|改悪は本当!?
ここからはトクトクプラン2とトクトクプランの違いを解説します。
両プランの料金形態は以下の通りです。
| トクトクプラン2 | トクトクプラン | |
|---|---|---|
| 基本料金 | 4,048円 | 3,465円 |
| 割引適用時月額料金 | ~5GB:1,628円 5GB超過~30GB:2,728円 | ~1GB:990円 1GB超過~15GB:2,178円 |
| データ増量オプション | +5GB(合計35GB) | +5GB(合計20GB) |
| 速度制限 | 最大1Mbps ※40GBを超過した場合は最大128kbps | 最大1Mbps |
| データ繰り越し | 翌月末まで | 翌月末まで |
他社ユーザーならUQモバイルのスペシャルクーポンを活用することで、30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用することも可能です。
データ量・料金・特典など違いのポイント見てみましょう。
データ量の段階が1GBから5GBに増量!最大は30GBに
トクトクプラン2とトクトクプランの大きな違いはデータ量です。
- トクトクプラン2:1段階目5GBまで、最大30GB
- トクトクプラン:1段階目1GBまで、最大15GB
トクトクプランでは1段階目が1GBまでだったのに対し、トクトクプラン2では5GBに増量されています。1GBは正直、SNSを見ているだけでも超えてしまうため、5GBまで使えるのは安心です。
最大容量も15GB増量の30GBになっているため、たくさん使う月でも十分な容量となっています。
増量オプションⅡを利用した場合、旧トクトクプランが最大20GB、トクトクプラン2が最大35GB。あなたが使うデータ量に合わせてプランを選ぶといいでしょう。
他社ユーザーはUQモバイルのスペシャルクーポンを活用することで、30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用することもできます。
月額料金は583円値上がり
トクトクプランの基本料金3,465円(税込)に対し、トクトクプラン2は4,048円(税込)と583円高くなっています。
データ量が15GBから30GBに増えた分の値上げではあるものの、15GBで十分な方には改悪ともとれる残念な変更となりました。
月のデータ使用量が20GB未満の場合では、トクトクプラン+増量オプションⅡを合わせた4,015円(税込)の方がわずかに安くなっています。しかしトクトクプラン2との差額はわずか33円です。
15GB以上の容量を選ぶのであれば2025年6月3日より受付開始のトクトクプラン2をおすすめします。
関連:UQモバイル値上げ後の選択肢は?既存プランとの比較やワイモバイルとどっちがお得か調査
サブスクぷらすポイントの還元率が最大15%から最大20%に強化

UQモバイルではサブスクの月額料金(税抜)からPontaポイントが還元される特典「サブスクぷらすポイント」を実施しており、6月3日よりポイント還元率が最大15%から最大20%に強化されることも発表されました。
トクトクプラン2も特典の対象プランとなっており、サブスクの料金から20%のポイント還元を受けられます。
対象のサブスクサービスと還元率は以下の通り。
| 対象サービス | 最大ポイント還元率 | 還元ポイント例 |
|---|---|---|
| Netflix(3プランあり) | 20% | 162ポイント ※広告付きスタンダード月890円 |
| Apple Music(月1,080円) | 197ポイント | |
| YouTube Premium(月1,280円) | 223ポイント | |
| TELASA(月990円) | 180ポイント | |
| Google One (月1,760円※特別価格) | 320ポイント |
ポイントは税抜価格から20%のポイント還元です。
Apple Musicであれば税抜982円の20%で197ポイント(小数点以下切り上げ)の還元となります。
ちなみにトクトクプランで対応しているサブスクはNetflix広告付きスタンダードとTELASAのみ。Apple MusicやYouTube Premiumを利用するならトクトクプラン2がおすすめです。
普通に加入するよりもおトクなので、サブスクを継続的に利用する方はトクトクプラン2を契約して20%のポイント還元を受けましょう!
トクトクプラン2はau Starlink Directが永年月550円(税込)で使える

au Starlink Directは低軌道のStarlink衛星とスマホを直接接続できるサービスで、電波の届かない海や山間部でもメッセージのやり取りができます。
- テキストメッセージ送受信(SMS/RCS/iMessage)
- 現在地情報共有
- Geminiによる調べものなど(Android限定)
- 緊急地震速報・津波警報・Jアラートの受信
※テキストメッセージ経由
(加えてau4G LTEエリアで使えるデータ1GBも付いてくる)
通常月額利用料は1,650円(税込)ですが、トクトクプラン2を契約していれば「au Starlink Directプランセット割引」の対象となり、1,100円割引の月550円(税込)で利用できます。
また2025年5月7日~2025年6月30日までにau Starlink Direct専用プランに加入すれば、申し込み月から6ヵ月間無料で利用できるキャンペーンも実施中!
