2025年8月20日より「新トクするサポート+」の提供が開始されました。10万円以上する高価なスマホも、新トクするサポート+の適用で実質半額以下で購入できるのがメリット

そこで本記事では、ソフトバンクの新トクするサポート+の概要や陥りやすい罠について徹底解説します!1~2年などの短いスパンで残クレiPhoneを買い替えている方にとっては、非常にお得な端末購入サポートです。

▼「新トクするサポート+」を利用する上で抑えておきたい罠(注意点)はこちら

ポイント
  • 「新トクするサポート+」はオプションの加入が必須
  • 購入した機種は返却する必要がある
  • 旧機種の回収は期日をすぎると残債が免除にならない
  • 26ヶ月目以降の機種変更は免除額が減額し損をする
  • 回収機種が故障していると22,000円(不課税)の支払いが発生する

上記の5つの罠(注意点)を完全攻略すれば、あなたは「新トクするサポート+」を利用しお得に機種変更をすることができます。

新トクするサポート+を利用して新しい機種にお得に買い替えをしたい方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

新トクするサポート+でお得に買える機種はコレ!
機種実質負担金ポイント
iPhone16
iPhone16
乗り換え:12円〜
機種変更:29,772円〜
新規契約:12円〜
2024年9月20日発売の新型iPhone!Apple Intelligenceやカメラコントロールなど新機能が盛りだくさん。
iPhone15
iPhone15
乗り換え:12円〜
機種変更:11,880円〜
新規契約:12円〜
2023年発売のiPhoneでまだまだ現役バリバリで使える型落ちモデルです。この世代からType-Cコネクタを採用。
iPhone14
iPhone14
乗り換え:円〜
機種変更:円〜
新規契約:円〜
高性能iPhoneをとにかく安く!中高生の子どものスマホデビューにもおすすめ。
iPad(A16)
iPad(A16)
新規契約:7,200円~11インチのiPad。パワフルなA16チップ搭載で重たい作業もサクサク。キーボードを装着すればPCのように使える。
iPad mini(A17Pro)
iPad mini(A17 Pro)
新規契約:16,800円~コンパクトなのにパワフル! 8.3インチで持ち運びがしやすい。A17ProチップでApple Intelligenceも使える。
Galaxy S25
Galaxy S25
乗り換え:12円~
機種変更:12円~
新規契約:4,980円~
2025年モデルのGalaxy S25。Ultraモデルと同じCPUを搭載しており高いパフォーマンスを発揮してくれる!ソフトバンクがGalaxyを販売するのは約10年ぶり。
Google Pixel9
乗り換え:24,960円〜
機種変更:24,960円〜
新規契約:24,960円〜
Google Tensor G4搭載でAI機能が大幅にパワーアップ。もちろん消しゴムマジックも使えちゃう!
Google Pixel8a
Google Pixel8a
乗り換え:12円
機種変更:12円
新規契約:12円
Pixel8/8Proと同様のCPUを搭載。廉価モデルとはいえ、高いパフォーマンスを発揮してくれる1台。
Xiaomi 14T Pro
Xiaomi 14T Pro
乗り換え:12円
機種変更:12円
新規契約:12円
2024年11月発売のXiaomiフラッグシップモデル!ライカと共同開発した高性能なトリプルカメラを備えており”エモい”写真が撮れる。
AQUOS sense9
AQUOS sense9
乗り換え:12円
機種変更:12円
新規契約:12円
国産メーカーのAQUOS。SDカードを使えて普段使いにぴったりのミドルレンジスマホ。

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

\オンライン限定!対象機種が最大4万円以上も安く買える!/ソフトバンクオンラインショップでお得にスマホを
手に入れるにはこちらをタップ >

街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

注釈

新トクするサポート+について

  • 「新トクするサポート+」が適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は2025年11月14日のものです。
  • 1年返却の場合は機種購入時から特典利用の申し込み完了するまであんしん保証パックサービスに加入する必要があります。また、特典利用料、早期利用料およびあんしん保証パックサービスの金額は、変更される場合があります
  • それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。
【超感謝祭】ワイモバのキャンペーンが激アツ!!
ワイモバ親子割-CTA
bnr_sim_onlyols(9)
bnr_special_sale (5)
bnr_kansyasai_invitation (1)
bnr_tsuika (2)

ワイモバイルの学割(親子割)実施中! 5-18歳以下の子どこもと親もお得に。30GB 858円/月~! ワイモバイルの学割はこちらをタップ

ワイモバイルでは超感謝祭を開催中! SIMのみ契約の場合は”最大20,000円相当”のPayPayポイント還元、端末セット契約の場合は”1円”からスマホを購入できちゃいます!
※SIM特典について:シンプル3 M/Lとデータ増量オプション加入時、終了日未定

こんなにお得なキャンペーンを実施することは滅多にありません! もらったPayPayポイントで日用品や欲しかったゲームソフトを買うのも良いでしょう。

毎月の携帯料金を安くしたい」「スマホを安く買いたい」などという方は、以下よりワイモバイルオンラインストアをチェックしてみてくださいね!

