「アフィリエイトはやったことがないけど興味がある」
とか
「アフィリエイトはやったことがあるけど、ドコモの場合どんなものがオススメできるか」
と考えている人は今回の記事は役に立つかと思います^^
ドコモのアフィリエイトはハードル低く始められるうえに
オススメしやすいアプリもあります!
なので、アフィリエイト自体があまり慣れていない人も
みんなでお得に使えることが可能ですよ♪
ではさっそく、みていきましょう!
ドコモのアフィリエイトは自己アフィリできる?
アフィリエイトを使ったことがある人ならわかると思いますが
大体のアフィリエイトは「セルフバック」など、自己アフィリができる事が多いですよね。
自分のアフィリエイトから契約することで、自分への報酬を貰う、ということです。
例えば有名なA8ネットなんかはこの自己アフィリでン万などもらえたりします。
しかし、このドコモのアフィリエイトは
「自分自身で広告を利用して申し込みをすること」はできません。
つまり、セルフバック、自己アフィリができないのです。
まずは自分自身ので契約で報酬を増やそうwと思っていてもNGなのです。
意外とここは、他のアフィリエイトを利用した経験のある人にとっては「え~!残念!」
と思っちゃうところですね。
家族や友達とお得に使おう
実際に、知らない人や誰かに契約してもらうって、難しいと感じる人も多いでしょう。
ただ、家族や友達に「いい」と思えるものはオススメして積極的に使ってもらうしかないですよね。
それをすることで、アフィリエイトとして稼いでいくしかありません。
例えば家族で契約をしている人数が多ければ多いほど、かなり「優勢」ですね。
父母、姉兄、いとこ、おじさん・・・みたいな感じで
協力してくれる相手がいれば本当にいいですね!
また同じような仲間を「アフィリエイト」をオススメすることで
その人達も報酬を得られるキッカケがあるわけですから
ドコモのアフィリエイト自体を一緒にやっていけばそれも楽しいと思いますよ。
まずはドコモアフィエイト自体に誘おう
ドコモのアフィリエイトも、それに登録してもらうことで
宣伝した人には報酬がはいります。
アフィリエイト自体は無料で気軽に始められるものですから
誰にもリスクがありません。何も費用が発生しませんから、安心です。
更にSNSツールやメールなどからも直接宣伝できるので
不特定多数の人に対しても勿論、知っている人をチョイスしてのアフィリエイトが可能です。
登録自体難しい事がありませんから、とりあえず興味があるなら登録してくれればいいって感じですよ^^
誘ってお互いに報酬を得られれば、それに越したことはありません。
費用というリスクもないのでハードルも低いですね。
もう少しドコモのアフィリエイトについて知りたいな、という方は
こちらの記事を参考にしてくださいね↓
ドコモアフィリエイトって何?収入はどのくらいで稼げるの?入金条件は?
ドコモ アフィリエイトパートナー登録はこちらから↓
d払いをオススメする理由
d払いアプリはなんといっても無料ですから、オススメしやすいアプリです。
更に、d払いを使うことでキャンペーンエントリーでdポイントがたまったりと
メリットが大きく、むしろデメリットがないんじゃないか?
っていうアプリなのでオススメしやすいです。
どうしても月額が発生するものはこちらとしても気が引けますが・・・
しかし、d払いなら月額も発生しないし、やっぱりとてもいいと思いますね。
これなら誰にでもオススメできるので、積極的に気軽に登録が可能であると思います。
他にどんな利点や特典があるかは、こちらの記事を参考にしてみてください↓
d払いの使えるお店。セブンイレブンやガソリン、マクドナルドはおとく?
d払いのアプリの登録はこちらから↓
dヘルスケアをオススメする理由
dヘルスケアは実はApp Ape Award 2019にて人気投票アプリ部門 最優秀賞を受賞しています!
これはドコモのdアカウントさえあれば、ドコモのケータイでなくても利用できます。
つまり、だれだってdアカウントさえあればソフトバンクだろうが
LINEモバイルだろうが、できちゃうわけですよ。
dヘルスケアは月額は300円ではありますが、その価格に対しての内容がいいですね。
また初回申し込みから31日無料となるので「合う・合わない」「使う・使わない」
を考えられる期間があるのもオススメの点となります。
特にオススメしたいのは「通学、通勤や買い物でよく歩く」とか
「普段からジョギングやウォーキングを意識している」人にはオススメ!
