楽天モバイルトップ | クーポンまとめ | iPhoneで使う方法 |
ポケットWiFi貰うべき? | Rakuten Hand無料? | 楽天モバイル辛口評価 |
ドコモからのりかえ | auからのりかえ | SBからのりかえ |
おすすめ機種 | シニア向け | キッズ向け |
楽天モバイルの「クーポンを使う」
申し込み画面からの「クーポンを使う」は現在利用できません。そのため、家族や友人、紹介者からの楽天モバイルIDを貰う「紹介キャンペーン」を利用しましょう。
「紹介キャンペーン」であれば、1,000ポイントの楽天ポイントをゲットできますよ。
楽天モバイル、今後の躍進が楽しみなキャリアではありますが
見ていると端末もなかなかいいラインナップが多いんですよ!
他キャリアにはない、高機能だけど買いやすい端末も結構取り扱っていて
正直、端末の取り扱い魅力度はいいと思う。これからもっと増えて
iPhoneも取り扱えば、相当人気出るんじゃない?
と、そんな風に思う楽天モバイルのおすすめスマホを今回は紹介しちゃいますよ!
お得な情報を逃したくないあなたへオススメの記事はこちら!↓
楽天モバイルのクーポン・キャンペーンまとめ【Rakuten UN-LIMIT】
Galaxy A7
Galaxy A7は性能で言えばミッドレンジ枠ではありますが
ディスプレイは有機EL、外でも鮮明に見やすい画像に、トリプルカメラを搭載。
約2,400万画素 (広角) + 約500万画素 (ボケ) + 約800万画素 (超広角)
内容も高性能なOcta Coreプロセッサと4GBのRAMでゲームも十分に楽しめる機種になっています。
バッテリーも3400mAhと大き目で、一日出かけても問題はなさそうですね。
生体認証も指紋・顔認証ともにあり、非常に使いやすい設計です。
ただしおサイフケータイは非対応になります(NFCは対応)
ここまで使い勝手がいい機種なのになんと価格が17,000円!
コスパがいいという意味でも非常にオススメしたい機種です。
さらに製品+プランセット購入で15000円相当のポイントがプレゼントされます。
端末はできるだけ安くても性能はそれなりにいいものを、と思うのならこのGalaxy A7は有力候補です。
AQUOS sense3 lite
AQUOS sense liteといえば、人気のAQUOS sens3を思い浮かべる人も多いでしょう。
その通り、やっぱり機種としては似ていますよ。
特徴としてはシャープのIGZOディスプレイで消費電力を低減し
更に大容量バッテリー4000mAhを搭載。1日1時間程度の利用だったらなんと1週間もつとか!
AQUOS sense2と比べるとCPUは15%、GPU約60%も向上しています。
RAMも4GBあるのでサクサク動くので不満はないでしょう。
カメラ機能もよく、手振れを抑える補正があったり、AIオートが搭載。
ただシングルカメラとなりますから、人によってはもう少し、あと一歩・・・と感じるかも。
生体認証は指紋・顔認証ともにあり、使いやすい設計です。
おサイフケータイもNFCも対応ですから、通勤通学でも安心して使えますね。
また初心者にも分かりやすいかんたんホームを利用することができるので
初めてスマホを使う人にもオススメですよ。
価格は29,819円と買いやすい価格。
製品+プランセットの購入で10000円相当のポイントがプレゼントされます。
OPPO Reno3 A
OPPO Reno3 Aは、おそらく他キャリアでスマホを購入する人からすると
あまり馴染みがない名前の端末でしょう。
ただ今後とても注目度があがるメーカーだと思っています。
カメラは約800万画素 (広角) + 約4,800万画素 (メイン) + 約200万画素 (モノクロ) + 約200万画素 (ポートレート)
となんと4眼カメラ。
カメラが充実しているというのはやっぱり好ポイントですよね。
さらに、4025mAhという大量バッテリー。
急速充電に対応しているので、出かける前の充電で安心。
CPUはスナドラ665なのでミッドレンジ枠とはいえRAMは6GBなので
操作はサクサク、とても快適なのではと思います。
生体認証は指紋・顔認証ともにあり、使いやすい設計です。
おサイフケータイもNFCも対応となっており安心ですね。
サイズ感も女性が持っていても違和感ないサイズ感だと思います。
なんとここまで素晴らしい機種で価格は36,182円!