ワイモバイルオンラインストアで一括最大20,000円相当をもらうにはこちらをタップ

ワイモバイルのスマホセール会場はこちらをタップ

ワイモバ親子割(学割)はこちらをタップ

店舗よりオンラインがお得!
Bバナー
Bバナー

ワイモバイルオンラインストアでは、SIMのみ契約最大20,000円相当のPayPayポイントを還元中! さらに、スマホ大特価セールでは1円スマホも多数用意されています! ぜひこの機会に公式サイトをチェックしておきましょう。

ワイモバイル公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\SIMのみ契約で一括最大20,000円相当還元中!/ワイモバイルのSIMのみ契約はこちらをタップ >
\1円スマホのキャンペーン実施中!/ワイモバイルのスマホセール会場はこちらをタップ >

【改悪】2025年8月20日提供開始の「新トクするサポート+」で実質負担増

2025年8月20日より、「新トクするサポート+」の提供が開始されました。従来の新トクするサポートは「スタンダード」「プレミアム」「バリュー」と機種に応じた3つのプログラムが展開されていましたが、これらが1本化されています。

プログラム内容がわかりやすくなる点はメリットですが、これまで無料だった特典利用料の有料化(最大22,000円)など改悪される部分もあります。

新トクするサポート+と従来の新トクするサポートの違い
新トクするサポート+従来の新トクするサポート
特典内容特典A:最大36回分の機種代金免除
特典B:最大24回分の機種代金免除
※どちらを利用するか選択することが可能
最大24回分または最大36回分の機種代金免除
※機種によって決まっている
条件<特典A>
・48回分割で対象機種を購入すること
・機種購入から13~24カ月目に特典利用を申し込むこと
査定完了後に一括で特典利用料(最大22,000円)と早期利用料(最大38,500円)を支払うこと
・端末の購入時から特典利用の申し込み完了時まで、あんしん保証パック(月額使用料最大1,980円/月)に継続加入していること

<特典B>
・48回分割で対象機種を購入すること
・機種購入から25カ月目以降に特典利用を申し込むこと
・機種購入から13~24カ月目に特典利用を申し込むこと
査定完了後に一括で特典利用料(最大22,000円)を支払うこと
・48回分割で対象機種を購入すること
・機種を購入してから13ヶ月目または25ヶ月目に特典利用を申し込むこと
・プレミアムで13ヶ月目に特典を利用する場合は早トクオプション料 最大29,700円を支払うこと
・プレミアムで早トクオプションを利用する場合は、端末の購入時から特典利用の申し込み完了時まで、あんしん保証パック(月額使用料最大1,980円/月)に継続加入していること
備考査定条件を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)を支払うこと

新トクするサポート+では、特典A、B関係なく、最大22,000円の特典利用料が発生します。

仮に新トクするサポート+で特典利用料・早期利用料・故障時利用料の3つがかかった場合、ユーザーの負担額は最大約8万円です。

さらにソフトバンクオンラインショップの事務手数料が3,850円に有料化、店頭は4,950円に値上げされたことを考えると、実質負担金は大きく増加します。

機種の利用期間等を考慮して新トクするサポート+を利用するかどうか検討しましょう。

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

\オンライン限定!対象機種が最大4万円以上も安く買える!/ソフトバンクオンラインショップでお得にスマホを
手に入れるにはこちらをタップ >

街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

ソフトバンクの「新トクするサポート+」に潜んだ5つの罠(注意点)とは?

新トクするサポート+を利用する際は、以下の点に注意してください。

ポイント
  • 「新トクするサポート+」はオプションの加入が必須
  • 購入した機種は返却する必要がある
  • 旧機種の回収は期日をすぎると残債が免除にならない
  • 26ヶ月目以降の機種変更は免除額が減額し損をする
  • 回収機種が故障していると22,000円(不課税)の支払いが発生する

内容をしっかり理解し不安を払拭して気持ちよく機種購入ができると良いですね。

注釈

新トクするサポート+について

  • 「新トクするサポート+」が適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は2025年11月14日のものです。
  • 1年返却の場合は機種購入時から特典利用の申し込み完了するまであんしん保証パックサービスに加入する必要があります。また、特典利用料、早期利用料およびあんしん保証パックサービスの金額は、変更される場合があります
  • それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。