その歩数がdポイントにつながるので、ただ支払うだけじゃなくて
dポイントがもらえるアプリなのです。
ですから、友達や知り合いの人なんかにも気軽にオススメしやすいアプリとなります。
特に健康や美容に気を使っている人に対しては有効的なアプリといえますよ
詳しくはこちらの記事も参考にしてみてくださいね↓
歩数がdポイントになるdヘルスケア。60歳以上じゃなくてもおすすめです。
dヘルスケアの登録はこちらから↓
まとめ
色々なアフィリエイトがある中で、今回はドコモのアフィリエイトを紹介しました。
ドコモのアフィリエイトはSNSやメールなどでも紹介できるのでとても便利ですよね!
そのやり方は他の一般的なアフィリエイトとは違うからとってもやりやすいし
ハードルが低いと思います。
家族がいるなら家族に協力してもらえば
期間中の制約が
2件で通常報酬に+600円進呈
3件で通常報酬に+1200円進呈
4件で通常報酬に+2000円進呈
5件以上で通常報酬に+3000円進呈なので
もらった報酬もみんなでいいことに使えちゃうし、そうすれば大いにハッピーだと思いませんか?^^
またd払いはだれも損しないし、dヘルスケアだって
使う人によっては支払以上の価値のあるアプリです。
それはまさに、みんなでお得に使えるアフィリエイト、という在り方だと私は思います。
ぜひ、トライしてみてくださいね!
ドコモ アフィリエイトパートナー登録はこちらから↓
ドコモで機種変更するなら
お得にスマホやiPhoneが欲しい!という人へお勧めの機種変更方法をご紹介します。
ドコモオンラインショップって知ってますか?
マイドコモなどは知られてるのですが意外とドコモオンラインショップって知られてないんですよね。
ドコモオンラインショップはこちら
↓
ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップとはドコモが直営するネットショップです。
今やネットを使い契約の確認や変更、アクセサリーの購入はもちろん
機種変更もできちゃうんです。
ドコモオンラインショップでの機種変更はかなりおとくなんです。
ドコモを使っており機種変更するならなぜドコモオンラインショップを使わないともったいないです。
そんなメリットをご紹介しましょう。
まずは時間的なメリットが大きいです。
ドコモショップって混んでますよね?今は店舗予約なんかできるようになりましたが
それでも家からドコモショップへ行って、契約してなんかしていると2,3時間はかかりますよね?
しかしドコモオンラインショップだと15分もあれば契約終了しちゃいます。
まずはドコモショップや家電量販店に行く時間の節約、契約にかかる時間の節約ができるんです。
続いては経済的なメリットです。
ドコモショップや家電量販店で機種変更すると3000~10000円程度の頭金がかかります。
こんなのです。
頭金について詳しく知りたい人はこちら
↓
ドコモで機種変更の時の頭金、これって違法?返金して貰えるの?
これがドコモオンラインショップだとなんと0円、無料なんでおとくです。
またドコモショップや家電量販店だと新規契約や機種変更の際に2000~3000円の機種変更事務手数料がかかります。
それがドコモオンラインショップだと無料なんです。
2018年9月1日(土曜)以降
すべてのお手続きにおいて事務手数料が無料となりました。
ですので金銭的に5000~12000円程度おとくなんです。
時間的なメリット、金銭的なメリットがとても大きいのでぜひドコモで機種変更するなら
ドコモオンラインショップを使った方がいいでしょう。
ただ機種変更にあたり、初期設定や電話帳の移行が不安。
色々相談したいという人もいるでしょう。
そんな人へおすすめなのがドコモオンラインショップは受取場所を
自宅以外にもドコモショップも選べます。
ですのでドコモショップで受け取りにすれば初期設定や相談などもできるでしょう。
金額はドコモオンラインショップの安いままで
ドコモショップで買ったのと同じようなサービスを受けられるのでおすすめですよ!
まぁ、自宅で受け取って設定できなかったらショップにもっていってもやってもらえるし
詳しい説明書があるんで自分でも十分やることはできると思いますよ。
購入の流れをこちらのマンガで確認しましょう。
Source by ドコモ公式オンラインショップ
ドコモオンラインショップがまだ不安な方の為のメリットデメリット対策を纏めた記事です
↓
ドコモオンラインショップで機種変更は本当にいいのか?メリットとデメリットを確認!
ドコモオンラインショップはこちらです。
↓
ドコモオンラインショップの利用方法をこちらの動画でご紹介してます。
PC利用時はこちら
スマホ利用時はこちら
ドコモオンラインショップで使えるクーポンについて
↓
ドコモオンラインショップのクーポンの入手方法とシリアルナンバーと裏技。[2020年版]
機種変更する人はぜひ使ってみて下さいね。