au Starlink Directを使うなら、無料期間終了後も永続的に月550円(税込)で利用できるトクトクプラン2がお得です。
テキストメッセージの送信を先行して提供しているため、データ通信や通話ができないなど惜しい部分もあります。今後の展開の広がりに期待しましょう。
データ繰り越し・増量オプションⅡは変わらず使える
使い切れなかったデータの繰り越しや、月550円(税込)でデータ量を増やせる増量オプションⅡは、トクトクプラン・トクトクプラン2ともに利用可能です。
繰り越しはデータ増量オプションⅡで追加された5GB分もカウントに含まれ、繰り越せるデータ量に上限はありません。
例えばトクトクプラン2の30GBのうち10GBが余った場合、翌月は最大40GBまで使えるようになります。
無駄なくデータを使えるので、月によって使用量が変わっても安心です。
UQモバイルプラン選びの注意点
UQモバイルのプランを選ぶ際の注意点もあります。
UQモバイルへの乗り換えを考えている方も、UQモバイルユーザーの方も必ず把握しておきましょう。
トクトクプランの新規受付は2025年6月2日まで
現行プランであるトクトクプランは2025年6月2日をもって新規受付を終了します。
2025年6月3日以降は新プランのみの提供となるため、トクトクプランの他、ミニミニプランやコミコミプラン+の契約を考えている方は、受付終了前に手続きをしてください。
現在トクトクプランを契約中の方は、6月3日以降もそのまま使用可能です。しかし1度プラン変更をしてしまうと、戻すことはできないため注意しましょう。
UQモバイルのスペシャルクーポンでトクトクプラン2をお得に使いたい方はこちら
旧プランも料金改定で値上げされる
新プランの発表と同時に、今後既存のUQモバイルプラン「コミコミプラン+・トクトクプラン・ミニミニプラン」の改定も予定しているとの情報がありました。具体的には2025年11月1日に値上げされます。
値上げ幅はプランによって異なり、最大220円の値上げとなります。
| 料金プラン | 値上げ前の 基本料金とデータ容量 | 値上げ後の 基本料金とデータ容量 |
|---|---|---|
| コミコミプラン+ | 33GB 3,278円 | 35GB 3,498円 +2GGB 220円値上げ |
| コミコミプラン | 20GB 3,278円 | 22GB 3,498円 +2GB 220円値上げ |
| トクトクプラン | 15GB 3,465円 | 17GB 3,685円 +2GB 220円値上げ |
| ミニミニプラン | 4GB 2,365円 | 5GB 2,475円 +1GB 110円値上げ |
| くりこしプランL +5G | 25GB 3,828円 | 27GB 4,048円 +2GB 220円値上げ |
| くりこしプランM +5G | 15GB 2,728円 | 17GB 2,948円 +2GB 220円値上げ |
| くりこしプランS +5G | 3GB 1,628円 | 4GB 1,738円 +1GB 110円値上げ |
現在トクトクプランやミニミニプランを契約している方、乗り換えを考えている方は、改定料金を見たうえで、新しいトクトクプラン2へプラン変更するか考えるといいでしょう。
UQモバイルのスペシャルクーポンでトクトクプラン2をお得に使いたい方はこちら
どっちがお得?おすすめの料金プラン
トクトクプランとトクトクプラン2の違いを比較したうえで、おすすめの料金プランを見てみましょう。
どちらのプランがいいかはデータ使用量によって変わります。
あなたが1ヵ月でどのくらいのデータを使うかチェックしながら、読んでみてください。
15GB未満なら旧トクトクプランがおすすめ
月のデータ使用量が15GB未満の方は、旧トクトクプランがおすすめです。
最大15GBまでの利用で、月3,465円(税込)、自宅セット割とau PAYカードお支払い割適用なら月2,178円(税込)で利用できます。
新しいトクトクプラン2との差額は550円(税込)と月あたりでは大きくないものの、1年間では6,600円も変わるため15GB未満の方は純粋に料金の安い方を選ぶのがおすすめです。
しかし既存プランは2025年11月1日に値上げされます。
値上がりするまでは旧トクトクプランを利用し、改定後にまたプラン変更するかは考える必要が出てくるため把握しておきましょう。
UQモバイルのスペシャルクーポンでトクトクプラン2をお得に使いたい方はこちら
15GB超過して速度制限を受けるならトクトクプラン2
毎月15GBを超えてしまい速度制限を受けることが多い方は新しいトクトクプラン2がおすすめです。
旧トクトクプランと比べると純粋に使用可能なデータ量が倍の最大30GBになっているため、今までギリギリで使用していた方も速度制限を気にせず余裕を持ってデータ通信を行えます。
旧トクトクプランでもデータ増量オプションⅡに加入すれば最大20GBまで増やせますが、トクトクプラン+増量オプションの料金が割引適用金額で月2,728円(税込)、トクトクプラン2の割引適用料金が月2,728円(税込)と同額です。
割引なしでも差額はわずか33円なので、15GB以上使うのであれば30GBまで使えるトクトクプラン2を選ぶのをおすすめします。
UQモバイルのスペシャルクーポンでトクトクプラン2をお得に使いたい方はこちら
UQモバイルトクトクプラン2に関するよくある質問
最後にUQモバイルトクトクプラン2に関するよくある質問に回答します。
- トクトクプラン2の受付はいつからですか?