これかなりコスパがいいです。4眼でこれってなかなかないでしょう。
製品の購入で2000円相当のポイントがプレゼントされます。
HUAWEI nova 5T
HUAWEIといえばカメラ、というイメージが強いように、やはりこちらの端末もカメラが凄い。
約4,800万画素 (広角) + 約1,600万画素 (超広角) + 約200万画素 (ボケ) + 約200万画素 の4眼に
インカメラも3200万画素とすごい数値です。
CPUはKirin 980なので、これは中の上程度でしょうか。ただハイミッドレンジって感じなので
十分性能はいい端末だと思います。
RAMも8GBあるのでサクサク操作に不満が残ることはないと思われます。
またゲームをする人にうれしいGPU Turboを搭載で、グラフィックの処理能力が飛躍的に向上しいているので
ゲームを楽しみたい人にもオススメできるポイントです。
バッテリーも3750mAhと容量は大き目なので安心感も強いですね。
ただし、おサイフケータイは非対応(NFCは対応)
防水、防塵機能も非対応となるため、外仕事をしたりする人にとっては悩ましいところですね。
生体認証は指紋・顔認証ともにあり、使いやすい設計です。
ここまで素晴らしい機種なのでさぞかし高いのかな、と思いきや
価格は54,364円!結構安いという印象です。
製品+プランセット購入で10000円相当のポイントがプレゼントされます。
Rakuten UN-LIMIT公式ページから購入する
AQUOS R5G
楽天モバイルでは当たり前ですが、ハイエンドモデルの最新も取り扱っています。
5G対応機種は2020/06/18現在1機種のみではありますが
こちらのAQUOS R5Gが取り扱いになっています。
特徴としては5Gに対応する他、10億色のPro IGZOディスプレイで肌の質感や
グラデーションも忠実に再現!こういったディスプレイのすごさを体感できます。
カメラは約1,220万画素 (広角) + 約1,220万画素 (望遠) + 約4,800万画素 (超広角) + ToF
超高精細8K動画撮影も可能になっており、カメラ機能に拘りたい人にもオススメ。
CPUはいわずもがな最新、RAMは12GBなのでかなりサクサク、最高の使い心地だと思います。
ゲームをしたい人にも向けて独自の放熱設計でパフォーマンスの低下も防止。
当たり前ですがハイエンドならでは、のスペックの高さです。
おサイフケータイもNFCも対応、防水・防塵も対応です。
生体認証は指紋・顔認証ともにあり、使いやすい設計です。
ただそれだけハイスペックだから価格は高い。
117,091円となり、48回払いなら2439円/月となります。
5G対応端末なので、楽天モバイルで使いたいのならこの機種になりますね。
こちらはエントリー+製品購入で5000円相当ポイントプレゼントとなります。
ただ6月30日までなら最大11300円相当のキャンペーンが展開されていますよ。
早いうちに購入を検討しているのなら、このチャンスを逃さないでくださいね。
まとめ
楽天モバイルもかなり色々な機種があるでしょ!しかも安くてコスパがいい機種も豊富なので、楽天モバイルやるな~!って思いました。
5G対応端末も今後増えるでしょうし、iPhoneも取り扱いがきっとそのうち始まると考えれば、楽天モバイルは今後もっと広まりそうですね!
楽しみです!みなさんももし、楽天モバイルを検討しているのならぜひ、いい機種をゲットしてくださいね!
お得な情報を逃したくないあなたへオススメの記事はこちら!↓