「新トクするサポート+」はオプションの加入が必須

「新トクするサポート+」を適用して最大36回分の支払いを免除するには、あんしん保証パックサービスへの加入が必須です。

オプション内容
あんしん保証パックサービススマホが故障や破損した際に、修理代金の割引を受けられるオプション
料金は機種によって異なる

端末の分割代に加え、上記のオプション料金を支払う必要があります。

「新トクするサポート+(特典A)」を適用する際はオプション料金を実質負担額に加算して考えたほうがいいでしょう。

購入した機種は返却する必要がある

「新トクするサポート+」の特典利用の条件として、購入した機種をソフトバンクに返却することが絶対条件になります。

機種を手元に残しつつ残債を免除できれば嬉しいですが、それはできませんので注意しておきましょう。

旧機種の回収は期日に遅れると残債が免除にならない

旧機種の回収は配送キッドに入れポストに投函します。

旧機種の回収には期日が存在し、機種変更をした月の翌月末までに旧機種の回収・査定が完了していることです。

例えば、4月に機種変更をした場合は5月末には機種の回収が終わり査定完了しているということになります。なので余裕を持って5月中旬くらいには送っておきましょう。

また、この期日を過ぎてしまうと残債が免除にならなくなってしまいますので必ずこの期日は守るようにして下さい。

月初に機種変更をすれば1ヶ月半ちょっとは余裕があるので、ゆっくりデータ移行もできますね。

26ヶ月目以降の機種変更は免除額が減額し損をする

25ヶ月目に機種変更をすれば2年分の残債が丸々免除になりますが、26ヶ月目以降になると免除額が減少していきます。

そのため、端末を返却するなら、25ヶ月目にしっかり返却するようにしましょう。

回収機種が故障していると22,000円(不課税)の支払いが発生する場合がある

旧機種は回収・査定が入りますが、そこで画面割れや水漏れなど故障と判断された場合、2年分の機種代金免除を受けることはできますが別途故障代として22,000円(不課税)の支払いが必要になります。

ただソフトバンクの「あんしん保証パックサービス」に加入していれば故障代が2,200円(税込)になりますので回収に出す前に確認しておきましょう。

保証パックは機種購入時にしか加入することができませんので良く壊してしまう方は必ず加入しておくことをオススメします。

また保証パックに加入していなく回収に出す際の注意点として、22,000円(不課税)がかかりますが免除される残債と比較して免除額の方が少ないのであれば、わざわざ旧機種を回収に出すこともないので、不安な方は購入前に店員さんに相談してみると良いです。

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

\オンライン限定!対象機種が最大4万円以上も安く買える!/ソフトバンクオンラインショップでお得にスマホを
手に入れるにはこちらをタップ >

街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

ソフトバンクで「新トクするサポート+」を利用して最もお得に機種変更をする方法

ソフトバンクで機種変更をするなら抑えておきたい、3つのポイントをご紹介していきます。

ポイント

機種を購入してから13ヶ月目もしくは25ヶ月目に機種変更する
下取りプログラムを利用して機種変更をしよう
オンラインで機種変更する

新トクするサポート+をお得に利用するためにも、それぞれのポイントを把握しておきましょう。

機種を購入してから13ヶ月目もしくは25ヶ月目に機種変更する

機種を安く買い替え続ける方法は、機種を購入してから13ヶ月目もしくは25ヶ月目に機種変更することです。

13ヶ月目もしくは25ヶ月目に機種変更すれば、新トクするサポート+の最大免除額の恩恵を受けられます。

下取りプログラムを利用して機種変更をしよう

誰しもが1-2年毎に機種変更をするわけではないですよね。

1つの機種を大事に利用している方や操作が慣れてきた頃だからまだ機種変更はしたくないなど、4年以上同じ機種を使う方も多いでしょう。

そういった場合でもソフトバンクでは下取りプログラムを用意しています。

下取り金額は機種や状態によって変動し、還元方法はPayPayポイントもしくは機種代金からの値引きです。

PayPayポイント特典よりも機種代金値引き特典の場合の方が還元される金額が約1,000円程下がるので、少しでも得したい方はPayPayポイントでもらいましょう!

もちろん下取りはiPhoneにかぎらず、Androidも対象です。詳しい下取り金額に関しては、ソフトバンク公式サイトの下取りプログラムより確認してみてくださいね。

また、場合によっては「新トクするサポート+」を利用して機種変更するよりも、下取りプログラムを利用して機種変更したほうが還元額が多いこともあります。

例えば機種購入してから3年後に機種変更する場合、残り1年分の残債と下取りプログラムに出した場合の金額を比較し、より金額が還元される方を選択すると良いです。

オンラインで機種変更する

機種変更をする際は店頭だと事務手数料4,950円かかりますが、オンラインだと3,850円になるので少しでも節約したい方はオンラインで済ませてしまいましょう。

店頭だと予約しないと混雑で受け付けてもらえなかったり、何時間もかけて機種変更したりと1日の何時間もを奪われてしまいますが、オンラインであれば空いた時間で待つこともなく手続きが可能です。