- トクトクプラン2のデータ繰り越しは何ギガまでですか?
- トクトクプラン2のデータ量超過後はどうなりますか?
- トクトクプラン2の受付はいつからですか?
トクトクプラン2の受付は2025年6月3日からです。新プランの提供開始に伴い、旧トクトクプランの受付は2025年6月2日で終了しています。
他社ユーザーならUQモバイルのスペシャルクーポンを活用することで、トクトクプラン2をお得に利用することができます。
- トクトクプラン2のデータ繰り越しは何ギガまでですか?
データ繰り越しに制限はありません。
トクトクプラン2の最大30GBのうち、余った分が繰り越され、翌月末まで使用できます。
- トクトクプラン2のデータ量超過後はどうなりますか?
データ量超過後は最大1Mbpsの速度制限がかかります。
また1ヵ月のうちのデータ使用量が40GBを超えた場合、さらに速度制限がかかり最大128kbpsになります。
UQモバイルの最新情報をチェックしつつデータ使用量に合わせてプランを選ぼう
UQモバイルの新プラン「トクトクプラン2」の概要と旧プラン「トクトクプラン」との違いを紹介しました。
- データ量が最大15GBから30GBに増量
- 月額料金はトクトクプランが3,465円(税込)、トクトクプラン2が4,048円(税込)と583円値上がり
- トクトクプラン2ならサブスクぷらすポイントの還元率20%になる
- トクトクプラン2は通常1,650円(税込)かかるau Starlink Directが月550円(税込)で使える
- データ繰り越しやデータ増量オプションⅡはどちらも使える
トクトクプラン2は2025年6月3日より受付開始されました。
価格は上がってしまいますが、最大データが30GBと増量オプションIIを付けなくても十分な容量を使えるのが魅力です。他社ユーザーならUQモバイルのスペシャルクーポンを活用することで、30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用することも可能です。
サブスクぷらすポイントの還元率20%への強化やau Starlink Directが月550円(税込)で使える特典もあります。
月のデータ使用量が15GB未満の方はトクトクプランの方がお得ですが、改定される予定のため最新情報をチェックしながら、あなたに合ったプランを選んでください!
新プランを機に、スマホの機種変更も検討されている方は、UQモバイルのおすすめ機種についてもチェックしてみてください。

提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で30GBトクトクプラン2が10ヶ月間実質480円(税抜)で利用可能!※1
今すぐクーポンコード「3MP062」を入力してお得にUQモバイルを申し込みましょう。通常のSIMデビューキャンペーンよりも受け取りハードルが低くなっています。契約後のau PAYでのお買い物は不要です。
| キャンペーン | UQモバイル × 当サイト限定の特別クーポンで合計10ヵ月間2,000円(不課税)相当のau PAY残高還元! |
|---|---|
| クーポンコード | 3MP062 |
| 条件 | ・他社からの乗り換えであること(au/povoからの乗り換えは対象外) ・SIMカードまたはeSIMのみを契約すること ・コミコミプランバリュー、トクトクプラン2、3Gからのりかえプランのいずれかをご契約で、増量オプションII(月々550円/増量オプションII無料キャンペーンで適用月から7ヶ月間無料)に加入すること(※増量オプションIIに未加入の場合はクーポン特典対象外) ・UQモバイル専用ページからクーポンコードを入力して申し込むこと ・期間中にUQモバイルを申し込むこと(2025年7月4日~終了日未定) |
ぜひ、当サイト限定クーポンを活用してお得にUQモバイルを申し込んでくださいね!
クーポン「3MP062」でUQモバイルを申し込む方はこちらをタップ
注釈
- 新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
- クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
- お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
- ・トクトクプラン2が10ヶ月間実質480円※(税抜)(728円/税込)
※消費税は248円(au PAY残高還元前2,480円に対する税)
・11ヶ月目以降は2,728円/月(税込)
・内訳に関して
割引前のご利用料金4,048円 から自宅セット割※1,100円/月、au PAYカードお支払い割220円/月、au PAY残高2,000円相当/月×10ヶ月還元(不課税)を引いた金額
自宅セット割は対象インターネット(解除料要)などと契約と料金が別途必要
・割引適用後の税抜・税込額からau PAY残高額を引いた金額
・通話料別途要