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

\オンライン限定!対象機種が最大4万円以上も安く買える!/ソフトバンクオンラインショップでお得にスマホを
手に入れるにはこちらをタップ >

街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

ソフトバンク「新トクするサポート+」を利用して最もお得に機種変更する方法のまとめ

ソフトバンクの「新トクするサポート+」の5つの罠(注意点)を説明してきましたが特別難しいことはありません。

機種を48回分割で購入し、次回の機種変更の際に旧機種を回収に出せば最大36回分の分割支払金が免除になるというとてもお得なサポートとなっています。

これにより月々のランニングコストも抑えることができますし、性能の良いハイスペックな機種にも手が届きやすいのではないでしょうか。

「新トクするサポート+」を利用することによって、今後の選択肢の幅も増えますしソフトバンクで機種を購入するのであれば48回分割で購入すれば間違いありません。

その中でも「新トクするサポート+」で機種を購入するのが向いている方と向いていない方をまとめてみます。

向いている方
  • 1〜2年毎に新しいスマホに機種変更する方
  • 月々のランニングコストを抑えたいから
向いていない方

旧機種を手元に残しておきたい方

旧機種を手元に残しておきたのであれば回収することが条件になる48回分割「新トクするサポート+」で購入する必要はないので、一括や24回分割で購入するのもいいでしょう。

ソフトバンク「新トクするサポート+」は無料で受けられるサポートなので少しでもお得に機種変更をして良いスマホ生活を過ごしていきましょう。

新トクするサポート+でお得に買える機種はコレ!
機種実質負担金ポイント
iPhone16
iPhone16
乗り換え:12円〜
機種変更:29,772円〜
新規契約:12円〜
2024年9月20日発売の新型iPhone!Apple Intelligenceやカメラコントロールなど新機能が盛りだくさん。
iPhone15
iPhone15
乗り換え:12円〜
機種変更:11,880円〜
新規契約:12円〜
2023年発売のiPhoneでまだまだ現役バリバリで使える型落ちモデルです。この世代からType-Cコネクタを採用。
iPhone14
iPhone14
乗り換え:円〜
機種変更:円〜
新規契約:円〜
高性能iPhoneをとにかく安く!中高生の子どものスマホデビューにもおすすめ。
iPad(A16)
iPad(A16)
新規契約:7,200円~11インチのiPad。パワフルなA16チップ搭載で重たい作業もサクサク。キーボードを装着すればPCのように使える。
iPad mini(A17Pro)
iPad mini(A17 Pro)
新規契約:16,800円~コンパクトなのにパワフル! 8.3インチで持ち運びがしやすい。A17ProチップでApple Intelligenceも使える。
Galaxy S25
Galaxy S25
乗り換え:12円~
機種変更:12円~
新規契約:4,980円~
2025年モデルのGalaxy S25。Ultraモデルと同じCPUを搭載しており高いパフォーマンスを発揮してくれる!ソフトバンクがGalaxyを販売するのは約10年ぶり。
Google Pixel9
乗り換え:24,960円〜
機種変更:24,960円〜
新規契約:24,960円〜
Google Tensor G4搭載でAI機能が大幅にパワーアップ。もちろん消しゴムマジックも使えちゃう!
Google Pixel8a
Google Pixel8a
乗り換え:12円
機種変更:12円
新規契約:12円
Pixel8/8Proと同様のCPUを搭載。廉価モデルとはいえ、高いパフォーマンスを発揮してくれる1台。
Xiaomi 14T Pro
Xiaomi 14T Pro
乗り換え:12円
機種変更:12円
新規契約:12円
2024年11月発売のXiaomiフラッグシップモデル!ライカと共同開発した高性能なトリプルカメラを備えており”エモい”写真が撮れる。
AQUOS sense9
AQUOS sense9
乗り換え:12円
機種変更:12円
新規契約:12円
国産メーカーのAQUOS。SDカードを使えて普段使いにぴったりのミドルレンジスマホ。

ソフトバンクオンラインショップ公式:https://www.softbank.jp/online-shop/

\オンライン限定!対象機種が最大4万円以上も安く買える!/ソフトバンクオンラインショップでお得にスマホを
手に入れるにはこちらをタップ >

街の店舗よりオンラインのほうが事務手数料1,100円お得!

>>最新の【ソフトバンクオンラインショップ クーポン】はこちら

注釈

新トクするサポート+について

  • 「新トクするサポート+」が適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は2025年11月14日のものです。
  • 1年返却の場合は機種購入時から特典利用の申し込み完了するまであんしん保証パックサービスに加入する必要があります。また、特典利用料、早期利用料およびあんしん保証パックサービスの金額は、変更される場合があります
  • それぞれの対象機種及びプログラム詳細はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認下さい。